2019年3月15日 (金)
ショップさん新規紹介
本日は久しぶりにショップさんを新規にご紹介いたします(いつ以来かちょっと思い出せません^^;)。
まずは埼玉県入間郡三芳町のアクアマリンさん。生体は海水・淡水どちらも取り扱っていらっしゃる他、器具、さらにはチケット予約等の「トラベル」を手掛けていらっしゃることも特徴の一つではないでしょうか?入荷情報等はTOPページ最上段の「お知らせ」コンテンツの他、Facebook、Twitter、インスタも揃っていてどこからでも情報が取れそうです。また、カート機能も具備していらっしゃいます。なお、最近ではカリブクイーン、ブルーエンゼル、バージェスバタフライ、オオモンカエルアンコウ等が入荷されており、生体ランナップも豊富です。
次に「徳島初!海水魚アクアリウムの専門店」のフレーズがTOPページで目に飛び込むAQUA STUDIO(アクア スタジオ)さん。そのフレーズの通り、徳島県阿南市にあり、取り扱いは生体及び器具等となっています(但し、器具のは今のところ少々程度でしょうか)。入荷情報のコンテンツこそないようですが、ブログ、Facebook、インスタを備えており、情報発信体制は整えられているかと思われます。また、通販サイトも併設されていらっしゃいます。
最後に、こちらも四国、愛媛県今治市のアクアショップYASUさん。生体は海水・淡水どちらも取り扱っていらっしゃる一方で、器具はページこそあるものの、本記事作成時点では「該当データなし」となっています。情報コンテンツはブログ、Facebook、Twitter等ありますが、入荷情報は現状あまり掲載がないようですので今後に期待したいところです。
最後にショップさん専用ページのリンク変更を少々。カテゴリ「関東」に上記アクアマリンさんの他、東葛ペット(厚木店)さんを追加、さらにカテゴリ「通販専門他」から日海Webさんを移動、カテゴリ「東海・北信越」からAqua sun marineさんを削除しております。
という訳で今日はこの辺で。
※セール情報追記:沖縄水族館(真嘉比店)さんが3/19まで「大特価SALE」開催中、生体15%OFF(情報ブログ)
3月 15, 2019 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2019年2月22日 (金)
ショップさんプチ情報
昨晩またしても北海道を強い地震が襲いました。幸いと言ってよいものかどうか、北海道等のショップさんはアクアショップT・Kさんをはじめご無事のようですが、地震大国のこの日本、どこにいても安全ということはありませんので、常日頃から災害には備えておきたいものです。
さて、今日はセール関連情報を一つ。まさにその北海道にあるアクアショップ森羅万象さん(ご無事のようです)がオープン7周年を記念したイベントを告知されていらっしゃいます。例年通りだと、この後記念セールも開催されるものと思われますので、後続情報にも期待したいところですね。なお、先日お伝えした他のショップさんのセールもまだまだ開催されていますのでチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
2月 22, 2019 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2019年2月16日 (土)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしまして、ディスカウントアクアさんが恒例の「大決算セール」を開催中(終期不明)。こちらの情報ブログにはまだ情報が掲載されていないようですが、セールページは既に公開されています(セール内容は器具特価等です)。なお、先日もお伝えしたペットバルーンさんの「決算セール」も引き続き開催中ですので併せてご覧くださいませ(セールページはこちらから)。
最後に店舗移転作業中のモアアクアガーデンさんですが、随時近況をUPされています。それによると、「海水魚、サンゴの販売はしておりません 本店舗の営業が始まり次第
海水魚の販売は再開するので
しばらくの間お待ちください」とのことですので、期待して待ちましょう。
という訳で今日はこの辺で。
追記:沖縄水族館さんが明日(2/18)までセール(海水魚15%OFF)開催中(情報ブログ)
2月 16, 2019 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2019年2月 8日 (金)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしましてペットバルーンさんが3/10まで「決算セール」を開催中。セール内容は生体・器具特価販売他となっています(セールページはこちらから)。
続いて静岡のPISCESさんが長い沈黙を破り?入荷を再開されていらっしゃいます。既に前回の入荷情報でも掲載しておりますが、ユウゼン、イッテンサクラダイ(右画像参照)、カスミサクラダイ等レア種が豊富です。今後のさらなる入荷に期待しましょう(情報ブログはこちらから)。但し、「ほとんど店はあいていません」とのことですので直接訪問される場合等、ご注意を(^^;
最後にAqua Sun Marineさんですが、数ヶ月前よりWebが閲覧不能となっておりますので近々削除予定です。他にWeb等もないようですし、完全にFacebook等のSMSオンリーに移行されるのでしょうか?
という訳で今日はこの辺で。
2月 8, 2019 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2019年1月 3日 (木)
謹賀新年とショップ情報等
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
この2019年が、皆様そしてショップ様をはじめとするアクア業界にとってより実りある年となりますよう祈念いたしまして、年始のご挨拶とさせていただきます。
それではショップさん情報をいくつか。
まず、アクアショップMQさんですが、Webに「誠に勝手ではございますが12/29をもちまして、現店舗は閉店、新店舗は1月中旬にはオープン予定」との告知を掲載されていらっしゃいますのでお伝えいたします。なお、「詳細がわかり次第お知らせさせていただきます」とのことですので、続報を待ちましょう。
次にWeb関連情報を二つほど。PET-TAJIMAさん、アキュリさんがそれぞれドメイン変更を伴うWebリニューアルを行っていらっしぃます(なお、PET-TAJIMAさんは旧サイトもまだ稼働中、また、アキュリさんは本記事UP現在、「ただいま準備中」との表記です)。
最後にセール情報といたしまして、明日(1/4)までで恐縮ですが、グリーンプランツさんが生体30%OFFを開催中ですので申し添えさせていただきます。
という訳であらためまして今年もよろしくお願い申し上げます。
1月 3, 2019 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2018年11月16日 (金)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール関連情報といたしましてパウパウアクアガーデンさんの11/17~23の「お買い得情報」の中で、「テトラ バリューエックス パワーフィルター」各種15%OFFが開催されます。購入を検討されている方には朗報ですね(セールページはこちらから)。
なお、その他のセール情報はこちらのエントリー等をご参照願います。
また、ショップさん専用ページのリンクにつきまして(今更ですが)整理いたします。具体的にはB-BOXアクアリウムさん、BPCアクアリウムさん、アクアベルさん、さわととさん、Skip Jackさん、海水魚関連情報が途絶えて久しいアクア・ツインズさんを削除、マリンセレブさん、Marine Snow(マリンスノー)さん、コスタリアさんを追加しています。
という訳で今日はこの辺で。
11月 16, 2018 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2018年10月12日 (金)
お知らせとプチ情報
本日はサイト管理者からのお知らせとショップさん関連のプチ情報をお届けします。
まず、お知らせといたしまして、サイト管理者、いつものことながら恒例の海外出張となりますので、しばらく更新ができなくなる可能性がありますこと、予めご了承願います。なお、今回はちょっと長めの出張となる見込みです。
次にショップさんプチ情報に移りまして、セール関連では前回もお伝えしました通り、ペンギンビレッジさんの「秋の夜長はレイアウトのリニューアルにこだわる」(終期不明・セールページ)、10/1にグランドオープンしたリミックス(春日井店)さんの「OPEN 記念 SALE」(~10/31)等が現在でも開催中ですのでチェックです。そのリミックス(春日井店)さんにクラリオンエンゼル、グリフィスエンゼル、レッドストライプホグフィッシュ等が特売品として掲載されていますのでご確認くださいませ。また、「震災時の神対応」が記憶に新しいアクアショップ森羅万象さんは引き続き「震災復興特価」で生体等の特価販売を行っていらっしゃいます。
その他、フライング入荷情報としてAQUA LOVERSさんにオシャレハナダイが入荷(情報ブログはこちらから)、また、やや前の話となってしまいますが静岡のPISCES さんが同店さんのブログで「当面店舗での小売停止」を告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。早期復活を願いたいところですね。
という訳で今日はこの辺で。
10月 12, 2018 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2018年9月14日 (金)
いろいろ情報
北海道、そして関西と一日も早い被災地の復興・復旧が待たれるところではありますが、本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、Web関連情報といたしまして、時期的には少し前かと思われますが通販専門のリプルスさんがドメイン変更を伴うWebリニューアルを実施されていらっしゃいますのでお知らせいたします(同時に、ショップさん専用ページのリンクも変更しております)。
次に、セール情報といたしまして生麦海水魚センターさんが恒例の「大決算セール」を開催中(終期不明ですが9/末まで?)。セール内容は生体20%OFFとなっていますが、詳しくはこちらの情報ブログをご覧くださいませ。なお、先日お伝えしたリミックス(みなと店)さんの「周年祭」やペットバルーンさんの「Early Autmun Sale」も継続開催中ですので付記させていただきます。
また、AQA-K planningさんが開店30周年である旨Webで告知されていらっしゃいます(おめでとうございます!)のでお伝えしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
9月 14, 2018 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2018年9月 7日 (金)
ショップさんいろいろ情報
まずは北海道で発生した大地震で被災された方にお見舞い申し上げます。北海道のショップさんは以下のブログを見る限り、お店の被害こそありましたがご無事のようです。とにかく今は停電が早期に復旧されることを祈っています。また、台風21号で被災された方もまだまだたいへんな状況です。こちらも早期復旧を願っています。
アクアショップ森羅万象
アクアショップT・K
常々申し上げておりますが、今後もいつ、どこで大地震が発生するとも限りません。地震に限らず台風等をはじめとした各種自然災害もまた然りです。今年は猛暑も含め特に自然災害が多いと感じますが、「その時」のため、日頃から備えだけはしておきましょう。
このような状況でブログを更新することに抵抗がないわけではありませんが、多少なりとも「日常」をお感じいただければ、との思いもあり、本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、サマーセールが一段落したセール情報からですが、ペットバルーンさんが「Early Autmun Sale」を9/17まで開催中。セール内容詳細は不明ですが、生体・器具特価販売等と思われます(情報ブログはこちらから)。
次に、リミックス(みなと店)さんは現在「周年祭」を開催中。セール内容詳細や終期等不明ですが、一度チェックしてみてくださいませ(情報ブログはこちらから)。
続いて、6周年セールが終了したばかりのアクアショップT・Kさんが、今月は決算月ということで、今後「決算セール」を開催される旨告知されていらっしゃいますが、上記地震もあり、開催が心配されるところです。
その他情報といたしまして、新規オープンをお伝えしておりましたリミックス(春日井店)さんのオープン時期が10月1日になった旨告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます(詳しくはこちらから)。
最後にフィッシュウォーターさんのWebが閲覧不能となっていますので付記させていただきます。
あらためまして、被災地の一日も早い復旧を願ってやみません。
9月 7, 2018 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2018年6月 8日 (金)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、リミックスさんですが、mozo店を8月19日で閉店され、その後秋に「春日井店」をオープンされる旨、同店さんのWebで及びペポニブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。
また、プチセール情報といたしまして、パウパウアクアガーデンさんが6/9~15の間、エビ10%OFFを行う予定となっています。
という訳で今日はこの辺で。
6月 8, 2018 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2018年1月26日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をお届けします。
まずはB-BOXアクアリウムさんが倒産されたとのニュースが。既に帝国データバンク等にも記載されておりますが、一昨年くらいから入荷やWeb更新等の頻度低下を心配していただけに、誠に残念な限りです。
次はガラッと変わってWebリニューアル情報といたしまして、CEPPOさんがこの程オンラインショップをリニューアルされた旨、情報ブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます(同店さんのオンラインショップはこちらから)。
最後にプチセール情報?ですが、アクアテイラーズさんがこの週末及び来週末にビンゴ大会を開催されるようです(情報ページはこちら)ので、顔を出せる方は是非!
という訳で今日はこの辺で。
1月 26, 2018 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2018年1月19日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まずセール情報関連ですが、既にほとんどのショップさんがセールを終了されていますので現在確認できるのはAqua Sun Marineさんの「決算セール」のみとなっています(セール期間、内容等不明、「詳細は店頭発表のみ」との但し書きあり)。
次にショップさん移転情報関連といたしまして、これまでも移転お知らせしてきた宮崎のAqua-YoUさんですが、同店さんのWebに「照明器具が届いたので配置しました。見れる状態にはなったので暫くはプレオープンの形で営業していきます。」と記載されており、既にプレオープンされているようですのでお伝えしておきます
続いてブルーオアシスさんですが、同店さんのWeb及び情報ブログに「今までBlue oasisをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、Coral Monsterのスタッフの一員となる事となりました」との記載がありますのでお知らせします。ブログは半年以上更新に間が空いていましたが、突然のお知らせとなりましたね。
最後に、ショップさん専用ページに上記Aqua-YoUさん及び名古屋のはりせんぼんさん、通販のAQua Starさんのリンクを追加しておりますこと申し添えさせていただきます(カテゴリはそれぞれ「九州・沖縄」、「東海・北信越」、「通販専門他」です)。
という訳で今日はこの辺で。
1月 19, 2018 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2017年10月13日 (金)
閉店情報等
本日は残念なお話ですが、閉店情報等をお届けします。
長らく杉並の地で営業されていた東京フィッシュさんが今月一杯で閉店、これに伴い、現在閉店セールを開催されていらっしゃいます。
当ブログでは2010年7月の初掲載以来、あまり取り上げる機会がありませんでしたが、根強いファンの方もいらしゃっただけに残念ですね。
最後に追加入荷情報といたしまして、マリンセレブさんにキンチャクダイが入っていましたので付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
10月 13, 2017 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2017年9月 4日 (月)
ショップさん関連情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、店舗移転をお伝えしていた東京サンマリンさんですが、予定通り9/1プレオープンされた旨、情報ブログで告知されていらっしゃいます。生体入荷は来週以降のようですが、お近くの方は是非とも顔を出してみてくださいませ。
次に、前回のUP分で詳細不明と記載しましたリミックス(みなと店)さんの「周年祭」ですが、こちらの情報ブログに詳細が掲載されていますのでお伝えしておきます。終期は9/30、セール内容は週替わりとなる予定で、中でもユニークなのは1週目、2週目の「色別生体割引」ですね。文字通り、色で割引対象かどうかが決まるという、独創的なセールとなっています。
最後に、残念な情報といたしまして、トリトン(岐阜)さんが9/9で閉店される旨、情報ブログで告知されていらっしゃいます。なお、これに伴い、現在閉店セールを開催されていらっしゃいます。以前、東京にもトリトンというショップさんがありました関係上、当ブログではブログ開設以来、東京のショップさんの閉店後も、「トリトン(岐阜)」さんとずっと地名入りで表記し続けてきました。それだけ愛着もありましたので大変残念です。
蛇足ながら、当ブログ左サイドバーの「Special thanks」は、情報提供や画像掲載許可をいただいたショップさんで、閉店されたところを(あらためて感謝の意を込めて)掲載しています(中には、既にかなり懐かしいショップ名もあります)が、ここが増えないことが何と言っても一番です。
最近、閉店が多くなっているように感じます。ペット業界もやや飽和状態となる中、観賞魚業界も苦戦傾向にあるのでしょうが、全体が盛り上がる話題が欲しいところですね。
という訳で今日はこの辺で。
9月 4, 2017 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2017年3月18日 (土)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報を何点かお届けします。
まず、セール関連情報といたしまして、いつもの通り?終了までの残り日数が少なく恐縮ですが、日海センターさんが「日海センター46周年創業感謝祭記念セール」を3/20まで開催中。店頭販売限定のようですが、セール内容は2千円お買い上げごとにガラガラくじ1回等となっております。なお、通販限定もこれに続くと思われますのでこちらも楽しみにしましょう。
次にアクアランドさんは現在「新生活応援フェア」を4/16までの長期に亘り開催中。セール内容は新生活応援フェア開催対象商品20%OFFとなっていますので、4月からの新生活を機に海水魚(観賞魚)を始めてみたいという方などはこのチャンスを活用したいところですね。
続いてWeb関連情報といたしまして、リニューアル情報を二つほど。
マリンセレブさん、Aqua-YoUさんがそれぞれURLの変更を伴うWebリニューアルを行なっています。なお、Aqua-YoUさんは元々ブログベースでしたが、今回より自店HPを構えることになりますね(リンク先はそれぞれ新HPです)。
という訳で今日はこの辺で。
3月 18, 2017 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2017年3月 5日 (日)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、昨年末のエントリーでご紹介した福島の珊瑚屋さんですが、現在「この度事業大幅拡大に伴い店舗移転致します。新店舗では独自のルートによりレアものを多数そろえ、専門店ならではのハイクオリティー・ロープライスにてご提供いたします」との記載があり、気になるその時期は「3月初旬」となっておりますので、もう間もなく、何らかの告知があるものと思われます。期待して待ちましょう。
最後にセール関連といたしまして東京サンマリンさんが3/12まで「期間限定超特価セール」を開催されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。器具関連主体で「もうこれ以上安くする事はできません!」と記載されていますが、店頭限定らしく、セールページにリアルな金額は掲載されておりませんので、気になる方はご自身の目でお確かめくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
3月 5, 2017 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2017年2月 5日 (日)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報からですが、アクアノートタチバナさんが「2月のお買い得」として、ハードコーラル・ソフトコーラル10%OFFを開催されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。また、ディスカウントアクアさんは「大決算セール」を開催中(終期不明)。セール内容は器具等特価となっているようです。なお、同店さんについてもう一点、これまで情報ブログとして使用していたZAQ加入者向けブログサービス「BLOGari」がサービス終了となったことに伴い、今回新たにこちらに移転していますので付記させていただきます。
URL変更と言えば、もう一点、中央水族館さんもJCOMのWebSpaceサービス終了に伴い、こちらに移転しております(ショップさん専用ページも変更済)。
続いてWeb関連情報といたしまして、リミックスさんがWebリニューアルを実施されています。これまでのテイストを残しつつ、より快適に、といったリニューアルかと思われます。
最後に残念なお知らせですが、B-BOXアクアリウム(松戸店)さんが情報ブログにて「このたび7年間のご愛顧頂きましたビーボックスアクアリウム千葉・松戸店を2月20日(月)をもちまして、閉店させていただく運びとなりました」との発表を行っております。これに伴い、「2月20日(月)までの期間、
閉店セールを開催致します。処分品、店舗展示品などのほか、大変お買い得な商品を多数取り揃えておりますので是非ともご来店くださいますようお願い申し上げます」との告知もありますので、閉店は残念ではありますが、行けそうな方は是非行ってみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
2月 5, 2017 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年12月31日 (土)
年末ご挨拶+年末年始営業情報
今年も残すところ、半日となりましたが、本日は毎年恒例となっております年末ご挨拶とショップさんの年末年始営業情報をお届けします。嬉しいことに、「これを読まないと年を越せない!」と仰っていただける方もいらっしゃいまして、ただ恐縮するばかりです。
今年は「予想を覆す」出来事が多かったように思います。例えばイギリスのEC離脱国民投票、そして記憶に新しいところではアメリカ大統領選挙におけるトランプ氏の勝利等ですね。来年以降も、こうした「先の読めない時代」は続いていくものと想定されることから、益々世界は不確実性を増していくのではないか、と思われます。
一方、アクア業界においては、「ファインディング・ドリー」の公開という追い風があったものの、前回の「ニモ」と同じくらい業界が潤ったかは微妙なところでしょう。今後、さらに少子高齢化が進む日本において、水替え等で時に体力を必要とするアクアリストの未来は決して安泰とは申し上げられませんが、こうしたハンデを克服する画期的な技術の開発にも期待したいところですね(もちろん、今でも「水替え不要」を謳う製品・技術は存在しますが)。
さて、それではいつもの年末年始営業状況一覧です。
←クリックして拡大してください。
今年の抽出店は93。暦の並びが良くないと言われていますが、この正月三が日の営業率にそれ程目立った変化はなく、以前から元旦営業を行っているショップさんは今年も変わらず営業されるようです。
それ程でもないですが、変わった点と言えば、3日の営業率が昨年よりやや低下していることでしょうか?低下と言っても、実質ほとんど変化はありませんし、今回も65%程度のショップさんが店を開けて皆さんをお待ちしておりますので、お時間に余裕のある方は是非顔を出してみてくださいませ。
また、セールを開催されているショップさんで、今日(または昨日)までというところもありますが、この正月も相当数のショップさんがセールを継続していらっしゃいますので、お得な逸品に出会える可能性も大きいと思われます。
という訳で、年が明ければ当ブログを開設した時と同じ干支である「酉」となります。おかげさまでこのブログも「一回り」することとなります。先日も書きましたが、このブログと同い年?の子は小学6年、そう考えるとちょっと怖くもなりますね(^^;
来年も引き続きご支援ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げますと共に皆様の益々のご健勝を祈念いたしまして今年最後のエントリーといたしたいと思います。
それでは良いお年を!
12月 31, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年11月20日 (日)
ちょこっと情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール関連情報といたしまして、ペンギンビレッジさんが「ワクワクする魚たち・大集合 今が旬SALE」を12/11まで開催中。セール内容は生体・器具等割引となっています(詳しくはこちらのセールページをご覧くださいませ)。
最後に先週の入荷情報の補足を。Crown Fish(クラウンフィッシュ)さんにオシャレハナダイの他アイシャドクラウン(ペア)、whitebonnet X clariki(ペア)、バリアリーフクラウン(ペア)、マラルズクラウン(ペア)等が入荷していましたのでお伝えしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
11月 20, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年9月17日 (土)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいくつかご紹介します。
まず、店舗移転をアナウンスされていたラパスさんですが、既に新店舗で営業を再開されていらっしゃいます。店舗情報等の詳細はこちらをご覧いただくとして、早速先週はグレイエンゼル、ダークフェアリーラスにマトルドジョー、バンデッドジョー、リングアイジョー等が入荷されていたようです。
次にWeb関連情報といたしまして、沖縄のSEA SEVENさんがサイトをリニューアルされていらっしゃいますのでお伝えしておきます。なお、これにからめた「秋の大感謝セール」を9/29まで開催中!セール内容は生体25~40%OFF等となっていますので気になる方はチェックです。
最後にもう一つ、セール情報といたしましてペンギンビレッジさんが恒例の「秋の夜長セール」をスタート。セール内容は生体・器具特価販売他となっていますが、詳しくはこちらのセールページをご覧くださいませ。なお、セール期間は10/16までのロングラン開催となっています。
という訳で今日はこの辺で。
9月 17, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年8月26日 (金)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしまして、マルエスペットはんな店さんにフレンブリー、ジャックナイフ等が入っていましたのでお伝えしておきます。
次にお得情報といたしまして、こちらをどうぞ→(気付いちゃいましたよ!サイト管理者:談)
最後にショップさん専用ページのリンク関連ですが、Webが閲覧不能となったアクアステーションピュアさん、アクアラグナさん、海水魚情報が完全に途絶えて久しいアクア・ツインズさんのリンクを削除、代わってモアアクアガーデンさん、マリンキープさん(以上、カテゴリは「関東」)、アクアショップアースさん、マルエスペットはんな店さん(以上、カテゴリは「関西」)を追加しましたのでよろしくお願い申し上げます。
それと、前回もお伝えしたセール情報ですが、まだまだ続いているショップさんもあります!お早目に!
という訳で今日はこの辺で。
8月 26, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年7月 1日 (金)
夏のセール情報等
いよいよ今年も本格的な暑さを迎えつつありますが、本日はセール関連情報等をお届けします。
まず、日海センターさんが恒例の「上半期 謝恩ありがとうセール」を7/4まで開催中。セール内容は生体・器具を問わず、会計時10%OFF等となっていますが、注意点として今回は「店頭販売限定」ですので、お間違いのないように。なお、例年であれば、この後通販向けのセールが予想されますので、「お店には行けない」という方はそちらに期待しましょう(セール詳細はこちらから)。
次にペンギンビレッジさんですが、こちらも恒例となっております「夏のクリアランスセール」を7/18まで開催中。セール内容は生体10~40%OFF、器具特価他となっています(セールページはこちらから)。
続いてペットバルーンさんは明日(7/2)から7/25まで「サマーセール」を開催予定。こちらは海水魚10~20%OFF、サンゴ20~60%OFF、器具特価等となっています(セール詳細はこちらから)。
また、リミックスさんは名古屋インター店さん、みなと店さんで「決算 CLEARANCE SALE」を開催中。終期、セール内容とも不明ですが、恐らく生体・器具特価販売等と思われます。
最後にWeb関連情報といたしまして、珊瑚堂さんがWebをリニューアルされていらっしゃいますのでお伝えしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
7月 1, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年6月24日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、愛知県瀬戸市のラパスさんですが、情報コンテンツに「移転することになりました」との告知が掲載されていますのでお伝えしておきます。また、「8月中旬に引っ越し、9月初旬にはOPENしたい」旨と「ラパスは遠方のお客様が方が多いため名古屋市内・岐阜・三重・遠方からのお客様が高速を降りてすぐの場所にする予定」とのことですので、続報に期待しましょう。
次に、これまでにもお伝えしていたAquaSceneさんの久留米店ですが、7/2にオープンされる旨、同店さんのブログで告知されていますのでこちらもお伝えしておきます。「熱帯魚、海水魚、爬虫類、小動物、鳥類、猛禽類の取扱をします」とのことで、総合ショップさんになりそうですね。なお、詳しい住所等はブログにてご確認くださいませ。
続いてWeb関連情報といたしまして、アクアイズム仙台さんがこの程Webをリニューアルされていらっしゃいます。コンテンツ等かなり整理されて見やすくなっていると思いますので、アクセスしてみてください。
最後に、当ブログへの画像掲載許可ショップさんですが、この度、生麦海水魚センター様よりご許可をいただきましたこと、申し添えさせていただきます。生麦海水魚センター様、ありがとうございます。既に、右サイドバー「画像掲載許可ショップ様」に追加しておりますのでよろしくお願い申し上げます。
という訳で今日はこの辺で。
6月 24, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年6月 4日 (土)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしまして、沖縄のSEA SEVENさんが「アクセス数17万件突破記念セール」を6/11まで開催されていらっしゃいます(セール対象となるのは6/12午前中受け取り分まで)。セール内容は生体30%OFFとなっていますので、気になる方はチェックです(セールページはこちらから)。
次に残念なお話を。AQUAREAさんの情報ブログに極めて残念な記事がUPされています。ほんの一握りの心無い方によって誰もがダメージを受ける可能性がありますので、当たり前ではありますが、節度ある行動を心がけましょう。
という訳で今日はこの辺で。
6月 4, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年5月29日 (日)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、福岡のAquaSceneさんですが、同店さんの情報ブログで近日の「久留米店オープン」をアナウンスされていらっしゃいます。同ブログによれば、新店舗の取扱生体は「犬、猫以外は取り扱う」となっていますので、海水魚も含め、ある程度の規模の店舗となりそうですね。なお、気になるオープン日、場所等は近日発表予定とのことですので楽しみに待ちましょう。
最後にセール情報といたしまして、5/31までペットバルーンさんがお馴染みの「BALLOON RUSH」を開催されていらっしゃいますので気になる方はチェックです。
という訳で今日はこの辺で。
5月 29, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年5月 7日 (土)
ショップさん関連情報
本日はショップさん関連の情報をいくつかお届けします。
まず、最終盤に入りつつあるゴールデンウィークセール関連といたしましてパウパウアクアガーデンさん(セールページ)、はりせんぼんさん、フレンドさん(情報ブログ)がそれぞれ現在セールを開催中。パウパウさんのみ5/9、その他は明日5/8までとなっていますので何か変われる予定のある方はお急ぎください。なお、セール内容はそれぞれのリンク先をご参照願います。
次にWeb関連情報といたしまして、いずれもドメイン変更を伴うWebリニューアルが2件。はじめはグリーンプランツさんで新URLはこちら、もう一件、海水館さんの新URLはこちらとなります。前者は全面リニューアルなのに対し後者は純粋にドメイン移転のみ、という感じとなっていますね。
なお、本リニューアルに伴いましてショップさん専用ページのリンク先も変更しておりますのでよろしくお願い申し上げます。
という訳で今日はこの辺で。
5月 7, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年4月 2日 (土)
ちょこっと情報
本日はショップさん情報をちょこっとお届けします。
まず、セール情報といたしましてアクアジュエリーマーサさんが4/10まで「創業祭」を開催中。セール情報の詳細はこちらのセールページをご覧いただくとして、主な内容としてはサンゴ20%OFF他となっています。
もう一点、リミックスさんが4/1から「新生活応援フェア」と題したセールを開催中(終期不明)。セール内容は器具特価販売等と思われますので、この4月から新しい生活を始められた方もいらっしゃるかと思いますが、器具等一通り揃えるには丁度良いセールではないでしょうか?
最後に、AQUALOVERSさんが情報ブログでスタッフを再度募集されていらっしゃいます(法人化も検討されているようです)ので気になる方はチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
追記:沖縄水族館(真嘉比店)さんが4/5まで「大特価セール」を開催中(生体20%OFF他・情報ブログはこちらから)
4月 2, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年3月19日 (土)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしましてペットバルーンさんが「20周年記念セール」を4/18までの1ヶ月間に亘り開催中(20周年おめでとうございます!)。セール内容は生体・器具等特価販売の他、セール期間中いろいろお得なイベントも予定されているようですので気になる方はチェックです(セールページはこちらから)。
思えば20年前の1996年(平成8年)、世はバブル崩壊後でしたが、この時期はやや立ち直りを見せていた頃です。もっとも、この次の年の消費増税で再び奈落の底に転落し、拓銀、山一等金融機関の破綻にもつながっていく訳ですが・・・。ちなみに1996年の出来事はアトランタオリンピック、NINTENDO64発売、音楽ではミスチル、小室ファミリー等が全盛、といったところが思い出されますが、さすがにどれもかなり昔の感じがしますね(^^;
続いて店舗移転を告知されていらっしゃったROSSOさんですが、新店舗オープンは4月上旬と表記されている中、同店さんのブログでは「5月かな」の記載が。そして我々マリンアクアリストにとって(残念な)重大告知もありました。同店さんは移転を機に「シュリンプ専門店」に業態変更されるようです。海水魚水槽の企画、設計、設置等は引続き手掛けられるようですが、残念なお知らせですね。。。また、新潟店さんも同時期に店名変更等ブランドチェンジを行われる旨、ブログで告知されていらっしゃいますこと、申し添えさせていただきます。
最後にリンク関連のお知らせを二つほど。まず、生麦海水魚センターさんが再度ドメイン変更を伴うWebリニューアルをおこなっていらっしゃいますので、ショップさん専用ページのリンク先を新ドメインに変更しております。もう一点はこれまでリンク先に掲載していたケントロピーゲさんですが、既に閲覧不能となっていることもあり、リンクを削除させていただきました。寂しいことではありますが、またどこかでショップを再開されることに期待しております。
という訳で今日はこの辺で。
3月 19, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年2月27日 (土)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしまして東京サンマリンさんが3/6まで「現金還元キャンペーン」を開催中。セール内容
はセール名の通りですが、一般の方は現金での購入時5%OFF、会員の方は10%OFFとなっていますので、まだ会員ではない方はこの機会に検討されてみてはいかがでしょうか?
次にアクアショップ森羅万象さんですが、こちらも3/6まで「4周年記念感謝セール」を開催中(開店4周年、おめでとうございます!)。セール内容は生体30%OFF、さらに特価販売等となっていますので、気になる生体等お探しの方は今すぐチェックです。
最後にストック情報といたしまして、静岡のピスケスさんが状態の良いユウゼン(画像参照)を在庫されていますので、ご興味のある方はお問い合わせしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
2月 27, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年1月29日 (金)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、ショッピングサイト新設といたしまして、土浦観賞魚(ADOKAN)さんがこの程ネットショップをオープンされましたのでお伝えしておきます。但し、残念ながら現在は淡水のみなっているようで、海水の取扱は見当たりませんので今後の充実化に期待したいところですね。
次に、早いもので2016年となって、もうすぐ1ヶ月が経過しますが、今でも間に合うセール情報といたしまして、現在開催中のセール一覧を再掲します。とは言っても、この日曜まで、というところがほとんどですので、何か変われる予定等ある方はお早めに。
【1/31まで】
東京サンマリン WINTER SALE 生体・器具特価? 情報ブログ
アクアプランツピュア 初売り大特価 生体・器具特価販売等
ROSSO (店舗移転に伴う)閉店SALE 生体・器具等30%~OFF他
フリーウォーター 年末年始セール 生体20%OFF
ペットバルーン バルーンラッシュ 生体最大70%OFF等 情報ブログ
【2/14まで】
リミックス バレンタインフェア 生体・器具等特価?
最後になりますが、アクアショップ森羅万象さん、形山水族館さんをそれぞれショップさん専用ページにリンク追加いたしましたので申し添えさせていただきます(カテゴリはそれぞれ「東北・北海道」、「中国・四国」です)。
という訳で今日はこの辺で。
1月 29, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年1月23日 (土)
ちょこっと情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、追加入荷情報としてしましてマルエスペットはんな店さんにクリスルス(イヤースポットエンゼル)、ロックビューティ等が入っていましたのでお伝えしておきます。
また、セール情報ですが、リミックスさんが2/14まで「バレンタインフェア」を開催中。詳細等はわかりませんが、特価販売等と思われます。
という訳で今日はこの辺で。
1月 23, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2016年1月16日 (土)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、仙台市のROSSOさんですが、この度店舗移転を決定されたとのことで、一旦店じまいのための「閉店SALE」を1/31まで開催中。セール内容は生体・器具30%~OFF等となっておりますので、気になる方はチェックです。なお、新店舗は仙台市泉区に4月上旬オープン予定となっています(情報ブログはこちらから)。
今一点、残念なお知らせといたしまして、アクアステーションピュアさんが2月末(予定)をもって閉店される旨Web等で告知されていらっしゃいます。また、これに伴い「閉店SALE」を開催されていらっしゃいますので、詳しくは情報ブログ等をご覧くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
1月 16, 2016 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年12月31日 (木)
年末ご挨拶+年末年始営業情報
振り返ればいろいろあった(と、毎年思ってますが^^;)2015年もいよいよ残すところ、本日1日のみとなりました。今年は当ブログ10周年を迎えることができ、更新につきましても、何とかこうして細々と続けることができています。これも皆様の温かいご声援あってのこと、同じく様々なお心遣いをいただいております各地のショップ様も含めまして御礼申し上げます。
来年以降、さらに更新ペースが落ちる可能性もありますが、引き続きましてご指導ご鞭撻を頂戴できれば幸いです。なお、毎年恒例となっている今年を代表する魚につきましては、諸事情により廃止とさせていただきます(個人的にインパクトがあったのはレインボーバスレットあたりでしょうか)。
それでは恒例のショップさん年末年始営業状況一覧(但し判明分のみ)です。
←クリックして拡大してください。
今年も昨年同様、抽出店は114店となっておりますが、元旦営業店舗数は昨年より2店舗減少、16店舗となり、営業率は14%に低下しています。4年前(24%)から約10%減少する等、元旦休業とされるショップさんの増加傾向は変わっていないようですね。
ただ、この正月は曜日の並びもあってか、2日の営業店舗数が増加し、約半分のショップさんが早くも営業を開始される予定です。
また、3日にもなると、例年同様約70%ものショップさんが営業しており、行くお店には困らない状態となっています。
という訳で、例年通り、来年が皆様にとって今年以上に実り多い一年となりますことを祈念しつつ、今年最後の更新を終えることといたします。
皆様、良いお年を!
12月 31, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年10月 9日 (金)
ショップさん新規紹介
本日は久々にショップさんをいくつか新規にご紹介いたします。
まずは東京の生物屋POOLさん。「埼京線板橋駅から300Mの観賞魚小動物ショップ」とのキャッチがあるように、海水魚も含めた総合ショップさんです。TOPページがそのまま入荷情報等の情報ページも兼ねており、時折海水関連の情報もありますが、海水魚の取扱量としては少なめ?といったところでしょうか?
次に山梨県甲府市のコーラル3オーシャンズさん。海水に特化したショップさんで、海水魚、サンゴとも取り扱っていらっしゃいます。Webの方は情報ブログ、商品一覧等必要なものは一通り揃っていますが、買い物かご機能だけは具備されていないようです。
続いて富山県に展開する熱帯魚のMISHIMAさん。富山店と高岡店があり、それぞれ個別にWebを持っていらっしゃいます。取扱生体は店舗により若干違いはあるようですが、基本的には幅広い品揃えの総合ショップさんで、海水関連も無論取り扱っています。なお、高岡店さんのWebには「海水魚」のカテゴリーがないのですが(^^;入荷情報等をみると海水関連も入ってきています。
また、香川県高松市に位置するお魚倉庫さん。情報用の一般Webとオンラインショップでドメインを分けて運用されていますが、取扱は海水から淡水・器具等までこちらも幅広く手掛けていらっしゃるようです。
最後に栃木県宇都宮市の総合アクアリウムショップ『おさかなや』 メダカ販売・ひぃふぅめだかさん。正式なショップ名がどこまでなのか、今一つわかりませんし、名前からメダカ専門店との印象も受けますが(^^;海水関連の入荷も結構あります。
という訳で、駆け足でご紹介させていただきましたが、今日はこの辺で。
10月 9, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年10月 2日 (金)
ショップさん情報等
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、残念な情報といたしまして、大阪のアクアパートナーさんが「10月12日をもちまして閉店」することになった旨同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいます。開店が昨年9月とまだこれからと思っていただけに残念ですね。なお、これに伴いまして10/12まで「閉店セール」を開催されていらっしゃいますので、気になる方はチェックです。
次にコーラルタウン(茨城)さんは同店さんの情報ブログで「コーラルタウンは10月1日で7周年を迎えます。日頃、ご愛顧いただいているお客様へ 感謝の気持ちを込めましてお得なセールを開催」される旨、告知されていらっしゃいます。セール内容は「サイコロセール」で、「生体をご購入のお客様は会計前にサイコロを投げて頂き、出た目分割引」との内容となっておりますので、来店客限定と思われますが、顔を出せそうな方はこの機会を逃さずに。
また、9月末をもっての閉店をお伝えしていましたケントロピーゲさんですが、最後のメッセージをWebに掲載されておりますのでご紹介いたします。
最後にWebが閲覧不能となって久しいマリーナリバーストーンさんのリンクをショップさん専用ページより削除しておりますので付記させていただきます。
という訳で、あまりいい話題がない状況ですが、今日はこの辺で。
10月 2, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年9月11日 (金)
ショップさんプチ情報
本日はショップさん関連のプチ情報をサクッとお届けします。
残念な情報からとなってしまいますが、横浜のケントロピーゲさんが9月末をもって閉店される旨アナウンスされていらっしゃいますのでお伝えいたします。閉店は大変残念ではありますが、同店さんの情報ブログによるとこれに関連したセール等も企画されていらっしゃるようですので、気になる方は随時チェックしてみてくださいませ。もちろん、当ブログでもご紹介させていただく予定です。
もう一つ、セール情報といたしましてAqua Sun Marineさんが9/末まで「オータムフェア」を開催されていらっしゃいます。セール内容は海水魚10~20%OFF、サンゴ10~30%OFF(購入生体の金額により変動)等となっていますが詳しくは同店さんのWebをご覧くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
9月 11, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年9月 4日 (金)
ショップさん新規紹介等
本日はショップさんの新規紹介等をお届けします。
今回ご紹介するのは兵庫県姫路市の一魚一会さん。海水の他、淡水の取り扱いもある総合ショップさんですが、「200個体以上のサンゴに出会えるお店」というキャッチがついていることからもかるとおり、サンゴに力を入れていらっしゃるお店のようです。現在のWebをみると、2014年11月に「ホームページをオープン」の旨記載がありますので、比較的新しいWebとなっています(お店はもっと前からやっていらっしゃると思われます)。
さて、Webの方はと申しますと、ショッピングサイトあり、情報ブログありと必要な情報を得る手段は何でも揃っています(海水系メインのブログはこちらのアメブロですね)ので安心です。誰でも迷うことなく、必要情報にアクセスできると思われます。なお、このショップさんにつきましても、今後、入荷情報に加えさせていただく予定です。
お盆明けくらいから雨が多くなり、気温もそれ程上昇しないという、何やら「秋めいた」感じとなっていますが、全国のショップさんで開催されていたサマーセール関連もほぼ全て終了しています。そんな中、まだセールを開催されているショップさんを最後にご紹介!
まず、イーストアフリカさん。以前ご紹介した際にも書きましたが、何と9/23まで「サマーセール」を開催中という太っ腹です!セール内容はお馴染みの生体20%OFFですが、まだ3週間近くセール期間がありますので、狙っている生体等のある方にはチャンスです(情報ブログはこちらから)。
続いては生麦海水魚センターさん。9/末まで「決算大セール」を開催中。セール内容はこれから充実してくるものと思われますが、情報ブログによると現在はマーフィード水槽セット購入でスペシャル商品券プレゼント等となっています。
もう一つはリミックス(みなと店)さん。サマーセールではなく、「周年祭」を、こちらも9/末まで開催中ですが、週替わり特価や海水魚生体券の当たる大抽選会等、セール内容が充実していますので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
追記:新規紹介のショップさん名を誤って表記しておりました。お詫び申し上げますと共に謹んで訂正したします。
9月 4, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年7月10日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしまして、Crown Fishさんにクラリオンエンゼル(スーパーレッド他・右写真参照)、
マゼ、クリスルス、マダラハナダイ、スカンククラウン(ファミリー・イソギンチャク付)、ピカソ(ペア)等が入荷されていました(情報を提供してくださった方、ありがとうございました!不覚にも見落としておりました)。
次にセール情報に移りまして、先日もお伝えいたしましたアクア・テイラーズ(尼崎つかしん店)さんが予定通り7/4より「尼崎つかしん店1周年記念セール」(7/20まで)をスタートさせていらっしゃいます。セールスタートに伴い、セール情報も更新されておりますので、リンク先で内容等をご確認くださいませ(セールページはこちらから)。また、シテンヤッコ、キイロハギ等が入荷されていましたこと、併せましてお伝えしておきます(同店さんの情報ブログはこちらから)。
続いて店舗移転情報といたしまして、こちらも先日移転準備とお伝えしておりました仙台のSea Daysさんですが、既に移転が完了している旨告知されていらっしゃいます。まだ、生体・器具等の在庫はないとのことですが、今後に期待したいところですね。
最後にその他情報ですが、ひかるアクアリュームさんが同店さんの情報ブログで「新規大型水槽セットのため 7/14(火)まで臨時休業」の旨告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。現状、再オープンは7/15(水)12:30とのことですが、これに併せ入荷情報の再開にも期待しましょう。
という訳で今日はこの辺で。
7月 10, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年7月 3日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
早速、セール情報からご紹介。まず、ケントロピーゲさんが7/12まで恒例の「プレサマーセール」を開催中。セール内容は生体10~50%OFF+特価販売等となっています(セールページはこちらから)。次にペンギンビレッジさんは7/20まで「夏のクリアランスセール」を開催中。こちらのセール内容は生体10~40%OFF、器具特価他となっていますが、有楽町店さんは一部セール内容を変更する旨告知されていますので、詳細はお問合せくださいませ(セールページはこちらから)。続いてマルエスペットはんな店さんは「緊急割引セール」を7/5まで開催中。セール内容は生体20%OFF等となっています(当該情報ブログ)。さらに店舗改装中のROSSOさんは7/7まで通販限定で「一時閉店 在庫一掃SALE」を開催されていらっしゃいます。この通販限定のセール内容は海水魚20%OFF、サンゴ購入数に応じたディスカウント等となっていますが詳しくはこちらの情報ブログをご確認くださいませ。
今度は店舗移転関連情報に移りまして、ナチュラルさんが移転に関するブログを更新されていらっしゃいます。それによると、「現在は店頭・通信販売とも休止中であり営業再開は7/15(水)を予定、なお正確な再OPEN日が決まり次第告知」となっていますので、気になる方は随時チェックです。さらにこれまでも移転をお伝えしてきました富山のシーポニーさんですが、「6月25日OPEN決定」と掲載されている一方で、現在、TOPページ以外のコンテンツへのリンクがなくなってしまっています。こちらは早期の各種コンテンツ復活を待ちたいところですね。
最後に、先日Webが閲覧不能となっていましたマリーナ・リバーストーンさんですが、現在は復旧?されたようで閲覧可能となっていますので謹んで申し添えさせていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
7月 3, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年6月26日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報といたしまして生麦海水魚センターさんが6/29まで店頭限定ながら「3,000円お買い上げごとに300円分の商品券プレゼント」を実施されていらっしゃいます。店頭限定ということですので、店舗に行ける人は絶対に行って買われる方がお得ですね(告知ページはこちらから)。続いてAQUATIMES AIRさんが6/30まで「決算セール」を開催中。セール内容は生体・器具特価販売等となっています(情報ブログはこちらから)。また、やや先のお話となりますが、アクア・テイラーズ(尼崎つかしん店)さんが7/4より「尼崎つかしん店1周年記念セール」(7/20まで)の開催を告知されていらっしゃいます(セールチラシはこちら・告知ページはこちらから)。セール詳細はリンク先をご確認いただくとして、ガラガラ抽選会等も企画されていらっしゃるようです。また、先週ですが、ポッターズピグミーエンゼル、コーレタン等が入荷されていましたこと、付け加えさせていただきます(尼崎つかしん店さんのブログはこちら)。
次にショップさんWeb紹介といたしまして、以前入荷情報をお知らせしていました松山市のオレンジさん。情報ブログと一体となったWebとなっていますので、また入荷情報にも掲載していきたいと思います(情報ブログのみはこちら)。
最後にWeb関連情報をもう一つ。現在、マリーナ・リバーストーンさんのWebが閲覧不能となっています。最近入荷情報も滞りがちとなっていましたので心配ですね。
という訳で今日はこの辺で。
6月 26, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年6月19日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まずは移転情報関連といたしまして、ナチュラルさんが「当店6月をもちまして・・・お引っ越しいたします!」と同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいます。「新しい場所はそこまで離れていません。JR巣鴨駅と都電荒川線庚申塚駅の間くらい。今の白山から車で5分くらいですね。電車で2駅の距離」に新店舗がオープンとなるようです。移転のスケジュールについては、「30日(火)から営業を休止、7/15(月)くらいには新店舗で営業を再開する予定」とのことで、通販等の出荷業務も30日(火)までは対応されていらっしゃるようです。なお、これに伴い、「在庫生体の一掃SALE」も開催されていらっしゃるようなので、気になる方はチェックです(スケジュールはやや後寄せになってきているようです)。また、以前より移転を検討されていた仙台のSea Daysさんは現在「只今-移転準備中です」との告知が。とりあえず水槽メンテ業務等から再開されるようですが、本格的な生体販売再開にも期待したいところですね。
次にセール情報に移りましてROSSOさんが「決算&閉店SALE」を28日まで開催中。ちょっとドキッとするネーミングですが(^^;店内を大々的にリニューアルするためのクリアランス的なセールとなっております。セール内容詳細はこちらのセールページ等をご覧くださいませ(海水関連のセールはこちらの情報ブログのほうがいいかもしれません)。続いてペットバルーンさんが「Balloon Rush」を29日21:00まで開催中。リアル店舗とWeb同時開催とのことで、ポイント10倍に加え、生体・器具特価販売等のセール内容となっているようです(さらに詳しくはこちらの情報ブログ等をご覧くださいませ)。また、Aqua Sun Marineさんはセール内容、終期ともに不明ですが、「ASM サマーセール」を開催されていらっしゃるようです(「詳細は店頭で」との但し書きがありますね)。
最後のその他情報といたしましてアットブルーさんが「ストックヤード改装中につき販売が難しい為、在庫を一旦消しております。※改装が終わり次第、在庫表示を復活致します。6/中旬を目途に販売を再開致します」との告知を掲載されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。なお、「在庫表記の有る魚は、改装中に於きましても販売可能」となっておりますのでお間違いのないように。また、福井のDEBON熱帯魚館さんがドメイン変更されていらっしゃいますことも併記させていただきます(新URLはリンク先です)。
と言うわけで今日はこの辺で。
6月 19, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年6月12日 (金)
プチショップさん情報
本日はプチショップさん情報等をお届けします。
まず、追加入荷情報といたしましてマルエスペットはんな店さんにカリブクイーン、スミレヤッコ、ヤミスズキ、イエローヘッドジョー等が入荷されていましたのでお伝えしておきます。
次にセール情報ですが、リミックスさんが名古屋インター店さん、みなと店さん両店で「決算バーゲン」を開催中(終期不明)。セール内容は個別に情報ブログ等をご覧いただきたいと思いますが、生体特価販売等がメインとなっているようです。また、アクアショップDENさんは先日お伝えしましたWebリニューアルを記念して「リニューアルセール」を6/14(21:00)まで開催中。セール内容は全品20%OFF(オークション等除く)となっています(情報ブログはこちらから)。
続いて店舗移転情報といたしましてこれまでもお伝えしてきました岐阜のスケールさんの店舗移転ですが、情報ブログにありますように無事移転が完了し、営業を始められているようですのでお知らせいたします。
という訳で今日はこの辺で。
6月 12, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年6月 5日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしましてアクアショップ 彩園さんにマメスナ(USA)等が、アクアノートタチバナさんにコハナガタサンゴ、ツツウミヅタ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次に店舗移転関連ですが、先日来店舗移転をアナウンスされている富山のシーポニーさんが、現在同店さんのWebで「新店舗移転に関するお知らせ」を掲載されていらっしゃいます。新店舗住所や電話番号に加えまして、気になるオープン時期は「6月中旬」となっていますので、期待して待ちましょう。なお、新情報も随時掲載していかれるようですので、気になる方は適宜チェックです。
続いてセール情報に移りまして、先日もお伝えしました仙台のナッシュビルさんの「在庫整理セール」が現在も開催中である旨アナウンスされていらっしゃいます(情報ブログはこちらから)。同店さんによると、6月中旬くらいまでは開催を継続されるようですので、まだまだ狙っている生体等のある方にはチャンスです。また、ペンギンビレッジさんは石神井本店、有楽町店双方で「ポイント2倍キャンペーン」 を6/7まで開催中。セール内容はセール名の通りで、ご利用中の方にはお馴染みの「サービスカード」のポイントが期間中2倍になっています。さらにもう一件、アクアパートナーさんが「皆様にもっともっとマリンアクアリウムを楽しんでいただけるように」現在「ウルトラSALE」を開催されていらっしゃいます(情報ブログはこちらから)。セール内容は生体等特価販売(個体によっては半額以下!)となっていますので、こちらも生体入手のチャンスですね。
最後にWeb関連情報といたしまして、福島県いわき市の熱帯魚屋HANABATAさんがWebをリニューアルされていらっしゃいますのでお伝えしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
6月 5, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年5月29日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報からお届けしますが、名古屋のはりせんぼんさんにツツマルサンゴ、ナガレハナサンゴ等が、アクアノートタチバナさんにニシキヤッコ、レモンピール等がそれぞれ入荷されていたようです。
続いてWeb関連情報に移りまして、Coral Labさんがブログ&ネットショップをリニューアルされた旨、旧ブログ?で告知されていらっしゃいます。詳しくはこちらをご覧くださいませ。会員制ブログもはじめられていらっしゃるようですね。
次に、少し古い情報で恐縮ですが、アクアショップDENさんが京都から大阪に店舗移転されていらっしゃいます(移転先は豊中市)のでお伝えしておきます(詳しくはこちらをご覧ください)。また、Webもリニューアルされていらっしゃいます。
さらにセール関連では、5月いっぱいセールを開催されていらっしゃるところもまだまだありますので、狙っている生体や器具等ある方は今一度チェックです。今回はショップ名だけ挙げさせていただきますが、東京サンマリンさん、エキゾチックアフリカさん、ペットバルーンさん、フリーウォーターさん等がそれぞれ5/末までセール中ですので、ご確認くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
5月 29, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年5月22日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、エキゾチックアフリカさんが5/31まで「決算セール」を開催中。セール内容はいろいろありまして、詳しくは同店さんの情報ブログ等でご確認いただければと思いますが、生体20%OFF(クーポンとの併用でさらに割引率UP)、器具5%OFF(来店・現金払時)をはじめ各種特典をご用意されていらっしゃいます。
また、ペットバルーンさんは本店サイトリニューアル半年を記念して「ペットバルーン4店舗合同感謝祭」を明日23日より5/31まで開催予定。主なセール内容は生体・器具等特価販売となっています(情報ブログはこちらから)。
今度はその他情報に移りまして、店舗移転作業中の岐阜・スケールさんですが、「30日オープン予定でしたが色んな理由で6月6日のオープンになりそう」である旨同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。
最後にショップさん新規紹介を1件。北九州にあるAQUA STAY Doitaさんです。現在、ブログのみでサイト等はないと思われますが、淡水や器具等も扱われる総合ショップさんのようです。なお、入荷情報か定かではありませんが、「今週のべっぴんさん」というタイトルで在庫(入荷?)生体を紹介されていらっしゃいます。
という訳で今日はこの辺で。
5月 22, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年4月17日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、アクア関連ではありませんが、新規出店情報といたしましてKaiba-Worldさんが姉妹店として何とハリネズミ(「ハリセンボン」ではありません)輸入販売の「ドワーフピグミー ヘッジホッグ」を立ち上げられましたのでお伝えしておきます。サイト管理者は飼育したことがないのですが、興味のある方は早速チェックです。なお、現在「オープンセール」を開催されていらっしゃいます(4/30まで)。
ここからはセール情報を。やどかり屋さんが「おかげさまで5月1日で開業11周年」(おめでとうございます!)とのことで、現在「11周年記念セール」を開催中。 セール内容は11周年にちなんで生体11%OFFですが、店頭販売は22%OFFとなっていますのでお店に行ける方は行きましょう。なお、セール期間はこれも11周年にちなんで5/11までとロングラン開催となっています。
次にリミックスさんは名古屋インター店さん、みなと店さんがそれぞれ「新生活応援フェア」を開催中。セール終期、内容等は不明ですが、セール名からして器具特価等と思われます。
続いてアクアマリンズさんは「感謝セール」を開催中(終期不明)。セール内容はヤギ類20%OFFに加えまして特価生体等もあるようです(詳しくはこちらから)。
さらに、セール予定情報となりますが、早くもゴールデンウィークをにらんだ企画といたしまして、名古屋のはりせんぼんさんが現在「4/29~5/10までの間GWセールを開催予定である」旨告知されていらっしゃいます。なお、セール内容は生体特価他となっているようです。
最後に以前店舗移転をお伝えした富山のシーポニーさんですが、移転先住所が既に掲載されていますのでお伝えしておきます。また、お店は既にクローズされており、移転先での営業開始は5月中旬~下旬となっていますので楽しみに待ちましょう(詳しくはこちらから)。
という訳で今日はこの辺で。
4月 17, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年4月10日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしましてアクアジュエリーマーサさんが「お陰さまで今年創業20周年を迎えることができました」(おめでとうございます!)とのことで、4/19まで「大創業祭」を開催されていらっしゃいます。セール内容はサンゴ20%OFF、器具特価等となっています(詳しくはこちらのセールページから)。次にペットメイト(西宮店)さんは「SPRING SALE」を4/12まで開催中。セール内容は生体20%OFF、器具特価等となっています(情報ブログはこちらから)。また、アクアランドさんは「春の新生活応援フェアー」と題されたセールを同じく4/12まで開催中。セール内容は水槽・フィルター・ライト等20%OFFとなっています(情報ブログはこちらから)。
続いてWeb関連情報に移りまして、新年度入りする4月ということで区切りが良いのか、この時期にWebをリニューアルされるショップさんは結構多く、今回は3ショップさんをご紹介します。最初にご紹介するのは珊瑚堂さん。ドメインまで変わるリニューアルとなっています(リンク先は新ドメインのサイトですが、旧サイトも現状閲覧可能です)。続いてはアクアノートタチバナさん。サイトの文言を見ると、まだ完成ではないようですが、既に新デザインに移行されていらっしゃいます。最後にご紹介するのはAQUATIMES AIRさん。こちらは既にリニューアルが完了しているようです。
なお、上記リニューアルに伴い、珊瑚堂さんのリンク先を新URLに変更しておりますのでよろしくお願い申し上げます。
という訳で今日はこの辺で。
4月 10, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年4月 3日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報といたしましてグリーンプランツさんが現在「スプリングセール」を開催中。4/4までの発送限定となっており、セール内容はサンゴ全品20~30%OFFとなっています。次にフィッシュランドイシハラさんは「幸せペットの新生活応援セール」を4/5まで開催中。セール内容詳細は不明ですが、こちらのチラシから生体特価販売等と推測されます。さらにペットバルーンさんは店頭限定ではありますが「早春オーバーフロー水槽大商談会」を4/6まで開催中。セール内容はセール名の通りとなっています(詳しくはこちらから)。また、店舗移転をアナウンスされていらっしゃるシーポニーさんは4/12まで「生体売り尽くしセール」を開催中。セール内容は生体10~50%OFFとなっているようです(詳しくはこちらのシーポニー新聞をご覧ください)。
さて、ここで残念なお知らせです。プライベート水族館さんが突然の閉店をアナウンスをされ、既にWeb上でも大きく告知されていらっしゃいます。サイト管理者がこのことを知ったのは、閉店の旨のメールが届いた4/1、一瞬エイプリルフールの冗談かとも思い、Webを開いたところ大きな告知が掲載されていました(Web上の告知日付は3/31)。大変残念ではありますが、謹んで皆様にお伝えいたします。
なお、同じく閉店関連といたしまして、既に閉店されていたラプトアクアリウムさんのWebが閲覧できなくなりましたため、ショップさん専用ページから削除いたしましたこと、併せてお知らせいたします。
という訳で今日はこの辺で。
※追記:上記プライベート水族館さんの閉店関連ですが、今Webを確認したところ表現が「休止」に変わっていました。とりあえずホッとしましたが、取り急ぎ皆様にもお知らせ申し上げます。
4月 3, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年3月13日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報いたしまして神戸のアクアアベニューさんが「アクアアベニューSPセール」を3/26まで開催されていらっしゃいます。セール内容は器具特価等となっていますが、詳しくはこちらのセールページをご覧ください。
続いて宮城のSea Daysさんが現在「売り尽くしSALE」を開催中(終期不明)。同店さんの情報ブログによると、入居中の「多賀城復興横丁 わいわい村」が6月で閉鎖とのことで、これに伴い店舗を移転をするか閉店するかについて、現在検討中のようです。もちろん、我々マリンアクアリストにとっては営業継続が一番ですが、ここはご判断を待ちましょう。なお、セール内容は生体・器具等を問わず「売り尽くし価格」でのご提供となっています。
次に入荷情報の先取りといたしまして、Kaiba-Worldさんが久々にショップさん専用ページで入荷情報をUPされていらっしゃいます。今回はサンゴタツ、オオグソクムシ等が入ってきているようですが、詳しくは同ページをご覧くださいませ。
最後の残念なお知らせとなりますが、東京のアクアペットジョイさんが3月末をもって閉店される旨同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます(姉妹店のセルバス中野店さん、同幕張店さんも閉店されるのかはわかりません)。これに伴い店内品等を格安で販売されるようですので、気になる方は問い合わせてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
3月 13, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年3月 6日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしまして、コーラルタウン(茨城)さんにハタゴイソギンチャク、シロスジウミアザミ等(情報ブログはこちらから)が、ナッシュビルさんに前回お伝えした情報の他ラボウテッドラス、コンディ-ズラス(♂)、ガリバルディ、ツーラインシャープノーズパファー等が入ってきていましたので付記させていただきます。
次にセール情報に移りまして、リミックスさんが名古屋インター店さん、みなと店さんで3/31まで「創業祭」を開催中。セール内容は各種特価販売等と思われますが、詳しくはこちらの名古屋インター店さんの情報ブログ等をご覧くださいませ。
続いてWeb関連情報といたしまして、金沢のMOCK+(モックプラス)さんが新店舗オープンとオフィシャルHPをリニューアルされた旨、同店さんのブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えいたします(なお、今回同時にブログも変更となり、新ブログはこちらとなります)。
最後にお知らせとなりますが、関西アクア界の大御所であるペットバルーンさんより、画像掲載のご許可を快くいただきましたこと、お伝え申し上げます。また、現在当ブログへのご参加も検討いただいております。と、書いたところでWebを見たら・・・TOPページがリニューアルされていましたので、併せてお伝えいたします(^^;
という訳で今日はこの辺で。
3月 6, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年2月20日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしましてAZUL(アスール)さんにホシゾラヤッコ、シマヤッコ等が、ブルーライン三条さんにカクオオトゲ等が入荷していたようですのでお伝えしておきます。
続いてセール情報に移りまして先日Webをリニューアルされた仙台のSea Daysさんが2/22まで 「サンゴSALE」を開催中。セール内容はセール名の通り、サンゴ全品 20%~35%OFFとなっているようです(同店さんの情報ブログはこちらから)。また、ペンギンビレッジさんは「ホットな企画がいっぱいフェア」を3/1まで開催中。セール内容は生体・器具特価他となっていますが、中でも目玉は石神井本店での処分セールと思われます(セールページはこちらから)。なお、先日もお伝えしましたが、ペットバルーンさん、ディスカウントアクアさんが今月一杯決算セールを開催されていらっしゃいますので再掲いたします。
最後にその他情報ですが、シーポニーさんが新着情報の中で「移転のお知らせ」を告知されていらっしゃいますのでお伝えいたします。「まだ詳しい日程は決まっていませんが、4月もしくは5月に移転いたします。3月末で一度閉店予定です。閉店セールもちょこちょこ予定中です」とのことですので、近いうちにまずは閉店セールを開催されそうですね。
という訳で今日はこの辺で。
2月 20, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年1月30日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしましてコーラルタウン(茨城)さんにミドリイシ等が、恒松養魚場さんにキングエンゼル、サザナミヤッコ等がそれぞれ入っていましたのでお伝えしておきます(コーラルタウンさんの情報ブログはこちらから)。
次に、既に入荷情報時には入荷生体をご紹介しておりますが、通販のAQua Starさん、以前同店さんを紹介した際に「入荷情報コンテンツが『What's New』のみで充実に期待」、と書きましたが入荷情報ブログも立ち上げられておりましたので(今更ながら^^;)ご紹介申し上げる次第です。
続いてアクアランドさんにつきまして、現在TOPページに「2015年1月26日、アクアランドは『25周年』を迎えました」との記載(おめでとうございます!)があり、続けて「日頃の感謝を込めてイベントも予定」していらしゃるとのことですので、今後のリリースに期待しましょう(なお、同店さんのWebは特にIEの古いバージョン等をお使いの方だと、かなり重く感じられることがありますので、「重い」とお感じになられたらGoogle Chromeなどでリトライしてみてくださいませ)。
最後にここ最近更新が途絶えていたAqua工房 CoCoさんですが、先週より更新が再開されたことに加え、現在「店舗リニューアルのため生体・機材を販売」の旨告知されていらっしゃいますので気になる方は問い合わせをしてみてください。なお、先週はダンゴウオ等が入荷されていたようです。
という訳で今日はこの辺で。
1月 30, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年1月23日 (金)
ショップさん新規紹介他
本日はショップさん新規紹介等をお届けします。
まず、岐阜県羽島市にあるスケールさん。観賞魚の他、小動物や飼育器具等も取り扱われていらっしゃいます。比較的新しいショップさんで、「店舗案内」に「2012年12月オープン」の旨記載があります。なお、入荷については情報ブログを設置されており、定期的に更新されていますので、把握は容易です(最近ではネオンゴビー、ルビーレッドドラゴネット等が入荷されていたようです)。さらに通販も企画されていらっしゃるようで、現在コンテンツを準備中でしょうか?TOPページのメニューに「通販(準備中)」との表記が見えます。
続いては宮崎市のAqua-YoUさん。自前のWebも探しましたが見当たらず、現状ブログのみで情報を発信していらっしゃるかと思われます。お店の紹介文から淡水中心のようですが、時折海水魚の入荷情報も掲載されています(最近ではフエヤッコダイ、エダコモン等が入荷されていたようです)。
次にその他情報といたしまして、1/15に閉店セールを終了し残念ながら閉店されたラプトアクアリウムさんですが、現在でもWebは閲覧可能(TOPページのみですが)で、「店内設備・什器に関しましては引き続き激安価格にてお売りいたしますので、
メールまたはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい」との記載があります。気になる方はチェックしてみてくださいませ。
最後に、まだ間に合うセール情報(再掲)です。
生麦海水漁センター 新春爆安セール ~1/26 生体20%OFF等 セールページ
アットブルー 新春Sale ~1/31 生体20~30%OFF セールページ
リミックス(名古屋インター店、みなと店) バレンタインフェア ~2/14 生体特価等?
という訳で今日はこの辺で。
1月 23, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2015年1月16日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、しばらく更新の途絶えていたトリトン(岐阜)さんですが、読者様からの情報で、昨年新しいWebを立ち上げられていたことがわかりましたのでご紹介いたします(情報をお送りくださいましたN様、ありがとうございました!マリンアクアリストにも掲載されていますが、、、見逃しておりました^^;)。なお、今回画像掲載許可もいただきましたので左サイドバー「画像掲載許可ショップ様」に追加すると共に、ショップさん専用ページのリンクも変更しておりますのでよろしくお願い申し上げます。また、既に入荷情報につきましては前回分より掲載を復活しております。
続いてMarineSnow(マリンスノー)さんが入荷等の情報ブログを開始された旨告知されていらっしゃいますのでお伝えいたします。
最後にセール関連情報といたしまして、名古屋のはりせんぼんさんが「海水魚・サンゴセール」(セール内容:生体20%OFF・特価販売等)を1/18まで、通販のアットブルーさんが「新春Sale」をこちらは1/31まで(セール内容:生体20~30%OFF)、そしてリミックス(名古屋インター店、みなと店)さんは「バレンタインフェア」(生体特価等?)を2/14までそれぞれ開催されていらっしゃいますのでご確認くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
1月 16, 2015 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年12月31日 (水)
年末ご挨拶+年末年始営業情報
いよいよ今年も本日を残すのみとなりました。
いつものことながら、まずは本年もこの拙いブログにお付き合いいただきましたこと、あらためまして御礼申し上げます。この年末を迎えるのも、ブログ開始以来何と10回目となりましたが、ここまで続けられましたことに自分自身が一番驚いております。先日の9周年UPの際お伝えしました通り、10周年を迎えるまでは何とか続けようとは思っておりますが、柄にもなく(^^;仕事も忙しさを増してきており、その後につきましては現状未定です。いずれにいたしましても、引き続き温かいご指導、ご鞭撻を頂戴できれば幸いです。
次に、毎年恒例となっている今年を代表する魚につきまして、いろいろご意見もおありかと思いますがサイト管理者の独断と偏見で「再ブレイク」?を果たしたホシゾラヤッコとさせていただきたく。後半より入荷頻度が上がり、年末も実に様々なショップさんに入荷されていましたね。
さて、それでは恒例のショップさん年末年始営業状況一覧(但し判明分のみ)です。
←クリックして拡大してください。
今年の抽出数は114店舗、うち元旦も営業されているショップさんは18店舗ありますので、営業率は15.8%となっています。
昨年はサイト管理者が入院していたためデータを取っておりませんが、元旦営業率はその前2年間(2011年24%、2012年18%)と比較してさらに減少傾向となっていますね。もっとも、忙しくて普段ショップさんにいけない方も元旦くらいご自宅でゆっくり、という場合が多いと思いますので、これくらいでも十分適正ではないでしょうか?また、3日の営業率が70%を超えるのは例年同様の傾向となっています。
という訳で、来年が皆様にとって今年以上に実り多い一年となりますことを祈念しつつ今年最後の更新を終えることといたします。
どうぞ皆さん良いお年を!
12月 31, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年12月26日 (金)
ショップさん新規紹介等
本日は久々にショップさんの新規紹介です。
今回ご紹介するのは宮城県仙台市のズーズーカンパニーさんが運営するアクアイズム仙台さん。Webは定番
のおちゃのこネットを利用中で、淡水の取扱も結構ある中、特にサンゴに力を入れていらっしゃいます(左メニューバーの「厳選サンゴ」がコンテンツです)。ちなみに現在、ハナガタサンゴ(右写真参照)等をストックされていらっしゃる他最近はハタゴ等各種イソギンチャクも入荷しているようです。
同店さんから「当店の特徴は厳選して選び抜いているサンゴが主体でかなり珍しい物も随時入荷しています。また、1週間に1回はサンゴの入荷があり、インドネシアをはじめマレーシア・トンガ・フィジー・チャイナ・ソロモン・石垣島・その他海域からサンゴを集めています」とのメッセージもいただいていますので、是非一度Webをチェックしてみてくださいませ。
なお、同店さんより快く画像掲載許可をいただきましたため、左サイドバー「画像掲載許可ショップさん」にお名前を追加しております。同時にショップさん専用ページにもリンクを追加しております(カテゴリは「東北・北海道」です)。
また、追加セール情報といたしまして、ケントロピーゲさんが1/12まで「年末年始セール」(生体10~30%OFF、特価販売他)を、アクアショップMQさんが12/30まで「歳末セール」(生体20%OFF)をそれぞれ開催していらっしゃいますのでお伝えしておきます。
最後に連絡先変更のお知らせです。
当ブログの連絡用アドレスとして使用しておりましたinter7ですが、この程サービスを終了されたためgmailに変更しております。お間違いのないようにお願いいたします(新しい連絡用のメールアドレスは左サイドバーに記載しております)。
という訳で今日はこの辺で。
12月 26, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年11月28日 (金)
セール情報
いよいよ来週から12月、年末が近づいてきておりますが、本日はセール関連情報をお届けします。
まず、ペンギンビレッジさんが「2014ファイナルセール」を大晦日となる12/31まで開催中。セール内容は生体10~40%OFF、器具特価をはじめいろいろあるようですので、詳しくはこちらのセールページをご覧ください。
次に、セール終了まで日数が残り少なく恐縮ですが、ディスカウントアクアさんが11/30まで「大特価セール」と題したセールを開催中。セール内容は生体30%OFF、サンゴ最大50%OFFとなっているようですので、狙っている生体等のある方はお早めに。情報ブログはこちらから。
続いて同じく11/30までのセールですが、ラプトアクアリウムさんが「秋の大放出」と題されたセールを開催中。セール内容は購入個数に応じディスカウント率UP(最大半額)となっています。特設コーナーはこちらから。
さらに生麦海水魚センターさんは12/31まで「年末オーバーフロー水槽セットセール」を開催中。セール内容はセール名の通りで、詳しくはこちらのセールページをご覧いただくとして、これとは別に毎年恒例の年末年始関連セールも恐らく開催されると思われますので、こちらにも期待しましょう。
最後に、来週開催のセール情報といたしまして、福山のみつい園さんが12/5~12/31の間「みつい園大感謝祭FINAL2014」を開催される旨、同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。セール内容は生体・器具特価をはじめ、他にもいろいろとご用意されていらっしゃるようですので、気になる方はチェックです。
という訳で今日はこの辺で。
11月 28, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年11月14日 (金)
お知らせとショップさんプチ情報
本日はサイト管理者からのお知らせとショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、お知らせですが、サイト管理者、またまた海外出張となりますので、しばらく更新できなくなるかと思います。楽しみにしてくださっていらっしゃる方には誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
次にショップさん情報に移りまして、セール関連を3つほど。
PD熱帯魚センターさんが早くも?「ボーナスセール」を開催中。終期、内容等詳細は不明ですが、「お買い得品を沢山ご用意」と掲載されていらっしゃいますので、生体・器具等特価販売かつ来店客中心かと思われます。
続いて鹿児島の恒松養魚場さんは「倉庫の移転の為中古品&新品を大安売り」される旨、インフォメーションコンテンツで告知されていらっしゃいます。こちらも詳しい情報等は不明ですので、気になる方は直接お問い合わせくださいませ。
最後にWeb関連情報といたしまして、宮崎のアクアショップビビアンさんがWebをリニューアルオープンされた旨、情報ブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。
同店さんのWebはこちらから
という訳で今日はこの辺で。
11月 14, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年10月24日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしまして、マルエスペットはんな店さんにゴールドフレークエンゼル、ブルーフェイス(アデヤッコ)、アフリカンピグミーエンゼル等が入ってきていました。
次にセール情報に移りまして、まず生麦海水魚センターさんがセール(セール名なし?)を10/22より開催中。
セール内容は来店時5,000円購入ごとに500円生体券、通販時10,000円以上購入で送料・代引き手数料無料、そしてレア生体特価等となっています。続いてペットバルーンさんは「2014/10/17より”Autumnセール”」を開始された旨告知されていらっしゃいます。セール内容は生体特価等が中心と思われますが、その他にもいろいろあるかもしれませんので詳しくはこちらのブログをご覧くださいませ。
今度はセール情報とはやや趣が違いますが、AQUAREAさんが「サンゴ引き取りキャッシュバックキャンペーン」を開催されている旨同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいます(10/31まで)。「ここのところお店にご来店頂いているお客様に販売以外に何かできることはないのかな??なんて考えておりまして、ご来店されるお客様にお聞きすると多くの方より『ほしい個体があってもスペースがなくて入れられない』というご意見を頂きました。それならということで当店でできる範囲ではありますがキャンペーンをやってみようと思います。当店では前例がないことなので、どうなるかは分かりませんのでとりあえず期間限定ということで実施」と、その開催趣旨も述べておられます。但し、もちろん引き取りに際しては諸注意事項等ありますので詳しくはリンク先をご覧ください。
最後にその他情報といたしまして、宇都宮のスタイルさんのWebが閲覧不能となっております。閉店されたのでしょうか?
という訳で今日はこの辺で。
10月 24, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年10月17日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしましてコスタリアさんにコリンズピグミーエンゼル、スミレヤッコ等が、石垣島シーライフさんにカクレクマノミ(ペア・ファミリー)等が入荷されていたようです。
次にストック情報に移りましてブルーライン三条さんにカリブクィーン、バージェス、ピカソペルクラ等が、マリンルートワンさんブラックオセラリス(ペア・水槽産卵実績あり)等が、トロピカルマリンハウスさんにキンチャクダイ(ベトナム)、レザーバス、ストライプドバーF等が、美ら海熱帯魚さんにクマノミ(ペア)、ハナビラクマノミ(ペア)、セジロクマノミ(ペア)等がそれぞれ在庫されているようです。
続いてセール情報といたしましてSea Daysさんが「秋の超SALE 第2弾」を10/19まで開催中。店舗移転準備の関係もあるようで割引率が上がっており、生体最大50%OFF、器具20~40%OFF等とたいへんお得なセール内容となっています。また、AQUA SUN MARINEさんはセール内容不詳ですが、「無休で連休ごめんね爆セール」をこちらも10/19まで開催されていらっしゃいます。気になる方は直接お問合せをお願いします。
最後にスタッフ募集情報ですが、先日「ワンルーム付き勤務」をご紹介したばかりの寒川水族館さんが今度はこれとは別に「新規店舗による業務拡大のためスタッフを募集」の旨告知されていらっしゃいます。その新店舗は「横須賀市内になり、そちらで勤務可能な方を募集します」とのことですので、前回分と併せまして興味がある方は問い合わせてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
10月 17, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年10月 3日 (金)
ショップさん新規紹介他
2~3年前はあれだけ「円高を何としろ!」と騒いでいたのに、今では「円安が・・・」と逆の理由で騒いでおり、「一体どっちやねん!?」とツッコみたくなる今日この頃ですが(^^;本日はショップさん関連の情報を新規紹介等を含めていろいろとお届けします(円高、円安それぞれ功罪はありますが、誰もが納得する水準など存在するはずもなく、円高是正をこれまで散々叫んできたマスコミの報道や専門家の評論等にもやや疑問を感じます。ちなみに輸入海水魚については、もちろん円高の方が我々にはプラスですね)。
さて、はじめに追加入荷情報といたしまして、マルエスペットはんな店さんにシマヤッコ(マーシャル)、スポットウイングフライングガーナード、イバラタツ等が入荷されていました。
次にセール関連情報といたしまして、コーラルタウン(茨城)さんが「10月1日で6周年」を迎えられたとのことで(おめでとうございます!)、その記念の感謝の気持ちを込めまして10/5まで生体全品20%OFFである旨同店さんのブログで告知されていらっしゃいます。また、アクアジュエリーマーサさんは10/13まで「秋の水草フェア」と題したセールを開催中。水草ではないですが、その中でサンゴも40%OFFとたいへんお買得になっています(セールページはこちら)。今一点、セール内容・期間等不明ですが、リミックス(みなと店)さんが「ハロウィンフェア」なるセールを開催されているようです(みなと店さんのブログにしか掲示されておりませんが、詳細は不明ですので、気になる方はご自身でお問い合わせくださいませ)。
今度はショップさん新規紹介に移りまして、まず富山県富山市のパンタナルさん。Webはリンクの通りモバイル向け?しか見当たらなかったので、やや表示が小さいと思いますが(^^;「新着情報」コンテンツ内に「入荷情報」があり、定期的に更新されていらっしゃいます。最近ではソメワケヤッコ等が入荷されていますね。なお、サイトに「熱帯魚と水草の専門店」と表示されている通り、淡水がメインです。
次に京都市伏見区の中村観魚園さん。創業55年の老舗で海水魚はもとより淡水魚・爬虫類・小動物・器具等様々な商品を取り扱っていらっしゃる総合ショップさんです。当ブログでいつかご紹介しようと思っていたのですが、TOPページにある「新着情報」(以前はこのコンテンツはなかったと記憶しています)の中の「入荷情報」で海水魚はいつも「各種」としか書かれておらず、詳細が不明だったため、紹介しそびれていました。今後の入荷情報充実に期待しましょう。
また、今年9月1日オープンという出来たてほやほや、大阪府松原市のアクアパートナーさん。海水魚の他、淡水魚に加え小動物や一部器具等も取り扱われているようです。なお、現状Webはなく、このブログ一本のようですが、定期的に入荷情報を更新されています。なお、いつもの通り、今回ご紹介させていただきましたショップさんの入荷情報は、次回以降の気になる入荷ご案内の際に随時取り入れていきますのでよろしくお願い申し上げます。
最後に、残念な情報といたしまして、静岡県浜松市のイーストさん(旧店名:いやしランドさん)がこの9月で閉店された旨同店さんのブログに掲載されていらっしゃいましたのでお伝えしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
※追記:お詫びと訂正
先日UPした「海水魚業界市場規模を再び探る」において、野生社さんが発行されている「PETS REVIEW」2013年12月号(PDF)より海水魚取扱業者数を引用して掲載しましたが、同数値は「熱帯魚取扱業者数」であったことがご指摘により判明しました。完全なサイト管理者の引用ミス、凡ミスです。皆様に深くお詫び申し上げますと共に、謹んで以下の通り訂正させていただきます(なお、原記事の方も同様に訂正しております)。
海水魚取扱業者数
2010年 2,271(→引用ミス、正しくは 991)
2011年 2,193(→引用ミス、正しくは 968)
2012年 2,184(→引用ミス、正しくは 954)
2013年 2,163(→引用ミス、正しくは 945)
今後、特に引用等には十分注意いたしますので、引続きまして皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。
10月 3, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年9月26日 (金)
ショップさん紹介他
本日はショップさん新規紹介等をお届けします。
今回ご紹介するのは、前回の入荷情報で当ブログ初登場となりましたアットブルーさん。山口県山陽小野田市にある通販専門店で今年開店されたと思われる新しいショップさんです。トップページに「自家採取した日本沿岸の魚・海洋生物を主力に販売」と掲載されていますが、これが大きな特徴となっています。
また、「採集エリア」として「東シナ海沿岸(天草・長崎)、太平洋沿岸(南紀・薩南諸島)、瀬戸内海沿岸、日本海沿岸(山口・関西エリア)、小笠原・八丈島沿岸(不定期遠征) 」(採集エリア紹介ページはこちら)が謳われておりますので、なかなかバラエティに富んだ種が期待できそうで、今現在、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、モンガラカワハギ(ペア他)等がUPされています。これで「入荷情報(新着情報)」があればなおいいかと思いますので、店主さんにはコンテンツ追加を是非ご検討願います。
なお、既に当ブログショップさん専用ページへのリンクを設置済(カテゴリは「通販専門」)、同店さんも当ブログをリンクしていただいております。
最後にその他情報といたしまして、まず追加入荷情報ですが富山のシーポニーさんにヒメシャコ貝等が入荷されていましたのでお伝えしておきます。今一点、宮城のSea Daysさんが「秋の超SALE」を9/29まで開催中。セール内容は生体MAX20%OFF等となっていますので、気になる方はチェックです(情報ブログはこちらから)。
という訳で今日はこの辺で。
9月 26, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年9月12日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
先日、業界分析(の半分くらい^^;)をお届けした中、このような情報をご紹介しづらいところではありますが、まずは閉店関連情報からです。。。
自社サイトから楽天へと活躍の場を移されていた通販専門のMake it(メイクイット)さんですが、「8月29日をもって閉店」の旨、楽天内で告知されていらっしゃいます。また、自社サイトも既に閲覧不能となっておりますことも申し添えさせていただきます。画像掲載等、当ブログもいろいろとお世話になりましたショップさんでもあり、あらためまして御礼申し上げますと共に、店主さんの今後益々のご発展を祈念申し上げる次第です。
次に、山形のフィッシュウォーターさんですが、Webが閲覧不能となっており、閉店されたとのお話もチラホラ耳にしております(これに伴い、本記事最後尾にも記載しておりますが、リンクを削除しております)。
また、栃木のミストラルさんは現在同店さんの情報ブログで「突然ではございますが、この度9月末を持ちまして、鹿沼店インター店を閉店させて頂きます(宇都宮駅東店は引き続き営業いたします)。つきましては9月4日(木)より閉店セールを行います」との告知が掲載されており、セール内容は店内在庫商品30%OFF(特価品、小赤、メダカは除く)+店内使用の中古水槽や中古品格安販売+商品をお取り寄せの場合は当店通常価格の15%OFFとされていらっしゃいます。なお、セール期間終期はわかりませんが、「在庫がなくなり次第終了」との記載が見られますので、チェック等はお早めに。
以上、残念な話題が続いてしまいましたが、気を取り直して、続いてはセール情報です。
通販専門のグリーンプランツさんが9/14まで「Autumn Slae 第1弾」を開催中。セール内容は特価を除くサンゴ全品20%OFF(特価品は10%OFF)となっています。なお、今回のセールが「第1弾」となっていますので、後続セールにも期待できそうです。また、サマーセールについても、以前ご紹介しました通り、イーストアフリカさんが9/15まで開催していますのでこちらも併せてチェックです(セール内容は恒例の生体20%OFFです)。
今度は追加入荷情報に移りまして、海馬ハウスさんにオオウミウマ(ブラック・カラー)が入荷されていましたのでお伝えしておきます。
最後はスタッフ募集情報ですが、当ブログがいつもお世話になっておりますVESSEL(ベッセル)さんが現在「スタッフ募集のお知らせ」を情報ページで告知されていらっしゃいます。「海水魚サンゴ大好きな方はもちろん、物作りが得意な方、電気工事の資格ある方等募集しています。社会保険完備です。履歴書持参のうえ当店まで」とのことですので、アクア業界で働きたい!という方は応募されてみてはいかがでしょうか?
という訳で、やや暗い話から始まってしまいましたが、今日はこの辺で。
※なお、本日お伝えしたMake it(メイクイット)さん、フィッシュウォーターさんにつきましてはショップさん専用ページのリンクより削除、新たにアクアステージ518さん、みつい園さんを追加いたしましたので併せまして申し添えさせていただきます(カテゴリはそれぞれ「関東」「中国・四国」です。なお、みつい園さんについては、同店さんのブログ(みつい園情報局)をリンク先としております)。
9月 12, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年7月 4日 (金)
セール情報等
本日はセール情報等をサックリとお届けします。
まず、セール情報からですが、ペットバルーンさんが7/13まで「ボーナスセール」を開催中。セール内容は海水魚10~30%OFF、サンゴ10~60%OFF等となっています。詳しくはこちらからどうぞ。
次に先日尼崎つかしん店オープンをお伝えしましたアクア・テイラーズさんは同店舗の開店に伴い明日(7/5)から「OPENING SALE!」を開催予定(~7/21)。セール内容は海水魚10~30%OFF、器具特価等となっていますが、一部を除き同店さんのみのオリジナルセールとなっていますのでご注意くださいませ。セール詳細はこちらの告知ページをご覧ください。
今度はWeb関連情報に移りまして、B-BOXアクアリウムさんがWebをプチリニューアル?されていらっしゃいます。白を基調としたつくりは変わっておらず、コンテンツボタン等がよりわかりやすく配置され直されている感じですね。
最後に残念なお知らせといたしまして、アクアステーションピュアさんが「7/27をもって店舗を閉店」される旨告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。但し、閉店とは言いましても、あくまで実店舗を閉店されるだけで、ネット通販等は今後も継続される、とのことですので「業態転換」と申し上げた方がいいかもしれません。とにかく、販売は継続されるようですので、とりあえず一安心ですね。また、これに伴い「中古市 グランドフィナーレ」等、店舗へ移転に伴うセールも開催されていらっしゃいます。なお、詳しくは、こちらのセールページ、情報ページ等でご確認くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
7月 4, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年6月13日 (金)
いろいろ情報
当ブログ開設以来3回目のサッカーワールドカップ開幕を迎えましたが、本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まずは追加入荷情報といたしまして、マルエスペットはんな店さんにポッターズピグミーエンゼル、マダラハナダイ等が入荷されていました。
次にセール情報に移りまして、宮城のSea Daysさんが、現在「激安セール」を開催中(~6/15)。こちらの情報ブログによると、長期在庫生体MAX60%OFF、通常生体でも20~30%OFF、その他器具20~40%OFF等となっているようです。
また、最近まで「ミドリイシ全品50%OFFセール」を開催されていたラプトアクアリウムさんですが、同店さんのブログによると今度は「ワールドカップセール」の開催を予定中。具体的には、日本代表が1ゴール決めるごとに10%OFF加算、5ゴールならなんと50%OFF!もしですが、10ゴールしたら「100%OFF」=つまり無料になっちゃうんでしょうか?(^^;(もっとも、その可能性は低いでしょうけど)。とにかくユニークな企画ですので、皆さんも共に日本代表を応援しましょう!
最後にスタッフ募集関連情報といたしまして、三重県四日市市のスイテックマリンハートさんが同店さんのお知らせでスタッフを募集していますのでご紹介いたします(詳細はリンク先をご覧くださいませ)。
という訳で、日曜朝はいよいよ日本代表の初戦!上記の通りセール割引もありますので、要注目です。
6月 13, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年6月 6日 (金)
プチショップさん情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まずはセール関連情報といたしまして、大阪のAQUA STYLE YOUさんが現在水槽リニューアル記念として「サンゴ(一部除く)20%OFF」を開催中(終期不明)。こちらの情報ページによると、ミドリイシを中心におすすめ個体もかなりあるようですので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
次にこれからのセール予定ですが、PD熱帯魚センターさんが6/14から「ボーナスセール」を開始される旨TOPページでアナウンスされていらっしゃいます。セール内容等現時点では不明ですが、恐らくは生体・器具等特価販売が中心となると思われます。なお、終期は7/6とかなりのロングランとなるようです。
続いて店舗開店情報に移りましてアクア・テイラーズさんが3店舗目となる「尼崎つかしん店」を6月下旬~7月上旬にオープンされる旨告知されていらっしゃいます。また、当ブログでも以前にご紹介いたしましたが、これに伴うスタッフ募集も引き続き行っていらっしゃるようですので、尼崎近辺にお住まいの方で「アクア業界で働いてみたい!」と考えられている方は検討されていみてはいかがでしょうか?
最後にショップさん新規紹介といたしまして、千葉県君津市にあるフィッシュランド丸宮さんをご紹介します。ここの大きな特徴は何と言っても「釣り堀と併設」ではないでしょうか?いや、むしろ釣り堀がメインと言った方が正確かもしれません(^^;Webを観る限り相当大きな釣堀を完備されておりますので、「釣りを楽しんだ後ショップで買い物」という行動パターンを取られる方も相当数存在するものと思われます。但し、入荷情報をチェックした限りですが、海水関連はさほど多くはなく、また、一般種が中心のラインナップとなっているようです。ともあれ、釣りも楽しみたい方には願ってもないショップさんと思われます。
という訳で今日はこの辺で。
6月 6, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年5月23日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まずラパスさんですが、現在「重要なお知らせ急で申し訳ありませんが長期入院することになりラパスを休業する」旨告知されていらっしゃいます。サイト管理者も昨年末入院する羽目になりましたが、他人事ではなくたいへん心配です。早期ご快癒をお祈り申し上げます。
次に店舗移転のため3月より一旦休業されていたアクアショップビビアンさんですが、このGW中に店舗を隣に移動して営業を再開されたようです。現在TOPページではその旨の記載がないのですが、同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいますのでご注意くださいませ。
続いて長らく入荷情報の更新が途絶えていたグランバリューアクアティクスさんですが、いつの間にか同店さんの情報ブログでの入荷情報等の更新を再開されていらっしゃいましたのでお伝えしておきます。なお、先週はハリセンボン、ナンヨウハギ等が入荷されていたようです。
また、ショップさん専用ページでサイトが閲覧できなくなったマリンゾーン(MarineZone)さんを削除、その一方で山梨のフィッシュランドイシハラさんを追加したしましたので付記させていただきます(カテゴリは「東海・北信越」です)。
最後にサイト管理者からお知らせですが、またまた海外出張になってしまいましたので、入荷情報等のアップができない可能性がありますこと、予めご了承くださいませ。
5月 23, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年5月 5日 (月)
プチショップさん情報
GWものこりわずかとなっていますが、本日はプチショップさん情報をサクッとお届けします。
まずセール情報ですがAQUATIMES AIRさんが明日(5/6)まで「G・Wセール」を開催中。セール内容は生体10%OFF等となっています。詳しくはこちらの情報ブログからどうぞ。
さらにみつい園さんも明日まで「春の飼育応援セール」を開催中。こちらのセール内容は水槽セット・生体8%OFF等となっているようですが、なぜ8%?と一瞬思ったのもつかの間、消費税分を還元、ということなんですね。詳しくはこちらの情報ブログでご確認ください。
最後に開店情報といたしまして、Coral Labさんがいよいよ明日(5/6)東京新店舗をオープンされるようですのでお伝えしておきます。
という訳で、あと1日で連休も終了しますが、心残りのないようにお過ごしくださいませ。
※追記:フィッシュランドイシハラさん明日(5/6)まで「大創業祭」開催中。詳細はこちら。
5月 5, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年4月18日 (金)
いろいろ情報とお知らせ
本日はショップさん関連の情報をいろいろとご紹介いたします。
まずは追加入荷情報からですがAqua工房 CoCoさんにミズクラゲ等が、アクアノートタチバナさんにクロモドリスコレマニ等が入荷されていたようです。
次にWebリニューアル情報といたしまして、通販専門のMake it(メイクイット)さんが新サイトに本格移行されていらっしゃいます(リンク先は新サイトです)。以前のサイトは、現在新サイトの案内だけが見られる状態となっており事実上廃止ですね。なお、今後の方針として、独自通販よりもYahoo!・楽天といったショッピングモールを積極活用されるものと思われます。また、これに伴いショップさん専用ページのリンク先も変更しております。
続いて新店舗情報といたしまして、これまでもお伝えしている3ショップさんの現状を。東京で開店予定のCoral Labさんですが情報ブログから着々と開店準備が進行していることがわかりますね。また、AZUL(アスール)さんは情報ブログで「10日(木曜日)オープン」の旨告知されていらっしゃいましたので、現在は通常営業されているものと思われます。さらに先日オープンをお伝えしたPISCES(ピスケス)さんですが、情報ブログに店舗外観、店内の様子等を掲載されていらっしゃいましたのでお知らせしておきます。
最後にお知らせですが、サイト管理者、来週末まで海外出張のためサイト更新を休ませていただくかもしれません。海外でも可能な限り更新はしようと思いますが、場合によっては帰国後の更新となってしまう可能性もありますので、ご理解の程お願い申し上げます。
4月 18, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年3月14日 (金)
セール情報等
本日はセール関連情報等を届します。
それでは早速セール情報といたしまして、まず日海センターさんが現在「創業43周年 スペシャル大感謝祭」を3/17まで開催されていらっしゃいます。セール内容は購入額2,000円毎に買物券が当たるくじ引きの他、中古品掘り出し市等も実施されているようです。但し、こちらの告知を読む限り、「店頭のみ」のセールのようですからこの点はご注意ください。
次にアクアショップT・Kさんが現在「海水魚(+サンゴ?)20%OFF」セールを開催中。「3月いっぱいセールは継続します」とのことに加えまして、ここ最近かなり精力的に入荷情報ブログを更新されていらっしゃいますので、気になる方はチェックです(セール告知はこちらです)。
さらにペットショップ若林さんは会員限定ではありますが、「春のメンバーズセール」を開催中。生体30%OFF、器具20%OFF(一部特価)等がセール内容のようですので、会員の方は無論、まだ会員になっていらっしゃらない方もこれを機に検討されてみてはいかがでしょうか?(告知ページはこちら)。
続いて店舗関連情報に移りまして兵庫県川西市のAZUL(アスール)さんが「店舗移転のお知らせ」を掲載されています。同店さんのブログによると、「現在の場所での最終営業は3/16となります。新店舗の新規開店に関しては、引っ越し作業の進み具合によって変わりますので、現在の所未定となっておりますが、4月初旬を目標にしております。との告知が見られ、また、「兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番」が新店舗住所として記載されています。
また、プライベート水族館さんはこれまでの店舗から(すぐ近くに)引っ越され、3/6プレオープンされました。詳しくはこちらよりご確認ください。なお、プレオープンに合わせ、こちらにある通りセールも開催されていらっしゃるようですので気になる方はチェックしてみてくださいませ。
最後にストック(兼入荷)情報といたしまして、やや前の情報となってしまいますがペットエコ横浜(港北NT店)さんにバンデッドエンゼル、ゴールドフレークエンゼル、パソニファー、ゴールデンバタフライ等が入荷されており、ココスピグミーエンゼル、コンスピキュアエンゼルが「3月入荷予定」となっておりますこと、付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
※追記:ペットバルーンさんが「増税前のラストチャンス」として、「駆け込み応援SALE」を明日(3/15)から増税直前の3/31まで開催されるようです。詳しくはこちらをご覧ください。
3月 14, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年3月 7日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をお届けします。
早速、店舗移転・リニューアル情報からいきますが、宮崎市のアクアショップビビアンさんが現在「誠に勝手ではございますが、店舗改装(移転?)のため、3/17よりしばらくの間休業」する旨と、これに伴い「ただいま店内の全生体と特価品等を除く飼育用品全品を20%OFFにて販売中」である旨情報ブログ等で告知されていらっしゃいます。なお、「最大80%OFF」の表示も見られることから、実際の割引率がかなり高いものもあると思われますので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。続いて新規店舗情報関連ではROSSO(新潟店)さんとCoral Labさんの東京新店舗の進捗動向がそれぞれ掲載されておりますのでご覧ください。
次にWeb関連情報といたしまして、土浦観賞魚(ADOKAN)さんが2月末にWebをリニューアルされていらっしゃいます。なお、リニューアルに先立ち、入荷情報ブログも設置されていらっしゃいましたので併せてご紹介しておきます。
今度はスタッフ募集関連?に移りまして、アクア・テイラーズさんが「新店舗(3号店)オープンにつきスタッフ募集」の案内をUPされています。同店さんの募集コンテンツによると、新店舗は「尼崎、店舗面積約180坪5月~6月オープン予定」となっており、このオープニングスタッフを募っていらっしゃるようです。関西在住者でアクア業界に就労意欲をお持ちの方には朗報ではないでしょうか?
最後に、既にご覧になられた方も多いかと思いますが、生麦海水魚センターさんの盗難被害について。まったくもって許せない所業で早く犯人が捕まることを願うと共に、万が一「ピン」と来られた方はご協力くださいますようお願い申し上げる次第です(詳細はこちら及びこちらをご覧ください)。
という訳で今日はこの辺で。
3月 7, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年2月28日 (金)
ショップさん紹介等
本日はショップさん関連情報をお届けします。
早速、ショップさん紹介からですが、まずは愛知県豊田市のアクアリウムショップ はりせんぼんさん。一昨年(2012年)オープンと思われる比較的新しいショップさんで、海水の他淡水関係も取り扱っていらっしゃいます。Webの方はTOPページに入荷情報が掲載されており、また、総合的な情報ページも用意されていますので、必要な情報はすぐ入手可能と思われます。海水生体も定期的に入荷されているようですので、今後随時気になる入荷情報等に掲載していく予定です。
続いては大阪府和泉市のAQUA STYLE YOUさん。こちらも昨秋オープンと新しいショップさんで、海水・淡水と、さらには器具まで幅広く取り扱われていらっしゃいます。Webについては定評のあるフォーマットを使用されているので必要なコンテンツは網羅されています。また、「What's New」がすぐ目に飛び込んできますので、入荷情報の把握も早い作り(ちなみに最近ではミドリイシが入荷されています)に加え、これ以外にも店長日記等情報コンテンツが整備されています。
次に追加入荷情報に移りましてパセオ(松原店)さんにウケグチイットウダイ、オオヒレテンスモドキ等が、ブルーライン三条さんにスジチヂミトサカ、ウミアザミ等がそれぞれ入荷されていたようです。
今度はセール情報といたしまして、セール名から現在も開催しているか微妙な感じもしますが(^^;アクアマリンズさんが「バレンタインセール」を開催中である旨商品販売ページで告知されています。もし、現在も開催中である場合、生体20~30%OFFが適用されるようですので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
最後に先日の記事でオープン日をお伝えしました福岡県大川市のAquaSceneさんですが、3月1日のオープンに加え、「14:00オープン」と時間も追記されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。もう一点、東京に店舗移転準備中のCoral Labさんが現況をUPされていますのでお読みくださいませ。
蛇足ですが、長らく更新をしておりませんでした生体画像ページにつきまして、画像UPを再開しましたのでこちらも併せてご覧くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
2月 28, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年2月 7日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとご紹介いたします。
まず、新規ショップさんといたしまして、沖縄のラグーンさん。地の利を活かし、「沖縄本島および周辺離島でショップスタッフがハンドコートで採取した生体のみを販売」されている、とのことで、「薬物(麻酔薬も含む)等は一切使用しておりません」との併記もあります。入荷情報等はこちらのブログで配信されていらっしゃいますが、やや間隔が空いており、今後の定期的な配信に期待したいところですね(なお、直近記事にはイレズミアマダイの入荷がアナウンスされています)。また、ネットショッピング機能は具備されていないようなので、電話またはメールでの注文となろうかと思われますが、今後注目したいショップさんです。
次に移転・出店情報に移りまして、以前お伝えしましたCoral Labさん(移転前店舗は福岡)ですが、最新情報で東京の新店舗準備の様子をUPされています。着々と出店準備が進行しているように見える一方、「店舗OPEN迄もうしばらく時間がかかりそうです」とのことですので、やはり3月以降のオープンとなりそうですね。
さらに仙台のROSSOさんは「3月1日新潟店オープン」を情報ブログでアナウンスされていらっしゃいます。こちらも着々と出店準備が整いつつあるようで、新潟方面のアクアリストには朗報ではないでしょうか?なお、店舗所在地は新潟市東区空港西となっていますので、新潟空港の近くですね。
最後にショップさん専用ページの中で、シーワールド東海さんがリンク切れとなっていましたので、リンク先を情報ブログに変更いたしましたことを付記させていただきます(店主さん、後遺症が出ていらっしゃるようですが大丈夫でしょうか?早くご快癒されることをお祈り申し上げます)。
という訳で今日はこの辺で。
2月 7, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年1月31日 (金)
ショップさん新規紹介等
本日は当ブログでまだ取り上げたことのないショップさん等中心にご紹介します。
まずは東京都大田区中馬込にあるソールアクアリウムさん。まだ新しいショップさんと思われますが、海水専門で、たいへんきれいでよくまとまっているWebとの印象です。コンテンツ的にも必要なものはだいたい揃っており、情報ブログもあります。なお、このサイトにおける通販等は手掛けられていないようですが、Yahoo!ショッピング内に「AQUA ANGEL」という通販サイトも運営されていらっしゃるようです。また、器具等の取扱は不明ですが、水槽設置・施工からメンテナンスまで幅広い範囲の業務内容となっています。ただ、最近入荷情報等の更新がない点が残念ですので、今後の再開に期待したいところです。
次に大阪市西区のアクアショップ レッドラインさん。こちらも昨年オープン?の比較的新しいショップさんと思われます。取扱は海水生体の他、ビーシュリンプ等も手掛けられているようです。Webはシンプルな作りとなっており、独自の通販コンテンツ等はなく、AMAZONで器具等の通販を行われているようです。ただ、各種情報更新のコンテンツはあるものの、こちらも最近入荷等の情報更新がないようですので、再開を待ちたいですね。
続いて福岡県大川市のAquaSceneさん。こちらは海水だけでなく、淡水も取り扱われていらっしゃいます。また、器具も(少し?)取り扱われているようです。Web自体はシンプルですが、通販サイトを併設されており、通販にも対応されています。なお、現在Webは「改装中(リニューアルオープンは3月末予定)」となっているため、入荷等は通販サイト上にある情報コンテンツより入手可能となっています。
最後にご紹介するのは沖縄のSEA SEVENさん。その立地通り沖縄産の生体を中心に扱われていらっしゃるようです(一部輸入ものもあります)。Webを一見すると入荷情報等が見当たらない感じを受けますが、実はページ下部の方に一覧があり、非常に頻繁に更新されていることがわかります(ほぼ毎日!)。また、ショッピングカートも具備されていますので、もちろん通販にも対応。今後、注目していきたいショップさんですね。
なお、これまで同様、今回ご紹介しましたショップさんにつきましても、今後当ブログの入荷情報ご案内の際に随時取り入れていきますのでよろしくお願い申し上げます。
お終いに静岡のマリンゾーンさんのWebが閲覧不能となっています。昨年通販専門に業態変更され、その後事業所移転のため通販も休止、となっていました。閉店ではなければいいのですが・・・。
という訳で今日はこの辺で。
1月 31, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2014年1月24日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をWebを中心にいろいろとお届けします。なお、サイト管理者療養中の情報(と思われる)ものも含まれておりますので、やや古い面もあるかと思いますが、そこはご了承の程お願い申し上げます。
まず、Web関連といたしまして、時期不明ですが宇都宮のスタイルさんがWebをリニューアルされていらっしゃいます。また、これに合わせ?ブログでの入荷等の情報配信も復活していますので併せてお伝えしておきます。
次に山梨のフィッシュランドイシハラさんも先月(12月)にWebをリニューアルされていらっしゃいます。また、これに伴い、情報ブログもかなりカテゴリが細分化された形でリニューアルされていますのでさらに利便性が向上していると思われます(ちなみに海水魚関連の情報ブログはこちらです)。
続いて通販関連といたしまして、宮城のSea Daysさんが情報ブログで「通販を開始」された旨告知されていらっしゃいます。生体・器具どちらにも対応されるようですが、現在は生体中心のラインナップとなっているようです(通販サイトはこちらとなります)。
最後に残念な情報を二つほど。
昨年の話となりますが、ハッピーナナさんが「12月14日をもちまして閉店」の旨ブログで告知されていらっしゃいました。告知前に「リニューアルセール」を開催されていただけに、その後の展開に期待していたのですが、突然の閉店告知にたいへん驚きました。閉店は残念ながら、どこかで形を変えてでも復活されることに期待したいところです。
また、昨年9月に「しばらく休業」の旨告知されていた三重のうろこ屋さんですが、いつからかは不明(恐らく先月くらい)ながら、サイトが閲覧できない状態になってしまいました(ドメイン自体を手放された可能性が高いです)。閉店であれば残念ではありますが、こちらもまたどこかで再開されることに期待したいところです。
※上記に関連し、既に閉店されていたMagicさんのリンクをショップさん専用ページより削除いたしました。
という訳で今日はこの辺で。
1月 24, 2014 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年11月22日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報からご紹介しますが、日海センターさんにイナズマヤッコ、アデヤッコ等が入荷されていたようです。
次にセール情報に移りましてラプトアクアリウムさんが現在「ウィンターセールVol.2」を11/24まで開催中。セール内容はサンゴ全品半額となっています。なお、セールの残り期間が少なくなっておりますので、気になる方はお急ぎください。
続いてアクアプランツピュアさんは「周年・歳末Wセール」を明日11/23日から何と年末大晦日の12/31までの間、ロングラン開催予定。セール内容は生体・器具等特価販売等となっていますが、詳しくはこちらからご確認くださいませ。
同じく11/23スタートといたしまして、以前ご紹介したパウパウアクアガーデンさんの「秋の大感謝祭」も予定通り開始されますので、まだの方はこちらからチェックです。
最後に、以前閉店をお伝えしたB-BOXアクアリウム(松戸店)さんですが、「お客様のご要望などを多数頂き、内容を一部変更することで継続」された旨告知されていらっしゃいます。併せまして、入荷情報ブログの更新も再開されていますので、嬉しいお知らせとしてご紹介させていただきます。なお、先週はニシキヤッコ、インディアンバタフライ等の入荷がありましたこともお伝えしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
11月 22, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年11月15日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報からとなりますが、仙台のユニークフィッシュクラブさんが現在「秋の大感謝セール」を開催中(11/17まで)。セール内容は生体3,000円以上購入で20%OFF、14,000円以上購入なら30%OFF、器具10%OFF等となっています。詳しくはこちらから。
また、同じく仙台のSea Daysさんはこの11/10で1周年を迎えられた、とのことでこれを記念して11/18まで「1周年感謝セール」を開催中である旨こちらの情報ブログ他で告知されていらっしゃいます。セール内容は生体25%OFF、器具20%OFF等となっています。
次に新規ショップさんといたしまして、沖縄のシガテラさんをご紹介いたします。とても印象深い名前のショップさんですが、所在地の通り、ほぼ沖縄の生体販売の特化したショップさんと思われます(その旨の記載もこちらのページにあります)。Webの方はカート機能を具備されている他こちらの情報ブログ(まだ記事自体はほとんどありませんが、今後の充実に期待!)等も備えており、必要情報はストレスなく入手できる作りです。ちなみに現在ヤシャベラ等をストックされていらっしゃるようです。
最後にトピックス的なご紹介ですが、kazika(カジカ)さんが現在社員を募集中!詳しくはこちらのページでご確認いただければ、と思いますが、アクア業界では働いてみたい、という方はチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
11月 15, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年11月 1日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報かといたしましてPD熱帯魚センターさんが「ボーナスセール」を開始された旨情報ブログで告知されていらっしゃいます。セール内容・終期等ブログを見る限り不明ですが、セール内容は恐らく生体・器具特価等と思われます。また、ナッシュビルさんは決算月のため「割引セール&在庫処分セール」を行われる旨情報ページで告知されていらっしゃいます。割引セールは11/3まで、在庫処分セールはそこからさらに1週間先の11/10までとなっており、生体20~50%OFF、器具10%OFF等がセール内容のようです。セール関連ではもう一つ、まだかなり先の話とはなってしまいますが、パウパウアクアガーデンさんが11/23より「秋の大感謝祭」を開始予定。これまでのように週替わりでセール内容が変わっていくようですが、詳しくはこちらの情報ページでご確認くださいませ。
次に10/30まで「閉店セール」を開催されていたアフリカさんですが、同日をもって閉店された旨、姉妹店であるエキゾチックアフリカさんのTOPページと情報ブログ双方で告知されていますのでお伝えしておきます。閉店は残念ではありますが、姉妹店の一層の充実に期待したいところです。
続いてラプトアクアリウムさんがWeb内でユニークな検索機能を追加された旨、情報ブログ等で告知されていますのでご紹介いたします。それは・・・「カラー別でサンゴが表示できる機能」!これまでありそうでなかった機能ということで、「色からのアプローチによる生体購入」に有力な手段となりそうですね。気になる方は是非一度使ってみてくださいませ。
最後にシーワールド東海さんのWebが閲覧不能となってしまいました。こちらのブログはまだ閲覧可能ですが、先日のお怪我もありましたし、ご体調等大変心配です。。。
という訳で今日はこの辺で。
11月 1, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年10月25日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まずはストック情報からですがマリンルートワンさんにブルーエンゼル、ベニゴンベ等が、ブルーライン三条さんにアズファー、イナズマ等が、美ら海熱帯魚さんにカクレクマノミ(ペア)+ハタゴイソギンチャク等が、石垣島 シーライフさんにホンチヂミトサカ、ウミキノコ等がそれぞれ在庫されているようです。
次にセール情報といたしまして終了まで差し迫った状態での紹介となり恐縮ですが、グリーンプランツさんが本日(25日)発送分まで「在庫処分セール」を開催中である旨情報ブログ等で告知されていらっしゃいます。セール内容はサンゴ全品20%OFFとなっていますので、気になる方は大至急チェックしてくださいませ。ちなみに現在マメスナ、ゼニアsp等がストックされているようです。また、アクアショップT・Kさんはセール名「チャンス」(セール内容はサンゴ特価)を20日まで開催とのことでしたが、台風等による入荷の遅れで今週日曜(27日)まで延長された旨告知されていらっしゃいます(当該記事はこちら)。さらに既に店舗閉店に伴う閉店セールを開催中である旨お伝えしているお伝えしておりますアフリカさんですが、10/19からセール内容が変わりまして生体店頭販売のみ50%OFF、器材全アイテム20%OFFとなったことをブログで告知されていらっしゃいますのでこちらもご紹介しておきます。
続いて店舗移転情報といたしまして、少し前の情報となりますが、福岡のCoral Labさんが今月いっぱいで現店舗を閉店し、東京に移転される旨告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。移転時期については来年2~3月あたり、とのことでまだちょっと先の話とはなりますが、楽しみに待ちたいところですね。
という訳で今日はこの辺で。
10月 25, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年10月11日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報といたしまして先日もお伝えいたしましたが、アクアステーションピュアさんが明日(10/12)~14日までのこの3連休の間、「8th 周年祭」を開催予定。同店さんのブログによれば、「年末セールと並ぶ当店最大のセール」とのことで、セール内容はたいへん多岐に亘っておりますのでご自身でチェック願います。
次に、アクア・テイラーズさんは同じく明日から11/4までの間、「ポイントカード会員様10000名突破記念キャンペーン」として「ポイント倍返し」を開催されます。詳しくはこちらのセールページをご覧いただくとして、例のドラマは終了しましたが、今後もまだまだ「倍返し」をキーワードとしたセールを開催されるショップさんも出てきそうですね(^^;
続いて、こちらも以前ご紹介しましたMake it(メイクイット)さんですが、この程Webリニューアルの上再オープンされ、同時に本日15時から10/19 15時まで「リニューアルオープンセール」を開始される旨情報コンテンツで告知されていらっしゃいます。セール内容はまだ不明?ですが、生体特価販売等と思われます。
ここからはやや残念な情報を二つほど。
一つ目といたしまして、B-BOXアクアリウム(松戸店)さんがこの程閉店となり八潮店と10/28付で統合される旨告知されていますのでお知らせいたします。さらに二つ目、大阪のアフリカさんは10/30をもって閉店される旨同店さんのブログで告知されていらっしゃいます。なお、これに伴い、閉店日である10/30まで「閉店セール」として生体30%OFF(店頭販売時、通販は20%OFF)等を行っていますので気になる方はチェックです。
レア種の入荷も頻繁にあった上記2店の閉店は誠に残念ではありますが、既存店の益々のパワーアップに期待したいところですね。
という訳で今日はこの辺で。
10月 11, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年10月 4日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報といたしましてコーラルタウン(茨城)さんが「5周年記念セール」を10/8まで開催中。くわしくはこちらのセールページをご覧いただくとして開店が「5年前リーマンショックの最中」、その後震災等もありましたが5周年を迎えられた旨、同店さんのブログに掲載されています。
続いてユニークフィッシュクラブさんは10/14まで「Autumu Sale」を開催中。英語のスペルが少し違うような
気もしますが(^^;それはさておき、セール内容は生体20%OFF、器具10%OFF等となっています(セールページはこちら)。
次にその他ショップさん情報に移りまして兵庫のアクア エフさんが同店さんのブログで「まだオープンはしていませんが(10月10日くらいが目標)『アクアエフ 東京店』を開店予定である」旨告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。既に住所も決まっているようで、東京都世田谷区上野毛が予定地とのことですが、特に最近はサンゴに力を入れていらっしゃることもあり、(主に)東京近郊の方は楽しみにして待ちましょう。
最後に静岡のピスケスさんですが、この度当ブログへの画像掲載許可をいただきました(ありがとうございます!)ので皆様にお伝えすると共に、左サイドバー「画像掲載許可ショップ様」への店名追加並びにショップさん専用ページへのリンク設置(カテゴリは「東海・北信越」です)をいたしましたことを申し添えさせていただきます。なお、タイミングよく?あのユウゼン(それもGoodサイズ!・右上写真参照)が入荷されている旨同店さんの情報ブログで告知されていらっしゃいますので、気になる方はすぐチェックしてみたくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
10月 4, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年9月12日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まずは入荷情報といたしまして、9/3の情報ブログにおける更新再開告知以来精力的に入荷情報等をUPされているアクアベルさんにレンテンヤッコ、その他各種サンゴ等が入ってきています。また、ペットエコ仙台(松森店)さんには(少し前の情報となりますが)シテンヤッコ、ポッターズエンゼル等が入荷されていましたのでお伝えしておきます。
続いて「店舗移転を計画中」となっているシーワールド東海さん、同店さんのブログを見て驚いたのですが店主さんがたいへんな事態に・・・。店舗移転よりも何よりもまずは一刻も早いご回復を祈るしかないですね。。。
また、現在Webリニューアル中の富山のシーポニーさんですが、アクセスしようとしたら「このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります」との警告が(^^;(万が一を考え、本記事ではリンクしないようにいたします)。リニューアルに際しての何らかの作業に起因するものと思われますが、とにかくこちらも一刻も早いリニューアルを待ちたいところです。
という訳で今日はこの辺で。
9月 12, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年9月 6日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まずは追加入荷情報といたしまして、ラプトアクアリウムさんにスコミリア等が入荷されていましたのでお伝えしておきます。
次にストック情報ですがブルーライン三条さんにスクリブルド、パッサー、ブルー等が、美ら海熱帯魚さんにカクレクマノミ(ペア・ファミリー)、ハナビラクマノミ(ペア)、セジロクマノミ(ペア)等が現在それぞれ在庫されているようです。
続いてセール関連情報に移りまして生麦海水魚センターさんが9/30まで「決算大セール」を開催中。詳しくはこちらの情報ブログをご覧いただくとして、セール内容はサンゴ20%(ミドリイシ30%)OFF、器具特価他となっています。さらにアクアステーションピュアさんは9/29までセール名は不明ですが「人工海水・ヒーター20%OFF」等を実施されていらっしゃいます。詳しくはこちらから。
今度はショップさん紹介といたしまして、兵庫県尼崎市のブルーオアシスさん。バブルディスク、マメスナ等サンゴを中心とした通販専門店と思われます(サンゴ以外では器具・書籍等も少々)。サイト自体は定番のおちゃのこネットを利用されており、必要情報にはすぐアクセスできますので見やすい作りとなっています。また、入荷等の情報ブログも具備されており、最新情報の入手も容易です。ご紹介した生体の品揃えは充実していると思いますので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
最後にその他情報を二つほど。リミックス(mozoワンダーシティ店)さんの情報ブログで「淡水魚の専門店として生まれ変わります。それに伴い、突然ではありますが、今後海水魚・サンゴの取り扱いを停止」される旨告知されていらっしゃいますのでお知らせしておきます。取扱停止は残念ではありますが、同店さんは名古屋インター店、みなと店と他にも生体販売店舗を有していらっしゃいますので、今後はそちらの益々の充実に期待しましょう。もう一つは仙台のSea Daysさんがブログで同店開店前のことを掲載されていらっしゃいます。元々店長さんはコーラルタウン仙台さんにいらっしゃったとのこと。あの震災から既に2年半が経過しましたが、まだまだ復興には程遠い状況です。五輪招致活動等ももちろん重要ではありますが、汚染水漏れをはじめ早急な対処が必要な事案も山積されています。先日も東日本中心に比較的大きな地震がありましたし、政府には今まで以上のきめ細かい対応をお願いしたいところです。
という訳で今日はこの辺で。
9月 6, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年8月29日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、残り少なくなりつつある夏のセール関連情報といたしまして、本来8/25で終了予定であったパウパウアクアガーデンさんの「夏の大総力祭」ですが、好評につき8/30まで延長されていらっしゃいます。詳しくはこちらのセールページをご覧いただければ、と思いますが、ヤッコ類30%OFF等がセール内容となっているようです。
次に追加入荷情報ですが、G3 AQUA LABさんにカクオオトゲサンゴ(ベトナム)が入荷されていましたのでお伝えしておきます。
続いてはショップさん紹介を2件ほど。
最初にご紹介するのは愛知県豊橋市のペットショップ若林さん。海水魚以外にも淡水魚、小動物、鳥類、爬虫類等も手がけられている総合ショップさんのようです。入荷情報はこちらのブログで確認できるようで、お盆前の情報とはなりますが、ニシキヤッコ、ブルースポットエイ等が入荷されていたようです。
さらにご紹介するのは、ショップさんかどうか微妙なので(^^;名前を出さずにこちらのリンクだけ。アンチエイジング化粧品と海水魚の通販を行っていらっしゃるようですが、なかなか不思議な取り合わせとなっています(^^;なお、生体はクマノミ類中心の国産ブリードと記載されていますので、所在地からいって某大学のブリード生体かもしれませんね。
最後にWeb関連情報ですが、富山のシーポニーさんが現在Webをリニューアル中である旨、告知されていらっしゃいます。「9月中旬頃にWebリニューアルオープン予定」とのことですので楽しみにしておきましょう。
という訳で今日はこの辺で。
8月 29, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年7月 4日 (木)
いろいろ情報
例年ですとサマーセール関係は来週以降に徐々に本格化するかと多くなると思われますが、本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まずはストック情報といたしましてブルーライン三条さんにウミキノコ、カクオオトゲ等が、ラプトアクアリウムさんにスプレンディットドティーバック、ミドリイシ等が、トロピカルマリンハウスさんにポップアイカタルファ、ベルベットF等がそれぞれ現在ストックされているようです。
続いてセール情報に移りまして、頻繁に様々なセールを開催されるアクアステーション・ピュアさんですが、現在は7/15まで「アクアステーションピュア スーパーセール」を開催中。セール内容は告知ブログをご覧いただくとして、これ以外にも7月いっぱい「ライト20%OFF」等も行っていらっしゃるようです。
さらに先日もお伝えしましたが、パウパウアクアガーデンさんが「夏の大感謝祭」を開催中。詳しくは告知ページをご覧くださいませ。
最後にWeb関連情報といたしまして、先日リニューアルをお伝えしたCEPPOさんがオンラインストアをオープンしていらっしゃることと、アクアヘブンさんがTOPページをリニューアルされていらっしゃいますので付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
7月 4, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年5月30日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず追加入荷情報といたしまして、エキゾチックアフリカさんにカージナルソルジャー、イヤースポットエンゼル(以上売約済)、ゴールデンエンゼル、タイガーテールシーホース等が入荷されていたようです。
次にストック情報ですが、トロピカルマリンハウスさんにレザーバス等が、アクアヘブンさんにグレイテールスターリーラビットフィッシュ等がそれぞれ在庫されているようです。
続いてセール関連情報に移りまして、PD熱帯魚センターさんが現在「海水魚20%オフセール」を開催中。セール内容はセール名の通り、期限等はわかりませんが、とりあえず情報ブログをご参照願います。また、アクアショップ森羅万象さんは今週日曜日、6/2まで「サンゴ大特価セール」を開催中。セール内容はサンゴ20~50%OFFとなっていますが、期間中の新入荷品もお安くする、とのことですので興味のある方はチェックです。
さらにWeb関連情報といたしまして、やや古い情報となってしまいますが石垣島シーライフさんが情報ブログを開設されておりますのでお知らせしておきます(最近、更新がないようですが^^;)。
最後に閉店をお知らせ済であるアクアKさんですが、最終営業日は明日(5/31)17:00までである旨情報ページで告知されていらっしゃいますのでお伝えいたします。また、山形の海人さんはWebが閲覧できなくなっていますが、閉店でしょうか? →閲覧可能になりました。
という訳で今日はこの辺で。
5月 30, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年5月23日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしまして、先週新規にご紹介したショップさんですがSea Daysさんにカクレクマノミ(ペア)等が、ペットボックス沖縄ビアンコさんにシモフリタナバタウオ等が入荷されていたようです。また、少し前の情報となってしまいますが、市冨士さんがショップさん専用ページでペルクラ(ブリード)の販売をサービス価格で始められた旨告知されていらっしゃいますので付記させていただきます。
続いてセール関連情報に移りまして、プライベート水族館さんが現在「ミドリイシ特価セール(終期不明・セール内容はセール名の通り)」を開催中。こちらからご確認くださいませ。同じくミドリイシ関連ではラプトアクアリウムさんが「ミドリイシ全品半額SALE(こちらも終期不明・セール内容はセール名の通り・こちらよりご確認ください)」を開催中。恐らく、どちらも売り切れ次第終了となると思われますので、興味のある方はチェックです。また、まだ間に合うセール情報として、以前にもお伝えしておりますが、東京サンマリンさんが5/26まで「東京サンマリン18周年記念大感謝祭」(生体・器具特価他 告知ページ)を開催していらっしゃいますので、あらためて掲載しておきます。
最後にWeb関連情報といたしまして、アクア・ツインズさんが(少し前かと思われますが) Webをリニューアルされていらっしゃいますのでお伝えいたします。
という訳で今日はこの辺で。
5月 23, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年5月16日 (木)
ショップさん新規紹介等
本日は当ブログでまだ取り上げたことのないショップさん等中心にご紹介します。
まず、宮城県多賀城市にあるSea Daysさん。昨年11月にオープンされたようで淡水等の取扱はない純粋な海水魚専門店のようです。Webは入荷情報をはじめとした情報ブログをはじめ、コンテンツも一通り揃っており迷うことはないかと思いますが、ストック情報は現在はないようですね。ちなみに直近の入荷情報ではシマヤッコ、シチセンベラ等が入荷されていたようです。
次にご紹介するのは埼玉県飯能市のアクアショップれんれんさん。こちらは淡水・器具等も取り扱われていらっしゃる総合アクアショップさんで、(現在の)Webは昨年末にオープンされたようですね。さて、そのWeb、まだ「準備中」となっているコンテンツも多いですが、情報ブログ等もあり、タイムリーに情報を取得することは可能です。ただ、海水関連の情報は現段階ではあまり見当たりませんね(^^;
続いてペットボックス沖縄ビアンコさん。その名の通り、沖縄にあるショップさんで「西日本最大級」とあるように、こちらも淡水・器具等も取り扱われる総合アクアショップさんです。Webの方は入荷情報コンテンツあり、ストック情報なし(多分)となっていますが、最近の新着情報がまとめてTOPページに掲載されている関係上、全て表示されるまで若干時間がかかる作りになっています(^^;
最後はWebリニューアル情報といたしまして、宇都宮のミストラルさん(当ブログでご紹介するのは恐らく6年ぶり^^;)が時期は不明ですがWebをリニューアルされていらっしゃいますのでご紹介しておきます。また、これに伴い?入荷情報ブログも開設されていらっしゃいます(直近ではカエルウオSP等が入荷されています)。
なお、これまで同様、今回ご紹介しましたショップさんにつきましても、今後当ブログの入荷情報ご案内の際に随時取り入れていきますのでよろしくお願い申し上げます。
という訳で今日はこの辺で。
5月 16, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年5月10日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、店舗移転+屋号変更中であったイーストさん(旧名:いやしランドさん)ですが、この11日(土)にオープンされる旨ブログで告知されていらっしゃいます(ただ、今後も海水関連を取り扱うかどうかは現段階では不明です)。
また、先日閉店をお伝えしたアクアKさんが引き続き処分セールを開催されており、さらに器具関連等が追加でUPされていますのでお伝えしておきます。
さて、もう10年位前ですが、「ファインディング・ニモ」というディズニー映画が公開され、多くの(一時的?)マリンアクアリストを生み出すきっかけの一つとなったことは記憶に新しいところですが、この続編更改が決定していますので、皆様は既にご存知のこととは思いますが、あらためてご紹介しておきます。その続編は「ファインディング・ドリー」、そう、今度は前作にも出ていたナンヨウハギのドリーが主人公となるようです。全米での公開時期は2015年11月とまだまだ先の話ではありますが、今回もマリンアクア業界が活気づく一つの要素にはなるのではないかと思われます。できれば今回来るかもしれないブームでは、(前回の轍を踏まないように)初心者向けに十分なケアをした形での展開が望まれますし、そうしないと裾野は広がっていかないでしょう(←このような「一過性ファン」増加の是非については賛否両論あることは承知していますが、今回も同じような流れが予想され得るため、あえて書かせていただきました)。
最後にまだ間に合うセール開催中ショップさんの一覧です。GWを中心としたセールも、今週末をもって終了するところがほとんどですので、狙っている生体等のある方はこの機会を逃さず活用しましょう。
B-BOXアクアリウム GWセール ~5/12 生体特価等 セールページ
イーストアフリカ 生体20%オフセール ~5/12 セール内容はセール名の通り 告知ブログ
ケントロピーゲ ゴールデンウィークセール ~5/12 生体10~30%OFF、器具特価等 セールページ
やどかり屋 9周年フェア ~5/31 生体25%OFFクーポン券進呈 情報ブログ
アクアマリンズ GWセール ~5/15 生体15~25%OFF 告知ページ
Coral Lab 遅めのGWセ~ル ~5/12 サンゴ2個以上で20%OFF 告知ブログ
という訳で今日はこの辺で。
5月 10, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年4月11日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、Web関連情報といたしましてナチュラルさんがこの程Webをリニューアルされていらっしゃいます。たいへんシンプルですっきりしたTOPページとなっておりますので、既にご覧になられた方はともかく、まだご覧になられていない方はチェックしてみてくださいませ。なお、先週お届けできなかった入荷につきましても記載があり、インディアンバタフライ、フェミニンラス、コンディーズフェアリーラス(♀)、マダラハナダイ等が入荷されていたようですので付記させていただきます。同じくWeb関連情報ですが、ペンギンビレッジさんも先日Webをリニューアルされましたのでこちらもご紹介しておきます。
次に店舗移転情報といたしまして、浜松市のいやしランドさんが店舗移転及び屋号変更の旨情報ブログで告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。新屋号は「イースト」さんとなっていますね。移転時期等詳細はわかりませんので、気になる方は同店さんに問い合わせてみてください。
続いてセール情報を1件。明日4/12までの発送限定であまり時間がなく恐縮ですが、グリーンプランツさんがサンゴ全品表示特価から更に20%OFFを開催されていらっしゃいます。詳しくはこちらの情報ブログをご覧ください。また、京都市のアクアジュエリーマーサさんは創業18周年記念セールを4/14まで開催中。セールページを見る限り海水生体等はないようですが、器具特価販売等もありますので気になる方はチェックしてみてくださいませ。
最後に残念な情報となりますが、広島市のアクアKさんが閉店される旨、同店さんのWebで告知されていらっしゃいます。閉店時期等は不明ですが、これに伴い、現在生体・器具の処分セールを開催されていらっしゃる旨も同時に掲載されています。
という訳で今日はこの辺で。
4月 11, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年3月21日 (木)
セール情報他
本日はセール情報等を中心にお届けします。
まず、生麦海水魚センターさんですが、現在3年ぶりとなる「珊瑚30%割引セール」を開催中。セール内容はセール名の通り+お掃除貝セットセール等となっており、期間は3/31までです。なお、詳しくはこちらをご覧ください。
次にパウパウアクアガーデンさんも同じく3/31までの間、「スプリングセール」を開催中。セール内容の詳細はこちらの告知ページをご覧いただくとして、海水関連では大きく3/25までがヤッコ30%OFF、3/31までがサンゴ30%OFF等となっています(この他に器具特価・その他特典等があるようです)。
続いてリミックスさんは名古屋インター店さん、みなと店さんで「創業35周年 創業祭」をこちらもやはり3/31まで開催中。セール内容はいろいろありますので詳しくは名古屋インター店さんとみなと店さんの告知ブログをご覧くださいませ(本来同じセール内容のはずなのですが、ブログを見る限り微妙に違っているような・・・^^;後はご自身でご確認くださいませ)。なお、mozoワンダーシティ店さんは同店さんではなく、mozo自体の「周年祭」に合わせて別セールを開催中です。こちらも詳しくは同店さんのブログをご覧ください。
最後に、残念なお話ですが、静岡のアクアメディアさんが閉店される、との情報をいただきました。同店さんのWebや情報ブログを見る限りそのような告知はないのですが、ここずっと更新がないことは気がかりではありました。
という訳で今日はこの辺で。
3月 21, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年3月14日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール関連情報からですが、アクアステーションピュアさんが3/19まで「生体大セール」を開催中。但しこのセールは時間限定となっており、15時~19時の間に限り生体20%OFFとなっているようです。この19時という時間、仕事がOFFの日以外は、(残業等は別にして)お勤めの方にとって時間的にギリギリくらいですね(^^; 詳しくはこちらの情報ブログをご覧ください。なお、先日ご紹介した「宮古島産サンゴ・イソギンチャク大特価セール」も3月末まで開催されていらっしゃいますので、併せてたいへんお得な期間となっています。
次にペンギンビレッジ(本店)さんは「大処分SALE」を開催中。2Fを改装するため在庫品、見本品等を処分されるとのことでこれらの特価販売に加えて生体も最大70%OFFで販売されるようです。セール期間は明示がなく、代わりに「処分品がなくなり次第終了」と告知されています(セールページはこちらから)ので気になる方はお早めに。なお、姉妹店である有楽町店さんもちょっと違った内容となるようですが、同様のセールを開催されるようです。
さらにCoral Labさんは「サンゴ大人買いセ~ル」を3/17まで開催中。こちらのセール内容はサンゴ購入2個以上で20%OFFとなっています。セール告知ページはこちらです。
続いてショップさん関連情報に移りまして、まず残念な情報となりますが、Magicさんが店長体調不良のためこの3月末をもって閉店される旨、同店さんのブログで告知されていらっしゃいます。なお、これに伴い最大50%OFFとなる処分セールを開催されています。閉店はたいへん残念ではありますが、何と言っても体が大事、快癒された後の復活に期待しましょう。じっくり治療に専念されご回復の後、また業界に戻ってこられることを心より祈念申し上げます。
また、先日ショップ移転のため店舗を閉められたグラン・ブルーさんですがより詳細な内容がブログにUPされていますのでご紹介しておきます。今までのお店では店名はそのままに今後熱帯魚店を継続し、神戸に新しく開店するお店は「ビジュアル」という店名で営業を開始するとのことですが、詳しくは情報ブログをご覧ください。
最後になりますが、徳島の熱帯魚遊学さんのWebが閲覧不能となっています。最近更新も全くされていませんでしたが閉店されたのでしょうか。。。
という訳で今日はこの辺で。
追記:日海センターさんが店頭限定ですが「創業42周年 記念セール」を3/25まで開催、セール内容は生体20%OFFとなっているようです。
3月 14, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年2月21日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん情報をいろいろとお届けします。
まずは追加入荷情報の追加といたしまして、神戸の加藤商店さんにハナガササンゴ等が入荷されていました。また、先日クラリオンエンゼルの入荷をご案内したペットエコ横浜(都筑店)さんですが、同店さん以外にも湘南店さんなどで入荷情報コンテンツをお持ちですのでご紹介しておきます。ちなみに、先週以前ではマクロスス、オドリハゼ等が入荷されていました。
次にセール情報に移りまして、前回もご紹介したB-BOXアクアリウムさんが「決算セール第2弾」として「海水セール」を開催中。セール内容は生体特価等となっていますが詳しくはこちらのセールページをご覧下さい。さらにアクアステーションピュアさんは現在「生体ぶっ通しセール」を2/24まで開催中。セール内容の詳細はこちらの告知ブログをご覧いただくとして、ミドリイシ等特価販売となっております。
続いて先日店舗移転のため一旦閉店をアナウンスされていたグラン・ブルーさんが同店さんのブログで予定通り閉店された旨と「新店舗は神戸市西区あたりとなる予定、また、オープン時期は4月頃となる見込み」を告知されていらっしゃいます。「確定次第改めてこのブログにてご報告」とのことですので、期待して待ちたいところですね。
という訳で今日はこの辺で。
2月 21, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年2月15日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報といたしましてペットバルーンさんが2/28まで「決算セール」を開催中。詳細は不明ですが、恐らく生体・器具等の特価販売と推定され、「ネットも店頭も大特価」という記載も見られますので通販にも対応されていると思われます。続いてペンギンビレッジさんは2/24まで「アクアリウムメイキングフェア -水槽はどこまで作れるか-」と銘打ったセールを開催されていらっしゃいます。「水槽作り」に関連した各種器具やライブロック等が10%OFFとなっていますが詳しくはこちらのセールページをご覧ください。また、MOCK+(モックプラス)さんですが情報ブログに「二周年記念セール」の記載があります。開催時期他詳細は不明ですが、生体特価販売等と思われますのでお伝えしておきます。
次にWeb関連情報に移りまして静岡のラプトアクアリウムさんが3/1から新しいWebに移行される旨現在告知されています。なお、この移行は通常のリニューアルではなく、URLも変更となる本格的な移行ですので、詳しくは同店さんのWebでご確認くださいませ。新ホームページアドレス→http://www.rapt-aqua.jp/
また、生体販売を再開されたSea weed 横浜さんはブログで「自宅でのストックに限りがあり、皆さまの御要望に
お応え出来ませんでした。そこで、信頼のおけるパートナーとタッグを組み、アイテム数を強化してまいります」との告知をされていらっしゃいます。ちなみに、現在ダンゴウオ等をストックされていらっしゃるようです。
さらに、久しく入荷情報のなかった湘南海水魚さんが入荷情報ブログで「いろいろ獲れました。仕入れました。レアもの、マニア向け、珍魚」との告知をされていらっしゃいます。但し、具体的な内容は記載されておりませんので、気になる方は同店さんに直接問い合わせてみてください。
最後におまけとして生体画像を一枚。先週CROWN FISH(クラウンフィッシュ)さんに入荷されたシモフリタナバタウオです。
という訳で今日はこの辺で。
2月 15, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年2月 7日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、ストック情報からですが、岡山のアクアヘブンさんが同店さんのfacebookでブラックバンデッドエンゼル、カクレクマノミ(ペア)等をUPされています。また、通販のグリーンプランツさんにはツツウミヅタ、ナガレハナ等が在庫されている旨情報ブログで告知されていらっしゃいます。そして先日復活?宣言をされたSea weed 横浜さんは(まだ体調も万全ではない中)ヤフオクに自家繁殖の海藻等の出品を始められていますのでお伝えしておきます。
次にセール情報を一つ。こちらも通販のKaiba-Worldさんが「サンゴ類 クリアランスセール」を実施中である旨、当ブログのショップさん専用ページで告知されていらっしゃいます。セール名の通り、サンゴ類がスペシャルプライスとなっていますが、基本的に「早いもの勝ち」ですのでご利用される方は早急にチェックです。
続いて店舗閉店・移転情報といたしまして、京都のグラン・ブルーさんが同店さんのブログで「2月20日をもって閉店」される旨と「別の名前で別の場所で再開」される旨同時に告知されていらっしゃいます。次の店舗は明石あたりになる予定とのことで、「オープン時期は未定ですが、4月頭頃にオープンできると嬉しいですね。」と書かれています。これに先立ち、現在「在庫処分セール」としてマメスナ長期在庫個体全て半額以下+その他諸々特価販売をされていらっしゃいますので、気になる方はチェックしてみてください。同時に、新店舗にも期待したいところですね。
最後に新規ショップ紹介の追加分といたしまして、大阪府松原市のG3 AQUA LABさんをご紹介します。海水関連は無論、淡水・器具等も幅広く手掛けている総合アクアリウムショップさんで、Webにはカート機能も備わっています。比較的新しいショップさんと思われます(間違っていたらすみません)が、コンテンツはかなり充実しており、情報ブログもあります(入荷情報関連はブログよりもTOPページ「What's new」中心のようですが・・・)。また、ヤフオク等にも出品されていらっしゃるようです。ちなみに現在オンラインショッピングでサンゴ類がかなりの激安価格で出ておりますので気になった方はご確認ください。
という訳で今日はこの辺で。
2月 7, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年1月31日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をいろいろとお届けします。
早速、新規ショップさんのご紹介からですが、最初にご紹介するのは埼玉県加須市のLittle-Fins(リトルフィンズ)さん。海水魚を含む観賞魚全般の他に鳥類、爬虫類、さらには入荷情報ブログからわかりますが、一部器具等も取り扱われていらっしゃるようです。なお、通販に対応されているかはWeb上からは不明です。
続いて東京から2ショップさんを。まずは足立区のモアアクアガーデンさん。Webを観ますと海水魚、淡水魚以外にも小動物や爬虫類等も取り扱われているようですが、コンテンツにいくつかリンク切れがあるので(^^;詳細は不明です。なお、入荷情報ブログもあります。2つめは世田谷区のアクアリウムショップ アースさん。ドメイン取得年月から比較的新しいショップさんかと思われますが、海水魚+器具、さらにはメンテナンスや床補強等を含む水周りのリフォームまで手掛けられています。また、こちらは入荷情報ブログ以外にもtwitter、facebook等にも対応されており、幅広い情報発信を行っていらっしゃいますね。
次に静岡市浜松市のいやしランドさん。店名がなかなか特徴的なショップさんですが、現在お店のWeb等が見当たりませんで、情報はブログだけと思われます。取扱は海水・淡水の他器具もあるようです。なお、こちらも通販対応は不明です。同じく東海地方で岐阜市のGrow aquariumさん。Webについては「ホームページは製作中ですのでしばらくお待ちください」とある通りまだ発展途上と思われますが、それを現在はこちらのブログで補われているようです。また、「水草・観葉植物・熱帯魚」との紹介があるように、海水魚関連の取扱はやや少な目のようです。なお、通販にも対応される予定と思われますが、こちらのショッピングカートはこれから、といったところでしょうか?
さらに近畿方面でも2ショップさんをご紹介。まずご紹介するのは兵庫県姫路市のアクアショップマリンブルーさん。淡水・海水・器具等を取り扱われる総合アクアリウムショップさんのようで、情報発信はブログで行われていらっしゃいます(ちなみに、このブログは入荷情報以外にもたいへんバラエティーに富んだ内容となっています)。もう一店は大阪府摂津市のAQuaStarさん。「海水魚専門店 全国へ通信販売」と謳われている通り、カート機能は具備されており、また、案内を見ますと高槻市に実店舗もあるようです。取扱については、生体の他に一部器具等も取り扱われいらっしゃいます。なお、TOPページに記載があるように、オープンは昨年とまだ新しいショップさんですが、現在最新入荷情報等を知る手段が(恐らく)「What's New」だけと思われますので、今後この辺りの充実に期待したいところです。
今度はショップさんのWeb関連情報に移りまして三重県四日市市のスイテック マリンハートさんがWebをリニューアルされていらっしゃいますのでご紹介いたします。なお、これに伴い「News & Topics(お知らせ)」コンテンツで入荷情報等を発信されるようになっております。続いて、以前よりお名前を存じ上げておりましたが、当ブログ初のご紹介となる愛知県岡崎市の葵熱帯魚さんもWebをリニューアルされていらっしゃいます。入荷情報ブログも昨年12月に立ち上げていらっしゃいます(余談ながら、お店のWebとブログの色使い等のテイスト・親和性が高いですね!)ので、同店さんも含めまして今回ご紹介しましたショップさんにつきましては、今後当ブログの入荷情報ご案内の際に随時取り入れていきますのでよろしくお願い申し上げます。
さて、次はNeoWAVEさんのブログでちょっとグロい記事がエントリーされていますのでご紹介させていただきます。ウオノエ、名前だけは知っていて、幸い?自分の水槽では見たことがありませんが、こんなのが魚の口の中に見えたりしたらたまりませんね(^^;
最後にセール情報といたしまして、B-BOXアクアリウムさんが八潮店さん、松戸店さん共に明日(2/1)より 2/28までの1か月間、恒例の「決算セール」を開催されますのでお伝えしておきます。セール内容は生体・器具特価等と思われますが、詳細は同店さんのWeb等でご確認願います。
なお、ショップさん専用ページのリンク先、カキショウテンさんが閲覧不可となって久しいので、この程リンクを削除いたしましたこと、付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
1月 31, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2013年1月10日 (木)
いろいろ情報
本日はセール関連をはじめ、いろいろな情報をお届けします。
まず、追加入荷情報からですが、ペンギンビレッジ(有楽町店)さんにフィッシャーズエンゼル、スパニッシュ
ホグフィッシュ、ブルースポットジョー等が、B-BOXアクアリウム(松戸店)さんにミドリイシ等が、リミックス(mozoワンダーシティ店)さんにクイーンエンゼル、モヨウフグ(ゴールデンタイプ?・右写真参照)等が、アクアノートタチバナさんにキイロハギ、コーレタン等がそれぞれ入荷されていたようです。
続いてセール情報に移りまして、前回ご紹介できていなかったショップさんではスプラッシュセレナさんが1/14まで「NEW YEAR SALE」を開催中。セール内容は通販・来店で若干方式が変わりますので詳しくは同店さんのブログをご覧いただきたいのですが、基本的に生体5~20%OFFとなっています。さらにやどかり屋さんは明日(1/11)から「通販サイトポイント10%還元セール」を開催される旨ブログ等で告知されていらっしゃいます(セール内容はセール名の通りです)。また、前回「海水魚20%OFF」として紹介させていただいたナチュラルさんは、サンゴ20%OFFも延長された旨、ブログで告知されていらっしゃいますので、「生体20%OFF」としてあらためてご紹介させていただきます(その他、レンテンヤッコも入荷しておりましたのでここに追記します)。なお、「終期不明」としてご紹介していたAQA-K planning (アクア・ケイ プランニング)さんの「新年お年玉セール」ですが、現在は終了されているようですのでこちらも付記させていただきます。
この週末の3連休でセール終了、というショップさんもかなりありますが、まだまだ「お得な状態」は続いていますので、前回のセール情報と併せこの機会をご活用くださいませ。
最後に、昨年店舗閉店をお伝えいたしましたSea weed 横浜さんですが、ブログが閲覧不能となりました。閉鎖されたと思われますが、またどこかで復活されることに期待したいところです。
という訳で今日はこの辺で。
1月 10, 2013 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年12月31日 (月)
年末年始営業情報&年末ご挨拶他
いよいよ今年も本日を残すのみとなりました。ロンドンオリンピックや再び起きた政権交代、山中教授のノーベル賞受賞等今年もいろいろありましたが、皆様にはどのような一年だったでしょうか?サイト管理者は可もなく不可もなく、といったところだった気がしますが、未だに復興には程遠い被災地を思うに、これでも十分過ぎるくらいなのかもしれません。引き続き、被災地の一日も早い復興を祈念すると共に、自分でも協力できることは今後益々力を入れていきたいと思います。
さて、来年が皆様にとりまして実り多い1年となることを併せて祈念しつつ、今年最後の記事をUPさせていただきます。
まずは年末恒例、全国のショップさんの年末年始営業情報ですが、昨年以上に多くのショップさんの情報を掲載したつもりです(これまで同様、確認済のショップさんのみ掲載し、未確認のショップさんは掲載していません)。もちろん、いつもの通り漏れ、誤り等があるかと思いますが、そこは寛大なお心でご容赦願います。また、念のためご自身でもお確かめくださいますようお願い申し上げる次第です。それでは早速一覧です。
←クリックして拡大してください。
ご覧のとおり、本日の営業率約63%に対し、さすがに明日の元旦は約18%に一気に低下します。しかしながら2日は40%以上の、そして3日にはおよそ3分の2のショップさんがお店を開いていらっしゃる計算となりますので、日頃なかなかショップさんに行く機会に恵まれない方にとってはいいチャンスであることは間違いありません(「正月休み」がある方に限られますが)。
なお昨年に比べやや全体的に営業率が低下していますが、これは掲載ショップ数を増やしたことに起因するもので、以前より正月営業を行っているショップさんにほとんど変化はありません。
続きましてサイト管理者の年末ご挨拶です。まずは今年もこの拙いブログにお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。おかげさまでこのブログも開設7周年を迎えることができ、自分でも驚くと共に、あらためまして皆様に感謝申し上げます。そして、このブログに参加いただいているショップ様、さらに画像掲載を快く許可してくださっているショップ様をはじめ、全国のショップ様に御礼申し上げる次第です。来年もできる限り皆様に有用な情報をお届けできるよう精進してまいりますので、引き続きまして皆様のご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
次に、今年1年を通して国内市場において目立った入荷ですが、昨年同様どの種も程良く、といった感じの入荷が続き、あまり顕著な傾向はありませんでした。3年ぶりにマダラハナダイの入荷頻度が高位安定中等のトピックスはありますが、今年も「該当なし」とさせていただきます。
最後に入荷情報予告ですが、今年も昨年同様、暦の関係でこの1週間も全国のショップさんにクラリオンエンゼルをはじめ様々な入荷がありました。従いまして、新年一発目の記事UPは昨年と同じく「昨年末の気になる入荷」をお届けする予定ですので、どうぞご期待くださいませ。
という訳で、皆様良いお年を!
12月 31, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年11月29日 (木)
いろいろ情報
本日はセール情報やショップさん新規紹介等を中心にお届けします。
まず、これから活況が予想されるウィンターセール関連からですが、B-BOXアクアリウムさんが恒例の「ウィンターセール」を開催中(~12/31)。セール内容の詳細はこちらのセールページでご確認いただくとして、主には生体・器具特価販売等となっています。
次にPD熱帯魚センターさんは「PD年末年始大感謝セール」を12/1~よりスタート予定(終期不明)。セール内容等は不明ですが、「多数商品取り揃えてお待ちしております」との告知分がありますので、来店客中心ではないかと思われます。
同じく来店客中心と思われるのがアクアステーションピュアさんで12/1より開催予定の「お客様感謝祭」(12/21まで)。セール内容は購入金額に応じたくじ引き等となっております。詳しくはこちらからご確認ください。
また、ペットバルーンさんは「Super Winter SALE」を12/1から1/6までロングラン開催予定。「本年最大級」と謳われていますが、生体・器具を含めいろいろな特価販売等を計画されていらっしゃるようです。セールページはこちらです。
現状はこのようなところですが、ウィンター(そして「年末年始」)セール関連はこれから佳境に入っていくと思われますので、毎年のことではありますが、今後も随時お伝えしていく予定です。
続いては新規ショップさん紹介に移りましてまずは新潟県上越市のSeventh Heavens(セブンスヘヴンズ)さん。どちらかというと淡水中心のショップさんかと思われますが、こちらのトピックスコンテンツで海水魚の入荷情報等も時折紹介されていらっしゃいます。なお、「可能な限り病魚の治療を行います」というなかなか他では見られない文言を掲載しており、それぞれの料金表も同時に掲載されています。
同じ北陸方面として次にご紹介するのは、石川県金沢市のMOCK+(モックプラス)さん。お店自体は「トリミング+アクアリウム」がコンセプトのようで、トップページでそれぞれのカテゴリに進むWebの作りとなっています。アクアリウム部門は海水・淡水ほどよいバランスで取り扱われているような印象を受けますが、11/5の入荷情報ではレンテンヤッコの入荷がアナウンスされる等今後も注目していきたいショップさんですね。ただ、この情報ブログですが、同店さんのWebからリンクがない?ような気が(^^;(もちろん、見落としかもしれませんので、その時はあしからず→「トップページにリンクあり」とのご指摘をいただきましたので訂正させていただきます)
今度は西日本方面に移りまして兵庫県西宮市(及び伊丹市)にあるペットメイトさん。犬猫、小動物等から観賞魚まで幅広く取り扱われている総合ペットショップさんのようですが、生体入荷情報等については西宮店さんがこちらのブログで結構頻繁にご紹介されています。
最後にご紹介するのは、愛媛県松山市のAQUA LEGEND(アクアレジェンド)さん。淡水と海水どちらも取り扱っていらっしゃるようですが、会社案内で「特にサンゴとレッドビー、ブラックシャドーの品揃えには自信があり、他店とは別の当社独自のルートで仕入」を行っている旨紹介されています。なお、情報発信コンテンツも備えており、こちらのブログで入荷情報他をご案内されていらっしゃいます(ちなみに最近はユウゼン等が入荷されたようです)。
おしまいはその他情報といたしまして、2件ほど。ひかるアクアリュームさんが「ひかるアクアリュームオンラインショップ」をオープンされた旨、同店さんのブログで告知されていらっしゃいますのでご紹介しておきます。また、オープンが間近に迫っているリミックス(名古屋インター店)さんですが12/3オープンとなっておりますのであらためてご紹介させていただきます(恐らく、「オープン記念セール」的なイベントを企画されていると思いますが、まだ告知はないですね)。
という訳で今日はこの辺で。
11月 29, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年11月15日 (木)
ショップさん紹介他
本日はショップさん紹介他をお届けします。
まず、セール情報といたしまして11/18の閉店が秒読み段階に入っているリミックス(名東店)さんの「閉店セール」ですが、現在「サンゴ全品30%OFF」の旨情報ページで告知されていますのでご紹介しておきます。
続いて以前お伝えいたしましたアクアメディアさんで飼育中?のジンベエザメですが、 同店さんのブログによると「福島県に寄贈できないものかと、実は現在福島県にお伺いを立てている最中」とのことです。 「大きな身体で力強く泳ぎ、生命力溢れるこの子をもっと多くの方に見てもらい、復興に向け頑張る方々に最高の癒しとパワーをお贈りしたい」という理由からのご発案のようですが、是非「福島入り」を実現させてもらいたいところですね。
さて、ここからはショップさんの紹介に移らせていただきますが、今回名店を含む大量10店をご紹介しますので、いつもよりも簡潔に、かつ、北から順番にご紹介させていただきます(一口コメントすべきところはしております)。また、今回ご紹介するショップさんにつきましても、今後当ブログの入荷情報ご案内の際に随時取り入れていきますのでよろしくお願い申し上げます。
AQUA-CITY 岩手 「水槽と海水魚レンタルのお店」との表記だが生体販売あり
グッピー園 山形 入荷情報コンテンツ 入荷情報他ブログ
海水魚屋さん? 新潟(所在不明^^;)
半田水園 愛知・岐阜 岐阜店入荷情報
アズファー 岐阜 「HP開設記念イベント開催中」の旨告知あり
アクアショップDEN 京都 入荷情報他ブログ
マリンワールド 兵庫 入荷情報ページ (通販未対応)
ペットフレンド ぱぴとすず 宮崎 入荷情報はTOPページにあり
沖縄水槽 通販 通販ページ 沖縄生体中心
T&M 通販 入荷他情報コンテンツ見当たらず
なお、以前ご紹介しました沖縄の沖縄 リトル シーさんですが、残念ながら閉店された旨Webで告知されていますので併せてご紹介しておきます。
という訳で今日はこの辺で。
11月 15, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年11月 9日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報からですが、仙台のユニークフィッシュクラブさんが今週日曜(11/11)まで「2012 秋の大感謝セール」を開催中。セール内容は生体20%OFF、器具10%OFF等となっています。セール告知ページはこちらです。
続いてこれまでお伝えしてきましたとおり11/18で閉店されるリミックス(名東店)さんは、閉店日まで「閉店セール」を開催中。前回同様、セール内容の詳細は不明ですが(^^;閉店にかかる在庫処分的な内容となっていると思われます。
次に店舗情報に移りまして、11/6にオープン時期が延びたアクアショップMQさんでしたが、この度予定通り無事オープンされました。新店舗については、今回とは別な機会に当ブログで皆様にあらためてご紹介する予定ですが、その際に新店舗オープンに関連した特別セールも行うかもしれない、とのことですのでこちらにも期待しましょう。
最後にWeb関連情報を二つほど。コーラルタウン(茨城)さんが情報配信ブログを立ち上げられていますのでご紹介いたします。最近入荷情報の更新がない、と思ったらこちらに移られていたようで気がつきませんでした(^^;ちなみに先週はチェルブ、ヒレナガハギ等の入荷あったようです。また、岡山のアクアヘブンさんが情報配信等のfacebookを開設されていますので併せてご紹介しておきます。
という訳で今日はこの辺で。
追記:!!!さすがグソクムシ!!!(驚愕ニュースへのリンク)
11月 9, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年11月 1日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報からご紹介しますが東京サンマリンさんが現在「オータムセール」を開催中(11/18まで)。セール内容はサンゴ10%OFF、生体特価等となっています。セール告知ページはこちらから。続いてペットバルーンさんは残念ながら緑ヶ丘店を閉店されることとなったようで、「緑ヶ丘店閉店セール」を11/11まで開催されていらっしゃいます。セール内容等は不明ながら、恐らくいろいろな生体や器具等が閉店に伴い処分価格になっているかと思われますので気になる方はチェックです。なお、セールページはこちらです。さらにもう一つ、アクア エフさんが期間未定ながら「水槽セール」を開催されています。セール紹介ページを見ると「定価の半額なんて当たり前!!3分の1、4分の1も!!」となっておりますが、「もちろんですが訳あり品」とのことですのでこの点はお間違いなく。
次にWeb関連情報に移りまして福島県いわき市の熱帯魚屋HANABATAさんがWebをリニューアルされています。各コンテンツもひじょうにわかりやすい配置で、買い物カゴも標準装備。もちろん、入荷情報もすぐわかる場所にありますのでストレスなく目的に辿り着ける作りとなっています。但し一点だけ、facebookを利用した入荷情報コンテンツがやや以前より見にくくなった感があり、改善をお願いしたいところです。
また、以前お伝えしたアクア・テイラーズさんの新規店舗(森之宮店)ですが、10月4日にオープン、これに伴い同店さんのブログも開設されていますのでご紹介しておきます。
最後に入荷情報の追加といたしまして、アクアノートタチバナさんにアデヤッコ等が、そして若干古い情報で恐縮ですが実に久々となるアクアベルさんにミドリイシ等がそれぞれ入荷されていました。店長も8月になんと約2年ぶりにブログを更新されていましたので併せまして付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
追記:11月1日新店舗オープン予定となっていたアクアショップMQさんですが、準備が間に合わず11月6日に延期となった旨、同店さんのWebで告知されていらっしゃいます。
11月 1, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年10月25日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まずセール情報からですが、TOPRUSH(トップラッシュ)さんが現在「決算セール」を開催中(~10/30)。セール内容は生体全品15%OFF(但し、カード決済は10%OFF)となっており、通販にも適用されますので狙っている生体等のある方はチャンスです。
続いてペンギンビレッジさんは石神井本店さん、有楽町店さん双方で秋恒例のフェアの一環として「サンゴ・ソフトコーラル20%OFFセール」を10/28まで開催されていらっしゃいます。
また、アイランドやまがみ(北野店)さんは10/30までの間、「北野店限定決算セール」 を開催中、こちらのセール内容は生体20%OFF(但し、赤札、特価品は除外) 、サンゴ30%OFF、器具等10%OFF等となっています。
次にその他情報に移りまして、これまでも当ブログでご紹介してきましたリミックスさんの店舗統廃合ですが、現在Webに「名古屋インター店12/3オープン」及びこれに先立ち「名東店11/18閉店」とのスケジュールが記載されていますのでお伝えしておきます。
さらに現在店舗の移転リニューアル中のアクアショップMQさんですが、当初「10月中旬」とアナウンスされていたオープン時期が11/1に変更になった旨、Webで告知されていますのでこちらも併せましてお伝えしておきます。なお、同時に新店舗地図も併設されています。→こちら
最後に東京のシェルフィッシュさんですが、現在「お客様へお知らせ」として「9月をもちまして生体の販売を終了する事といたしました。長年のご愛顧、有難う御座いました。これに伴いまして生体の超特価セールを店頭にて開催中です!」との告知が同店さんのWeb中、トピックスコンテンツに掲載されています。生体販売終了は残念ですが、器具等の取扱は継続されるようです。なお、セール終期等は不明ですので、気になる方は同店さんに直接お問合せくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
10月 25, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年10月 4日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさんの情報をいろいろとお届けします。
まず、フィッシュジャパンさんですが、現在同店さんのWeb「最新情報」欄(ページ右上)に「海水魚ルームより朗報!毎週金曜日は海水魚入荷に伴い入荷魚に限り終日30%OFF!金曜の海水魚が安い!」旨告知されていらっしゃいます。かなりお買い得感のあるお知らせとなっていますので、気になる方は今後毎週金曜にチェックですね。
次にWebリニューアル+店舗出店情報といたしまして、アクア エフさんが同店さんのブログで先日「ホームページが大幅リニューアル」されたことと「10月1日からAQUA-Fの3店舗目となる姫路イオンタウン店をオープン」された旨告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。
続いてセール情報に移りまして、岡山のマリンシアターさんが同店さんのブログで「10/1~オータムSALE ミドリイシ20%OFF」の旨告知されていらっしゃいます。終期が不明なため、(恐らく現在も開催されていらっしゃると思いますが)購入を検討されている方は念のためご確認願います。
また、その他情報といたしまして、Webが閲覧不能となっている福岡のCoral Labさんですが、現在は同店さんのブログにて最新情報等をUPされていらっしゃいますのでご紹介しておきます(Webの方はサーバーの不調で閲覧ができなくなっているようですので、早期の復旧を待ちたいところです)。
最後に全く違う話題となってしまいますが、以前グアム旅行の際に見物した水族館(アンダーウォーターワールド)で面白い?ものを見つけま
し たのでその画像をUPしておきます(画像をクリックすると拡大されます)。また、ここに行かれたことのある方なら、既にご存知かもしれません。
パッと見、見逃してしまいがちですが、タイトルの文字が入れ違って?いて「正体不明の生物名」となってしまっています(^^;説明文中にある名称は正しく表示されているだけに、惜しい?感じもしますが、これに気付いた方、どれくらいいっらっしゃいますかね?
・・・ササクカラゲ。。。
という訳で今日はこの辺で。
10月 4, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年9月28日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をいろいろとお届けします。
まず、セール関連情報からですが、アクアライズ(大宮店)さんが今週末(9/30)まで「Autumn Sale」を開催中。セール内容はガラガラチャレンジやじゃんけんによって各種特典が受けられるタイプが中心のようです。セールページはこちらとなります。
続いて店舗関連情報に移りまして、先日リニューアル中とお伝えしましたアクアステーションピュアさんは9/24、無事リニューアルオープンされた旨同店さんのブログで告知されていらっしゃいます。 「海水魚に関し
ては『宮古島産』の生体がメイン」になった旨記載されており、今後に期待したいところです。なお、10/13・14には「ピュア7周年祭」を開催する旨の告知もあり、こちらも楽しみですね。
さらに兵庫県西宮市のアクアショップMQさんは「引っ越しに伴い、しばらくの間お休み」の旨同店さんのWebで告知されていらっしゃいます。「新店舗は10月中旬オープン予定」とのことですので、楽しみに待ちましょう。
最後に既に左サイドバー「画像掲載許可ショップ様」欄へ追加記載しておりますのでお気付きになられた方もいらっしゃるかもしれませんが、今般、名古屋市のAQUAREAさんより画像掲載許可をいただきましたこと申し添えさせていただきます。ちなみに同店さんはオンラインショップも完備する、「無脊椎・ミドリイシ専門店」となっておりますが、最近は海水魚にも力を入れられているようです(入荷情報等はこちらのブログから。右画像は先週入荷されたブラックバンドエンゼル)。また、これと同時に、ショップさん専用ページにもリンクを追加いたしましたので一度ご覧になってみてくださいませ(カテゴリは「(東海・北信越)」です。
という訳で今日はこの辺で。
9月 28, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年9月13日 (木)
ショップさん紹介他
本日はまたまたショップさんの紹介等をお届けします。
まずは過去に何度か当ブログにも登場したことのある秋田観賞魚センターさんですが、入荷情報等のブログも併設されていらっしゃいますのでご紹介しておきます(但し、あまり使われていないようです^^;)。また、生体の通販は従来より対応していらっしゃらないようですが、残念ながら現在も未対応となっていますので付記させていただきます。
次に福島市の熱帯魚のペンギン村さん。見たところ、ブログしか見当たらないのでこれが事実上メインサイトと思われますが、淡水・海水いずれも取り扱っていらっしゃるようで頻繁に入荷情報も掲載されています(最近ではキイロハギ、コーレタン等が入荷)。
続いてはモンスタークアクアリウムさん。お名前はかねがね存じ上げていましたが、当ブログでは初の紹介となります。ここでご紹介したいのはやはり買取り個体の販売です。時に思わぬ掘り出し物に遭遇することもないとは限りませんので、定期的にチェックすることをオススメします。なお、それぞれ川口店さん、大宮店さん、松戸店さんと、店舗ごとにブログで買取り個体が紹介されています。
そして東京のラグーナさん。「沖縄産ソフトコーラル&海水魚」がページタイトルになっている通り、沖縄産の良質個体がラインナップの中心のようですが、それ以外でもイエロークラウンドバタフライやブレードフィンバスレット、オーネイトカウフイッシュ(ペア)等、かなりレアな個体も入荷されているようで要チェックです。
最後にセール関連情報といたしまして、生麦海水魚センターさんがサマーセールに引き続き、現在「決算&2周年記念セール」を開催されています。セール内容はサマーセール同様の生体20%OFFに加え、送料無料サービス(本州地区・それ以外は割引)他いろいろ充実していますので、欲しい生体等ある方はチャンスです。セールページはこちらです。
という訳で今日はこの辺で。
9月 13, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年8月30日 (木)
ショップさん紹介他
本日はまだ当ブログでご紹介したことがなく、入荷情報を具備されているショップさんを中心にお届けします。ご紹介に際しましては、基本的に「海水魚+入荷情報」で検索した検索結果からピックアップしております。
早速、北から順番にご紹介していきますがまずは東北方面からご紹介いたしますと青森の「すい想館ミュウ」さん。ブログもありますが基本的にあまり使われていないようで、入荷情報等はTOPページで確認可能です。続いて同じく青森にある「熱帯魚とお食事の店」という一風変わった?売りを持つ「風の谷」さん。更新頻度はあまり高くないようですが、時折入荷情報等もUPしていらっしゃいます(余談ながらオススメされている味噌ラーメン、食べてみたいですね^^;)。
次に関東方面に移りまして茨城にある山新グループさんのペット部門?である「トモニー」さん。観賞魚のみならず哺乳類・昆虫他手広く扱われているようですがトモニーブログには海水魚の入荷情報もあります。さらに横浜にある「Sea weed 横浜」さん。ちなみに「横浜の小さな海水魚店」と店名の前についていますが、直近の入荷情報ではオレンジストライプバスレット、コレッティバスレット、タツウミヤッコ、ハナイカ等の名前が見られ、かなり充実していると思われます。ただ、店主さんの体調が思わしくないようですので一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。
今度は西日本方面にいきまして関西地方では京都から3ショップさんをご紹介。まず、「アクアジュエリーマーサ」さんは海水・淡水共に扱われる総合アクアショップさんで入荷情報等をブログで発信されています。続いて「グランブルー」さん、「ダイワペット宇治店」さんも同様にブログで比較的高い頻度をもって入荷情報等を発信されていらっしゃいます。関西以外では高知の「アクアリウム高知」さん。海水・淡水どちらも取り扱われていらっしゃるようでTOPページに入荷情報が掲載されていますが、こちらも頻繁に更新されています。
また、これまで当ブログで取り上げたことはありますが、入荷情報が当時なかった(と思われる)ショップさんで東京のフィッシュジャパンさんと奈良のアクアファミリーさんがそれぞれ入荷情報ブログを立ち上げていらっしゃいますので、ご紹介しておきます。
なお、以上取り上げましたショップさんは、今後当ブログの入荷情報ご案内の際に随時取り入れていきますのでよろしくお願い申し上げます。
最後にその他ショップさん情報といたしまして2件ほど。オープンに向け準備中であったアクアショップT・Kさんが8/25に海水コーナーをオープンされていらっしゃいます。これに伴い、「オープンセール」を8/31まで開催されていますので記になる方はチェックです(セール内容は30%OFF)。そして先日ナゴヤドーム前店を閉店されたリミックスさんですが、現在Webに「名古屋インター店を年末にオープンすることが決まった」旨告知されていらっしゃいますので申し添えさせていただきます。こちらも期待したいところですね。
という訳で今日はこの辺で。
8月 30, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年7月 5日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報といたしまして、アクアステーションピュアさんが7月20日まで「お客様感謝祭」として、3,000円以上購入の方を対象に商品券等が当たるくじ引きサービスを開催されていらっしゃいます。
次に、熱帯魚屋HANABATAさんですが、こちらはまだセールこそ始まっていないものの、同店さんのブログで「サマーセールの準備を兼ねて仕入れの旅」に出た旨記載がありますので、近々スタートすると思われます。
続いて先日弊店情報をお伝えしたペットタウンエスケー(新発寒店)さんですが、ブログに「海水とBeeシュリンプのお店『アクアショップSON』と名を変え、石狩市樽川9条1丁目3-1のペットフード&ペットグッズ専門店 dingo(ディンゴ) 内にテナントとして出店予定」の旨告知されていらっしゃいます(ちなみにブログ名も既にこの名前に変わっていますね)。売り場面積がかなり狭くなるとのことで、また、正式なオープン時期も現時点では未定のようですが、今後に期待したいところです。
この他追加入荷情報といたしましてマリンセレブさんにゲンロクダイ、サクラダイ(♂)、ドチザメ(ベビー)、ヤセオコゼ等が入荷されていたようです。
最後にモリシー・アクアプランニングさんが現在同店さんのWebで「計画停電対策の生体販売休止のおしらせ」を告知されていらっしゃいますのでお伝えしておきます。相変わらず電力不足と節電が叫ばれる中、今後、計画停電の影響を考慮し生体販売を見合わせるショップさんが増えないとは言い切れませんので、こういった情報についても今後注意深く見ていきたいですね。
と言うわけで今日はこの辺で。
追記:日海センターさんが本日より16日まで「上半期ありがとう『生体すべて20%OFF』セール」を開催中(但し、店頭販売が対象のようです)。詳しくは同店さんのブログをご参照願います。
7月 5, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年6月21日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報のさらに追加分といたしまして、スプラッシュセレナさんにミドリイシ等が、アクアノートタチバナさんにスミレヤッコ、ゴールデンバタフライ、カクレクマノミ(ペア)等が入荷されていたようです。
次にセール情報ですが、「送料等無料サービス」関連といたしましてリミックスさんが6/30発送分まで恒例の「送料手数料無料サービス」を開催中。「購入金額1万円以上で送料・手数料が無料」となっていますので、何か1万円以上購入予定のある方はこの機会をお見逃しなく。また、フリーウォーターさんも同じく「送料・梱包料無料サービス」を開催中。こちらも期間は6月いっぱいですが、金額は「5千円以上購入」となっていますのでいろいろ利用機会もあろうかと思います。
最後になりますが、これまでWebで予告されていた海水館さんが、予告どおり「生体販売を再開」(現状、養殖ソフトコーラル)された旨、告知されていらっしゃいますので付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
6月 21, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年5月31日 (木)
ショップさん紹介他
本日は久々となるショップさん紹介等をお届けします。
まず埼玉県所沢市のマリンキープさん。検索エンジンで「サンゴ専門店」等と検索すると、比較的上位に表示されつつあるショップさんで、器具の取り扱いはほとんどありませんが海水専門、店舗販売の他に通販にも対応されているようです。さて、Webの方はTOPページの縦表示がやや長い気もしますが、ブログ形式の入荷情報の他ショッピングカートも備えており、必要情報等はすぐ入手可能な作りとなっています。ただ、商品一覧で海水魚とサンゴを別々に表示できない点は改善を望みたいところですね。また、生体も最近の入荷情報ではパープルタンやクイーンエンゼル、そしてサンゴのストックも充実しており、なかなかのラインナップとなっています。
続いては長崎県東彼杵郡波佐見町のアクアクリーンさん。こちらは海水魚と金魚の2本立てのショップさんで、みたところ通販は未対応?、生体販売の他水槽設置やメンテナンスにも力を入れられているようです。Webのコンテンツは一通り揃っていますが、入荷情報について、それぞれの入荷時期が不明な点は是非とも改善してほしいと思います。ちなみに最近(と思われる)入荷生体はイナズマヤッコ、タテジマキンチャクダイ等となっています。 なお、これまで当ブログでは長崎県のショップさんはほとんど紹介できていなかったので、先日同県に移転された海水館さん共々ご活躍を期待したいところです。
最後にセール情報といたしまして仙台のナッシュビルさんが「復活一周年セール」を6/21までの間ロングラン開催中です。あの震災以降水槽を新たに立ち上げられての1周年、月日が経つのは本当に早いですね。さて、セール内容は全品オール10%OFFの他、日替わり・週替わり特価セール等となっていますので気になる方はチェックです。
という訳で今日はこの辺で。
追記:アマゾリカアクアティックスさんがサンゴ20%OFFセールを開催されていらっしゃいます。
5月 31, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年5月24日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報関連からですが生麦海水魚センターさんが6/3までの間生体10%割引セール(但し特価品は除く)を開催中。先日GWセールが終了したばかりですが、同期間内に買いそびれてしまった方等にはかなりありがたいのではないでしょうか?なお、セールコンテンツはこちらです。
また、ピスケスさんは5/31まで「サンゴセール」 を開催中。サンゴ全品について、「サンゴ」にちなんで通常価格から何と35%OFFとされているようですので気になる方はチェックです。
※追記:会員限定のようです。
続いてWebリニューアル?関連といたしまして、まだ作成途上なのかもしれませんが湘南の海鑑賞魚さんのURLが変更となっています。タイトルが「湘南の海観魚」となっていて観賞の「賞」が抜けている気がするのですが(^^;画像も閲覧不能なものが多く、今後の充実に期待したいところですね。
最後にリンク追加ですが、ショップさん専用ページに千葉県成田市のAQUA LOVERSさんを追加いたしましたので付記させていただきます(カテゴリは「関東」です)。
という訳で今日はこの辺で。
5月 24, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年4月19日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報等をいろいろお届けします。
まず、ストック情報からですが、マリンルートワンさんにタテジマキンチャクダイ等が、海中見聞録さんにホタテツノハゼ等が、トロピカルマリンフィッシュさんにスイスガードバスレット(ペア)、フレームラス(ペア)、スコットラス、エパウレットシャーク等が、アクアヘブンさんにキハッソク、キャリコクラブ等が、石垣島シーライフさんにウミキノコ(ロングフラワーポリプ)等が、美ら海熱帯魚さんにカクレクマノミ(ペア・ファミリー)、ヒレジャコガイ等がそれぞれ現在在庫されているようです。
続いてセール情報に移りましてCEPPOさんが現在「スプリング&決算セール」を開催中(終期不明)。セール内容は生体20%OFFをはじめスピードくじ等も用意されていらっしゃるようですが、詳しくは同店さんのWebをご覧くださいませ。また、ピスケスさんは同店さんのブログで「セール始めました!」との告知こそ掲載されていらっしゃいますが、詳細は一切不明です(^^;気になる方は同店さん宛直接お問合せ願います。
最後にショップさん専用ページのアップデートですが、残念ながらアクセス不能となりましたAqua Studio 珊瑚masterさんとアクアブリッジさんのリンクを削除いたしましたので付記させていただきます。
もうすぐゴールデンウィーク、ということで、この時期セールを開催されるショップさんも例年多くなっておりますので、GWセール関連情報はまたあらためましてご紹介する予定です。
という訳で今日はこの辺で。
4月 19, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年4月12日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をセールと入荷の2本立てでお届けします。
まず、セール情報からですがROSSOさんが現在「SPRING SALE」を開催中(4/15まで)。セール内容については、詳しくはこちらをご覧いただければと思いますが、ヤッコ&チョウチョウウオ20%OFFをはじめバラエティに富んでいるものとなっているようです。また、マリンゾーン(MarineZone)さんも4/15まで「桜セール」を開催中。
セール内容はこちらも詳しくはセール専用ページをご覧いただくとして、生体最大30%OFF等となっているようです。続いてMarine reef Sea creatorさんは「コーラル(ソフト・ハード)全品¥4,600統一価格祭」を開催中。セール内容はたいへんわかりやすく、セール名の通りですが、こちらもやはり4/15までの開催となっています。
続いて今週の入荷情報の先取りといたしまして、レア種の入荷が確立しつつあるラグーンさんに今回はセジロハゼ(ペア・右写真参照)が入荷されたようですので、気になる入荷に先立ってご紹介いたします。なお、同店さんには以前ご紹介しましたイトヒキハナダイも在庫されていらっしゃいますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
4月 12, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年3月22日 (木)
ショップさん(マリーナ・リバーストーン)紹介他
本日はショップさん紹介他をお届けします。
まずショップさん紹介からですが、今回ご紹介するのは当ブログも入荷情報等でお世話になっている千葉は船橋にあるマリーナ・リバーストーンさんです。主な取扱商品につきましては海水魚はもちろん、淡水魚・器具等も幅広く取り扱われており、いわゆる総合アクアショップさんです。
Webの方ですが、白を基調とした落ち着きある印象で、上部メニューに必要コンテンツが揃っています。また、入荷情報等を紹介するブログをはじめツイッターも取り入れられている他、会員登録制ですがショッピングカートも備えている等、必要機能は網羅された作りとなっています。
さて、そんな同店さんですが、今後ショップさん専用ページ2にて情報を配信される予定となっておりますので、ご期待くださいませ。なお、同ページにリンクも追加(カテゴリは「関東」です)しております。
続いてセール情報に移りましてMagicさんが3/20から1週間「スプリングセール」を開催中。セール内容は生体25%OFFとなっております。また、札幌のアイランドやまがみ(北野店)さんが3/27まで「北野店20周年記念セール」を開催中。こちらは生体20%OFFの他、器具特価販売等も行われていらっしゃいます。最後に先日Webをリニューアルされたアクアランドさんですが、4/22まで「スプリングフェアー+HPリニューアルキャンペーン」を開催されていらっしゃいます。セール内容は5,000円購入ごとにシーライフ(25ℓ)プレゼントやリニューアルクーポン等もご用意されているようです。
という訳で今日はこの辺で。
3月 22, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年3月16日 (金)
新設ショップ マリンゾーン(MarineZone)紹介他
本日は新設ショップさんのご紹介等を中心にお届けします。
まず新設ショップさんのご紹介からですが、この3月2日に静岡県浜松市にオープンされたばかりの海水魚専門店、マリンゾーン(MarineZone)さんをご紹介いたします。まず所在地につきまして住所は浜松市東区小池町、最寄り駅は遠州鉄道・さぎの宮駅あたりでしょうか?一方Webの方は、入荷情報をはじめとした主なコンテンツは全てTOPページ左に配置してあり、ストレスなく情報を入手できます(ややTOPページの動きが重い気もしますが、サイト管理者のPCだけかもしれません)。
ちなみに、先週はオレンジストライプバスレット等が入荷、また現在クリスルス等がストックされているようで今後の生体の充実にも期待したいところですね。
ここで、同店さんより皆さんにメッセージが届いていますのでご紹介いたします。「海水魚、サンゴ専門店のMarineZoneです。3月2日に静岡県浜松市東区にOPENしました。入荷情報等、情報配信はホームページにて随時行っていきます。まだ、OPENしたばかりですが初心者の方からマニアの方までサポート出来るようにスタッフ一同がんばりますので、今後ともMarineZoneをよろしくお願いいたします。スタッフ一同」
なお、既にショップさん専用ページにリンクは設置済(カテゴリーは「東海・北信越」)です。
次にセール関連情報といたしまして、B-BOXアクアリウムさんが全店で「スプリングセール」を4/8まで開催中。セール内容は生体・器具特価販売等となっているようです。また、日海センターさんは「創業41周年 記念セール」を3/26まで開催中。こちらのセール内容は生体20%OFFとなっていますが、店頭販売のみ適用となっているのでご注意くださいませ。さらに熱帯魚屋HANABATAさんは「復興応援&感謝セール」を3/20まで開催中。こちらも生体20%OFFのセール内容となっています。
続いてその他ショップさん関連情報ですがフリーウォーターさんがTOPページをプチリニューアル?されていらっしゃいます。最後に残念な情報といたしまして、アクアブリッジさんのWebが閲覧不能となっいます。閉店されましたでしょうか?
という訳で今日はこの辺で。
3月 16, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年3月 1日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をいろいろお届けします。
まず、Web関連情報からですが、仙台のナッシュビルさんが「3月中旬ころホームページがリニューアル」される旨同店さんのWebで告知されていらっしゃいます。リニューアル後はツイッター・フェイスブック等も取り入れられるようですので期待したいところです。続いて同じくWeb関連情報といたしまして、福岡のアクアランドさんがこちらは現在Webリニューアルの真っ最中で、このため、3/6まではアクセスができなくなっております(厳密にはトップページにはアクセス可能です)。予定では3/7にリニューアルオープンされるようですので、こちらも期待しましょう。
次はやや珍しい店舗名変更情報ですが、静岡のAQUA REI(アクアレイ)さんが本日(3/1)より店舗名を「ラプトアクアリウム」に変更された旨、同店さんのWebで告知されていらっしゃいます。元々運営会社名が株式会社ラプトさんでしたので、会社名と店舗名を統一した、といったところでしょうか?(なお、これに合わせ、ショップさん専用ページのリンク名も変更しております)
最後にセール情報といたしましてKaiba-Worldさんが現在「売り尽くしセール」を開催されていらっしゃいます。詳細は不明ですが生体特価販売等と思われますのでチェックしてみてくださいませ。また、Marine reef Sea creatorさんが3/4まで「AQUA C プロテインスキマー乗り換えキャンペーン」を開催中。何と同製品が50%OFFとなっておりますので気になる方はチェックです。
という訳で今日はこの辺で。
3月 1, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2012年2月 2日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、追加入荷情報といたしまして、やや古い情報となってしまいますが山形の海人さんにコマルハナガタ、ナガレハナ等が、宇都宮のスタイルさんにレモンピールエンゼル、ロクセンヤッコ等が、福岡のAQUA YOUSICさんにミドリイシ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にプチショップさん紹介ですが、まず神奈川県寒川町の寒川水族館さん。WebはこのFC2ブログがメインと思われ、「水族館」の名称となってはいますが、海水魚・淡水魚といった観賞魚に限らず、小動物、鳥、爬虫類、昆虫類、各種用品等幅広く取り扱われているようです(この中で我々マリンアクアリストが観るのは主に右サイドバーにあるカテゴリ欄の「海水魚」でしょう)。ちなみにアフリカンピグミーエンゼル、エクスクイジットラス等が最近入荷されているようです。
続いては広島県広島市のアクアKさん。こちらは海水・淡水を含め観賞魚中心のショップさんです。ページトップに「店舗には現在85本の水槽」との記載があり、また、「店舗案内」コンテンツにも店内写真が載っていますが、かなりしっかりした設備をお持ちのようです。ただ、コンテンツ内「通信販売」をクリックできない状態となっていますので、現時点で通販に対応しているかは不明です。なお、こちらの最近の入荷(左サイドバー「News」)はオオバナサンゴ、ハナガササンゴ等となっています。
という訳で今日はこの辺で。
2月 2, 2012 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年12月31日 (土)
年末年始営業情報&年末ご挨拶他
「国難」と言っても過言ではない事態に見舞われた今年も気が付けば大晦日を迎えました。3月11日以降、現時点でも苦しまれている方がたくさんいらっしゃることを思うといたたまれませんし、とにかく一日も早く復興されることを願うばかりです。
当ブログにつきましても、震災以降、しばらく入荷情報等の更新を控えさせていただきました。いろいろな方のご意見、ご要望等をいただき、およそ1か月後に再開いたしましたが、今でもこの判断が正しかったのかどうか、正直考えることがあります。ただ、あの頃はとにかく「経済を回そう!」という雰囲気が強かったですし、震災の影響で規模収縮に向かっていたであろう海水魚業界に少しでも貢献できれば、との思いが更新再開を後押ししたのも事実です。
来年が皆様にとりまして実り多い1年となることを祈念しつつ、今年最後の記事をUPさせていただきます。
まずは年末恒例、全国のショップさんの年末年始営業情報ですが、できる限り多くのショップさんの情報を掲載したつもりです(昨年同様、確認済のショップさんのみ掲載し、未確認のショップさんは掲載していません)。もちろん、いつもの通り漏れがあるかと思いますが、そこは寛大なお心でご容赦願いますと共に、ひょっとするとサイト管理者の確認ミスもあるかもしれませんので、念のためご自身でもお確かめくださいますようお願い申し上げる次第です。 それでは早速一覧です。
→クリックして拡大してください。
あくまで本表の集計上ですが、元旦営業率約24%に対して2日の営業率はちょうど半分の50%と倍増しています(これが3日になると、全体の7割以上のショップさんが既に営業されています)。ちなみに、サイト管理者がデータを取り始めて以来ですが、ここ数年の元旦営業率はほぼ横ばい傾向ですが、日頃ショップさんに行く機会の少ない方には相変わらず貴重な正月休みと言えそうです(あくまで正月休みがある方に限られますが)。
また、明日から「新春セール」を開催される(もしくは年末から引き続きセールを開催中の)ショップさんも多数あるかと思いますので是非この機会にショップさんをご利用くださいませ。
続きましてサイト管理者の年末ご挨拶です。まずは今年もこの拙いブログにお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。おかげさまでブログ開設6周年を迎えることができました。あらためまして皆様に感謝申し上げます。そして、このブログに参加いただいているショップ様、さらに画像掲載を快く許可してくださっているショップ様をはじめ、全国のショップ様にも同時に御礼申し上げる次第です。
今年1年を通して国内市場において目立った入荷ですが、これまでほど顕著な傾向はありませんでした。昨年のダイダイヤッコ、オドリハゼ、2年前のコリンズピグミーエンゼル、3年前のマダラハナダイと続いてきましたが今年は「該当なし」とさせていただきます。
また、先日お伝えしましたコーラルフィッシュ休刊後の新雑誌、「コーラルフリークス」(ネコ・パブリッシング)が27日発売されました。業界を一層盛り上げていくためにも、メディアに力はやはり必要ですし、今後益々注目していきたいところです。
最後に入荷情報予告ですが、今年は暦の関係もあり、この1週間も全国のショップさんに様々な入荷があったようです。従いまして、新年一発目の記事UPは「昨年末の気になる入荷」をお届けする予定ですので、どうぞご期待くださいませ。
という訳で、皆様良いお年を!
12月 31, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年12月 3日 (土)
いろいろ情報
本日も前回に続きまして、ショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まずセール情報といたしまして、横浜のケントロピーゲさんが本日より12/11まで「プレ歳末セール」を開催。セール内容は生体10%OFFとなっています。次に名古屋のリミックス(名東店)さんは恒例の「歳末大売出し」を、同じくリミックス(みなと店)さんは「みなと店リニューアルセール」をそれぞれ12/11まで開催されていらっしゃいます。セール内容は生体・器具特価販売をはじめイベント等も開催されるようです。続いて富山のシーポニーさんは12/18まで「4周年記念&ちょっと早いクリスマスセール」を開催中。こちらのセール内容は生体特価販売となっています。さらに日海センターさんは店頭販売限定となりますが、12/12まで「歳末謝恩ありがとうセール」を開催中。セール内容は生体20%OFFとなっています。それぞれ気になる方はチェックです。
次にWebリニューアル情報ですが、SkipJackさんが現在Webのリニューアルを行っており、「来週中には切り替えが完了する」旨、告知されていらっしゃいます。正式に切り替え完了後に、また皆様にご紹介したいと思います。
さらに店舗移転情報といたしまして、お伝えしてまいりました京都のespacoさんですが、「11/30をもって現店舗を閉店、現在店舗移転作業中である」旨、告知されていらっしゃいます。新店舗のオープン時期等は現時点ではまだ不明ですが、こちらも新店舗オープンの際にはあらためてご紹介したいと思います。
最後に、先日ご紹介したARU(アル)さんが早速ショップさん専用ページ2に記念すべき第1回の記事を投稿してくださっていますので、是非ともご一読くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
12月 3, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年12月 2日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、これからいよいよ年末ということもあり、増加が予想されるセール情報からですが、現在開催されている(または今週から開催される)セールは以下の通りです。
グリーンプランツ Winter Sale ~12/31 生体特価
パウパウアクアガーデン オータムセール ~12/4 生体・器具特価他
イーストアフリカ 年末年始生体20%OFFセール ~1/15 生体20%OFF
ペットバルーン 総決算ビッグセール 12/3~1/9 生体器具特価他
CEPPO Bonus&ChristmasSALE 終期不明 生体20%OFF、器具特価等
ピスケス 年末セール 終期不明 生体・器具特価?
みつい園 冬の大セール 12/3~ 生体・器具特価他
アクアランド セール名不明 ~12/6 ALL20%OFF
続いてストック情報に移りましてシェルフィッシュさんにコーラルキャットシャーク、コバンザメ等が、トロピカルマリンハウスさんにスポットットドラム、ティレズアネモネ、ボロカサゴ、オウムガイ等が、海中見聞録さんにキングエンゼル、ティンカーズBF、インディアンBF等が、アクアヘブンさんにキンチャクダイ、ワヌケヤッコ等が、美ら海熱帯魚さんにハナビラクマノミ、セジロクマノミ(各天然ペア)等が、シーライフさんにウミキノコ等が現在それぞれストックされているようです。
最後に仙台のROSSOさんがブログをヤフーからエキサイトに変更されていらっしゃいますのでお知らせしておきます。新しいブログのURLはこちらとなります。なお、先週はスミレヤッコ、ミドリイシ等が入荷されていたようです。
という訳で今日はこの辺で。
12月 2, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年11月24日 (木)
ショップさん紹介 ARU(アル)
本日はショップさん紹介といたしまして、10月にオープンされたばかりの横浜のARU(アル)さんをご紹介します。「海水魚・リクガメ」と謳われるとおり、海水魚以外にリクガメも取り扱われているユニークなショップさんです。
まず所在地ですが、横浜市港北区、最寄り駅の市営地下鉄高田駅から徒歩6分となっており、電車でのアクセスも十分である点に加えまして駐車場を完備(5台駐車可能!)されていますのでお車でのアクセスもOK(詳細は同店さんのWebをご覧ください)です。
また、新規オープンとは言っても、kazikaさんで修行を積まれた店主・青木さんが独立された、ということもあり、生体の状態等に関して不安は全くないと思います。
続いてWebのご紹介に移らせていただきますが、構成はシンプルでわかりやすく、「海」をイメージした配色も手伝って、全くストレスを感じさせない作りとなっています。さらにショッピング機能も付いている他、入荷情報をはじめとした各種情報をブログで提供されており、情報不足に戸惑うことはないと思います。
なお、現在のストック状況はブルーエンゼル、オセレイトラス等に加え、「冷水魚」カテゴリとしてキントキダイ
(右写真参照)やギスカジカを在庫されている等ラインナップに早くも特色が現れ始めていらっしゃいますので、今後さらに期待したいところです。
最後に店主・青木さんから全国の皆さんにメッセージが届いていますのでご紹介させていただきます。
「まだまだ慌ただしくオープンしたばかりでバタバタしておりますが、海水魚飼育に携わる皆様がワクワクして、足を運びたくなるようなお店にするために精進を続けていきますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。」
今一点、同店さんはショップさん専用ページ2へご参加・情報配信も予定されていますので、左サイドバー「参加ショップさん」及びショップさん専用ページにリンク(カテゴリは「関東」です)を追加しております。
という訳で今日はこの辺で。
11月 24, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年11月11日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとお届けします。
まず、Webリニューアル関連からですが、アクアショップMQさんがWebをリニューアルされていらっしゃいます。これまでの薄紫?を基調としたイメージとは打って変わって、白も多く用いた、全体的にそこはかとなく「アクア」を感じさせるスッキリした印象となっています。また、フレームからも脱却を図られている+コンテンツもキチンとまとめられており、より使いやすくなっているのではないでしょうか?なお、入荷情報は従来同様、生体ページに掲載されています。
次にリニューアル中とお伝えしたパセオ熱帯魚館さん。ページこそ閲覧できるようにはなりましたが、調べた限りでは、ブログ等の情報配信コンテンツは消え去ってしまっています。この点、入荷情報等を含めた今後のコンテンツ充実等に期待したいところですね。
続いて閉店をお伝えしていたCRUZE(クルーズ)さんですが、告知の通り10/23で閉店された旨、Webに掲載されています。なお、「時々はここから近況報告など、できたら良いなと考えています。どこかでお会いすることがあれば、宜しくお願い致します」とも書かれていますので、同店さんのお世話になられた方は時折チェックしてみてくださいませ。
また、同じく閉店?情報となるのかどうか、山形の海人さんのWebですが、閲覧不能が続いています。閉店されましたでしょうか?
最後にセール情報といたしまして、当ブログ開設6周年記念セール第1弾にご協力いただきましたMarine reef Sea creatorさんが、ショップオリジナルセールとしての「オータムセール」をご継続されていらっしゃいますのでご紹介いたします。11/13までの間、同セール第3弾として生体・器具の特価販売を実施中ですのでスノーフレークオセラリス、プラチナムペルクラをはじめ狙っている生体のある方等は要チェックです。
セールといえば、もちろん、SkipJackさん、アクアランドさんにご協力をいただいたブログ開設6周年記念セール&特別プレゼント企画も開催中ですので、是非こちらもチェック願います(念のため再度申し添えますが、当ブログで開催しているセール等で、サイト管理者の利益となるようなことは一切ありませんし、プレゼント企画につきましても、サイト管理者が皆様の個人情報を閲覧するというようなことも一切ありませんので、ご安心ください→特に個人情報等は流出した際の責任を考えると、とても怖くて頼まれてもご免です^^;)。
という訳で今日はこの辺で。
11月 11, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年11月 3日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとご紹介します。
まずWeb関連情報ですが、パウパウアクアガーデンさんがこの度Webをリニューアルされていらっしゃいます。白を基調とした清潔感のあるイメージは変わりませんが、コンテンツの再配置等を行われており、全体としてよりスッキリとした感じに仕上がっていると思います。
続いて店舗移転情報といたしまして、先日お伝えしましたイコールさんの店舗移転ですが、当初の11/1移転予定が若干延期となり、本日11/3に移転されるようですのでお知らせしておきます。
最後にセール情報ですが、グリーンプランツさんが現在「Autumn Sale」を開催されおり、11/6発送分までが対象となっているようです(セール内容はカクオオトゲ・マルハナガタ・キクメイシは2個で7%・3個以上で15%OFF等)。また、ペットバルーンさんは11/5~11/14の間「海水魚・サンゴセール」を開催されるようです。セール内容はその名の通り、海水魚・サンゴの特価販売となっています。
そしてセールと言えば、Marine reef Sea creatorさんにご協力をいただき現在当ブログ開設6周年記念セールも絶賛開催中ですので、是非ともチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
11月 3, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年10月26日 (水)
プチショップさん情報
本日はショップさんに関する情報をサクッとお届けします。
まずセール情報といたしまして、仙台のナッシュビルさんが現在「決算大処分セール」を開催中。セール内容等は不明ですが、11/6まで開催となっておりますので、気になる方はチェックです。また、ブログの方も、震災後初となる更新をされていますので、併せてご覧くださいませ。
http://cplus.if-n.biz/5002007/article/0304591.html
続いて店舗移転情報ですが、東京は下北沢のイコールさんですが、現在の店舗取り壊し決定に伴い、今月一杯で新店舗に移転される旨、現在ブログで告知されていらっしゃいます。移転先は現店舗からそれ程離れていないという感じですが、お間違いにならないようご注意ください。
というわけで今日はこの辺で。
10月 26, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年10月19日 (水)
プチショップさん情報
本日はショップさん関連の情報をサックリとお届けします。
まずWeb関連情報といたしまして、ペンギンビレッジさんが先日Webをリニューアルされたようです。現在のWebもリニューアル前同様に白を背景とした清潔感のある印象で、コンテンツもまとまっているという感じを受けますね。また、肝心の入荷情報については、石神井本店、有楽町店双方に入荷情報ブログを開設されていますので、今後の情報チェックもやりやすいと思います。また、オンラインショップについても、海水関連は現状器具等のみが対象となっているようですが、整備されていらっしゃるようです。
次に閉店情報ですが、以前よりお伝えしておりましたCRUZE(クルーズ)さんの閉店はブログを見る限り今週日曜日(23日)のようです。閉店に伴い、在庫処分セールも引き続き行われているようですので掘り出し物をお探しの方等は是非チェックしてみてくださいませ。
最後に閉店かどうか不明ですが、パセオさんのWebが現在閲覧不能となっています。楽天への出店も10/5で終了されたようですし、このまま閉店されるかはともかく、規模縮小方向にあるように思えます(現在同店さんのWebには「It works!」と表示されます)。
という訳で今日はこの辺で。
追記:パセオさんのWebはリニューアル中のようです(情報提供ありがとうございます)。
10月 19, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年10月14日 (金)
ショップさん紹介他
本日はショップさん紹介といたしまして、仙台市にあるアクアギャラリー ROSSOさんをお届けします。
元々はレッドビーシュリンプ専門店として出発されたようですが、徐々に海水魚等の取扱量も増やされてきていらっしゃるようで、「レッドビーシュリンプ販売店から『熱帯魚・海水魚・レッドビーシュリンプ・水草・飼育用品』専門店へ業務拡大!」の旨、Webで謳われており、最近は特に海水部門に力を入れられているようです。
この流れを受け、Webの方は一見ビーシュリンプ専門店かと思ってしまう作りとなっていますが(^^;マリンアクアリストの皆様はTOPページやや中段にあるバナー「社長の海水入荷ブログ」をクリックしてください。こちらが最新入荷生体情報配信の役割を担っています。なお、ショッピング機能も付いているようですが、海水関係にも対応しているかまでは確認できておりません。
(記事UP後、ご指摘がありましたので補記させていただきます。海水関連のWebはこちらになります。また、現在通販は用品のみですが、11月には生体にもご対応される予定、とのことです)
また、今回画像掲載許諾もいただきましたので、左サイドバー「画像掲載許可ショップ様」へも追加すると同時にショップさん専用ページにもリンクを設置(カテゴリは「東北・北海道」です)しております。
そんなROSSOさんですが、店主様から以下のメッセージが届いておりますのでご紹介させていただきます。
「海水ショップが少ない東北のお客様中心に、通販でしか買えなかった魚やサンゴを直接見てご購入いただけるように仕入努力中です。コンセプトは関東や関西などの有名店に負けない品揃えです!生体もそうですが、機材も全国レベルのものをデモ設置しておりますので、直接見て検討いただけるように努力しております。また、生体のケアに関しては、できる限り状態のよいものをお客様にご購入していただけるように徹底しております。その一例として、販売生体については、「トリートメント&餌付けが完了するまでは販売しない」というポリシーを持って業務展開中です。 もちろん、通販にも対応しておりますので、是非一度ご覧ください」
最後にセール情報ですが、通販専門店Makeitさんが10/17~10/22までの間、「HAPPY HALLOWEEN SALE」を開催される旨、Webに告知されていらっしゃいます。セール内容は生体特価販売等のようですので、気になる方はチェックです。
というわけで今日はこの辺で。
10月 14, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年10月 8日 (土)
まだまだあります!ショップさん情報
本日はまだ当ブログでご紹介したことのないショップさんをいろいろとご紹介したいと思います。
まずは千葉県成田市の AQUALOVERSさん。海水魚・無脊椎の他熱帯魚・一部飼育用品も取り扱っていらっしゃり、ネットショップ完備、入荷情報ブログもあります。現在ゴールドフレークエンゼル、ローンボイドフェアリーラス(ペア)、ハワイアンフレームラス(ペア)等が在庫されており、ラインナップもかなり充実されているようです。
同じく千葉県は船橋市のアクアインテリアななさん。非常にシンプルなWebとなっていますが(^^;入荷情報ブログは併設されています。
次に茨城県に移りまして何故か今まで当ブログでご紹介する機会のなかった土浦観賞魚(ADOKAN)さん。創業昭和59年の老舗で海水魚・熱帯魚はもとより、器具や爬虫類・昆虫等まで幅広く取り扱われる総合ショップさんです。また、こちらも入荷情報ブログを併設されていらっしゃいます。
今度は北海道に移りまして前回の入荷情報でもご紹介した札幌市のアクアショップ 彩園さん。こちらも海水魚の他に熱帯魚・爬虫類や一部器具等を取り扱われているようです。入荷情報については、「日記」というコンテンツ名ですがやはり併設されていらっしゃいます。
さらに同じ札幌市のアクアショップウィズさん。入荷情報等を兼ねたこのブログがメインサイトと思われますが、これとは別にネットショップを完備されていらっしゃいます。こちらもやはり海水魚以外に熱帯魚・両生類・器具等幅広く取り扱われているようです。
そして富山のコーラルアイランドさん。店名の通り海水メイン、ドメイン取得時期から推測するに比較的新しいショップさんと思われますが、新着情報をfacebookで提供する等斬新な作りですね。生体ラインナップはレア種の名も見られます。なお、「販売価格は掲載しておりません。価格は会員登録後、価格表及び在庫表を送付」する旨、Web上に記載されていますので気になる方はまず会員登録が必要なようです(ちなみに、会員登録コンテンツが見当たらないのですが(^^;「Contact」画面からでしょうか?)。
西日本方面では兵庫県川西市のAZUL(アスール)さん。海水魚の他にも熱帯魚・水槽等を取り扱われていらっしゃるようで、入荷情報も含めた情報発信ブログも併設されています。
続いて通販関連を3店ご紹介。1店目は「海水魚・近海魚の専門店」 うろこ屋さん。その名の通り近海中心のラインナップのようで、現在キンチャクダイ、シラコダイ等をストックされていらっしゃるようです。2店目はAqua first(アクア・ファースト)さん。「日本最大級」とWeb上で謳われている通り、豊富なラインナップとなっているようで生体以外にも器具等も取り扱われています。なお、現在クイーンエンゼルやクマドリカエルアンコウ等がストックされています。最後はPotteri 「ポッターズ」さん。仔犬販売主体のエル わん ネットさんのアクア部門と思われますが、最近も更新されているかどうかは微妙です(^^;
最後にお知らせですが、今週も一般的には3連休ですので、気になる入荷のUPは月曜日となるかもしれませんこと、予めご了承願います。
10月 8, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年10月 6日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をいろいろとお届けします。
まず追加入荷情報からですが、オーシャンライフさんにヤリテング等が、アクア・ツインズさん、ラビータ東古松店さんにフレームエンゼル等が、そして当ブログ初登場となる北海道は札幌のアクアショップ 彩園さんにニシキヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にストック情報といたしまして、シェルフィッシュさんにコーラルキャットシャーク、コバンザメ等が、マリンルートワンさんにペルクラクラウン(ペア)、ハナビラクマノミ(ペア)等が、海中見聞録さんにクリスルス、アデヤッコ等がそれぞれ現在在庫されているようです。
続いてセール情報に移りまして名古屋のAQUAREAさんが「F1日本グランプリレースウィーク特別SALE」を、今週開催されるF1日本グランプリ(鈴鹿サーキット)に併せて開催されていらっしゃいます。「F1大好きオーナーの勝手な盛り上がりとサーキットには行けないフラストレーション」からのセール開催(^^;とのことですが、10/10まで生体10%OFF等を行われているようですので気になる方はチェックです。また、兵庫のアクア エフさんは「アクア エフの大奮発セール」を同じく10/10まで開催中。セール内容は生体20%OFFの他器具特価販売等もあるようですので、こちらも気になる方はチェックです。なお、またまた今週も3連休となっておりますので(→あくまで一般的なケースですが)、これ以外にもプチ連休セールを開催されるショップさんは多いかと思われます。是非、ご自身でも気になるショップさんのWebはチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
10月 6, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年9月30日 (金)
プチショップさん情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしまして、名古屋のCEPPOさんが10/16まで「20周年記念セール」を開催されていらっしゃいます。セール内容は生体・器具特価をはじめ商品券等が当たるくじ引きも行われているようですので、お近くの方は是非顔を出してみてください。
続いてAQUA REI(アクアレイ)さんがこの程店舗を再び静岡の地に戻してリニューアルオープンされたようです。サイト管理者が気付いた時期が遅く、既にリニューアルオープンの特典は終了しているようですが、同店さんのブログによると「新ルートを開拓し、さらにハイクオリティ&激美なサンゴが大量入荷」しているとのことで、こちらも気になる方はチェックです。
という訳で今日はこの辺で。
9月 30, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年9月23日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をお届けします。
まず、セール情報といたしまして現在生麦海水魚センターさんが9/30まで決算セールを開催中。セール内容は生体20%OFFをはじめ、器具特価販売等となっていますので、気になる方はチェックです。また、ショップさん専用ページでも告知されていますのでご覧になられた方も多いかと思いますが、Kaiba- Worldさんが4周年最終セールを開催中です。対象商品がなくなり終了、ということですので、まだ間に合うかは微妙ですが、生体はかなりの特価となっています。
続いてその他情報になりますが、大阪のアクアラグナさんが「小売販売終了(縮小)」の旨Webで告知されていらっしゃいます。詳しくは同店さんのブログをご覧いただければと思いますが、基本的に店頭での会員以外の方への小売りは控えるとされていて、これはリース・メンテナンス・卸し部門の業務拡大のための措置のようです。その一方で、通販は今まで通り一般の方にも対応されていますのでご安心くださいませ。
最後にセール情報の補足といたしまして、前回の3連休同様、この3連休にもセールを開催されているショップさんは多いと思われますので、ご贔屓のショップさんや気になるショップさんのある方等は是非ともご自身でチェックしてみてくださいませ(「ミニ連休中のセール情報も掲載してほしい」とのご要望を承ることもありますが、今回のような3連休という短期間では、ブログに掲載する前にセールが終了してしまう等、なかなか折り合いがつかない場合も多いため、現時点では比較的長めのセールを皆様にご紹介するようにしています。この点、ご理解いただければ幸いです)。
という訳で今日はこの辺で。
9月 23, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年9月15日 (木)
ショップさん紹介 ラグーン
本日はショップさんのご紹介です。
本日ご紹介するのは川崎市のラグーンさん。取扱商品は生体は無論、水槽・プロテインスキマー他器具全般が中心となっていて、水槽レンタルやメンテナンス等も手掛けられているようです。また、現在は「ほぼ」通販専門店の形態のようですが、連絡をすれば店頭での販売にも対応されるとのことです。
さて、Webの方ですが白を基調とした落ち着きある作りで、コンテンツもわかりやすく、欲しい情報を探すストレスはありません。TOPページには「最新入荷情報」も掲載されており、入荷生体をチェックされたい方は特に見やすいと思われます。
その生体についても、最新入荷はイトヒキハナダイ(左写真参照)、キシマハナダイ、シラコダイ等、なかなか他店ではお目にかかりにくい種が中心となっており侮れません。入荷頻度がやや低いという感じは受けますが、今後の同店さんの頑張り?に期待したいところです。
なお、今回のご紹介に合わせ、ショップさん専用ページにリンクを追加(カテゴリーは悩みましたが、一応来店も可能とのことですので「関東」にしております)、さらには画像掲載許諾もいただきましたので、左サイドバーの画像掲載許可ショップ様にも追加しております。
最後に、同店さんよりメッセージが届いておりますのでご紹介いたします。
「レア物、一点物を中心に集めていますが、きちんとトリートメントを行い状態の整った生体をご提供します。ほぼ通信販売専門ですが、ご来店希望のお客様はご連絡下さい。 」
という訳で、ご興味が沸いた方は今すぐチェックです!
9月 15, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年9月 8日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、ストック情報からですがマリンルートワンさんにペルクラウン(ペア)、ハナビラクマノミ(ペア)、ブルーラインクマノミ(ペア)等が、シェルフィッシュさんにフレンチエンゼル、グレイエンゼル等が、グリーンプランツさんにハナガタ(マルチカラー)等が、トロピカルマリンハウスさんにココスピグミーA、ピカソクラウン等が、美ら海熱帯魚さんにカクレクマノミ(深場タイプ・ペア・ファミリー)等が、 石垣島 シーライフさんにチヂミ(パープル)等がそれぞれ在庫されているようです。
次に、最近動きの少なかったMagicさんですが「9/11から本格始動」とのことで、9/5~9/10までは開店準備に伴う仕入れでお休みとなりますが、9/11から20%OFFセールを開始されるようです(但し、来店のお客様限定)ので期待しましょう。
という訳で今日はこの辺で。
9月 8, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年9月 1日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさんに関連する情報をいろいろとお届けします。
まず、セール情報からですが、現在VESSEL(ベッセル)さんが「残暑お見舞いセール」を開催中。セール内容はサンゴ全品20%OFFで9/5までとなっています。
次に川崎市のCRUZE(クルーズ)さんですが、現在同店さんのブログに「10月中旬に店舗を移転することとなりました。付いては生体の在庫処分セールとさせていただきます。生体全て40%OFFになりますので、よろしければぜ
ひご来店ください。移転先での業務内容は水槽メンテナンスと海水の販売や配達などを中心に考えております。」と掲載されています。また、これに伴い「設備を使いたい方などおられましたら、お尋ね頂けますと有り難く思います。早めであれば店舗をそのまま使いたいとのご相談にも乗れると思います。」とも書かれていますので、もし、ご自身で「ショップを開きたい!」という方がいらっしゃれば絶好の機会となり得ます。
続いてWebリニューアル情報ですが、生麦海水魚センターさんがTOPページをプチリニューアル?されているようです。
最後に、画像を掲載しようと思いつつなかなか掲載できなかった生体といたしまして長野のMarine reef sea creatorさんに入荷されているプラチナムペルクラ(左上写真参照)をご紹介します。「養殖個体なので丈夫で、しっかり人工飼料(配合飼料)を食べてくれます」とのことですので、ご興味のある方はチェックしてみてくださいませ(完全ペアの在庫もあり!)。なお、これ以外にもスノーフレークオセラリス等もストックされていらっしゃいます。
という訳で今日はこの辺で。
9月 1, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年8月26日 (金)
ショップさん紹介 アクアアベニュー
本日は、画像掲載許可ショップさんに追加しましたと先日お知らせしたアクアアベニューさんをご紹介いたします。
元々はアクアアベニュー三田さんとして営業されていたと思うのですが、数年前に現住所に移転され、現在はアクアアベニュー(神戸北店)さんとして営業されていらっしゃいます。
さて、サイトの方ですが、現在メインサイトには生体販売のコンテンツはなく、一見器具のみの取扱に見えてしまいます。しかしながら、当ブログが画像掲載許可をいただきましたとおり、生体販売も手掛けていらっしゃいます。このことについて、同店さんによると、現在、試験的に入荷ブログを運営されており、いずれメインサイトにリンクを設ける、とのことです。
また、同店さんの大きな特徴の一つといえば何といっても「安さ」。これまで当ブログで何度か実施した「器具価格比較」(→最近、めっきりご無沙汰となっています^^;)におきましても、ほぼ常に上位にランクされる等、器具の安さでは定評があるだけに、今後の生体販売充実にも期待したいところです。
最後に同店さんから読者の皆様にメッセージが届いておりますのでご紹介させていただきます。
「当店は小さなお店ではございますが、その分徹底した管理で状態の良い生体をお客様にご提供できるよう努力をしております。 ご来店いただいて、またこのお店に来たい。そう思っていただけるようなお店でありたいと思っております。 また、器具などは当店の強味でもあり、お求め安い価格でご提供させていただいております。 」
という訳で、今日はこの辺で。
8月 26, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年8月19日 (金)
海水館さんが生体販売を再開
本日はプチショップさん情報といたしまして、少し前の情報とはなってしまいますので既にご存知の方も多いかと思いますが、大阪の海水館さんの情報をお届けします。
長らく生体販売を中止されてこられた同店さんですが、この6月末くらいから本格的に生体販売を再開されていらっしゃいます。元々良質な生体の提供で評判だった同店さんだけに震災以降やや元気がないアクア業界にとっても嬉しいニュースの一つであることは間違いありません。
相変わらず、入荷してしばらくするとほとんど売り切れとなってしまう傾向も見られがちですので、是非とも時折チェックしてみてくださいませ。
なお、お買い求めは同店さんの通販用Web、「REEFPOWER CART-SHOP」からお願いします。
という訳で今日はこの辺で。
※アクアショップMQさんとの連動セール企画「高校野球中、来にくくてごめんねセール」、いよいよ夏の高校野球も明日が決勝戦!ということで期間も明日までとなりそうです。この機会をお見逃しなく!
8月 19, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年8月 4日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まずWebリニューアル関連といたしまして、札幌のアクアフレンド北水さんがTOPページをリニューアルされていらっしゃいます。但しコンテンツ等に大きな変化は見られませんので、TOPページのみデザイン変更といったところでしょうか?
同じくTOPページを変更されたのでが大阪のフリーウォーターさん。最新入荷情報のコンテンツ等以前と同様のものもありますが、全体的に大きく印象が変わったという感じですね。
最後にサイト管理者からお知らせです。この度、大阪のアクアラグナさんより生体画像掲載のご許可をいただきましたので左サイドバー「画像掲載許可ショップ様」に店名を追加いたしました。また、ショップさん専用ページにもリンクを追加(カテゴリは「関西」です)しておりますのでご確認願います。
元々はサンゴ中心の生体ラインナップだったようですが、最近は海水魚部門にも注力。今後はレアフィッシュを中心に扱っていく予定、とされており(但し、レアといっても高価な魚だけでなく、例えばマニラ産の一般種でもハンドコートの状態抜群な個体等も取扱予定)、注目のショップさんです。ちなみに、入荷情報等はこちらのブログに掲載されています。
という訳で今日はこの辺で。
8月 4, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年7月29日 (金)
ショップさん関連情報
本日は久々にこれまで当ブログで取り上げたことのないショップさん関連の情報等を中心にお届けします。
まず、千葉のアクア技研さん。取扱生体数は少ないようですが、生体以外にも餌から器具まで幅広く取り扱っていらっしゃいます。また、特価品も多いので何か安くお探しの場合はチェックしてみるといいかもしれませんね。
次に同じく千葉にあるグランバリューアクアティクスさん。こちらも生体から器具等まで幅広く取り扱われているようで、さらに通販専門サイトまで完備されています。
続いては神奈川県藤沢市の湘南の海 観賞魚さん。今一つショップの全容がわからないのですが(^^;近海モノを中心とした生体の取扱が主で、通販にも対応されています。また、ヤフオクにも出品されているようです。
さらには沖縄の沖縄 リトル シーさん。「サンゴの通販はお任せください」とあるように、サンゴ中心のラインナップとなっているようです。なお、お得な情報が届く会員登録制度も併設されています。
ショップさん紹介の最後を飾るのは新潟の異色の存在?のアクティブオートさん。何と、中古車販売と海水魚通販が同居しています(^^;Webをみると、6月にオープンしたばかりで、生体の在庫等は今後の充実化が期待されるところですが、皆さんも是非一度チェックしてみてください。
ここからはご紹介したことのあるショップさん関連情報となりますが、まず埼玉のフィッシュアイランドシマさんが残念なことではありますが、8月31日で閉店される旨告知されています。閉店に伴い、在庫処分セール的な特価販売を現在行われていらっしゃるようですので、気になる方はチェックしてみてください。
最後に、kazika(カジカ)さんと関連が深いキューブインターナショナルさんの通販サイト「貝水魚」をご紹介いたします。生体はもちろん沖縄限定で、海水魚から無脊椎までいろいろ取り扱われています。沖縄の生体をセレクトしたい方には重宝するサイトの一つではないでしょうか?
という訳で今日はこの辺で。
7月 29, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年7月22日 (金)
プチショップさん情報
本日はショップさん関連情報をサクッとご紹介します。
まず、久々となる被災地関連情報からですが、福島県いわき市の熱帯魚屋HANABATAさんがブログを更新されています。
http://cplus.if-n.biz/5002043/article/0286790.html
一歩一歩着実に店舗復旧に前進しており、海水魚コーナーに関してはほぼ復旧を完了されているようです。
次に入荷情報の補足といたしまして、ショップさん専用ページにもUPされていますのでご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、現在「4周年記念セール」を開催中のKaiba-Worldさんにホワイトドロップクラーキーハナビ(ペア)やポットベリーシーホース(ペア他)が入荷されています。
最後にセール関連情報の続編ですが、東京サンマリンさんが恒例の「サマーセール」を8/21までロングラン開催中。セール内容は生体・器具特価販売やサンゴ10%OFF等となっています。また、アクアブリッジさんは「サマーフェアー」を7/31まで開催中。全品10~50%OFF等のセール内容となっていますので、気になる方はチェックです。
という訳で今日はこの辺で。
7月 22, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年7月 8日 (金)
プチショップさん情報
本日はショップさんに関連する情報をサラリとご紹介します。
まず、ストック情報からですが、シェルフィッシュさんにタテジマキンチャクダイ、ワヌケヤッコ等が、マリンルートワンさんにホムラハゼ等が、ブルーライン三条さんにニシキ、ハナガサ等が、海中見聞録さんにキングエンゼル等が、フレンドさんにオウムガイ等が、トロピカルマリンフィッシュさんにメキシカンルックダウン、ネコザメ等がそれぞれ現在在庫されているようです。
続いてセール情報に移りまして、終期がすぐそこ(^^;の情報をはじめにご紹介しますが、グリーンプランツさんが「在庫処分超特価セール」を開催されており、7/8発送分までとなっております。また、リミックスさん(全店対象)は「決算SUMMER SALE」を7/10まで開催されています。セール内容は生体等特価販売他のようですが、こちらも終期が迫ってきております。今一つ、アクアブリッジさんが7/10までの発送品に限り梱包料無料サービスを実施中です。これらいずれもとにかく時間があまり残されていませんので、ご興味のある方は至急チェックです。
最後に、明日からのセール情報ですがTOP RUSH(トップラッシュ)さんが恒例の「サマーセール」(サマーセール2011)を明日 7/9日より開催(終期不明)。セール内容は店内生体15%OFF+カード決済10%OFF、また、通販は7/9以降注文、発送分以降が適用されるようです。
という訳で今日はこの辺で。
追記:日海センターさんが本日(7/8)から7/18までの間、「生体すべて20%OFFセール」を開催されています(但し、店頭販売のみ)。
7月 8, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年6月24日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をお届けします。
まずは被災地関連といたしまして熱帯魚屋HANABATAさんが「店舗の補修・修理工事を完了」された旨のブログを更新されていらっしゃいます。
http://cplus.if-n.biz/5002043/article/0280550.html
まだまだ余震も続く状況ですが、一歩一歩着実に前進されていることがうかがえます。
次に、残念なお知らせですが、コーラルタウン(仙台)さんのWebが閲覧不能となってしまいました。風の噂で関係者はご無事、と聞いておりますが、ショップは閉店でしょうか。。。
続いてセール情報に移りまして、PD熱帯魚センターさんが現在「サンゴ20%OFFセール」を実施されていらっしゃいます(終期不明)。また、B-BOXアクアリウムさんですが「創業20周年記念企画 」と銘打ちまして「ご愛顧感謝セール」を6/24~6/26の3日間短期開催されていらっしゃいます。店頭限定ではありますが、生体全品20%OFFとのことですので、足を延ばすことができる方にはチャンスです。最後にKaiba-Worldさんが「4周年記念セール」を開催中である旨、ショップさん専用ページで告知されていらっしゃいます(終期不明)。セール内容は生体特価販売等となっていますのでチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
6月 24, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年6月16日 (木)
海水魚ショップ情報 Make it(メイクイット)
本日は久々に、海水魚ショップ・海水魚専門店情報といたしまして、通販専門店のMake it(メイクイット)さんをご紹介いたします。お気づきになられている方もいらっしゃるかと思いますが、当ブログへの画像掲載を許可していただいておりますので、既に先週の入荷情報でも使用させていただいております。
さて、Webの方はと申しますと、Webショップのソフトを使っていらっしゃるようですので、機能性に優れており、必要な情報に迷うことなく辿り着ける構成となっています。また、もちろん、ネットショップですのでSSL対応のカートも標準装備されており安心して購入できる作りです。ただ、この手のソフトを使っているショップさんも数もそこそこありますので、「パッと見」の印象が同じという点について、今後どのようにして特色を出されていくのか、注目したいところです。
肝心の生体については、一般種はもちろん、レア種の取扱も豊富です。先日もスパニッシュフラッグ(右写真参
照)が入荷されたばかりですが、現在もゴールドフレークエンゼル、マルケサンバタフライやスイスガードバスレット、ローンボイドフェアリーラス等がストックされており、幅広いニーズに応えられるラインナップとなっています。
最後に、同店店主さんから以下のメッセージをいただいておりますのでご紹介させていただきます。
「Make itはお客様が購入して満足していただけるものを販売することをモットーとしています。世界各地の海水魚を販売していますが、珍種も扱っており、レア種ともども頻繁に入荷します。また、一般小売店ではあまり扱わないような魚種も販売しています。そして、他店通販ではあまり行われていないお魚リクエストも受付中!現在、毎週木曜日更新で週間セールを実施していますので今後ともよろしくお願い申し上げます」
なお、既にショップさん専用ページへのリンクも設置済(カテゴリは「通販専門」)です。
先週から開催していますプレゼント企画もいよいよ本日が最終日!日付が変わるまでは応募OKですので、「奇跡の一品」となり得るチャンスを手にしたい方は本日中にご応募くださいませ。
追記:プレゼント企画へのご応募ありがとうございました。6/18(土)に当選者を発表させていただきますのでご期待くださいませ。
6月 16, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年6月 2日 (木)
いろいろ情報
本日はいろいろな情報をサクッとお届けします。
まず、先週の気になる入荷でもお伝えしましたが、仙台市のナッシュビルさんが全員ご無事の上、現在店舗復旧に向けて尽力中、とのことで既に入荷も再開されていらっしゃいますので、後は一刻も早い完全復旧に期待したいところですね。
続いてセール情報といたしまして、Magicさんが6/1から来店者に限り生体20%OFFを実施されていらっしゃいます。体調不良のため店主が現在ご入院中、とのことですが、代理の方がショップを開いていらっしゃるようです。なお、念のため申し添えますが、本日・明日(6/2・3)と店舗はお休みとなっています。
最後に当ブログ関連情報ですが、こちらも長らく更新をストップしておりました海水魚生体画像ページにつきまして、更新を再開いたしましたのでお知らせします。
という訳で今日はこの辺で。
6月 2, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年5月27日 (金)
被災地関連情報
福島県いわき市の熱帯魚屋HANABATAさんがブログを更新されていらっしゃいますので、本日はこれをご紹介させていただきます。
http://cplus.if-n.biz/5002043/article/0276238.html
想像を絶するご苦労をなさっているとしか申し上げられませんが、我々も「被災地にとって何がプラスとなるのか」を自身でよく考えて行動していきましょう。
5月 27, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年5月16日 (月)
緊急更新 被災地関連情報
本日は被災地関連の情報をお届けします。
仙台のナッシュビルさん、たいへん心配していましたが、14日にWebを更新されていらっしゃいます。それによると、「津波の被害は免れたものの、建物の被害が予想以上にひどく、現在も大規模な補修工事中」という状況にあるようです。
被害状況はともかく、ご無事かつ、既に仮営業も始められているとのことですので、今後のさらなる復興に期待しましょう。
5月 16, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年5月13日 (金)
プチショップさん情報他
本日はショップさん関連の情報等をサクッとお届けします。
まず、鳥取市のアダチアトリエさん。長らくWebの更新が途絶えていましたが(^^;先月に鳥取市のショッピングモールに出店されたようで同店さんのWebにその旨告知されています。ただ、残念ながらそのモールでは生体を取り扱っていないようです。なお、現在のストックリストによるとブラックバンド、グリフィス等を在庫されていますので気になる方はチェックです。
次に、ストック情報に移りまして東京は田園調布のシェルフィッシュさんにイヤースポット、グレイエンゼル等が、愛知県豊橋市の海中見聞録さんにゴールドフレーク、スクリブルド等が、大阪のトロピカルマリンハウスさんにコリーニ(コリンズエンゼル)、サクラダイ、マルケサンB/F、ワイドバンド等がそれぞれ在庫されているようです。
最後に、先週の入荷情報の追加ですが、山形のフィッシュウォーターさんにキンチャクダイ、アフリカヌス等が入荷されていたようです。
という訳で今日はこの辺で。
5月 13, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年5月 5日 (木)
震災地関連情報他
今日でGWも終わり、という方も多いかと思いますが、本日は震災関連情報等をお届けします。
まず、いわき市の熱帯魚屋HANABATAさんがまたまたブログを更新されていらっしゃいます。
http://cplus.if-n.biz/5002043/article/0271762.html
次に、仙台市のユニークフィッシュクラブさんも同様に最近連続してブログを更新されていらっしゃいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/uniquefishclub/28565948.html
続いて、同じく仙台市のREEF TRIBE(リーフトライブ)さん、長らく更新がなく心配でしたが、現在同店さんのWebに「只今、店舗復旧中です。再開までお待ち下さいませ。」の告知が掲載されています。被害状況等詳細は不明ですが、こちらも復旧に向けて進まれているようです。
そして、大変残念なお知らせとなってしまいますが、楽天で長らくショップを運営されてきた大船渡市のビオトップジャパンさんが震災の影響で5月末をもって閉店されるようです。スタッフの皆さんが全員ご無事だった、と書かれていることにはたいへん安堵いたしましたが、やはり閉店はショックですね。。。震災地の方のご苦労は想像を絶するものがあると思いますし、軽々しくコメントなどできませんが、それでもやはりいつか復活されることを期待したいところです。
最後に、プチショップさん情報としてプライベート水族館さんが新規にTOPページを追加されています。また、新潟市の海水堂さんのWebが閲覧できなくなりました。閉店されたのでしょうか?何かご存知の方がいらっしゃいましたらサイト管理者宛、ご連絡をよろしくお願い申し上げます。
という訳で今日はこの辺で。
5月 5, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年5月 4日 (水)
追加入荷とセール情報等
GWも後半戦となっていますが、本日は先日の気になる入荷でお伝えしきれなかった追加入荷情報とセール情報等をお届けします。
早速追加入荷情報からですが、ペンギンビレッジ(有楽町店)さんにヒメウツボsp等が、リミックス(みなと店)さんにブラックバンドエンゼル、キンチャクダイ、インディアンバタフライ等が、エキゾチックアフリカさんにコンスピキュオス、スクリブルドエンゼル、ゴールドフレーク(ハイブリッド他)、イヤースポットエンゼル、パイルズフェアリーラス、フーデッドフェアリーラス等が、espacoさんにハナガササンゴ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次に追加セール情報の一覧です。
アイランドやまがみさん GWセール ~5/8 生体・器具特価他
ペットタウンエスケー(伏古店)さん GWセール ~5/8 生体・器具特価等
生麦海水魚センターさん がんばれ!セール ~5/16 生体20%OFF他
kazika(カジカ)さん セール名不詳 ~5/8 生体10%OFF(特売を除く)
ティアラ(横浜店)さん セール名不詳? GW期間中 サンゴ全品20%OFF他
CEPPOさん G.W SALE ~5/8 生体20%OFF、器具特別価他
アクアノートタチバナさん ゴールデンウィークセール ~5/8 生体20%OFF~、器具10%OFF他
アクア エフさん ゴールデンウィーク大セール ~5/8 生体・器具特価等
という訳で、GW期間中に限ったことではないですが、皆さんもいっぱいお金を使って経済を回すことに協力しましょう!
5月 4, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年4月30日 (土)
GWセール関連情報
東北新幹線の全線開通が何とか大型連休に間に合い、本格復興に向けてさらに前進している被災地ですが、本日はゴールデンウィーク関連のセール情報(これ以外のセール情報も一部ありますが)をドドーンとお届けします。
それでは早速一覧です。
ナチュラルさん GWセール ~5/8? 生体10%OFF、ワイルドミドリイシ20%OFF他
アクアライズ(大宮店)さん GW被災地支援特別セール ~5/8 生体・器具特価他(義援金支援あり)
ペンギンビレッジさん 初のドキドキSALE ~5/8 生体・器具特価等
PD熱帯魚センターさん ゴールデンウィークセール ~5/8 生体・器具特価他
グリーンプランツさん ゴールデンウィークセール ~5/8 生体特価
パウパウアクアガーデンさん GWセール ~5/8 生体・器具特価他
ケントロピーゲさん G・Wセール ~5/9 生体10~30%OFF、超特価サンゴ、特価機材
日海センターさん 創業40周年スペシャル感謝祭 ~5/2 生体20%OFF(店頭販売限定)
フィッシュランドイシハラさん ゴールデンウィークセール ~5/8 生体・器具特価等
リミックスさん ゴールデンウィーク特売 ~5/8 生体・器具特価等
ピスケスさん ゴールデンウィークセール 終期不明 内容不明
アクアメディアさん 10周年記念セール ~5/8 生体・器具特価等
AQUAFACTORYさん~5/9 店舗移転1周年記念及びHP1万PV突破記念セール 生体・器具15%OFF
アフリカさん 創業30周年特別大創業祭セール ~5/31 生体30%OFF、器具20%OFF他
エキゾチックアフリカさん アフリカさんと同内容
形山水族館さん ゴールデンウィークセール ~5/8 生体20~50%OFF
という訳で、お得なショップさんも非常に多くなってきていますので、是非皆さんにもセールに参加していただき、少しでも「経済を回す」一翼を担ってくださいませ。また、セール情報は場合によってはもう1回程度ご紹介するかもしれません。
なお、週末恒例の気になる入荷ですが、今週はGWの中日的な月曜日、2日に一度UPする予定です。
4月 30, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年4月28日 (木)
海水魚ショップ情報 アクアブリッジ
本日はセール関連情報をお届けする予定でしたが、久々となる海水魚ショップ情報として明日(4/29)に新規オープンされるアクアブリッジさんをご紹介いたします。
元々は姫路でアクアショップを経営されていた同店さんですが、この度海水魚部門の本格的立ち上げに伴い、実店舗も大阪府吹田市に移転されることになったようです(ショップには珍しい海水魚の池も店内に設置されているようです)。Webの方はオープン前ということもあり、今はまだあっさりした印象ですが、今後のコンテンツ充実に期待したいところです。また、販売形態については、店頭及び通信販売どちらにも対応されるとのことです。
新規オープンにあたり、同店さんからメッセージが届いておりますのでご紹介申し上げます。
「4月29日より大阪の吹田にて海水魚のお店をオープンいたします。海外から直接輸入した生体を店頭及び通信販売にて提供していきます。生体は小型魚から大型魚まで多種多様に揃えていきます。早速、4月29日からオープニングセールとして30%OFFで生体を販売いたしますのでよろしくお願い申し上げます。」
と言う訳で、気になる方は要チェックです。
※ご紹介と同時に、ショップさん専用ページにもリンクを設置しております(カテゴリは「関西」です)。
4月 28, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年4月17日 (日)
震災地関連情報
本日も震災地関連のショップさん情報をお届けします。
仙台市のユニークフィッシュクラブさんがまたブログを更新されています。
http://blogs.yahoo.co.jp/uniquefishclub
このような状況ですが、入荷もあるようです。
また、入荷情報としましては茨城のNatural Marine Club(NMC)さんにミドリイシ、キクメイシ等が、山形のフィッシュウォーターさんには「緊急入荷」としてソメワケヤッコ(フィジー産・色彩変異) 、スイスガードバスレット等がそれぞれ入荷されているようです。
毎度毎度で恐縮ではありますが、そうは言ってもまだまだ原発、余震どちらも気が抜けない状況ですので、十分ご注意ください。
4月 17, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年4月15日 (金)
震災地関連情報
福島県いわき市の熱帯魚屋HANABATAさんがまたブログを更新されていらっしゃいますが、頻発する余震の影響の大きさにただ言葉を失うばかりです。。。
http://cplus.if-n.biz/5002043/article/0268589.html
引き続き余震には十分ご注意ください。
4月 15, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年4月13日 (水)
震災地関連情報
仙台のユニークフィッシュクラブさんがブログを更新しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/uniquefishclub/28448959.html
悲しい記事ですが、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
また、依然として余震が続いていますので、皆様も十分ご注意ください。
4月 13, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年4月 7日 (木)
震災地関連情報
仙台のユニークフィッシュクラブさんがブログを更新されています。
http://blogs.yahoo.co.jp/uniquefishclub
震災後、初の生体入荷とのことで、着実に復興への足音が聞こえつつあります。
4月 7, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年3月 3日 (木)
プチショップさん情報
本日はショップさんに関するプチ情報をお届けします。
既にショップさん専用ページでも告知されていますのでご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、まずアクアショップMQさんがWebにショッピングカートを実装(入り口はTOPページ一番左上にあります)されました。これによって、今までできなかったWebショッピングが可能となっていますので、まだご覧になられていない方はチェックしてみてくださいませ。
今一点、ピーデー熱帯魚センターさんが少し前から入荷情報ブログを開設されていらっしゃいますのでお伝えしておきます(これとは別に「入荷情報」コンテンツが存在するので今まで気付かなかった方もいらっしゃるのでは?)。ちなみに、その入荷情報の方は最近更新されていませんので、最新情報は入荷情報ブログをご覧ください。
という訳で今日はこの辺で。
3月 3, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年2月24日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん他の各種情報をお届けします。
まず、セール情報といたしまして東京サンマリンさんが現在「決算セール」を開催中。終期は不明ですが、セール内容は生体・器具等特価販売となっています。次にペットバルーンさんは2/28までの間、「サンゴスペシャルセール」開催中。セール内容は「店頭で在庫のある商品に限り30~50%OFF」となっています。なお、案内文を読む限り、このセールは通販にも対応されているようです。
次に店舗移転中であったMagicさん(注:当ブログではこれまで「MAGIC」さんと表記しておりましたが、今後はサイト表記どおり「Magic」さんと表記させていただきます。また、これに合わせましてショップさん専用ページの表記も変更しております)ですが、2/19に新店舗をオープンされました。これと同時にオープニングセールを開催されており、現在全生体20%OFFとなっています(終期不明)。ちなみに、先週はアブラヤッコ (模様変異)、ティンカー等が入荷されていたようです。
Magicさん新店舗住所:埼玉県蕨市南町3-22-14 エクセレント松田1F
最後に、皆さん良くご存知の雪風さんがこの程掲示板を開設されました。これまでもブログ等で様々な質問に答えてこられていらっしゃまいすが、これでより身近に質問ができるようになりましたね。大半のマリンアクアリストにとっては偉大な大先輩でいらっしゃいますので、ドンドン質問してください(と、サイト管理者が言って良いものかどうか^^;)。とにかく、マリンアクアリストは必見です!
という訳で今日はこの辺で。
2月 24, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年2月18日 (金)
プチショップさん情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報といたしまして、B-BOXアクアリウムさんが全店共通の「決算セール」を今月末の28日まで開催されています。セール内容は生体・器具特価販売他となっています。また、通販専門のグリーンプランツさんは2/24発送分まで「在庫処分超特価セール」を開催中。同店さんのWebにあるコンテンツ、「今週の超特価1・2」に掲載の個体を在庫処分価格で提供されているようですので、気になる方はチェックです。
次にショップさん移転情報のまとめです。現在移転に伴い店舗をクローズされていらっしゃるショップさんはMAGICさん、BPCアクアリウムさんとなっており、今月24日で一旦クローズされるのがルクールさんです。この3ショップさんいずれも移転先等詳細はまだ不明ですが、判明次第当ブログにて随時お知らせしていく予定です。
最後に当ブログの新設コンテンツである生体画像紹介ページにつきまして、画像UPのペースは相当ゆっくりではありますが(^^;地道に掲載数を増やしております。最近では、リーフィーシードラゴン、(注:実際はウィーディーシードラゴンでしたのでそちらに変更)マスクドエンゼル、ケープバスレット、イエローアンティアス、アフリカヌス(ウエストアフリカンエンゼル)といったあたりをUPしていますので、是非一度ご覧になってみてください。以前にもお伝えしましたが、実際にショップさんに入荷された個体を、その入荷時期と共にご紹介しておりますので、ひょっとすると、皆さんのご自宅の水槽の中に今も元気に泳いでいる生体が掲載されている可能性もあります。
という訳で今日はこの辺で。
2月 18, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年1月28日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連のいろいろな情報をサクッとお届けします。
まずは店舗改装情報ですが、富山のシーポニーさんが「只今店内水槽改装中」となっており、本日(1/28)に完成予定と告知されています。改装完了後、「生体どーんと入荷」とのことですので気になる方はチェックしてみてください。
次に店舗移転情報といたしまして、現在店舗移転作業中である宮崎のアクアショップビビアンさんですが、新店舗オープンが2/2と告知されています。
続いてショップさんWeb関連情報ですが、アクアペットウェーブさんが2月下旬をメドに URLを変更される旨、現在告知されていらっしゃいます。新URLはhttp://www.neo-wave.jpとなっており、コンテンツこそまだこれから、という段階ですが、現在も一応閲覧可能です。
最後に、ショップさん専用ページでリンクしていたKUKIさんですが、器具通販も辞められ、現在は既に全く別物のサイトとなっているためリンクを削除しました。念のためお知らせしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
1月 28, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2011年1月21日 (金)
ピンポイントショップさん情報
本日はピンポイントショップさん情報をサクッとお届けします。
先般店舗をリニューアルオープンされたMagicさんが、またまた、店舗を移動されるようで1月20日をもって再閉店されました。移転先は同店さんのWebを見る限り現状明らかにされていませんが、再オープンは2月上旬となっておりますので、極めて短期間で再移転をされるようですね。どのような事情があったのかはわかりかねますが、いずれにせよ再オープンに期待したいところです。
最後に、先日より開設しました生体画像紹介ページですが、現在生体画像を随時UPしております。まだまだ紹介生体数は少ないですが、実際にショップさんに入荷された個体を、その入荷時期と共にご紹介しておりますので、ひょっとすると、皆さんのご自宅の水槽の中に今も元気に泳いでいる生体が掲載されている可能性もあります。是非ともチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
1月 21, 2011 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年12月31日 (金)
年末年始営業情報&年末ご挨拶
今年もあっという間に大晦日を迎えましたが、本日は年末恒例、全国のショップさんの年末年始営業情報&年末のご挨拶をお届けします。
まず年末年始営業情報ですが、できる限り多くのショップさんの情報を掲載したつもりです(本年より確認済のショップさんのみ掲載し、未確認のショップさんは掲載していません)。もちろん、いつもの通り漏れがあるかと思いますが、そこは寛大なお心でご容赦願いますと共に、ひょっとするとサイト管理者の確認ミスもあるかもしれませんので、念のためご自身でもお確かめくださいますようお願い申し上げる次第です。
それでは早速一覧です。
→クリックして拡大してください。
2011年も元旦から営業をされているショップさんがそこそこあり(ざっくりですが、2~3割程度)、日頃ショップさんに行く時間のない方(もちろん、正月休みが取れる方に限られますが^^;)にとってはありがたい機会になるのではないでしょうか?また、これも例年同様ですが、同時に「新春セール」を開催されていらっしゃるショップさんも多いので、ぜひこの機会にお近くのショップさん等に顔を出してみてくださいませ。
さて、ここからはサイト管理者の年末ご挨拶です。今年もこの拙いブログにお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。おかげさまで11月にブログ開設5周年を迎え、同時に多くのショップ様にもご協力をいただいた上で記念セールを開催させていただくこともできました。あらためまして皆様に感謝申し上げます。そして、このブログに参加いただいているショップ様、さらに画像掲載を快く許可してくださっているショップ様をはじめ、全国のショップ様にも同時に御礼申し上げる次第です。
今年の国内市場において目立った入荷といえば、ダイダイヤッコとオドリハゼではないでしょうか?昨年のコリンズピグミーエンゼル、一昨年のマダラハナダイ同様、大量入荷の常で結構な値崩れを起こすことは致し方ありませんが、オドリハゼに至っては1万円を切る価格設定も珍しくなくなってきています。
という訳で、今年もいつもの言葉で締めさせていただこうと思います。終わりの見えない不況等、厳しい時代が続いていますが、何はともあれまずは皆様のご多幸が第一、自身の幸福があってこそ、趣味への力の入れ具合も深まろうと言うものです。是非とも健康には十分ご留意の上素晴らしい新年を迎えられてください。
それでは皆さん、良いお年を!
※年末までの入荷情報は明日または明後日にUP予定ですので、お楽しみに!
12月 31, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年12月29日 (水)
追加入荷とセール情報
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報とセール情報をサックリとお届けします。
早速追加入荷情報からですが、パウパウアクアガーデンさんにシマヤッコ(ベビーサイズ)等が、コーラルタウン(仙台)さんにタテジマキンチャクダイ等が、リミックス(名東店)さんにはユウゼン、ナポレオン等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にセール情報といたしましてまずkazika(カジカ)さんが1月10日まで年末年始セール?を開催中。セール内容は生体10%OFF(特売を除く)に加えて日替わり特売品等もご用意されていらっしゃるようです。また、アクアノートタチバナさんも恒例の「年末年始感謝セール」を同じく1月10日まで開催中。セール内容は生体20~30%OFFをはじめ、現在特価価格の生体は、さらにそこから10%OFF、そして器具等も10%OFFとなっているようですので気になる方はチェックです。
という訳で、ショップさんの年末年始営業情報等は明日か明後日にUP予定です。
12月 29, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年12月16日 (木)
追加入荷とセール情報
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報の他、現在真っ盛りの年末セール関連情報等をお届けします
まず、追加入荷情報からですが日海センターさんにワヌケヤッコ等が、アクアペットジョイさんにナガレハナサンゴ等が、PET-TAJIMAさんにタテキン等が、アクアノートタチバナさんにフレンチエンゼル等が、ラビータ東古松店さんにサンゴイソギンチャク(レッド)等が、ブルーライン三条さんにニシキヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にストック情報といたしましてトロピカルマリンハウスさんにダイダイヤッコ、シロオビハナダイSP、ポートジャクソンシャーク、ホワイトバード等が現在在庫されているようです。
最後にセール情報の一覧です。
VESSEL(ベッセル)さん 30%OFFセール ~12/19 ミドリイシ、コモンサンゴ30%OFF
B-BOXアクアリウムさん 年末ビッグセール ~12/31
東京サンマリンさん Winter Sale ~1/16 生体・器具特価他
ペンギンビレッジさん 冬のスペシャルフェスタ ~12/31 生体5%OFF~他
東葛ペット(厚木店)さん 歳末大感謝祭 ~12/26 生体10%OFF等
TOPRUSH(トップラッシュ)さん WinterSALE 終期不明 生体15%OFF(一部例外あり)
APNさん クリスマス SALE ~12/26日 生体・器具特価?
SkipJackさん クリスマス ア~ンド 年末セール 終期不明 生体20%OFF
アイランドやまがみさん(全店) ウィンターセール ~12/23 生体・器具特価等
アクアショップビビアンさん 在庫処分セール ~12/25 生体特価等
という訳で今日はこの辺で。
12月 16, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月30日 (火)
追加入荷情報等
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等をサクッとお届けします。
まず追加入荷情報からですが、B-BOXアクアリウム(松戸店)さんゴールデンエンゼル、シロオビハナダイsp等が、中央水族館さんにアザミハナガタサンゴ等が、PET-TAJIMAさんにベルスエンゼル等が、トロピカルクエストさんにシマヤッコ等が、アクアノートタチバナさんにハタゴイソギンチャク等が、ディスカウントアクアさんにアデヤッコ等が、トリトン(岐阜)さんにディアデムアンティアス等が、アクアサンデーさんにイナズマヤッコ等が、マリンテクニックさんにコンスピキュオスエンゼル等がそれぞれ入荷されていたようです。
また、少し前から告知されていらっしゃいますが、宮崎のアクアショップビビアンさんが店舗移転を決定されたとのことで、「店舗移転 在庫処分セール」を開催されているようです。なお、店舗移転に際しては、「九州最大級の売り場面積と品揃えにて2011年新春オープン予定」とのことですので、オープンが楽しみですね。
という訳で今日はこの辺で。
※ライターさん募集もよろしくお願い申し上げます。
11月 30, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月23日 (火)
追加入荷情報他
ブログ開設5周年記念セールの最終となる第3弾も残り期間が少なくなってきましたが、本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等をサックリとお届けします。
まず追加入荷情報からですが、プライベート水族館さんにアフリカヌス等が、PET-TAJIMAさんにクイーンエンゼル等が、ケントロピーゲさんにヒメジャコガイ等が、コーラルタウン(茨城)さんにコルテツエンゼル等が、ひかるアクアリュームさんにタテジマキンチャクダイ等が、マルエスペットはんな店さんにイエローヘッドジョーフィッシュ等が、アクアノートタチバナさんにニシキヤッコ等が、AQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにベニゴンベ等が、ディスカウントアクアさんにタマイタダキイソギン(レッド)等が、APNさんにシマヤッコ等が、アクアサンデーさんにイナズマヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
続いてセール情報といたしましてパウパウアクアガーデンさんが現在「オータムセール」を開催中(~11/28)。セール内容は生体・器具特価販売等のようです。また、コーラルタウン(仙台)さんはオープン1周年を記念して「1周年セール」を、こちらは12/19までのロングラン開催中。セール内容はやはり生体・器具特価販売等のようです。
今一点、ナッシュビルさんのWebが閲覧できない状態が続いているようですが、リニューアルか何かでしょうか?
最後はブログ開設5周年記念セールのご案内、詳細内容につきましては、以下をご覧くださいませ。
※これまで同様、どのショップさんでも「当ブログを見た」と言っていただかないと、セールが適用されませんので必ずその旨一言申し添えていただくことをお忘れなく。
<↓↓↓現在セール開催中のショップ様↓↓↓>
VESSEL(ベッセル)さん
・生体20%OFF
AQUA FACTORYさん
・生体及び用品全て10%OFF
BPCアクアリウムさん(定休日の関係上、セール期間は11/26まで・セール内容は先週のエントリーをご覧ください)
という訳で今日はこの辺で。
11月 23, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月16日 (火)
追加入荷情報他
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等をサックリとお届けします。
まず追加入荷情報からですが、ひかるアクアリュームさんにニシキヤッコ等が、マリーナリバーストーンさんにロックビューティー等が、珊瑚堂さん、CRUZE(クルーズ)さんにミドリイシ等が、エキゾチックアフリカさんにココスピグミー等が、アクアノートタチバナさんにクィーンエンゼル等が、アクアサンデーさんにアデヤッコ等が、APNさんにニシキヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
また、ペットタウンエスケー(新発寒)さんの入荷情報ブログですが、担当の方が伏古店へ異動となられたようで、今後同店の情報をUPしていく旨、ブログで告知されていますね。
そして好評開催中のブログ5周年記念セール第2弾、現在開催中のショップさんは以下のとおりとなっていますので、狙っている生体や器具のある方等は引き続きチェックです。
さわととさんを除くセール内容→http://fishnavi.air-nifty.com/marine/2010/11/512-0097.html
さわととさんのセール内容→http://fishnavi.air-nifty.com/shop/2010/11/post-315a.html
なお、第3弾で参加予定だったシーパークさんですが、今回は都合により参加見送りとなりましたので、予めお知らせいたします。
という訳で今日はこの辺で。
11月 16, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月12日 (金)
5周年記念セール第2弾今日から開催!
これまでお伝えしましたとおり、本日よりブログ開設5周年記念セール第2弾がスタートです。
詳細内容につきましては、以下の昨日付エントリー等をご覧くださいませ。
※前回同様、どのショップさんでも「当ブログを見た」と言っていただかないと、セールが適用されませんので必ずその旨一言申し添えていただくことをお忘れなく。
さわととさんを除くセール内容→http://fishnavi.air-nifty.com/marine/2010/11/512-0097.html
さわととさんのセール内容→http://fishnavi.air-nifty.com/shop/2010/11/post-315a.html
<↓↓↓現在セール開催中のショップ様↓↓↓>
the Eighth Sea(ジ エイス シー)さん
SKIPJACKさん
さわととさん
AQUATIMES AIRさん
Kaiba-Worldさん
11月 12, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月10日 (水)
追加入荷情報等
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等をサックリとお届けします。
まず追加入荷情報からですが、イーストアフリカさんにオオバナ(マルチカラー)等が、コーラルタウン(茨城)さんにナガレハナサンゴ等が、日海センターさんにマクロスス(ホワイトバンド)等が、アクアノートタチバナさんにタマイタダキイソギンチャク等が、オープンウォーターさんにタテジマキンチャクダイ等が、アクアサンデーさんにイエローヘッドジョー等がそれぞれ入荷されていたようです。
それと、PD熱帯魚センターさんの入荷情報ですが、(サイト管理者のPCだけかもしれませんが)しばらく文字化けしていますね(^^;
最後に、ブログ5周年記念セール第1弾も明日までとなっています!まだ間に合いますので、狙っている生体や器具等がある方はお早めに!
なお、第2弾のセール内容は明日お伝えする予定です。
11月 10, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月 5日 (金)
本日ブログ開設5周年記念セール第1弾スタート!
昨日お伝えいたしましたとおり、各地の海水魚ショップ様に多大なご助力をいただきまして、本日より当ブログ開設5周年記念セールの第1弾がスタートです。本日から3週間ものロングラン開催予定となっておりますので、是非とも参加ショップさんをチェックしてみてください。
なお、詳細内容につきましては昨日のエントリーをご覧ください。
※どのショップさんでも「当ブログを見た」と言っていただかないと、セールが適用されませんので必ずその旨一言申し添えていただくことをお忘れなく。
http://fishnavi.air-nifty.com/marine/2010/11/51-ca2b.html
<↓↓↓現在セール開催中のショップ様↓↓↓>
ケントロピーゲさん
アクアショップMQさん
Marine reef Sea creatorさん
アクアマリンズさん
11月 5, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月 4日 (木)
5周年記念第1弾セール情報!
本日は、いよいよ間近に迫った当ブログ開設5周年の記念セール関連情報をお届けします。既にご案内のとおり、各地のショップ様にご協力をいただき、11月5日の金曜日より3週間に亘ってセールを開催させていただきますが、今回はその第1弾をご紹介いたします。
第1弾 セール期間:11/5(金)~11/11(木)
<参加ショップ様とセール内容>
ケントロピーゲさん
・生体15%OFF(+一部20~40%OFF)
Caリアクター
・CaR-250 ¥28,000→¥24,900
・CaR-500 ¥45,000→¥39,900
・CaR-1000 ¥68,000→¥59,900
R/O浄水器
・4ST-180G ¥29,900→¥25,900
・4ST-360G ¥39,900→¥35,900
アクアショップMQさん
・生体25%OFF
Marine reef sea creatorさん
・生体20%OFF
・AquaC社スプレーインジェクションプロテインスキマー50%OFF
アクアマリンズさん
・生体20%OFF
・注文生体料金合計10,000円以上(生体20%OFF+梱包手数料半額)
・注文生体料金合計15,000円以上(生体20%OFF+梱包手数料半額+送料半額)
いずれも、ご注文の際等に「当ブログを見た」旨お伝えいただくことがセール適用の条件となっておりますので、お忘れないようにお願いします。
11月 4, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年11月 2日 (火)
追加入荷情報他
ブログ開設5周年間近ですが、本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等をサックリとお届けします。
まず追加入荷情報からですが、B-BOXアクアリウム(松戸店)さんにブルーストライプドオレンジタマリン等が、プライベート水族館さんにセンジュイソギンチャク等が、アクアペットJOYさんにテナガダコ等が、コーラルタウン(茨城)さんにハタゴイソギンチャク等が、APNさんにスミレヤッコ等が、SkipJackさんにアセウツボ等が、アクアノートタチバナさんにインドトマトクマノミ(ペア)等が、熱帯魚屋HANABATAさんにベニゴンベ等がそれぞれ入荷されていたようです。
また、仙台のユニークフィッシュクラブさんが現在、11月11日の移転3周年を記念して「大感謝セール」を開催中(11/14まで)。 セール内容は生体20%OFFや器具10%OFF等となっているようですので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
11月 2, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年10月26日 (火)
追加入荷情報他
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等サクッとをお届けします。
まず追加入荷情報からですが、イーストアフリカさんにニシキヤッコ等が、ひかるアクアリュームさんにクイーンエンゼル等が、APNさんにレモンピール等が、シーワールド東海さんにスミレヤッコ、ニシキヤッコ等が、ラパスさんにスジチヂミトサカ等が、アクアメディアさんにニシキヤッコ等が、ディスカウントアクアさんにシマヤッコ等が、AWAJIYA(アワジヤ)さんにスミレヤッコ等が、AQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにハナガタ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にセール情報といたしまして、仙台のナッシュビルさんが現在「決算特価セール」を開催中(11/3まで)。セール内容は生体・器具・用品共に10~50%OFFとなっていますので、気になる方はチェックです。
続いて同じくセール情報として、CEPPOさんが10/31まで「2010年度上半期決算セール」を開催中。こちらのセール内容は生体10%OFFに加えまして、さらに在庫処分価格を多数用意する等、生体割引以外にも目玉があるようですよ。
お終いもセール関連情報ですが、リミックス(ナゴヤドーム前店)さんがドラゴンズの日本シリーズ出場決定を記念して10/28まで「熱血応援セール」と題したセールを開催されていらっしゃいます(店名もまさにドンピシャですね)。セール内容は海水生体全品10%OFFとなっていますが、もしドラゴンズが日本シリーズも制したら、さらにセールは続きそうですね。名古屋近辺ではまだドラゴンズ関連セールを開催しているショップさんもあるかもしれませんので、気になるショップさんはチェックしてみてください(ひょっとすると、同じく日本シリーズ出場を決めたロッテの本拠地である千葉でもどこかのショップさんがセールを開催さているかもしれません^^;)。
という訳で今日はこの辺で。
10月 26, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年10月22日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をいろいろとご紹介します。
まず、さらに追加入荷情報といたしまして、以前からご紹介しようと思っていたのですが東京のアクアペットジョイさんが入荷情報ブログを(かなり前から^^;)併設されており、先週はキンチャクダイ、クイーンエンゼルといったところが入荷されていたようです(なお、今回のご紹介にあわせ、ショップさん専用ページにリンクも設置しています。カテゴリは「関東」です)。また、同じく東京のイコールさんにニシキヤッコ、ハタゴイソギンチャク等が、岐阜は大垣にあるVIEWさんにはミドリイシ等が、山形の海人さんにはアワサンゴやディスク等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にWeb関連情報に移りまして、こちらもかなり前からだと思うのですが(^^;三重の夢市場…ドルフィンさんが独自ドメインのWebを開設されていらっしゃいます。ちなみに、デザイン等はそれまでのものと同一だと思います。それと、こちらのPCが悪いのかもしれませんが、現状は画像表示に少し時間がかかるようです・・・。
続いてギリギリのタイミングでのセール紹介となってしまいますが(^^;岡山のラビータ東古松店さんが本日(22日)まで「ヤッコ全品10%OFFセール」を開催中です。気になる方は至急チェックしてみてくださいませ。
最後に閉店?かどうかわかりませんが、愛知のKSマリンさんのWebが(いつからかわかりませんが)閲覧できなくなっています。閉店されたのでしょうか?情報のある方がいらっしゃいましたらサイト管理者宛ご連絡をお願いしますm(_ _)m
という訳で今日はこの辺で。
10月 22, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年10月13日 (水)
追加入荷情報等
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等サクッとをお届けします。
まず追加入荷情報からですが、ひかるアクアリュームさんにハタゴイソギンチャク等が、AQUA REI(アクアレイ)さんにミドリイシ等が、トリトン(岐阜)さんにクイーンエンゼル(フロリダ)等が、アクアノートタチバナさんにアデヤッコ等が、AQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにバブルディスク等が、アクア・ツインズさんにクィーンエンゼル(ブラジル)等がそれぞれ入荷されていたようです。また、ストック情報といたしましてリプルスさんに現在ボロカサゴ、リーフスティングレイ等が在庫されているようです。
次にセール情報といたしましてナチュラルさんが現在「October Sale」を開催中(~10/31)。セール内容はミドリイシを除くハード・ソフトコーラル20%OFF他となっておりますので、気になる方はチェックしてみてください。
最後に相互リンク情報ですが、いろいろリンクページに魚の動画が豊富なミニ小笠原アクアリウムさん、新しいアクアリスト向けコミュニティサイトの熱帯魚専門SNS ~AQUAQUA~さんのリンクを設置しておりますのでご確認くださいませ(カテゴリはいずれも「海水魚関連のサイト」です)。
という訳で今日はこの辺で。
10月 13, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年10月 6日 (水)
追加入荷情報他
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等をお届けします。
まず追加入荷情報からですが、中央水族館さんにタテジマキンチャクダイ等が、PET-TAJIMAさんにニシキヤッコ等が、ひかるアクアリュームさんにヒメシャコガイ等が、NMCさんにスミレヤッコ等が、アクアノートタチバナさんにハタゴイソギンチャク等が、アクアメディアさんにハナガササンゴ等が、APNさんにポッターズエンゼルフィッシュ等が、フィッシュウォーターさんにイエローラテラルフェアリーラス、パープルフェアリーラス、ジャックナイフフイッシュ等がそれぞれ入荷されていたようです。
続いてショップさん関連情報といたしましてマリーナリバーストーンさんがWebリニューアルを完了され、これに伴い現在「オープン記念セール」(生体特価等)を開催されていらっしゃるようです。Webの方はと申しますと(これは最近リニューアルされた他のショップさんにも言える傾向だと思うのですが)、かなりスッキリした印象で、必要な情報に辿り着くまでストレスはかからない感じです。また、肝心の入荷情報もブログで更新中であり、今後益々期待できそうですね。
一方、MAGICさんですが、現在同店さんのWebに「移転及び一時閉店」の旨告知されています。「添付譲受」でいろいろ難しいご事情があったような既述も見られますが(^^;現店舗での営業は10/10まで、新店舗のオープンは11月中を予定されていらっしゃるようで、これに伴い、在庫一層的な特価販売(生体50%OFF!)を実施されています。かなりの掘り出しモノもあると思われますので、気になる方は要チェックですね。
最後にCEPPOさんが現在「中日ドラゴンズセリーグ優勝記念セール」を開催中(~10/11)。セール内容は生体10%OFFや特価販売(落合監督の背番号「66」にちなんだ特価)等となっていますので、こちらも気になる方はチェックしてみてください。なお、蛇足ながら中京地区のショップさんで他にもドラゴンズ関連セールを開催されていらっしゃる可能性がありますことを付け加えさせていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
10月 6, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年10月 1日 (金)
ちょこっと情報
本日はショップさん関連の情報をちょこっとお届けします。
まず、既にショップさん専用ページ2において告知されていますのでご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、先日お伝えしたBPCアクアリウムさんで開催されていた「秋のセール」が、好評につき当初予定の9/末までから当面の間期限延長(終期は未定?)されることとなりました。引き続きセール品を多数取り揃えていらっしゃるようですので、チェックしてみてください。
続きまして、久々にショップさん紹介を2件ほど。
1件目は福井にあるDEBON熱帯魚館さん。淡水・海水どちらも扱っていらっしゃるショップさんのようで、Webは至ってシンプルですが、入荷情報(最近はキングエンゼル、ブルーエンゼル等)の他ブログも備えており、ストック情報を除けば必要な情報は入手できると思います。
2件目は千葉にあるSeaClub SeaRoverさん。残念ながら現在Webはブログだけ?のようですが、入荷情報を含め、かなりマメに更新されていらっしゃいますので、情報はタイムリーだと思います。
という訳で今日はこの辺で。
10月 1, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年9月29日 (水)
追加入荷とセール情報他
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等をお届けします。
まず追加入荷情報からですが、B-BOXアクアリウム(松戸店)さんにユウゼン等が、ひかるアクアリュームさんにシライトイソギンチャク等が、ピスケスさんにダルマガレイ等が、ラビータ東古松店さんにマメスナ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次に、ストック情報といたしましてトロピカルマリンハウスさんに現在テイラーズシャープノーズプァファー、ジャックナイフF、ゴールデンB/F等が在庫されているようです。
最後にセール情報ですが、ペンギンビレッジ(本店・有楽町店)さんが現在「新装OPEN SALE」を開催中(~10/11)。セール内容ははっきりとはわかりませんが、生体・器具等の特価販売と思われます。また、AQUATIMES AIRさんは10/3まで「5周年セール」を開催中(当ブログと同年齢ですね)、セール内容は生体ALL30%OFF等となっていますので、気になる方はチェックです。なお、同店さんはこの後、当ブログとのタイアップセールにもご参加くださいますので、こちらもご期待くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
9月 29, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年9月22日 (水)
追加入荷情報他
本日は先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報を中心にサクッとお届けします。
まず追加入荷情報からですが、B-BOXアクアリウム(松戸店)さんにスイスガードバスレット等が、CRUZE(クルーズ)さんにミドリイシ等が、日海センターさんにアズファーエンゼル等が、イーストアフリカさん、アクアサンデーさんにニシキヤッコ等が、APNさんにハナヒゲウツボ等が、アクアメディアさんにハタゴイソギンチャク等が、アクアノートタチバナさん、AQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにスミレヤッコ等が、そしてアクアショップビビアンさんにマクロスス等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にセール情報といたしまして、島根のアクア・ツインズさんが現在「大売出し」(~9/26)を開催されていらっしゃるようです。そのセール内容は、生体・器具10~30%OFF等となっていますので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
続いてWeb関連情報に移りましてスプラッシュさんが先日Webをリニューアルされたようです。エントランスページこそこれまでと変わっていませんが、menuボタンをクリックして入ったTOPページが大きく変更されています。全体的にすっきりした印象を受けるのですが、皆さんも一度ご覧ください。
最後に、先日お伝えした当ブログのオリジナル企画、「ブログ開設5周年記念セール」の参加ショップさんといたしましてアクアマリンズさんのご参加が新たに決まりましたのでご紹介しておきます。ご期待ください。
という訳で今日はこの辺で。
9月 22, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年9月14日 (火)
追加入荷情報他
本日は、先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報を中心にサクッとお届けします。
早速、追加入荷情報からですがパウパウアクアガーデンさんにイヤースポットエンゼル等が、日海センターさんにスミレヤッコ等が、マリンセレブさんにニシキヤッコ等が、MarineSnow(マリンスノー)さんにブルーフェイス等が、アクアノートタチバナさんにクマノミ(ペア)等が、そしてアクアショップビビアンさんにイバラタツ等がそれぞれ入荷されていたようです。
お終いに先日アクセス不能とお伝えしたマリーナリバーストーンさんですが、現在同店さんのWebに「サイトリニューアル中」の旨告知されています。なお、店舗については通常通り営業中、とのことですので訪問可能な方はご安心ください。とりあえずは、リニューアルが待たれるところですね。
という訳で今日はこの辺で。
9月 14, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年9月11日 (土)
ちょこっと情報
本日はショップさん関連の情報をちょこっとお届けします。
まず、先日お伝えしたシーパークさんのWebへアクセスできなくなっている件ですが、当ブログの読者様、そしてシーパークさんご自身からも「現在リニューアル作業のため一時ホ-ムペ-ジを閉鎖中」旨ご連絡をいただきました。とりあえず一安心といったところですが、営業は継続中とのことですので、気になる方は問合せしてみてください。
おしまいにセール情報といたしまして、既にショップさん専用ページ2に掲載されていますのでご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、BPCアクアリウムさんが9月末まで秋のセールを開催中です。セール内容は「美しい近海モノのサンゴや国産のお魚など多数のセール品」ということで生体特価販売となっています。近海モノを狙っている方は要チェックです。
という訳で今日はこの辺で。
9月 11, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年9月 9日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連のいろいろな情報をサクッとお届けします。
まず、先週の追加入荷情報からですがPD熱帯魚センターさんにクサビライシ等が、コーラルタウン(茨城)さんにダイダイヤッコ等が、アクアメディアさんにマツダイ、イロカエルアンコウ等が、ピスケスさんにシマヤッコ等が、トロピカルクエストさんにキンチャクダイ等が、ディスカウントアクアさんにイナズマヤッコ等が、そしてケントロピーゲさん、AQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにハナガササンゴ等が、さらにMAGICさん、トリトン(岐阜)さん、アクアノートタチバナさん、espacoさんにクイーンエンゼル等がそれぞれ入荷されていたようです。また、先週入荷かどうかちょっと怪しいですが(^^;エキゾチックアフリカさんにホワイトマクロス、スクリブルドエンゼル等が掲載されています。
次にセール情報といたしましてコーラルタウン(仙台)さんが「決算SALE第1弾」を9/12まで開催されていらっしゃるようです。セール内容は、生体・器具等特価販売のようですので、気になる方は一度チェックしてみてください。
最後にWeb関連情報ですが、岡山のアクアヘブンさんがWebをリニューアルされていらっしゃいましたのでお伝えしておきます(但し、リニューアル時期は不明、サイト管理者も先日気付きました^^;)。リニューアル前同様、入荷情報等のブログもありますが、個別入荷生体名がわからない点は惜しいところですね。
という訳で今日はこの辺で。
9月 9, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年9月 3日 (金)
プチショップさん情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まずはセール情報といたしまして、ショップさん専用ページでもご案内されていますので、既にご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、Kaiba-Worldさんが「夏季最終スーパーセール」を開催されています。ゼブラスナウトシーホース(ペア)やレッドヘッドゴビー等、生体特価販売がセール内容となっていますのでチェックしてみてくださいませ(終期不明、早い者勝ちでしょうか?)。
お終いに閉店?関連ですが、当ブログにもリンクを設置しているシーパークさんのWebへアクセスできなくなっています。閉店されたのでしょうか?シーパークさん、これをご覧になっていたらサイト管理者宛ご一報ください。
という訳で今日はこの辺で。
9月 3, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年8月26日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連のいろいろな情報をサクッとお届けします。
まず、先週の追加入荷情報からですがAQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにドチザメ等が、アクアノートタチバナさんにエンタクミドリイシ等が、アクアペットウェーブさんにスミレヤッコ、クイーンエンゼル、ニシキヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にセール情報といたしましてペットタウンエスケー(新発寒)さんが現在「サンゴ値下げセ~ル」(8/29まで)を開催されていらっしゃいます。セール内容はサンゴどれでも・・・3,000円!とのことですので、かなり掘り出し物がつかるかもしれませんね。
最後に気になる情報ですが、千葉のマリーナリバーストーンさんのWebが閲覧できない状態が続いています。店舗を閉鎖されたのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらサイト管理者宛ご一報くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
追記:リプルスさんが9/末まで生体1万円以上購入時「送料・梱包料無料キャンペーン」を開催中
8月 26, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年8月19日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連のいろいろな情報をお届けします。
まず、先週の追加入荷情報からですがNMCさんにクイーンエンゼル等が、スプラッシュさんにクマドリカエルアンコウ等が、ペットバルーン(サウス店)さんにシマヤッコ(バヌアツ)等が、ディスカウントアクアさんにバブルディスク等がそれぞれ入荷されていたようです。
次に、久々のストック情報といたしましてトロピカルマリンハウスさんにブルーA、ゴールドストライプアンティアス、ネコザメ等が、アクアハウスマリン(海)さんにゼブラエンゼル(オス、メス)、ナオコズフェアリーラス等が、美ら海熱帯魚さんにハタゴイソギンチャクをはじめクマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、ハマクマノミのそれぞれ天然ペア等が在庫されているようです。
続いて生体番外情報ですが、生体販売をやめられて久しい海水館さんが、現在「下取り魚」としてマルセラバタフライ、ロブストバタフライ等を臨時販売されていらっしゃいますので興味のある方はチェックしてみてくださいませ。
最後にセール情報の続編といたしましてAQUA REI(アクアレイ)さんが「サマーセール 総力結集!最後の超ゲリラ」と銘打たれて本日(8/19)PM10:00 に内容を告知されるようです。また、アクアメディアさんは8/22までサマーセールを開催中、セール内容は生体・器具特価販売等となっています。もう一つ、ピスケスさんは8/13から「お盆セール」を開催中、となっていますが終期が掲載されていませんでしたので、現在も開催中か不明です(ちなみにセール内容も不明)(^^;ですので、気になる方は問い合わせてみてください。
という訳で今日はこの辺で。
8月 19, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年8月 4日 (水)
いろいろ情報
本日は、先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報やセール情報等、ショップさん関連の情報をお届けします。
まず、追加入荷情報からですがCROWN FISH(クラウンフィッシュ)さんにクイーンA(右写真参照)、フレン
チA、グレーA(全てベリーズ便)等が、東葛ペット(厚木店)さんにブルーエンゼル等が、アクアノートタチバナさんにディアデムアンティアス(ペア)等が、トロピカルクエストさんにニシキヤッコ等が、ユニークフィッシュクラブさんにポッターピグミーA(ベビー)等が、アクアランドさんにミドリイシ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にセール情報に移りまして、MAGICさんが7/28より「サマーセール」に突入(終期不明)されており、現在スミレヤッコやニシキヤッコ等の特価販売の他魚10%OFF、サンゴ20%OFF等のセール内容となっています。また、イーストアフリカさん、CRUZE(クルーズ)さんも同じく「サマーセール」を開催(こちらは両店さんとも8/31までのロングラン開催)されており、セール内容はどちらも生体20%OFFとなっています。さらにアフリカさんは「8月売り出しセール」を8/7日まで開催中。セール内容は器具特価等となっているようです。
続いてショップさんのWebに関するいろいろな情報ですが、NMCさんがWebをプチリニューアルされたようで、既に新バージョンに変更となっています。ぱっと見た感じ、入荷情報関係が見やすくなったように感じますね。一方、アクアライズ(大宮店)さんは通販サイトをオープンされましたのでお伝えいたします。
最後にその他情報といたしましてパセオ(松原店)さんが店舗移転を終了され、新店舗で営業を開始されているようです。「まだまだ完全体ではありませんが」とのことですが、8/8がグランドオープンとなっているようです。今ひとつ、ちょっと気になる情報ですが、先日通販専門店に店舗形態を変更されたグリーンプランツさんのブログに「ヤマト運輸より『熱帯魚などの水物については、超速便(航空便)の利用をお断りします』とのことで、本日、発送予定でした超速便が発送できなくなりました」との記事が・・・。通販を利用するマリンアクアリストにとっては死活問題となりかねませんので、今後も注意深く見守っていきたいところです。→先ほど再度チェックしたら同店さんも「サマーセール」をスタートされていますね。セール内容は生体10~30%OFFのようです。
という訳で今日はこの辺で。
8月 4, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年7月13日 (火)
いろいろ情報
本日は、先日の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報をはじめ、ショップさん関連の情報をサックリとお届けします。
まず、追加入荷情報からですがコーラルタウン(茨城)さんにオレンジストライプバスレット(ペア)等が、NMCさんにシマヤッコ(マーシャル)等が、トリトン(岐阜)さんにクイーンエンゼル(フロリダ)等が、SkipJackさんにクマノミ(ペア)等が、アクアノートタチバナさんにヒレナガヤッコ等が、そしてAQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにニシキヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
続いてセール情報に移りまして、仙台のユニークフィッシュクラブさんが~7/19まで「Summer Sale!」を開催されていらっしゃいます。セール内容は、海水魚・サンゴ20%OFF、器具10%OFF等となっていますので、気になる方はチェックです。
最後に店舗関連情報をいくつか。まずグリーンプランツさんが店舗販売をこの11日で終了し、今後は通販専門店になる旨告知されています(現時点で既に通販専門店となっています)ので、間違って店舗に行かれないように(^^;お願いします。また、店舗移転中であったラパスさんは既に店舗をオープンされていらっしゃる(但し、プレオープン)ようで、現在生体20%OFF等のプレオープンセールを開催されています(Web上の住所表記は、今現在旧店舗になっているようですが^^;)。ちなみに、生体入荷も既に再開されており、ブルースポットジョーやイエローヘッドジョーといったお馴染みの面々が入ってきているようです。今一店、こちらも店舗移転中の生麦海水魚センターさんですが、気になるオープンは7/17とのことですので、今週末、行ける方は行ってみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
7月 13, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年7月 9日 (金)
ちょこっと情報
本日はショップさん関連の情報をちょこっとお届けします。
まず、先日ご紹介した東京フィッシュさんですが、移転前のWebがありましたのでご紹介しておきます(注:あくまで「移転前」ですので、所在地等は旧住所になっています、念のため)。
続いてはセール情報といたしまして、以前ご紹介したことのある滋賀は彦根にあるAQUA SHOP B’IST(アクアショップ ビーイスト)さんで現在「2周年セール」を開催中(7/29まで)です。セール内容は表示価格よりそれぞれ珊瑚20%OFF、海水魚15%OFF、添加剤・用品10%OFF等となってるようですので、気になる方は要チェックです。
最後にこちらもセール関連ですが、B-BOXアクアリウムさんで、本日までですが(^^;7/10からのサマーセールに先立って「プレサマーセール」を開催中です。生体特価等となっているようですので、間に合う方は是非(^^;なお、今申し上げましたとおり、7/10からは恒例のサマーセールが始まるようですので、また別途ご紹介したいと思います。
という訳で今日はこの辺で。
7月 9, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年7月 2日 (金)
ちょこっと情報
本日はショップさん関連情報をちょこっとお届けします。
まず、以前もお伝えしたルクールさんの実店舗販売ですが、6月の試運転期間を経て、この7月1日にグランドオープンされたようです。また、これに併せ、オープン記念セール(セール詳細は見たところよくわかりませんでした^^;)を7月31日まで開催されていらっしゃいます。ちなみに、営業時間は10時-22時、年中無休のようですので、お間違いのないように願います。
続いて、当ブログ初登場となるTOKYO FISH(東京フィッシュ)さん。これまでは東京の環八沿いで営業されていたようなのですが、今回青梅街道沿いに店舗移転され、やはりこの7月1日にグランドオープンされたようです。同店さんのWebが見つからなかったので、こちらのWebをとりあえず掲載しておきます(簡単な店舗紹介しか載っていません)が、気になる方は足を運んでみてくださいませ(何気にサイト管理者は既に行っていたりしますが、その時はまだグランドオープンしていなかったためか、生体は少なめでした。しかし、そんな中でも、いい感じのサイズのクリスルスが元気に水槽を泳いでいました)。
という訳で今日はこの辺で。
7月 2, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年6月24日 (木)
再びショップさん紹介
本日は、思い出したように復活する(^^;ショップさん紹介です。
まずは横浜にある海水魚屋さん。実店舗販売をされているか今ひとつはっきりしないのですが、通販ページ完備の上、死着保証もある通販メインのショップさんのようです。また、入荷他各種情報が掲載されているブログもありますので、必要な情報は一通り確認できる体制となっています。なお、今現在、スクリブルドエンゼルやブラックキャップバスレット、ブラックバーンズバタフライ等をストックされているようです。
次は新潟は三条にあるブルーライン三条さん。このサイトは携帯用(というより通常のWeb版が見つかりませんでした^^;)のため、若干PCでは見づらいかもしれません。また、通販もザッと目を通した限りやっていないと思われます。しかしながら、インデアンバタフライ、ワヌケ等の入荷魚をはじめ、キャンディーバスレットが在庫情報にある等なかなかのストックをお持ちになっていらっしゃいますので、顔を出す距離にお住まいの方は一度顔を出されてみてはいかがでしょうか?
続いては広島にあるアクアKさん。通信販売のコンテンツが現在クリックできないため、通販未対応?かと思われますが、TOPページに「海水魚水槽41本」の文字があり、しっかりした店構えのショップさんと推察いたします。また、入荷情報等をお知らせする「News」コンテンツがありますので、必要情報は入手しやすいかと思います。
最後に、ちょっと???なショップさんのご紹介となりますが、まずはこことここ。同じショップさんと思われますが、どちらも2007年で更新が途絶えてしまっています。今でも営業はされているのでしょうか?そして前から気になっているここ。進捗状況が知りたいところです。おしまいにここ。最終更新日が「2003年10月19日」となっており、今現在営業しているのかどうかよくわかりません(ちなみに、今となっては懐かしい「ファインディングニモ」の映画ポスターもTOPページで見れます^^;)。
という訳で、本日ご紹介したショップさんに関する情報をお持ちの方はサイト管理者宛ご一報くださいませ。
※既にお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、この度ショップさん専用ページ2にBPCアクアリウムさんが参加されました!
6月 24, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年6月16日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさんに関連したいろいろな情報をお届けします。
さて、まず追加入荷情報からですがケントロピーゲさんにウズキン等が、Aqua Studio 珊瑚masterさんにマメスナギンチャク等が、コーラルタウン(茨城)さんにフレンチエンゼル等が、アクアノートタチバナさんにサザナミヤッコ等が、アクアサンデーさんにユカタハタ等が、熱帯魚屋HANABATAさんにナガレハナサンゴ等がそれぞれ入荷されていたようです。
続いてWeb関連情報といたしまして、日海センターさんと海水堂さんがWebプチリニューアルを行っていらっしゃいます。日海センターさんの方は若干の変更程度と思われますが、海水堂さんはこれまでの白を基調としたものから黒を基調としたWebに変更され、見た目は結構イメージが変わっていますね。
最後にショップさん情報ですが、前回の気になる入荷でもチラッとお伝えしましたとおり生麦海水魚センターが7月4日で現店舗を閉店して新店舗の準備に入るとのことです。気になる新店舗の開店日ですが、現在同店さんのWebでは「7月17日新店舗オープン予定」となっていますので、それ程間を置かずに新店舗に移行されるようですね。なお、その新店舗ですが、現店舗から歩いて数分、ということですので、引き続き生麦駅近隣に位置することから利便性は高いと思われます。最後に、こちらも新店舗移転のため現店舗を閉店すると告知されていたラパスさんですが、13日をもって名古屋での営業を終了されたようです。気になる今後についてですが、「次の店舗は決まり次第ホームページにてお知らせします。オープン予定は6月末~7月の初旬になります」との告知がなされていますので、今後に期待しましょう。
という訳で今日はこの辺で。
6月 16, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年6月11日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさんに関連したいろいろな情報をお届けします。
さて、まずWeb関連からですが、マリーナリバーストーンさんがWebをプチリニューアル?されたようです。相変わらず、「入荷情報」コンテンツがないため(ブログはありますが、更新頻度は高くないので・・・)、何が入ったのか今一つよくわからない状況ですが(^^;いつか追加されることを期待したいところです。
次に、店舗情報に移りましてルクールさんのWebに、「6月1日より実店舗販売開始」の旨告知がされています。同店さんのWebによると、「通信販売専門店として衣替えした2年前より、お客様からの店舗販売の強いご要望を頂いておりました。これまでは、設備充実など様々な要因でご希望に沿うことができませんでしたが、期間限定ではありますが、店舗販売を開始することとさせて頂きました。最初は、いろいろ不都合もあるかと思いますが、何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。★店舗販売の営業日及び時間:平成22年6月1日より30日迄!! 営業時間:13時から22時まで」と、とりあえずは期間限定のようではありますが、行ける方は是非顔を出してみてくださいませ。
続いてセール情報ですが、SkipJackさんが「1周年記念セール」を開催中(6/5~6/20)、セール内容は海水魚20%OFF、サンゴ25%OFFとなっています。また、パセオ(松原店)さんが移転・リニューアルを行うため、7月11日をもって現店舗を閉店、それに伴い在庫処分セール7月11日まで実施されていらっしゃるようです。
最後に、以前弊店をお伝えしたアクアベルさんですが、ここにきて突然ブログの更新を再開!新規入荷もありそうな気配ですので、気になる方は時々チェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
6月 11, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年6月 4日 (金)
海水魚ショップ情報 BPCアクアリウム
本日は久々にショップさん情報をお届けします。
今回ご紹介するのは、千葉は松戸にあるBPCアクアリウムさん。
自家採集(ハンドコート)も含めた「近海モノ」を中心に「オトク価格」が目白押し、といったイメージのある、比較的新しい(と思いますが間違ってませんでしょうか?^^;)ショップさんですが、早速、基本情報からご紹介いたします。
店名:BPCアクアリウム
住所:千葉県松戸市稔台1-3-6
TEL:047-375-8484
FAX:047-375-8485
営業時間:
平日・土 13:00~22:30
日・祝 13:00~21:00
定休日 木曜日・採取日
続きまして、同店さんからのメッセージです。
「当店は海水魚・無脊椎専門店です。営業時間は平日、土曜は10時半と夜遅くまで営業しております(近日、11時半まで拡大予定です)。沖縄、四国、紀伊半島、伊豆半島、近海から入荷した国産(海水魚・無脊椎・サンゴ)をメインに扱っております!店主自らハンドコートで採取した生体もお店にたくさんいます。
現在、ただいま土日限定「国産海水魚・無脊椎 サンゴ 1000円セール」実施中!10セット限定 お一人様1点限りです。
アクセスは新京成線みのり台駅より徒歩3分です。ぜひお気軽に遊びに来てください!」
サイト管理者がこれに補足させていただきますが、気になる入荷他各種情報ブログはこちら、また、残念ながら現在は通販未対応ということですが、只今準備中、とのことですので今後に期待しましょう。ちなみにWebはシンプルな構成で、こちらにも期待したい「オンラインショップ」は近日公開となっています。
なお、既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、ショップさん専用ページにもリンク設置をしております(カテゴリは「関東」です)。
という訳で是非一度チェックしてみてくださいませ。
6月 4, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年4月 6日 (火)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサックリとお届けします。
まず、前回の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報からですが、コーラルタウン(茨城)さんにシーアップル等が、PD熱帯魚センターさんにインドニシキ等がそれぞれ入荷されていました。
次に、3月リニューアルオープンと告知されていたAQUAFACTORYさんですが、水槽設置等の遅れのため「2010年4月中にプレオープン予定」に変更となっています。但し、生体販売は既に再開されていらっしゃいますので注文は可能です。
続いて店舗移転予定であったイーストアフリカさんは4月2日、埼玉県入間市に無事新店舗をオープンされたようで、その旨ブログで告知されています。
最後にセール情報といたしまして、ナチュラルさんが今月末まで「Sakura Sale」を開催中。セール内容は生体・器具特価他いろいろとあるようですので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
4月 6, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年4月 1日 (木)
さらに紹介!ショップさん情報
本日は、先日のショップさん紹介におけるアナウンス通り、当ブログでまだ取り上げたこのないショップさん(注:多分ですが^^;)を中心に、またまたいろいろとご紹介いたします。
まずは千葉県を中心に展開されている「ペットのデパート」東葛ペットさん。いろいろ店舗がありますが、一番海水魚に力を入れられているのは厚木店さんでしょうか?同店さんのブログは結構頻繁に更新されていますね。
次に神奈川は平塚の「近海専門」の湘南海水魚さん。入荷情報ブログもあり、近海ならではの珍品に遭遇することも多そうなショップさんですね(今現在もタカアシガニ、アカグツといった生体がUPされています)。
続いては神戸のアクア エフさん。こちらもやはり入荷情報ブログがあり、頻繁に更新されていらっしゃるようです。なお、通販サイトも併設されていますが、淡水魚のみの取扱となっており、海水魚には対応していないようですので、実際に海水魚の通販が出来るかはわかりません(ご存知の方、ご教示ください^^;)。
さらには同じく神戸の加藤商店さん。上記のショップさん同様、入荷情報ブログを完備していらっしゃいます。ただ、どちらかと言うと淡水魚寄りでしょうか?
そして同じく関西は奈良にあるマルエスペットはんな店さん。以前までのブログから現ブログに移られたばかりのようですが、海水中心に淡水・さらには犬・猫まで取り扱っていらっしゃるようです。
今一店、広島は福山にあるみつい園さん。以前からお名前は存じ上げておりましたが、「中国地方最大級の熱帯魚・観賞魚専門店」と謳われているとおり、入荷頻度も高く、ストックも豊富なようです。ただ、同店さんのWebから入荷情報ブログへの入口がわかりづらい点がもったいない気がしますね(^^;(なお、「新着ニュース」は昨年の7月から更新がストップしていますが、最新情報は上記ブログで更新されていますのでご心配なく)
また、これまで当ブログでご紹介したことのあるショップさん(但し「器具価格比較」編でのみご紹介)といたしまして、大阪は藤井寺にあるディスカウントアクアさん。以前から器具は豊富な取り揃えでしたが、昨年頃から入荷情報ブログを始められていらっしゃいますのでご紹介しておきます。
同じく、以前にご紹介したアクアショップいるかさんですが、海水魚専門の入荷情報ブログがありましたので、併せてご紹介させていただきます。
最後に、残念なお知らせです。先日より当ブログの画像掲載許可ショップさんに加わっていただいたアクアベルさんがこの4月10日を以って閉店されることとなりました。
という訳で今日はこの辺で。
4月 1, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年3月30日 (火)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサックリとお届けします。
まず、前回の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報からですが、中央水族館さんにクモウツボ等が、トリトン(岐阜)さんにオーネイトエンゼル(ベルス)等が、アクアサンデーさんにシマヤッコ等が、espacoさんにニシキヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にWEB情報ですが、千葉のマリーナリバーストーンさんが先日Webをリニューアルされましたのでお伝えしておきます。但し、コンテンツも新しくなっているかどうかは判別が付きません(^^;(ブログも未更新のままですし、先日告知されていたセール情報もざっと見た限り見当たらないような・・・)。
続いて、実店舗移転情報といたしまして、同じく千葉のMarineSnow(マリンスノー)さんが3/28に新店舗をオープンされたようです(新住所は千葉県柏市布施691-6)。
最後にセール情報ですが、ケントロピーゲさんが現在、一周年記念セール(4/11まで)を開催中。その内容は、生体10~30%OFF、サンゴ特価、オリジナルオークションなどとなっているようですので気になる方はチェックです。
という訳で今日はこの辺で。
3月 30, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年3月19日 (金)
またまた紹介!ショップさん情報
本日は、またまた当ブログでまだ取り上げたこのないショップさん(注:多分ですが^^;)をご紹介いたします。件数が結構ありますので、2回くらいに分けてご紹介させていただきます。
まずは北海道・札幌市のアクアフレンド北水さん。海水・淡水生体から飼育器具関連や爬虫類等までいろいろ取り扱われていらっしゃるショップさんです。さすがにWebはバラエティーに富んだページ構成という印象ですが、入荷情報はすぐ目に入る位置に配置されている等ストレスは感じない作りになっています。
次は東京は台東区・谷中にあるアクアガーディアンさん。海水・淡水双方取り扱っていらっしゃるようですが、更新情報を見るとやや淡水中心と言ったところでしょうか?また、こちらのWebも入荷情報等がわかりやすい場所に配置してあり、ストレスを感じることはないと思います。
続いては神奈川県大和市にあるハッピーナナさん。こちらも海水・淡水どちらも取り扱っていらっしゃいますが、更新情報を見るにやはりどちらかと言うとやや淡水中心でしょうか?Webはコンパクトにまとまっている印象ですね。
さらには山梨県甲府市にあるフィッシュランドイシハラさん。海水魚は無論、淡水・爬虫類から犬・猫・小動物や小鳥等あらゆる生体に対応している総合ショップさんです(アクア関連以外は「ペット・ワールド」名で展開されていらっしゃいます)。Webの方はと申しますと、明確に「アクア」と「アクア以外」に分離されていてわかりやすく、また情報更新ブロクもありますので、入荷情報等もケアされていらっしゃいます。
最後は愛媛県宇和島市のオレンジ熱帯魚さん。こちらも海水・淡水両方の取扱のようですが、入荷情報等を見る限りは淡水寄り、と言った感じでしょうか?
という訳で、近々UP予定の後編にもご期待ください。
追記:先日ご紹介しましたAqua Studio 珊瑚masterさんから新しいセール情報が届きましたのでご紹介させていただきます。その内容はズバリ「ご満足していただける飼育用品価格!」です。 今回はあのハートトレード社Wavy Sea復活記念として、先着4名様に激安にて販売です。毎回、商品が入れ替わるこの企画はなくなり次第終了なので目が離せません!その他にも新着情報が多数ありますのでHP上の「見なきゃ損!新着情報」でご確認ください。
3月 19, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年3月17日 (水)
追加入荷情報他
本日は前回の気になる入荷でお伝えし切れなかった追加入荷情報等をお届けします。
まず、スプラッシュさんにミドリイシ、クマドリカエルアンコウ等が、ケントロピーゲさんにロックビューティ等が、コーラルタウン(茨城)さんにアワサンゴ等が、トロピカルリゾートさんにクイーンエンゼル、カンムリハナサンゴ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にAQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにアデヤッコ、イナズマヤッコ等が、アクアノートタチバナさんにセンジュイソギンチャク等が、アクアメディアさんにハナサンゴ等がそれぞれ入荷していたようです。
続いて先日もお伝えしましたバブルディスク専門店 Ricorium(リコリウム)さんにいろいろなバブルディスクがUPされていますので、気になる方はチェックです。
また、最近更新が停滞気味だったメイクマリンさんですが、現在同店Webに「ホームページリニューアル中につき、新着更新がなかなかできずに大変申し訳ありません!」の旨掲載されていますのでお知らせしておきます。
最後に、既にお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、この度ショップさん専用ページにAqua Studio 珊瑚masterさんを追加しております(カテゴリは「関東」です)。サンゴを中心にアクアリウム飼育用品などを販売されているとのことで、「自身が消費者であった際に感じた価格やサービスに対する要望を、ショップ経営者という立場で実現する」スタンスで臨んでいらっしゃる新しいショップさんです。
早速店主様より以下のとおりコメントが届いていますのでご紹介させていただきます。
「不況が続く今、どうしたら奥様に納得していただき、アクアリウムライフを継続していけるか!?当店をご利用していただけるお客様はHP上でその答えがわかります。それは何か?まずは限定50名様だけ!その夢が叶います。アクアリウムには終わりはありません。のめり込めばのめり込むほど奥が深くその難しさがアクアリウムの楽しへとつながるのです。日々、入れ替わるアクアリウムライフをお客様と共にこれからもMaster出来ることが私の願いであり目標です。そんな願いを込め、店名にAqua Studio 珊瑚master とつけました。皆様のご来店を心よりお待ちしております。尚、店舗およびオンライショッピングはまだまだ準備中のところも多くご迷惑をおかけいたします。毎日少しずつ更新しておりますので楽しみにしてください。」
もちろん、Webだけではなく東京は練馬区に実店舗も構えられておりますので、足を伸ばせる方は是非一度訪問してみてください。ちなみに、店主様のコメントにもあるとおり、Webはまだ発展途上で整備中のものも多いようなので、今後に期待です。
という訳で今日はこの辺で。
追記:今回ご紹介いたしましたAqua Studio 珊瑚masterさんでは現在「オープニングキャンペーン」と題しまして①ランプネットワーク シープロ250限定12名様に限り驚異的な価格で販売!、②消費者の夢を叶える特定会員限定50名様大募集!の2大セールを開催されていますので付記させていただきます。
3月 17, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年3月10日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
さて、まずは追加入荷情報からですが、コーラルタウン(仙台)さんにベントラリス等が、アクアベルさんにニシキヤッコ等が、アクアノートタチバナさんにスミレヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
次にWebリニューアル情報といたしまして北海道のコーラルタウン(札幌)さんが少し前になりますが、Webを移転されていらっしゃいます(→ドメインを含む完全移転、ちなみに、旧サイトは既に閲覧できなくなっているようです)。その新サイトですが、至ってシンプルな作りとなっていますね。
続いてショップ開店情報ですが、千葉のマリーナリバーストーンさんが3月7日に三山店をオープンされた旨告知されています。これに伴いオープン記念の生体や水槽等の特価セール等を開催されているようです。Webの更新は最近ずっとご無沙汰気味ですが(^^;今後Web上でのセールも企画されているようですので期待しましょう。
また、セール情報ではレイクワンさんが決算セールを開催中(終期不明)。器具が中心のようですが気になる方はチェックしてみてください。
さらに販売再開情報といたしまして、長らく販売を休止されていたバブルディスク専門店のリコリウムさんが先日販売を再開されました。但し、またしても今現在は「小休止」状態のようですが(^^;「今週の木曜日UPできるかも」というコメントが掲載されていますので、狙っている方は期待してください。
最後に、新潟のメイクマリンさんのWebがしばらく閲覧不能となっています。「ショップ準備中です」という表示がでているのですが、リニューアルでしょうか?
という訳で今日はこの辺で。
3月 10, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年2月26日 (金)
ちょこっと情報
本日は先日お伝えしたショップさん情報の補足です。
まず前回ご紹介したスプラッシュさんの入荷情報ブログですが、何故かその後新ブログへ移行(Yahoo!ブログ→exブログ)されています(^^;何が問題だったのかは定かではありませんが、とにかく新ブログはこちらになります。
次に「入荷が始まった」とお伝えしたAQUA FACTORYさんですが、現在Webに「内装工事及び水槽等に遅れが出ておりますのでリニューアルオープンが予定通りすることが困難となりました。 よって、2010年3月aquafactoryリニューアルオープン予定」の旨告知されています。
最後に入荷情報の補足といたしましてアクアラグナさんに先週スジチヂミトサカ(パープル・XL)、コハナガタ(蛍光ライトグリーン・センターパープル)等が入っていたようです。
という訳で今日はこの辺で。
2月 26, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年2月19日 (金)
いろいろ情報
本日もショップさん関連情報をサクッとお届けします。
さて、まずストック情報からですが久々に登場のシェルフィッシュさんにグレーエンゼル、フレンチエンゼル等が、こちらも久々となるマリンルート1さんにペルクラウン(ペア)、ワヌケヤッコ、イナヅマヤッコ等がそれぞれ現在在庫されているようです。
次に、恐らく当ブログ初登場となる和歌山のAquaPal(アクアパル)さんにホウボウ(小さめ)等がストックされています。
続いて、ストック情報ではないですが、「異様に読みづらい数字」(^^;が特徴的なアクア103さん(こちらも当ブログ初登場!)。ちなみに現在「決算大売出し」として海水生体ALL20%OFFを実施されているようです(今月末まで)。
最後に残念なお知らせですが、ホルビーズさんがこの度世田谷店を閉店されたようで、その旨ブログ等に告知されています。今一つの店舗である葛西店さんはアクア関係の取扱がない、ということですので残念ながらこれで完全撤退となってしまうようです。なお上記ブログですが、結構熱いことが書かれていますので是非チェックしてみてください。
という訳で今日はこの辺で。
※追記:上記アクア103の数字の見にくさはブログ元であるサムライファクトリー社に問題があったとの指摘がありましたので付記させていただきます(現在は綺麗に見えています)。
2月 19, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年2月16日 (火)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサクッとお届けします。
まずラパスさんのWebに現在「ホームページとブログ引越ししました」とのお知らせが掲載されていますが、リンク先を見ると、まだブログだけのアドレスになっていますね(^^;
次にTOPRUSH(トップラッシュ)さんが2/15にサイトをリニューアルされたようです。リニューアル後も、これまで同様必要な情報がすぐ見れるようになっていますので、ストレスなく買い物ができる作りとなっています。
続いてはストック情報といたしまして、現在マリンテクニックさんに「片側ブラックフェイス 奇跡の『ブラックジャック』」が在庫されているようです。とりあえず画像を掲載しておきます(左写真参照)が、サイズも35cmと特大クラスで、とにかくこちらのページで一度ご覧いただくことをオススメします。
また、リンク追加情報ですが、先日当ブログでご紹介したアクアベルさんより、この程画像掲載のご許可をいただきましたのでお知らせしますと共に、ショップさん専用ページにもリンクを設置(カテゴリは「関東」です)いたしました。是非一度ご覧ください。
最後に、先日のコメントにもありました通り、兵庫のAQUA FACTORYさんが「店舗移転に伴うリニューアルオープン」をされたようです。詳しくはまた改めましてご紹介する予定ですが、同時に、URLも新しくなっており、取り急ぎリンクを復活(カテゴリは「関西」です)させております(入荷等はこれからのようですが・・・)。とにかく、今後の展開が楽しみですね。
という訳で今日はこの辺で。
2月 16, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年2月 5日 (金)
まだまだあります、ショップさん情報
本日はまだ当ブログでご紹介したことのないショップさん等の情報をお届けします。
まずは「業界初の海水魚のアウトレット販売」との触れ込みの東京は目黒にあるアクアベルさん。そのサイト構成ですが、たいへんわかりやすい作りとなっており、また、個体ごとの写真・価格等も結構表示されています。さらに死着補償もされているようですので、これなら生体を選びやすいのではないでしょうか?
次に、千葉は松戸のBPCアクアリウムさん。昨年の10月にサイトをオープンされたようですが、入荷情報等のブログや、現在「近日公開予定」とはなっておりますが、今後オンラインショップ展開も期待できるショップさんのようです。
続いて滋賀は彦根にあるAQUA SHOP B’IST(アクアショップ ビーイスト)さん。TOPページに直近の入荷情報やお知らせが載っていてこちらもわかりやすい作りとなっています。また、やはり死着補償にも対応されているようです。
同じく関西は大阪のアクアラグナさん。こちらも何はともあれ必要な情報が左サイドバーに揃っていることに加え、オンラインショップや入荷情報等のブログもあり、ストレスなく買い物できるのではないでしょうか?もちろん、死着補償にも対応されていらっしゃいます。
さらにはコーラルタウン(茨城)さんの姉妹店、コーラルタウン(仙台)さん。本家?が清潔感あふれる白を基調としたサイトとしているのに対してこちらはシックな黒を基調としています。本家同様、詳しい個体の紹介コンテンツがないのは残念ですが、入荷情報コーナー等もあり、今後期待したいショップさんの一つですね。なお、死着補償にもある程度は対応いただけるようです。
今ひとつ、「インパクトあるトップページ」を持つ大阪の海の駅さん。とにかくシンプルかつインパクトのあるトップページです(^^;あいにく、入荷情報等を掲載する掲示板は現在更新されていないようですが、今後の再開に期待しましょう。
最後に、当初は通販ショップさんだと思い、ご紹介するつもりだったココ。でも、よく見てみると、商品詳細は全部楽天のページ(^^;要するに、アフィリエイトサイトですね。道理で、通販サイトには必須である特定商取法関連の表示もない訳です。このショップさん自体が取り扱う商品・生体を見てみたい気もしますが。。。
という訳で、今後も随時ショップさん紹介は続けていきたいと思います。
2月 5, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年1月 8日 (金)
いろいろ情報
年が明けて早1週間。そろそろお正月気分も抜けた頃かとは思いますが、本日はプチショップさん情報等をサックリとお届けします。
まず、ナチュラルさんが今月一杯「新春お年玉セール」を開催されていらっしゃいます。その内容はと言いますと、海水魚・イソギンチャク・ワイルドミドリイシ全品20%OFFに加え5%OFFのクーポン券も同時に配布されるようです。次にkazika(カジカ)さんが「年末年始セール」を好評につき1/11まで期間延長する旨告知されています。セール内容は引続き生体全品10%OFF(特価品を除く)+特価品となっているようです。続いてスプラッシュさんは「年明けセール」をやはり1/11まで開催中。こちらのセール内容は生体20~30%OFF等となっているようです。
なお、これ以外にもCRUZE(クルーズ)さん(生体20%OFF)やTOPRUSH(トップラッシュ)さん(現金決済時生体15%OFF)等、この3連休までセールを開催中、というショップさんが結構あり、年末から引続いて、何かをお買い求めになるのであれば「お買い時」となっていますので、お目当てのショップさんを是非確認してみてくださいませ。
最後にショップ開店情報ですが、B−BOXアクアリウムさんが1/15に2号店として松戸店をオープンされるようです。そしてこれに併せ、八潮本店と合同で2月末まで「オープン記念&決算セール」を開催。1/11まで「年末年始セール」を開催されていらっしゃますので、ユーザーには嬉しい「セール連続開催」となります。
という訳で今日はこの辺で。
1月 8, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2010年1月 2日 (土)
謹賀新年&プチ情報
皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ御引き立ての程お願い申し上げます。
いつも同じようなことを申し上げているようではございますが(^^;本年もできる限り皆様に有用な情報を提供していきたいと思いますので、変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げる次第です。そして、併せまして、皆様にとりまして実り多い一年となりますよう祈念申し上げます。
さて、新年一発目といたしまして本日はショップさんの追加営業情報(前回調査の時点で不明であったものや、漏れていたもの)等をサックリとお届けします。
まずMagicさん(先月より入荷情報再開!)、スプラッシュさんとも新年無休で営業されていらっしゃいます。次に中央水族館さんは3日から営業を開始予定となっています。
続いてセール情報ですが、昨年末に店舗を移転されたAQUATIMES AIRさんをはじめいろいろなショップさんが年始セールを開催されていらっしゃいます(あるいは開催予定)ので、是非お気に入りのショップさんを確認してみてくださいませ。ちなみに、AQUATIMES AIRさんの新店舗ですが、「今回移転の最大の特徴は海水売場の拡大であり、従来比2倍に、また通路もゆったりと確保し、ゆっくりと品定めができる様配置」 とのことです。
という訳で、お休み中の方も、お仕事中の方もお正月をごゆっくりお過ごしください。
1月 2, 2010 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年12月31日 (木)
年末年始営業情報&年末ご挨拶
今年もあっという間に大晦日となりましたが、本日は年末恒例、全国のショップさんの年末年始営業情報&年末のご挨拶をお届けします。
まず年末年始営業情報ですが、できる限り多くのショップさんの情報を掲載したつもりです。もちろん、いつもの通り漏れがあるかと思いますが、そこは寛大なお心でご容赦願います。また、ひょっとするとサイト管理者の確認ミスもあるかもしれませんので、念のためご自身でもお確かめくださいますようお願い申し上げる次第です。
それでは早速一覧です。
→クリックして拡大してください(恐れ入りますが画像を右クリック→リンクを新しいウィンドウで開く、の順でお願いします)。
嬉しいことに、相変わらず元旦から営業しているショップさんもまだまだそこそこあります(おおまかに25%程度)ので、日頃ショップさんに行く機会に恵まれない方は是非正月休みの間(もちろん「仕事がお休み」なら、ですが^^;)にでも顔を出してみてくださいませ。同時に新春セール等を開催されてらっしゃるショップさんも多いので、ダブルで「行き得」があるかと思います。
さて、ここからはサイト管理者の年末ご挨拶です。今年もこの拙いブログにお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。おかげさまで12月に200万PVに到達し、とにもかくにも、こうしてこのブログが5回目の年越しを迎えられましたことをあらためまして皆様に感謝申し上げます。そして、このブログに参加いただいているショップ様、さらに画像掲載を快く許可してくださっているショップ様をはじめ、全国のショップ様にも同時に御礼申し上げる次第です。
今年の国内市場において目立った入荷といえば、コリンズピグミーエンゼルの大量入荷ではないでしょうか?昨年のマダラハナダイ並みに連日大量入荷があったことはまだ記憶に新しいところです。
最後にプチショップさん関連情報ですが、まず入荷情報補足といたしまして生麦海水魚センターさんにラッセバス等が、中央水族館さんにインディアンバタフライ等が、ティアラ(横浜店)さんにイヤースポットエンゼル、ソマリバタフライ等が、アクアショップMQさん(~1/3まで全生体20%OFF開催中!)にハナビラウツボ等が、Marine reef Sea creatorさんにフジイロサンゴアマダイ等が、フィッシュウォーターさんにオレンジバックバスレット等がそれぞれ入荷されているようです。次に、宮城のREEF TRIBEさんが(随分前かもしれませんが)Webをリニューアルされていらっしゃます。また、こちらもいつからかは不明ですが、岡山のマリンシアターさんのWebが閲覧不能に、そして残念なお知らせとなりますが、大坂のアクアマーケットさんが12/23を以って閉店されたようです。
という訳で、昨年も書きましたが、今年も次の言葉で締めさせていただこうと思います。何はともあれまずは皆様のご多幸が第一、自身の幸福があってこそ、趣味への力の入れ具合も深まろうと言うものです。是非とも健康には十分ご留意の上素晴らしい新年を迎えられてください。
それでは皆さん、良いお年を!
12月 31, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年11月26日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサックリとお届けします。
まず、セール情報ですが、アクアテイラーズさんが現在「7周年創業祭」を開催されていらっしゃいます。セール内容は、いろいろな賞品が当たる抽選会をはじめ海水魚20%OFF、サンゴ30%OFF等たいへんオトクなものとなっているようですので、気になる方は是非チェックしてみたください。
次にリニューアル情報ですが、パウパウアクアガーデン(銀座店)さんが先週店舗をリニューアルされました。同店Webによれば、まだ「第1期工事」のようですので、まだまだ充実していきそうな雰囲気ですね。
続いて入荷情報の補足に移りまして、APNさんにスミレヤッコ等が、そして少し古い情報になりますがKaiba Worldさんにゴールドフレークエンゼル(幼魚・Webを確認したところ、現在もストックされています)等が入荷されていたようです。
最後に先日「入荷情報をブログに掲載」とお伝えいたしましたブルーステーションさんですが、今度はそのブログも削除?されてしまったようで、現在入荷情報コンテンツが消失されてしまっていますので、付記させていただきます。
というわけで今日はこの辺で。
11月 26, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年11月18日 (水)
アートストーンカタギリさん閉店
本日は残念なお知らせです。
福岡のアートストーンカタギリさんが、この11月30日20:00を以って閉店される旨、現在Web及びブログに告知されていらっしゃいます。また、これに伴い「閉店セール」も開催中とのことで、「生体はもちろん消耗品から各種器材を在庫分に限り大特価放出」と、併せて掲載されています。
同店さんはレア種の入荷も相応にあり、九州の海水魚ファンの間で地位を確立しているショップさんであったと思いますので、今回の閉店は誠に残念ではありますが、いろいろと事情があってのご決断でしょうからここでは何も申し上げることはございません。
関係者の方々の今後益々のご発展を祈念申し上げる次第です。
11月 18, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年11月13日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサックリとお届けします。
まず、2周年セールを開催中である宮城のユニークフィッシュクラブさんですが、前回は「生体特価販売」とお伝えしましたが、現在は生体20%OFF+用品10%OFFのセール内容となっているようです。なお、セール終期は11/15までとなっています。
次に通販のリプルスさんは今週一杯「特別セール」を開催されていらっしゃいます。元々がオトク価格なんですが(^^;今週はさらに各種生体がお安くなっているようですので、気になる方は是非チェックしてみてください。
続いてWeb関連情報に移りまして、長らく閲覧不能となっていたスタイル宇都宮さんのWebが復活、同時に最近入荷情報等も掲載されていますのでご覧くださいませ。
最後に、今年既にリニューアルを実施していたkazika(カジカ)さんが再度Webをリニューアルされていらっしゃいますのでお伝えしておきます。
という訳で今日はこの辺で。
追記:AQUATIMES AIRさんが本店移転のため11/13より売り尽くしセールを開催中!
11月 13, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年11月 3日 (火)
いろいろ情報
文化の日でゆっくり過ごされてる方も多いのでは?と思いますが、本日はショップさん関連のいろいろな情報をお届けします。
まずセール情報からですが、アフリカさん、エキゾチックアフリカさんがそれぞれ生体20%OFFセール(11/1~、終期不明)を開催されていらっしゃいます(ちなみに、系列であるイーストアフリカさんのWebには告知がありません^^;関西地区限定かもしれませんね)。なお、通販にも割引が適用されるようです。
次に、ペットバルーンさんは11/6まで生体の期間限定特価販売を開催されていらっしゃます。詳細は不明ながら同店さんのWebではキューバンホグフィッシュやフレンチエンゼル等が特価対象として掲載されてます。
続いて富山のシーポニーさんは開店3周年感謝セールを11/30までロングラン開催中!生体特価販売が中心のようですので、詳しくは同店さんのWebをチェックしてみてくださいませ。
さらに北は北海道のアイランドやまがみさんは本日が決算セールの最終日、新潟のメイクマリンさんも本日まで週末+延長セールを開催されていますので気になる方はチェックです。
最後にセール以外の情報ですが、入荷情報の補足としてリプルスさんにイバラタツが入荷されていたようです。また、VESSEL(ベッセル)さんはWebのカテゴリを変更されました。これまで海水生体で1ページであったところをヤッコ、チョウチョウウオ、その他に分割され、見やすく改善されていらっしゃいますので付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
追記:バブルディスク専門店のリコリウムさんにバブルディスクが結構入っているようです。
11月 3, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年10月27日 (火)
いろいろ情報
本日はいろいろ情報をお届けします。
まず、先日の気になる入荷でお届けし切れなかった分からですが、生麦海水魚センターさんにジェムタン、プリヴィテラアンティアス、パープルファイヤー(ピンクヘッド)、ブラックバーンズバタフライ、マダガスカルアネモネフィッシュ等が入ってきています。
続いてセール情報関連に移りまして、店舗を移転されたシーワールド東海さんですが、10/25に仮オープンされています(注:通販はまだ対応不可のようです)。そしてこのオープンに伴いまして現在生体特価等のセールを行っていらっしゃるようです。なお、同時に入荷も再開されており、先週はオウムガイ、ヒレナガヤッコ等が入ってきています。
また、CEPPOさんでは~10/31まで上半期決算セール(生体20%OFF他)を開催中、さらにユニークフィッシュクラブさんはオープン2周年記念特売の第2弾(一部生体特価)を開催されているようです。
最後に、AQUA REI(アクアレイ) さんが入荷情報等のブログをスタートされていらっしゃいますので、付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
10月 27, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年10月22日 (木)
プチストック情報
本日はプチストック情報をサックリとお届けします。
まず、マリンセレブさんですが現在ギチベラ(売約済)、ハクテンカタギ、ニシキヤッコ等がストックされています。次に、トロピカルマリンハウスさんにはキンチャクダイ、タウンゼントA、ブラックB/F等が在庫されているようです。
続いてアクアハウスマリン(海)さんにパッサーエンゼル、グレーエンゼル、フレンチエンゼル、ゴールドフレークエンゼル等が、アクアヘブンさんにはクマドリカエルアンコウ、ゴールデンバタフライ等がストックされているようです。
最後に沖縄方面のショップさんですが、石垣島シーライフさんにジュズダマイソギンチャク、ハタゴイソギンチャク等が、美ら海熱帯魚さんにはタマイタダキイソギンチャク、カクレクマノミ(ペア)等が在庫されているようです。
という訳で、今日はこの辺で。
10月 22, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年10月 8日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん情報等をいろいろお届けします。
まず、先日お伝えしましたヤドカリ屋さんの通販サイトリニューアルですが、コメントにもありました通り10月3日にオープンされていらっしゃいます。これに伴いまして、現在「会員登録で500ポイントプレゼント」(10月31日まで)を実施されていますので、チェックしてみてくださいませ。
次にセール情報ですが、CEPPOさんで現在決算セールに先立つセール?を開催中。なんと!これに伴い高級種の大特価販売を実施されており、クラリオンエンゼル、コンスピキュアスエンゼル、ケープバスレット、アフリカンリーフバスレット等が30%OFFです。それぞれ一匹限りと言うことですので、早い者勝ちですよ。今一点、アートストーンカタギリさんでは詳細不明ながら器材在庫一掃特売を開催されているようです。
続いて前回の入荷情報でお届けできなかった部分ですが、まずフィッシュウォーターさんにルックダウンが入荷、またメイクマリンさんにハタゴイソギンチャク等が、アクアノートタチバナさんにはゴールデンバタフライ等が入荷されたようです。
最後に、ここ最近スタイル宇都宮さんのWebが閲覧できなくなっているようですが、何かありましたでしょうかね?
という訳で今日はこの辺で。
10月 8, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年9月30日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサックリとお届けします。
まず、先日の入荷情報でお伝えし切れなかった分ですが、アクアステージ21(埼玉店)さんにコンスピキュオスエンゼル、タウンゼントエンゼル、カリビアンロングスナウトバタフライをはじめベルテッドサンドシーバスレット、コッパーハムレット等が入荷されています。次に、ひかるアクアリュームさんにスパインチークアネモネフィッシュ(ペア)、オオバナサンゴ(スーパーレッド)等が、メイクマリンさんにスパニッシュホグ、ホワイトリボンイール等が入ってきています。
続いてストック情報ですが、アクアハウスマリン(海)さんに現在バーゲスバタフライ、ゴールデンバタフライ等が、トロピカルマリンハウスさんにはサンライズラス、ココスピグミーA、インディアンB/F等が在庫されているようです。
最後にセール情報ですが、先週日曜日で一旦終了したペンギンビレッジさんの「秋の夜長のアクアリウムフェア」は今週土曜日(3日)から仕切り直しの第2弾が開催されるようです(18日まで)。詳細はよくわかりませんが、生体・器具等の特価販売が主な内容のようです。
という訳で今日はこの辺で。
9月 30, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年9月25日 (金)
プチショップさん情報
本日はショップさん関連情報をプチッとお届けします。
まず、少し前のお話から始めます。本年7月に、それまでパウパウアクアガーデンを運営していたトラストアクアサービスさんが、トロピランド等を運営する日本水族館さんに事業譲渡を行いました。これに伴い、日本水族館さんは観賞魚販売において「トロピ+パウパウ」という2つのブランドを展開することになった訳です(このプレスリリースのPDFファイルはこちら)。
以上の内容を「そのうちブログに書こう」と思っていたのですが、実はすっかり忘れ去っておりました(^^;しかし、たまたま今日パウパウアクアガーデンさんのWebを観た時に、デザインが変更されていることと同時に、ページ下部に「日本水族館」のリンクを発見!この事業譲渡の一件を思い出したため慌てて掲載した次第です(^^;
とにかく、この2つのブランドをどう融合させ、相乗効果を出していくのか、今後要注目ですね。
今一点、やどかり屋さんが現在「通販サイトリニューアル」をアナウンスされてらっしゃいます。10月上旬のオープン予定で、その際はオープニングキャンペーンも企画されているようですので、気になる方は時々チェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
9月 25, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年9月16日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサックリとお届けします。
まず、先日の入荷情報でお伝えし切れなかった分ですが、熱帯魚屋HANABATAさんにニシキヤッコ等が、シーポニーさんにオオバナサンゴ等が、APNさんにハナヒゲウツボ等が、AQUA SHOP EARTH(アクアショップアース)さんにハタゴイソギンチャク(ベトナム)等が、そして石垣島シーライフさんにイボハタゴイソギンチャク等がそれぞれ入荷されています。
次に、プチセール情報?ですが、マリーナリバーストーンさんが9/12付けで「海水魚・サンゴ大幅値下げセール!」を開始されたようで、その旨Webに告知されています。後日、HPの価格も変更される、とのことですが最近入荷情報はご無沙汰気味のようですので(^^;ストック状況等は今一つ不明です。
最後に、あくまで私見ですが、サイト管理者が最近よく感じることを簡単に述べさせていただきます。
「ブログ形式による入荷情報の配信」はすっかり一般的になりましたが、中にはブログの構造上「他店の広告が自動的に表示される」(アドセンス等)ものも結構見受けられます。これは無料ブログを良いことに、ブログ業者が無差別に広告を入れまくるためですが、せっかくユーザーが自分のショップブログを見に来てくれたのに、その広告につられて他所へ行ってしまった、では何のためのブログかわかりません(^^;可能なら、そのような「余計なサービス」のないブログを使った方がいいのでは?、と個人的には思ってしまいます。
仮に、もしそういったブログに不満をお持ちのショップさんがいらっしゃるなら「勝手に広告が表示されない」(という設定ができる、を含む)ブログに即変更すべきですし、さらにSEO的な部分も考えるなら、SeesaaやFC2(但し更新間隔を1ヶ月以上空けない)等がオススメです。と、勝手を申しましたが、まあ、あくまで私見ですので・・・(^^;
という訳で今日はこの辺で。
9月 16, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年9月 9日 (水)
いろいろ情報
本日はいろいろな情報をサックリとお届けします。
まず、セール情報ですが、入荷情報のメルマガ配信を再開する、との告知のあったナチュラルさんで9/25までAutumn Saleを開催されていらっしゃいます。生体関連は対象外のようですが、器具や人口餌等が特価となっているようですので、チェックしてみてください。
次に、ストック情報といたしまして、まずトロピカルマリンハウスさんに現在ゴールドストライプアンティアス、アラビアンバスレット、ブルースポットジョーF、ワイドバンド等が、アクアハウスマリン(海)さんにはクリスルスエンゼル、ボロカサゴ(イエロー)等が在庫されているようです。
最後にパウパウアクアガーデンさんですが、これまでの銀座店に加え、新宿店の入荷情報が新たに加わったようです(ただし、今現在クリックしてもまだエントリーはないのですが^^;)。
という訳で今日はこの辺で。
9月 9, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年9月 2日 (水)
いろいろ情報
本日は海水魚関連のいろいろな情報等をお届けします。
まず、毎年恒例となっている「東京AQUARIO」ですが、今年も9月12日・13日、六本木ヒルズを中心に開催されるようです。ちなみに、スカイアクアリウムも開催されており、こちらは10月4日までとなっております(スカイアクアリウムについては昨年行ったのですが、個人的には「・・・」な感じです^^;詳しくはこちら)。
次に、アクアカルチャー沖縄さんが、この程沖縄電力グループに入った旨Web上で告知されています。これに伴いまして当ブログのリンク先も変更しておりますのでご確認ください。
最後に、そのリンク関連ですがショップさん専用ページにフィッシュウォーターさん、ラパスさん、やどかり屋さんを追加いたしましたのでこちらも併せてご確認くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
9月 2, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年8月19日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まず、セール情報の追加からですが、静岡のアクアメディアさんが8/31までサマーセールを開催されていらっしゃいます。セール内容は生体5%OFF等となっているようです。
次に、kazika(カジカ)さんですが、この度Webをリニューアルされていらっしゃいます。リニューアル前と比べて色合い等の変化もあるかと思うのですが、かなりスッキリした印象を受けます。また、引続き入荷情報案内や生体ストック情報等必要なコンテンツも揃っていますので、使いやすいと思います。
最後になりますが、AQUA REI(アクアレイ)さんが8/8に埼玉店をオープンされました。場所はさいたま市岩槻区(最寄駅は東武野田線の岩槻でしょうか)で、現在オープニングセールも開催されていらっしゃるようですので、足を運べる方は顔を出してみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
8月 19, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年7月 7日 (火)
ショップさん紹介
本日は当ブログでまだご紹介したことのないショップさんの紹介等を中心にお届けします。なお、ネタ元(^^;は、コーラルフィッシュさん(最新Vol.20発売中!)等に掲載されている広告です。
まずは山形県天童市にあるフィッシュウォーターさん。淡水も取り扱う熱帯魚ショップさんですが、ティンカーズバタフライのペアが入荷する等注目のショップさんです。Webについては、今少しストック情報、入荷情報が充実すれば言うことなしなんですが・・・(^^;
次に静岡市のアクアメディアさん。こちらも淡水を取り扱う熱帯魚ショップさんで、入荷情報等は今主流となりつつあるブログ形式を採用されています。ただこちらも、Webを見たところストック情報がないようですので、今後このあたりを充実させていただけるといっそう利便性が向上すると思われます。
続いては名古屋市のラパスさん。「ジョーフィッシュは豊富な品揃え」と謳われている通り、ジョーフィッシュに力を入れていらっしゃるショップさんのようです(現在もブルースポットジョーやオーシャンブルージョーフィッシュのペア等をストックさています)。また、海水魚の他、中国金魚も取り扱われているようですが、海水メインのショップさんです。さて、Webの方ですが、入荷情報、ストック情報等一通り閲覧可能となっていて、欲しい情報はストレスなく入手できます。これで、生体画像が充実すれば文句なし、ですね。
さらに同じく名古屋市のアクエリアさん。海水専門と思われますが、Webの方はまだまだこれから、といったところでしょうか(^^;今現在、特定商取法のページはありますが、何も書かれていなかったりします(^^;これまではヤフオク中心に活動されていたようですが、今後が楽しみではあります。
最後にプチセール情報ですが、仙台のユニークフィッシュクラブさんで現在「Summer Sale2009」を開催中。生体が日替わり値引きになっているようですので是非チェックしてみてください。
という訳で今日はこの辺で。
7月 7, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年6月25日 (木)
ショップさん新規参加情報他
本日はショップさん新規参加情報等をお届けします。
まず、左サイドバーにも店名を追加しておりますが、横浜の市・冨士さんがショップさん専用ページ2にご参加されました。既に同ページに記事エントリーも行っていただいておりますので、是非ともチェックしてみてください。ちなみに、現在ペルクラクラウン、イナズマヤッコの他スミレヤッコ、シマヤッコ、ニシキヤッコのそれぞれSサイズ等をストックされていらっしゃるようです。
続きまして生体情報ですが、沖縄は石垣島のBlue Tankさんにかつてのようにハタゴイソギンチャク等がUPされ始めたようです(サイト管理者はしばらく気付きませんでした^^;)。奇跡的にまだストックがあるようですので、良質なハタゴをお探しの方にはまたとないチャンスだと思います。なお、同店さんのリンクをショップさん専用ページに追加しております(カテゴリは「九州・沖縄」です)。
最後に、そのリンク追加関連ですが、今回結構追加いたしました。まずカテゴリ「関東」にアクアステーションピュアさん、PD熱帯魚センターさん、CRUZE(クルーズ)さんを、カテゴリ「関西」にアクア・テイラーズさんをそれぞれ追加しておりますので付記しておきます。
という訳で、今日はこの辺で。
6月 25, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年6月12日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報を簡単にお届けします。
まず最初にセール情報ですが、トロピランドさんがネットショップオープン1周年を記念して、現在「スペシャルセール」を開催中です。一応期間は6月15日の23:59までとなっておりますので、まだ多少時間的に余裕はあります。残念ながらセール品に海水関連の生体はないようですが、器具が結構安くなっています(エーハイムクラシック2211が3,990円等)ので、気になる方はチェックしてみてください。
次に、少し前になりますが、ひかるアクアリュームさんが入荷情報等を掲載するブログを立ち上げられましたのでご紹介しておきます。ショップさん専用ページにもリンクを追加してあります(カテゴリは「関東」です)。
最後に、残念な情報ですが、横浜のアクアショップA.Iさんが閉店されたようです。深刻な不況が続く中、海水魚に限らず、どの業種でもたいへんかと思いますが、早く景気が回復してくれると良いですね。。。(そうは言っても人口が減少に転じている日本ですから、何にせよ、将来的にパイは小さくなっていってしまいますが・・・)
6月 12, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年6月 9日 (火)
海水魚ショップ情報 Skip Jack
本日は海水魚ショップ情報といたしまして、この程兵庫県伊丹市で新規に開店されたSkip Jackさんをご紹介したいと思います。
まずロケーションです(注:サイト管理者はまだ行っておりません^^;)が、宝塚ICから程近い、とのことで、駐車場も店舗に2台分併設されています。電車の場合は強いて言うなら福知山線の北伊丹、または中山寺といったあたりでしょうか?どちらかと言うと車で行った方が良さそうです。
さて、生体の方はと申しますと、魚から無脊椎までフルカバーの取り揃えとのことで、現在オープニングセールを開催中につき、生体20%OFF、器具10%OFFで購入が可能です(器具については、Webの方にまだUPされてはおりませんが、ページも用意されています)。ちなみに、現在インドニシキ、スミレヤッコ、ブルーエンゼル、フレンチエンゼル等がストックされているようです。
なお、Webの方ですが、シンプルな構成となっていて、迷うことはありません。ただ、先ほど申し上げましたとおり、まだ一部のコンテンツが未整備ですので、今後の整備を待ちたいところです。
また、通信販売は残念ながら現状は未対応ですが、今後検討される予定とのことでこちらにも期待しましょう。今一点、既にショップさん専用ページにリンクを設置(カテゴリは「関西」)いたしたましたことも付け加えさせていただきます。
最後に、店主さんから皆様にメッセージをお預かりしておりますのでご紹介させていただきます。
「小さなお店なので、より良い生体をお客様に提供できるよう一匹一匹大切に管理しております。只今オープニングセール開催中!詳しくはHPをご覧ください。ご来店をお待ちしております。」
という訳で、今後に期待したいショップさんです。
※記事UP時、所在地が神戸市となっておりました。謹んで伊丹市に訂正いたします。
6月 9, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年6月 5日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサックリとお届けします。
まず、東京アクアガーデンさんですが、この度「池袋にリアル店舗をオープンする」、とのことで、その旨社長さんのブログにUPされています。開店は7月頃となっていますが、現在Web上では「6月20日に店舗移転」と告知されていますね。とにかく、何と言っても東京AQUARIOレイアウトコンテスト部門において、昨年総合優勝された実力をお持ちなだけに、実店舗をオープンされたら是非行ってみたいという方も多いのではないでしょうか?
次も移転関係ですが、海水館さんが本日より数週間、移転に伴う作業のため休業されるようです(その旨、既に同店Webのお知らせに記載されています)。移転後も残念ながらリアル販売は行わず、通販オンリーとのことのようですが、夏前には新たな体制でスタートを切られるのでは、と思います。
最後に先週の入荷情報の続きですが、ペンギンビレッジさんにレッドストリークドアイラッシュブレニーの他、サビウツボ(ベビー)、シマヤッコ(ベビー)等が入荷されていたようです。
という訳で今日はこの辺で。
6月 5, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年5月28日 (木)
お知らせ他
本日はショップさん関連のお知らせ等をサクッとお届けします。
まず現在店舗のリニューアルを行っている新潟のメイクマリンさんですが、再オープン日が5月30日に決定されたようで、その旨Webに告知されています。リニューアル後は喫茶コーナーが併設されるようですので、お近くの方は是非顔を出してみてくださいませ。
次にストック情報に移りまして、大阪のトロピカルマリンフィッシュさんに現在インディアンB/F、マルセラB/F、ロブストB/F、ブラックバーンズ等が在庫されているようです。また、石垣島シーライフさんにハタゴイソギンチャク(パープル)等が、美ら海熱帯魚さんにはタマイタダキイソギンチャク(レッド)等がストックされているようです。
最後にプチ入荷情報ですが、ペンギンビレッジ(有楽町店)さんにデコレータークラブ、シライトイソギンチャク等が、アクアステージ21(埼玉店)さんにレンテンヤッコ等が入荷されていたようです。
という訳で今日はこの辺で。
※追記:5/26、ナチュラルさんがWebをリニューアルされました!
5月 28, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年5月12日 (火)
追加入荷情報等
本日は前回の気になる入荷でお伝えし切れなかった入荷情報等をサックリとお届けします。
まず、B-BOXアクアリウムさんですがスクロウドカウフィッシュ、レッドヘッドラス等が入ってきていたようです。次に東京アクアガーデンさんにはハタゴイソギンチャク、シライトイソギンチャク、シャコガイ等が入荷、また、アクアハウスマリン(海)さんにブラックキャップバスレット、リオプロポマSPやレッドヘッドラス、ホワイトバードボックス等が入荷されたようです。
今ひとつ、某ショップさんに某魚が入荷するという情報がありますが(^^;ホントに入荷されたのが確認できたらご案内することといたします(^^;
最後に、仙台のユニークフィッシュクラブさんをショップさん専用ページに追加(カテゴリは「東北・北海道」)いたしましたので、付記させていただきます。
という訳で今日はこの辺で。
5月 12, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年4月15日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさんに関するいろいろな情報をサクッとお届けします。
さて、まずやどかり屋さんですが、現在「店舗移転の為のセール」を開催されていらっしゃるようです。生体30~50%OFF、ライブロックも50%OFFと非常にお買い得となっているようですので、気になる方は是非ともチェックしてみてくださいませ。
次に、先日もおつたえした福岡のアクアクルーさんですが、店舗移転も順調に進んでいるようで、新店舗での営業開始は4月下旬との告知がWeb上でされています。
続いてサイトURL変更情報ですが、大阪のAFRICAさんの入荷情報ブログURLが変更となりました(これまでのエキサイトブログからFC2に変更)。これに伴い、ショップさん専用ページのリンク先もFC2に変更いたしましたので、申し添えます。ちなみに同店さんのWebもURL変更となっているようです。
最後に、残念な情報ですが、名古屋のマリンアクアリムセンターマックさんがこの3月22日を以って閉店されたようです(その旨、Webに掲載されています)。やはりショップさんが閉店されるのを見るのはつらいですね。。。
という訳で、今日はこの辺で。
4月 15, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年4月 2日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサクッとお届けします。
まずCrown Fish(クラウンフィッシュ)さんですが、「SURE」・「SEA LIFE」等でお馴染み、マリン・テック社商品の「現金特価販売」を現在開催されています。通販にも対応しているようですので、気になる方はチェックしてみてくださいませ。
次に前回の「今週の気になる入荷」でお伝えし切れなかった入荷情報ですが、ペンギンビレッジさんにレッドストリークドアイラッシュブレニー、スミレヤッコ(ベビー)等が、PET-TAJIMAさんにニシキヤッコ等が、やどかり屋さんに追加入荷でレンテンヤッコ等が入っていたようです。
最後に、少し前の話になりますが残念な情報といたしまして、当ブログでも何回か取り上げたことのあるスリーペットさんが閉店されたようです(既にWebも閲覧不能となっています)。名前の通り「3」の付く日はいろいろオトクになる等ユニークなセールもやっていただけに寂しいですね(個人的にも結構利用した覚えがあります)。
という訳で今日はこの辺で。
4月 2, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年3月 6日 (金)
海水魚ショップ情報 MAGIC
本日は海水魚ショップ情報といたしまして、東京のMagicさんをご紹介したいと思います。
所在地は東京都文京区駒込、これでピンときた方にはもうおわかりだろうと思いますが、先日生体販売を中止されたKUKI(クキ)さんの後にできたショップさんです。後にできた、というより店舗を譲り受けて新たに業務を開始された、と申し上げた方がわかりやすいかもしれません。しかも、ショップを引き継がれた方がこの業界でも名高い方だったりしますのでこれは否が応にも期待してしまいますね。
さて、webの方はどうかと申しますと、ドメインこそぷららのサブドメインですが必要情報は概ね掲載されていますし、メニューもわかりやすいと思います。ただ、まだ一部のコンテンツが整備されていないようですので、これは今後に期待、といったところでしょうか。また、特定商取法上の記載も一部十分とは言えないところがありますね(^^;(この特定商取法について、一般の方はもちろん、業者さんからもたまにご質問をいただいたりするのですが、詳しくはこちらのサイトが参考になります)
生体の方は現在コンスピキュアスをはじめココスピグミー、ユウゼン等を取り揃えていらっしゃいまして、このあたりはKUKIさんの後を引き継いだだけあって、今後もかなり期待できそうです。
なお、既にショップさん専用ページにリンクを追加(カテゴリは「関東」です)しております。
という訳で、近々訪問してみたいショップさんですね。
3月 6, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年3月 3日 (火)
海水魚ショップ情報 東京アクアガーデン
本日は海水魚ショップ情報といたしまして、東京の東京アクアガーデンさんをご紹介いたします。
これまでは主として海水魚を含む熱帯魚水槽のレンタル・メンテナンスを行ってきていらっしゃいましたので、我々一般ユーザーとはあまり接点がなかったようですが、この程2/19よりオンラインショップをオープンされました。さらに、皆様にお伝えしたいのは何と言っても昨年(2008年)の東京AQUARIOレイアウトコンテストにおいて見事優勝(2007年は部門優勝)された実力派のショップさん、という点です。
さて、そんな実力派がオープンされたオンラインショップはTOPページ左メニューの中段~下段にリンクが位置していてちょっと目立ちにくいところにはありますが(^^;以下のコメントを同店さんより頂戴しておりますのでご紹介させていただきます。「東京AQUARIO2008レイアウトコンテストで総合優勝した弊社のスタッフが最高のセンスで選ぶサンゴを格安で販売しております。また、飼育用品も豊富な品揃えで使って安心おすすめ商品のみをご用意しております。タイミングがよければ中古水槽も販売しておりますので、ぜひご覧ください。」
また、飼育用品等は今週から充実されていく、とのことですので、今後注目していきたいショップさんです。なお、早速ショップさん専用ページにおいてリンクを追加しております(カテゴリは「通販専門」です)。
という訳で今日はこの辺で。
3月 3, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年2月11日 (水)
海水魚ショップ情報 SEA PARK(シーパーク)
本日は海水魚ショップ情報といたしまして、出来立てホヤホヤ(2/9開店!)の通販専門店、SEA PARK(シーパーク)さんをご紹介いたします。
まずWebをご覧いただければおわかりになるかと思いますが、レンテンヤッコに非常に力を入れたショップさんです(現在もストックあり)。これ以外にも、キンチャクダイ、サンゴ等取り揃えられていますが、何と言っても面白いのはカテゴリにある「食用品」。イセエビや緋扇貝等まさに「食用品」生体(^^;が販売されています。これ、やっぱり購入したら食べちゃうんですかね?
なお、ページ構成ですが、メニューもわかりやすい配置で全くストレスは感じませんし、会員登録機能はありますが、登録なしでも購入可能なようです(これでSSL対応なら言うことなしなんですが^^;)。また、同店さんのリンクをショップさん専用ページ(カテゴリは「通販専門」です)に追加しております。
という訳で、今後非常に楽しみなショップさんですね。
2月 11, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年2月 4日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさん関連の情報をサックリとお届けします。
まず、リニューアルオープンのため一時閉店中?であったNMCさんですが、この程待望の新装オープン日が決定したようです。気になるそのオープン日は2月14日(土)。東海村の新店舗にて営業を開始されるとのことで、当日は先着特価品、オープン記念品等いろいろイベントも企画されているようですので、お近くにお住まいの方は是非顔を出してみてください。詳しくはこちらから。
次に入荷情報関連ですが、本日は沖縄の2つのショップさんの入荷情報をご紹介します。最初にご紹介するのは石垣島 シーライフさん。カクレクマノミ(ペア)やハタゴイソギンチャク(パープル・売約済?)、スターポリプ等が入ってきています。続いては美ら海熱帯魚さん。こちらは新規入荷かどうか今一つ自信がありませんが(^^;セジロ(ファミリー)やタマイタ(グリーン)、シライト(パープルピンク)等が入荷されているようです。なお、この美ら海熱帯魚さんですが、今回よりショップさん専用ページにリンクを追加しております(カテゴリは「九州・沖縄」です)。
という訳で、今日はこの辺で。
2月 4, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年1月28日 (水)
プチショップさん情報
本日は当ブログでは初紹介となるショップさん関連情報をサックリとお届けします。
まずは新潟のメイクマリンさん。最近キーワード連動広告を見て気付いたショップさんですが、当ブログで新潟のショップさんを紹介するのは恐らく初めてではないかと思います。さて、サイトをご覧いただければわかるかと思いますが、生体(レア種はそれ程入っていないようですが)から器具まで幅広く扱われていらっしゃるようです。また、このショップさん自体はどうかはわかりませんが、サイトは比較的最近作られたものと思われます。さらに、冒頭ご紹介したとおり、積極的にネット広告を展開されている等新進気鋭?のショップさんと言っても良いと思います。今後に注目です。
続いては、東京都大田区のアクアショップいるかさん。こちらも生体(淡水の方が中心のようですが)から器具まで幅広く取扱われていらっしゃるショップさんのようで、最寄駅は東急池上線石川台駅でしょうか?一度行ってみたいと思います。
最後に、姫路のマリンワールドさん。サイトを見る限り、最近更新が止まっているようですが(^^;(商品のUPもないようですが・・・)とりあえずご紹介しておきます。
という訳で今日はこの辺で。
1月 28, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2009年1月16日 (金)
いろいろ情報
本日はショップさん情報をサックリとお届けします。
まず、はじめに残念なニュースをご紹介しなければなりません。レア種の入荷も頻繁にあった東京のKUKI(クキ)さんがこの度生体販売を中止されたようです。「KUKIオリジナル商品及び機材等は通販専門部門で販売」するとのことですが、常連さんも多かったショップさんだけに影響は大きいと思われます。本当に残念です。
次に、ショップさん専用ページでも告知されていますが、プライベート水族館さんがこの程通販サイトを正式にオープンされました。現在ブラックバンデッドエンゼル、ユウゼン、イヤースポットエンゼル、アフリカヌス、インディアンバタフライフィッシュといったあたりがラインアップされていますので、チェックしてみてくださいませ。
最後に、先日もお伝えしましたが、生麦海水魚センターさんがWinter Saleを2/1(日)まで延長されています。この間、何と生体30%OFFですので、狙っている生体のある方はお早めに。
という訳で今日はこの辺で。
1月 16, 2009 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年12月31日 (水)
年末年始営業情報&年末ご挨拶
いよいよ今年も大晦日となりましたが、本日は予告どおり全国のショップさんの年末年始営業情報&年末のご挨拶をお届けします。
まず年末年始営業情報ですが、できる限り多くのショップさんの情報を掲載したつもりです。もちろん、漏れがあるかと思いますが、そこはご容赦を。また、ひょっとするとサイト管理者の確認ミスもあるかもしれませんので、念のためご自身でもお確かめくださいますようお願い申し上げる次第です。
それでは早速一覧です。
→クリックして拡大してください(恐れ入りますが画像を右クリック→リンクを新しいウィンドウで開く、の順でお願いします)。
不況の影響のためか、全体としては昨年より若干年末年始営業割合が減少した、という印象ですが、中にはアクアステーションピュアさんのように「年越しカウントダウン」まで行うところもあり(31日大晦日は日付変わった新年1時まで営業!)、バラエティに富んでいます。そしてありがたいことに、元旦から営業しているショップさんもまだまだそこそこありますので、日頃ショップさんに行く機会に恵まれない方は是非正月休みの間(もちろん「職場がお休み」なら、ですが^^;)にでも顔を出してみてくださいませ。
さて、ここからはサイト管理者の年末ご挨拶です。今年もこの拙いブログにお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。おかげさまで4月に100万PVに到達し、ショップさんのご協力の下今年も「このショップ、この一品」を開催させていただくことができました。また、通算記事投稿数もこの記事が498番目と、「500記事投稿」も目前に迫っております。正直、年後半にはショップさんの運営形態を巡る論争もあって一時はいろいろ悩んだこともありましたが、とにもかくにも、こうしてこのブログが4回目の年越しを迎えられましたことをあらためまして皆様に感謝申し上げます。そして、このブログに参加いただいているショップ様、さらに画像掲載を快く許可してくださっているショップ様をはじめ、全国のショップ様にも同時に感謝いたします。
今年の国内市場において目立った入荷といえば、やはり何と言ってもクラリオンエンゼルの大量入荷ではないでしょうか?また、あまりに入荷しすぎたため大幅な値崩れを起こしたマダラハナダイも忘れられませんね(今でも断続的な入荷が続いていますが^^;)。一方で、主流となりつつある「ネット販売」は、先日リリースされた富士経済研究所様のレポートを見るまでもなく、今後も伸長を続けていくと思われます。これは時代の潮流であり、決して抗うことができない流れですから、全国のショップさんにもその辺りを十分ケアした対応を是非ともお願いしたいところです(もちろん、既に十分な対応をされているショップさんもいっぱいあります)。
という訳で、昨年も書きましたが、今年も以下の言葉で締めさせていただこうと思います。
何はともあれまずは皆様のご多幸が第一、自身の幸福があってこそ、趣味への力の入れ具合も深まろうと言うものです。是非とも健康には十分ご留意の上素晴らしい新年を迎えてくださいませ。
それでは皆さん、良いお年を!
12月 31, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年12月 3日 (水)
いろいろ情報
本日はセールを含めたショップさん関連のいろいろな情報をお届けしますが、その前に、皆様に一言。いろいろとご心配をお掛けいたしまして申し訳ございません。コメントやメールで励ましてくださった方、本当にありがとうございます。相変わらず至らない点の多いブログではありますが、皆様の温かいご声援に支えられているということを十分わきまえ、精進してまいりますので引続きよろしくお願い申し上げます。
さて、閑話休題。まずB−BOXアクアリウムさんですが、「WINTER SALEの先行開催」といたしまして、早くも生体特価販売等をスタートされています。本格的なセールはこれから、といったところでしょうか?一方、CROWN FISH(クラウンフィッシュ)さんは「2008 SEALIFE SALE」を12/30まで開催されています。その名の通りSEALIFEの特価販売がメインのようではありますが、この他にも人口餌の代表格、SURE等がお安くなっているようです。次にPD熱帯魚センターさんは「年末年始大感謝セール」を12/6~1/12の期間開催されるようで、セール内容は器具特価等となっています(Webもリニューアルされていますね)。また、Marine reef Sea creatorさんは昨年に続き「Xmas sale」を開催。生体10%OFFやAquaCプロテインスキマー等の特価販売が充実しています。
続いて入荷情報を含めたセール情報ですが、CEPPOさんは恒例の「XmasSALE」を12/25まで開催中(生体20%OFF・器具特価等)。これに合わせるように入荷も充実しており、現在未確認ではありますがケーブバスレット、ブラックバンデッドエンゼルをはじめウエストアフリカンエンゼル、ハワイアンフレームラス、ティンカーズバタフライ、スクリブルドエンゼル等をストックされているようです。
最後にプチショップさん情報ですが、まず海水館さんが生体入荷を再開されていらっしゃいますね。また、いつ変わったのかサイト管理者は気付かなかったのですが(^^;静岡は掛川のアクアサンデーさんがこれまでやってこられなかった生体の通販を開始されているようです。
という訳で、これからまだまだ年末セールを開催されるショップさんも増えていくと思われますので、お気に入りのショップさんのWebは随時チェックするようにしましょう。
※プライベート水族館さんが記事投稿を開始されました!当ブログ読者向け特別価格販売等もありますので必見です!こちらからどうぞ。
12月 3, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年11月18日 (火)
海水魚ショップ情報 トロピランド(小平店)
本日は、実に久々(約2年ぶり^^;)に海水魚ショップ情報をご紹介いたします。今回は、都内を中心に3店舗を展開するトロピランドさんです。なお、3店舗の中でも、今回はサイト管理者が実際に訪れた小平店さんを取り上げさせていただきますので、予めご了承願います。
さて、まずロケーションですが、車で行く場合はとても便利な新青梅街道沿いに位置しています。一方、電車だとちょっと歩かなければなりません(最寄り駅は西武新宿線小平駅または久米川駅でしょうか?)ので、基本は車で、という感じです。 そして店舗の方はと申しますと、かなり充実した広さとなっており、生体・器具を中心とした1F及び大型機材等を中心とした2Fで構成されています。
肝心の海水魚コーナーは、入り口から最も奥?に位置しており、種類等も結構豊富です。サイト管理者がお邪魔した時はゴールドフレークやフレンチエンゼル、オレンジストライプバスレット等が気持ち良さそうに泳いでいました。また、価格は一般的といった印象ですが、セールを頻繁に開催されていて、かなりのオトク商品もありますので、そちら目当てに行くのも良いと思います。
Webについては、残念ながら現在ネットショップにおける海水魚の生体販売を行っていらっしゃらないようであり(淡水魚や器具等は取扱中)、かつ入荷情報等もないためそれ程情報を取得することができませんが、一通りご紹介するとPage Rankは「3」、被リンク数は200前後となっています。需要もあると思いますので、今後、海水魚生体について今少し改善していただけるとありがたいところです。ちなみにセール用ちらし等は閲覧可能です。
という訳で、今後是非ともWebを強化して欲しいショップさんです。
※ショップさん専用ページにアクアカルチャー沖縄さんを追加いたしました(カテゴリーは「九州・沖縄」です)。養殖サンゴを中心とした販売を行っていらっしゃるショップさんで、昨年までは卸専門でしたが、今年1月より通販を開始されています。是非チェックしてみてくださいませ。
11月 18, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年10月23日 (木)
いろいろ情報
本日は日曜にお伝えしきれなかった入荷情報、並びにストック情報等をサクッとお届けいたします。
まずワイルドドリームファクトリーさんですが、ブラックバンドエンゼル(売約済)の他ウルトラフレーム等が入ってきているようです。次にKUKI(クキ)さんにハタゴ(沖縄・グリーン)等が、中央水族館さんにはマクロススエンゼル等が、日海センターさんにスクリブルドエンゼル等が、グリーンプランツさんにシマヤッコ等が、アクアノートタチバナさんにサザナミヤッコ等がそれぞれ入荷されていたようです。
続いてストック情報のご紹介ですが、少し情報が古いかもしれませんので、予めご了承くださいませ。まずトロピカルマリンハウスさんにユウゼン、カリビアンビッグアイ、ゴールデンストライプB/F等がストックされているようです。また、アクアステージ21(東京店)さんにブルースポットジョー、パソニファーエンゼル等がセール品として掲載されていました。
最後にセール情報ですが、the Eighth Sea(ジ エイス シー )さんがとっても早い歳末大感謝祭(^^;を開催中です。いろいろな商品がオトク価格で都度セレクトの上UPされていますので、是非一度Webをご覧になってみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
10月 23, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年10月16日 (木)
いろいろ情報
本日は追加入荷情報を含めましていろいろお届けします。
まず、先週分の追加入荷情報ですが、BORABORA(ボラボラ)さんにブラックバンドエンゼル、ハワイアンウルトラフレーム、フィッシャーエンゼル等が入ってきています。次にアクアノートタチバナさんにコバンザメ、サザナミヤッコ、ゴマハギ等が入荷されているようです。
続いてWeb移転情報ですが、沖縄のショップ、くまのみさんがこの度(と、申し上げましても結構以前だと思います^^;情報が遅くて申し訳ありませんm(_ _)m)名前をシーライフ~sea life~に変えられ、同時にURLも変更となっております。リニューアル前との違いといたしまして、今回より「新着」情報がわかりやすく表示されるようになっておりますので、使い勝手は大幅に向上!是非ともチェックしてみてくださいませ(これに伴い、ショップさん専用ページのカテゴリ九州・沖縄にリンク追加いたしました)。
シーライフ~sea life~はこちらから
ちなみに、以前のページはこちらです。
という訳で、今日はこの辺で。
10月 16, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年10月 8日 (水)
いろいろ情報
本日はショップさん関連情報をサックリとお届けいたします。
まず、兵庫のAQUA FACTORYさんですが、この度当ブログへの画像提供を行っていただけることになりましたので、皆様にお知らせいたします。AQUA FACTORYさん、ありがとうございます!
さて、続いてはセール情報をご紹介いたしますが、TOPRUSH(トップラッシュ)さんが今月終わりまでの間「決算セール」を開催されています。生体が全品15%OFF(店頭・通販どちらも)となっていますので、特に気になる生体がある方は要チェックです。
また、改装のためしばし営業を休まれていた海水館さんは営業を再開されています(生体の入荷は控えられているようですが・・・)。
最後にサイト情報ですが、これまでアクア関連情報を発信されていたアクアオンラインと同じくSNSであるアクアビトが閉鎖されてしまったようですね(もう結構前のことですが・・・)。
という訳で今日はこの辺で。
10月 8, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年10月 1日 (水)
ストック情報&情報募集
本日は普段なかなかご紹介できないショップさんのストック情報等をお届けします。ただし、情報が古い可能性もありますので、お問合せ等をする際はご注意くださいませ。
まず、神奈川にあるAREAさん(港南台店、伊勢原店とありますがストック店舗不明)ですが現在ブラックバンドエンゼル、インディアンバタフライ、バーゲスバタフライ、オレンジマージンドコーラル等がストックされているようです。次にマリンルートワンさんにタウンゼントエンゼル、カクレクマノミ(ペア・ファミリー)等が、トロピカルマリンハウスさんにはゴールドフレーク、コルテツA、ジャックナイフF等がそれぞれ掲載されています。続いて千葉のCostalia(コスタリア・注:生体の通販は行っていません!)さんにスイスガードバスレット、チェルブピグミーエンゼル等が、名古屋のCEPPOさんにはコンスピキュアスエンゼル、ブラックバンドエンゼル、ココスピグミーエンゼル等がそれぞれ入荷情報に記載されています。
最後に情報募集に関しまして、皆さんにお願いです。「東北・北海道のショップさんの紹介が少ない(または、紹介して欲しい)」というようなご要望をいただいておりますが、サイト管理者はあまりショップを存じ上げません。そこで、もし、皆様で「こんなショップさんがある」「ここのショップは状態が良い」というような情報をお持ちでしたら、是非ともサイト管理者宛ご一報くださいますようお願い申し上げる次第です。
という訳で、情報提供の程、よろしくお願い申し上げます。
10月 1, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年9月25日 (木)
いろいろ情報
本日は海水魚ショップさんとストックの情報等をさらりとお届けいたします。
まず、ショップさん情報からですが、ここ最近長期休業中であったバブルディスク専門店Ricorium(リコリウム)さんがこの度営業を再開されております。メルマガに登録していらっしゃる方にはその旨のメールも届いているかと思いますが、気になる方は早速チェックしてみてくださいませ。
次にセール情報といたしましては、アクアショップAIさんが28日までの通しセールを開催されています。この期間中、生体の特価販売等が行われていますので、こちらも、内容が気になる方はチェックです。
最後にストック情報ですが、海水見聞録さんにグリフィス、クリスルス等が、アクアハウスマリン(海)さんにスクリブルドエンゼル(♀)、サカタザメ等が、やどかり屋さんにヤシガニ等がそれぞれストックされているようです。
という訳で今日はこの辺で。
9月 25, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年8月14日 (木)
キーワード連動広告から
本日は海水魚ショップ関連情報として、何かを検索した時にその検索結果と共に表示されるスポンサーサイト、いわゆる「キーワード連動広告」(「リスティング広告」等とも)の出店ショップさんのご紹介です。
現在Yahoo!等オーバチュア社がキーワード連動広告を担っている検索エンジンで「海水魚」あるいは「海水魚専門店」等と入れて検索すると、スポンサーサイトには楽天等常連が表示される他、まだ当ブログで紹介したことのないショップさんも時折表示されています。
まずはワイルドドリームファクトリーさん。千葉にある通販専門店のようで、海水関連以外にもアロワナ等を扱っているようです。驚くのはその価格で、カクレクマノミ200円!さらにブラックバンドエンゼル等が・・・おっと、この先はご自身でお確かめください(^^;ちなみに、サイト管理者は同店さんの利用歴はありません。なお、死着補償はあるようです。
続いてはナイトリーフさん。こちらもやはり横浜にある通販専門店のようですが、名前から想像できるように海水専門です。さて、まずサイトで目立つのが「業界初!ライブカメラで状態チェック」という文字。どうやら生体の状態をカメラでチェック可能、ということのようですが、サイト管理者がチェックした際は「サーバーが見つかりません」の表示が(^^;たまたま時間が悪かっただけかもしれませんので、皆様もお確かめくださいませ。ちなみに生体はどちらかと言うと一般種メイン、といった感じです。なお、死着補償(このショップさんでは「死滅保障」と表記されています^^;)はないようです。申し添えますと、こちらもサイト管理者は利用歴はありません。
という訳で、本日紹介したショップさんの詳しい情報をお持ちの方はサイト管理者までご一報くださいませ。
※NMCさんもサマーセール(生体20%OFF)を開催されているようです。
8月 14, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年8月12日 (火)
お盆休み前情報
本日はお盆休み前情報としてショップさん情報をいろいろお届けします。
まず、セール情報ですが、イーストアフリカさん、アフリカさん、そしてエキゾチックアフリカさんがそれぞれ恒例のサマーセールを開催中です(~8/17まで、生体20%OFF)。なお、この3ショップさんにつきましては、今回それぞれの「海水魚入荷情報ブログ」をショップさん専用ページに新規にリンク設置いたしました。
次にさわととさんですが、本日まで「サンゴ出血セール」を開催中です。詳しくはショップさん専用ページをご覧いただければ、と思いますがオトクな価格でご提供されていますよ。続いてKaiba-worldさんは~8/20まで在庫一掃セールを開催中です。タツ関連を狙っている方は要チェックです。
最後にリニューアル情報ですが、現在AQUAFACTORYさんのWebに「2008年 8月22日 待望のリニューアルオープン決定!」の告知が掲示されています。果たしてこれは店舗のリニューアルなのか、それともWebのリニューアルなのかまだ定かではありませんが、いろいろ期待したいところですね。
という訳で、既にお休み中の方も、「明日からお休み」という方も、また、「休みなんてない!」という方もそれぞれお気に入りのショップさんを覘いてみてくださいませ。
8月 12, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年7月31日 (木)
いろいろ情報
本日はショップさん情報をいろいろお届けします。
まず、東京のプライベート水族館さんですが8/2からサマーセールを開催する旨Web上に告知が掲載されています。期間は8/17までで、この間器具等の特価販売が行われるようですが、生体に関して申し上げるとこれとは別に定期的にセール内容を更新されていますので、今回は器具関連だけのようです。次に福岡のAQUATIMES AIRさんもサマーセールを開催されているようですが、Web上からは詳細が今一つわかりませんので(^^;ご自身で確認してみてくださいませ(7/25~ALL20%OFF?)。
また、バブルディスク専門店というユニークな運営形態のRicoriumさんは、入荷数減少や暑さによる発送の問題等から夏季休業に入られているようです。なお、販売再開の際はメルマガにて告知、となっていますので早期再開を期待したいところです。
最後にストック情報ですが、レア種が多いことで知られる大阪のトロピカルマリンフィッシュさんに現在アーミーテージ、クリスルス、ブラックバンド等が在庫されているようです。また、ペンギンビレッジ(有楽町店)さんには先週ブルーハムレット、インディゴハムレット等が入荷されていたようです。
という訳で本日はこの辺で。
7月 31, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年7月10日 (木)
このショップ、この一品 Sea Creatorさん
サイト管理者が海外出張だったためにご案内が遅れてしまいましたが、本日はショップさんとのタイアップ企画「このショップ、この一品」の第8弾(いよいよこれで最終回となります)のご紹介です。 本日よりセールをご担当いただくのは、長野のショップ、Marine reef Sea Creatorさんです。
さて、早速そのセール内容ですが、Marine reef Sea CreatorさんといえばAquaCハングオンスプレーインジェクションプロテインスキマーということで、今回もズバリセール対象商品となっています。AquaCハングオンスプレーインジェクションプロテインスキマーは、飼育水の汚れを高い処理能力で素早く凝縮除去し、硝酸性窒素による水質劣化対策に大変効果が有るとのことですが、今まで(主に財政的理由等で^^;)買う機会に恵まれていなかった方は是非この機会に検討してみてくださいませ。
Remoraシリーズ全て10%OFF
Urchinシリーズ全て10%OFF
なお、本件に関するページはこちらになります。
という訳で7月16日までの期間限定セールです!
7月 10, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年7月 3日 (木)
このショップ、この一品 ティアラさん
本日はショップさんとのタイアップ企画「このショップ、この一品」の第7弾のご紹介です。 本日よりセールをご担当いただくのは皆様にお馴染みのアクアリウム総合ショップ、ティアラ(横浜店)さんです。
既にショップさん専用ページにセール紹介記事をUPされていますので、ご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、とにかく激安!そして完全に早いもの勝ちです!
ざっと内容をご紹介しますと、アフリカンピグミーエンゼルが3,980円!、ハタタテハゼはなんと!398円、そしてハナガササンゴ1,980円となっております。いずれも数量限定ですので、これをご覧になられて「買い!」と思われた方はティアラ(横浜店)さんにGOです(注:今回は横浜店にご来店された方のみへのセール内容となっておりますのでお間違いのないように願います)。また、これに限らず、常に充実したセールをやっていらっしゃるショップさんですので、運悪く買いそびれてしまっても他のセールをチェックしてみてくださいませ。
という訳で、とにかく今すぐチェックです。
7月 3, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年6月26日 (木)
このショップ、この一品 さわととさん
本日はショップさんとのタイアップ企画「このショップ、この一品」の第6弾のご紹介です。 本日よりセールをご担当いただくのは、名古屋のショップ、さわととさんです。
既にショップさん専用ページにセール内容をUPいただいていますので、詳しくはそちらをご覧くださればと思いますが、皆様に御馴染みの海水魚フード、マリンテック「SURE」や同店のオリジナル海水塩をはじめ、もちろん生体の方もハタゴイソギンチャク(ブルー)、スミレヤッコ等かなりのオトク価格となっています!
なお、セール商品についてはこれ以外にもUPされるようですので、併せて随時チェックしてみてくださいませ。
<重要・サイト管理者より皆様へ>
ある方より「このセールを利用すると、どこの誰か何を買ったかという情報がショップさんからサイト管理者に伝わるのでは?」とのご質問をいただきましたが、そのような心配は一切ありませんので、安心してご利用くださいませ。個人情報保護に神経を使うこの時代において、そのようなことをする意味がありませんし、別にサイト管理者が商売をしている訳ではありませんので。
そもそもそのような情報をもらってもサイト管理者には一銭の得もありません(^^;また、本当に個人情報をやり取りするならその旨利用規約でも作って掲載します。そうしないと当ブログの信用問題に係わります(^^;ちなみに「どれくらい売れましたか?」といった程度はショップさんヒアリングしています。
では何故このようなことを行うのか?と言われましても、正直困るのですが(^^;強いて言うならいつもお読みいただいている皆様といろいろとご協力をいただいているショップさん双方のお役に立てて、かつ「業界の活性化」に多少なりとも貢献できるお手伝いをしたい、というのが動機と言えば動機です。だからと言って何か特別高尚なことを考えている訳ではなく、とにかく「皆様のお役に立てるサイト」を開設当初より目標としてきましたため、その考えに則ったサイト運営の一環といった感じです(^^;
すみません、うまくまとめられないのですが、そんな訳で安心してご利用くださいませ!
6月 26, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年6月24日 (火)
VESSELさんのストックより
本日は、当ブログとのタイアップ企画「このショップ、この一品」を明日まで開催中のVESSEL(ベッセル)さんの現在のストックより選りすぐりの生体をご紹介してみたいと思います。※なお、本文中でご紹介する画像は全てVESSELさんにストック中の個体です。
まずは以前当ブログでもご紹介したことのあるニシキハナダイ(左写真参照)とレッドストライプバスレット(右写真参照)。いずれも比較的入手しにくく、普段はなかなか
お目にかかれない一品です。
当然のことながら価格も相応にしますが(^^;ご購入を検討されているリッチな方には今がチャンスです(または既に夏のボーナスが支給されて多少懐に余裕がある、という方もこの時期多いと思われますので、狙い目ではないでしょうか?)。
続いてご紹介するのはバンデッドエンゼル、ココスにマルケサン、そしてこの冬から春にかけて業界を賑わせたマダラハナダイ(下写真)等、我々マリンアクアリストには馴染み深い面々。しかしながら、感覚的には確かに店頭やWeb等でよく見かけるため馴染み深くはあるのですが、ではいざ自分が飼育しようと思っても、価格的問題や飼育設備上の問題等でいつの間にか「高嶺の花」となってしまっている方々も多いのでは?(かく言うサイト管理者もその一人ですが^^;)そんな方にとっても今回のセールはチャンス、ALL生体20%OFFですので、購入検討には千載一遇の機会です。
最後になりますが、ここに挙げた生体以外にも、ケーブバスレットやラッセバスレット、そしてカマジハナダイ等、まだまだレア生体(もちろん、一般種もです)を豊富に取り揃えていらっしゃいますので、良質な生体のご購入を検討されている方は、この機会を逃さずにチェックしてみてくださいませ。
6月 24, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年6月19日 (木)
このショップ、この一品 VESSELさん
本日はショップさんとのタイアップ企画「このショップ、この一品」の第5弾のご紹介です。
本日よりセールをご担当いただきますのは、群馬は高崎にある「北関東の名店」VEESEL(ベッセル)さんです(セール期間6/25まで)。またまた飛び入りでご参加をいただきました!VESSELさんにはこの場をお借りして篤く御礼申し上げます。
さて、早速気になるセール内容をご紹介いたしますが、「当ブログを見た」とお伝えいただきました方は生体20%OFF!です。繰り返しになりますが、必ず「当ブログを見た」旨お伝えくださいませ。これがないと割引が適用されません(^^;
肝心の生体ストックの方ですが、一般種は無論のこと、レア種も豊富に取り揃えていらっしゃるショップさんですので、思わぬ「掘り出しモノ」が見つかるかもしれません。また、「高嶺の花」を狙っている方にも絶好のチャンスではないでしょうか?
なお、今晩最新の入荷情報もUPされるようですので、併せて要チェックです!
6月 19, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年6月17日 (火)
海水魚ショップ情報 珊瑚堂
本日は東京・日本橋は兜町という極めて立地に恵まれた場所にこの4月にオープンとなった珊瑚堂さんをご紹介いたします。もっとも、サイト管理者はまだ行ったことがありませんので、Webを中心としたご紹介となってしまいますこと予めご了承願います。
さて、サイト管理者がこのショップの存在を最初に知ったのは確かGoogle検索においてでした(現在ではGoogleで「海水魚専門店」と入れて検索するとこのショップさんが20位前後で表示されますが、以前はもう少し順位は下だったような気がします)。最寄駅は地下鉄茅場町でしょうか、とにかくその立地の良さはパウパウアクアガーデンさん以上かもしれません。さらに、ここの特徴の一つとしてバーが併設されており、「綺麗なお魚を眺めながらお酒」ということも可能なようです。
さて、Webですが、一通りご紹介しますと現在のPage Rankはまだ立上げて間もないため「0」、被リンク数は20件程度となっていますので、これは当然今後伸びていくと思われます。次にWeb全般についてですが、わかりやすいブログ形式となっており、入荷情報や店内の様子等も随時UPされていますので、頻繁にチェックした方が良さそうです。生体はサンゴが魚類より多め、といった感じでしょうか?個人的には一度夜にでも行ってみたい感じです。
なお、営業時間ですが海水魚ショップは平日14-21時、土・日・祝日12-19時、基本は月曜定休のようです。また、アクアバーの方は平日・土曜18-24時、日・祝日定休となっています。
という訳で、今後要注目のショップさんです。
4週目に突入しております、「このショップ、この一品」もチ是非チェックしてみてくださいませ!
6月 17, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年6月12日 (木)
このショップ、この一品 アクアマリンズさん
本日はショップさんとのタイアップ企画「このショップ、この一品」の第4弾のご紹介です。
本日よりセールをご担当いただきますのは、三重にあります「近海モノの雄」アクアマリンズさんです。既にショップさん専用ページにセール内容をUPされていますのでご覧いただければと思いますが、人気のアズマハナダイをはじめカエルアンコウ、甲殻類等バラエティに富んだラインアップとなっています。
また、もし今回分が売り切れとなってしまっても、入荷(水揚げ)があり次第、ドンドン更新していただけるようですので、あきらめずに時折チェックしてみてくださいませ。
なお、今回のお値段は当サイトのみの特別価格ですので、ご注文の際には必ず「当サイトを見た」旨お伝えいただきますようお願い申し上げます(必須条件です!)。
という訳で本日より1週間必見です。
※この度ショップさん専用ページに福岡は北九州のペパーランドさんのリンクを追加いたしました。
追記:ペパーランドさんに以下の個体が入荷したようです。
↓チヂミトサカイエロー(LLサイズ) \6,000 
↓アワサンゴ \2,500
6月 12, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年6月 5日 (木)
このショップ、この一品 アクアショップMQさん
本日はこの「ショップ、この一品」第3弾のご案内です。
今回ご担当いただきますのは兵庫の海水魚専門店、アクアショップMQさんです。既にショップさん専用ページに内容をエントリーされていらっしゃいますが、「この1週間に限り生体全品20%OFF!(但し特価品は除く)」となっています。
入荷情報を配信する同店のメルマガに登録しているとわかるかと思いますが、結構頻繁に(沖縄便を含め)入荷があるショップさんですので、このセールの期間内でも相当な入荷が見込めると思います(ちなみに本日は外国便2便と沖縄便が入荷されるようです)。また、既存在庫生体も「狙い撃ち」が可能ですのでこの機会に是非ともご覧になられてみてくださいませ。
あと、必ず「当ブログを見た」旨忘れずにお伝えくださいませ!→これが必須条件です!
という訳で、本日より1週間必見です。
6月 5, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年6月 3日 (火)
海水魚ショップ情報 KAIBA WORLDさん
本日はショップさん情報関連といたしまして、タツノオトシゴ専門店Kaiba-Worldさんをご紹介いたします。既に、ショップさん専用ページの通販専門店カテゴリにリンクを設置しておりますので、ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、その名の通りタツノオトシゴの専門店さんです(注:通販専門店カテゴリに設置しているリンクはショップページではなく、飼育コンテンツ主体のページです)。
もともと趣味でタツノオトシゴを飼育したのが始まりで、やがて繁殖に成功、これを活かす形で開業したという、ある意味羨ましいショップさんです。このような開業理由ですので、様々な飼育ノウハウを持っており、さらに安心の個体を自信を持って販売されているようです(飼育についての質問BBSや問合せを行えば、出来る限りサポートします、とのことでその範囲は水槽作成から配管、飼育管理まで幅広に承っていただけるようです) 。
なお、主力は近海採取物及び繁殖物のタツノオトシゴ類となっています。今の時期、特にオススメは近海採取物のハナタツで、一般のショップさんとは違い直売とのことで、価格もお値打ちのようです。また、時期によってはコンスタントに採取出来ますので予約販売も可能とのことです(左写真は繁殖用個体のハナタツで、この個体の幼魚を現在予約受付中です)。
という訳で、タツ関連にご興味をお持ちの方、既に飼育されているがなかなかうまくいかない方等にピッタリのショップさんではないでしょうか?
好評開催中の「このショップ、この一品」も併せてご覧くださいませ。
6月 3, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年5月29日 (木)
このショップ、この一品 ルクール大阪さん
本日はショップさんとのタイアップ企画、「このショップ、この一品」の第2弾といたしまして、大阪のルクールさんをお届けいたします。
今年の3月に、それまでのルクールさんと海水魚jpさんが統合しリニューアルオープン、さらにパワーアップされた上で一般種・レア種を問わず精力的な活動をされていることは皆様もご存知かと思いますが、そんなルクール大阪さんの今回セール内容はこれです!!
「海藻、海草、貝、ヤドカリ、リソサムニュームを20%OFF」
なお、ご注文の際は必ず通信欄に「海水魚・海水魚ショップ・海水魚専門店情報」と入れてください、とのことで、この表記がない場合は20%OFFが適用されませんので、皆様、どうかお間違いのないようにお願いいたします。
また、本企画とは別ですが、「安い!」という点では変わらない「超特価サンゴ編・超特価海水魚&甲殻類編」も引続き大好評開催中のようですので、こちらも併せてご覧になってみてくださいませ。
さらに、さらに、「送料大幅値下げ」と「佐川急便代引きで各種クレジットカードご利用可能」にもなったようですのです!ちなみに利用カードは以下の通りですのでご参考に。。。

という訳で、本日から1週間の限定企画です。
5月 29, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年5月27日 (火)
ナガシン 海水魚取扱中止
本日は海水魚ショップ情報といたしまして、たいへん残念なニュースですが、埼玉のナガシンさんの海水魚取扱中止をお届けいたします。
ナガシンさんといえば当ブログでも時折取り上げさせていただきましたし、また自身何度か生体を購入したこともあって思い入れの深いショップさんの一つでしたが、この度同店Webに「今夏、ナガシンは小鳥専門店に生まれ変わります」の告知が・・・。
閉店ではなく小鳥専門店への業態転換となるらしく、同時に淡水魚等も取扱を中止される模様で、現在これに伴う「30%OFFセール」(生体・展示品等含む)を開催されています。ということで、誠に残念ではありますが、今後益々のご発展をお祈り申し上げる次第です。
最後にプチ入荷情報ですが、前回の気になる入荷更新後NMCさんにウェストアフリカン、ロブストバタフライ等が入ってきていたようです。
また、只今絶賛開催中!の「このショップ、この一品」も是非ご覧くださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
5月 27, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年5月22日 (木)
このショップ、この一品 the Eighth Sea(ジ エイス シー)さん
本日は今日からスタートいたしました「このショップ、この一品」をご紹介いたします。
今週ご担当いただきますのは既にお知らせしております通りthe Eighth Sea(ジ エイス シー)さんです。
既にショップさん専用ページでセール内容がUPされていますが、まずは器具関係中心にオトク価格が目白押しです!
とにかく今日から1週間限定セールですので、まずはご自分の眼で確かめてみてくださいませ。
5月 22, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年5月20日 (火)
このショップ、この一品のご案内
本日は22日よりスタートします、当ブログとショップさんのタイアップ企画、「このショップ、この一品」のご案内をいたします。
昨年も開催させていただきましたこの企画ですが、今年は以下の日程・ショップさんで行う予定です。ご参加いただきますショップさんにはいろいろご無理をお願いしておりますが(^^;ショップさんの方でも気合を入れてセール品の選定をされていらっしゃいますので必見です。
5/22~5/28 the Eighth Sea(ジ エイス シー)
5/29~6/4 ルクール
6/5~6/11 アクアショップMQ
6/12~6/18 アクアマリンズ
6/19~6/25 VESSEL(ベッセル・特別参加!)
6/26~7/2 さわとと
(以下、調整中)
なお、「調整中」となっている7/3以降の予定につきましては決定次第お伝えいたします。
という訳で、まずは今週木曜日から始まる第一段にご期待くださいませ。
5月 20, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年5月 1日 (木)
海水魚ショップ情報 GWセール情報(西日本編)
前々回に続きまして、本日はゴールデンウィークセール情報(西日本編)をお届けいたします。なお、諸注意事項は東日本編と同様ですので、予めご了承願います。
それでは早速一覧です。
AQUAFACTORY ゴールデンウィークセール(4/25~5/6) 生体10%OFF等
Blue Harbor(ブルーハーバー) GWセール(4/25~5/6) ポイントアップ等
ペットバルーン ゴールデンウィークセール(4/26~5/6) 生体器具特価等
ルクール ゴールデンウィークセール(4/23~5/13) 生体10%OFF他
アフリカ ゴールデンウィークセール(4/26~5/11) 生体20%OFF
エキゾチックアフリカ ゴールデンウィークセール(4/26~5/11) 生体20%OFF
アクアパラダイス セール(4/25~5/6) 生体15~35%OFF
パセオ熱帯魚館 GWセール(4/26~5/11) 生体器具特価等
形山水族館 GWセール(4/26~5/6) 生体20%・器具10%OFF
アクア・ツインズ ゴールデンウィークセール(4/26~5/6) 詳細不明
以上、(あくまで当ブログの調査ですが)東日本よりややセールを行っているショップさんが少ないかな?といった感じではありますが、もちろん、ここに載っていないだけでまだまだ沢山あると思いますので、このゴールデンウィークはお近くのショップさんに是非立ち寄られてみてくださいませ。
5月 1, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年4月29日 (火)
海水魚ショップ情報 GWセール情報(東日本編)
本日は只今真っ盛りのゴールデンウィークセール情報といたしまして、まずは東日本編をお届けいたします。なお、いつものことですが、当然漏れ等あるはずですので(^^;その際はご容赦くださいませ。また、ここに記載した内容につきましても、万が一間違いがあった場合ご迷惑をお掛けする可能性もありますので、ご自分で今一度Web等でお確かめくださいますようお願いいたします。
では早速一覧です。
B-BOXアクアリウム ゴールデンウィークSALE(4/26~5/11) 生体・器具特価等
ナチュラル GW特価(4/26~5/6) 生体20%OFF、器具特価等
KUKI(クキ) ゴールデンウィークセール(~5/7) 無脊椎15%魚10%OFF
生麦海水魚センター Golden Week Sale 器具特価等
東京サンマリン 春の大感謝祭(4/12~5/11) 生体・器具特価等
パウパウアクアガーデン ゴールデンウィークSale(4/25~5/11) 生体・器具特価等
the Eighth Sea(ジ エイス シー) GWセール(4/19~5/6) 生体・器具特価等
アクアステーションピュア G.Wセール(4/26~5/5) 生体・器具特価等
アクアショップA・I GWセール(4/26~5/6) 生体・器具特価等
ペンギンビレッジ 春のBIGセール(4/26~5/11) 生体・器具特価?
イーストアフリカ ゴールデンウィーク特別セール(4/26~5/11) 生体20%OFF
日海センター ゴールデンウイーク謝恩祭(4/26~5/6) 買い物券プレゼント他
トロピランド ゴールデンウィークセール(4/26~5/6) 生体・器具特価等
ティアラ ゴールデンウィークセール(4/26~29&5/3~5/6) 抽選券他
リミックス G・WSALE(4/26~5/6) 生体10%OFF等
という訳で次回は西日本編をUPする予定です。
追記:プライベート水族館 GWスペシャルセール(4/26~5/11) 生体器具特価等
4月 29, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年4月 1日 (火)
海水魚ショップ情報 トリトン(東京)閉店
本日は海水魚ショップ情報といたしまして、残念なお知らせです。
東京は錦糸町にありますトリトンさんがこの4月半ばをメドに閉店される旨、現在同店Webで告知されています。以前当ブログでもご紹介させていただいたことがありますが、「プロの香り漂う」ショップさんだっただけにたいへん残念です。
なお、これに伴い同店では「閉店セール」として閉店在庫処分セールを実施されています。先述いたしましたとおり、永年親しまれてきたショップさんのクローズは誠に残念ではありますが、「びっくり価格で在庫処分」を行われているようですので、皆さんも是非お気軽に問合せしてみてくださいませ。ちなみにまだパッサーエンゼル、ブルーフェイス、ロックビューティー等がストックされているようです。
という訳で今日はこの辺で。
4月 1, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年3月 6日 (木)
海水魚ショップ情報 ルクールグランドオープン
本日は加古川店と大阪店が統合し、新しく生まれ変わってリニューアルなった新生ルクールさんをご紹介いたします。
既に以前より両店舗の統合につきましては同店Web及び当ブログ等において皆様に告知しておりましたが、先日来のプレオープンセールを経て、いよいよ本日グランドオープンされたようです。詳しくは同店Webをご覧いただければと思いますが、グランドオープンに際しもちろん、セール関係も充実、「グランドオープンセール」
(第1弾~第3弾、生体20%OFF他、3月30日まで開催予定)が本日よりスタートします。
また、気になるストック生体ですが、現在レアもののウィーディー・シードラゴン(右写真参照)も販売中!ご存知のとおり、なかなか入手できない生体ですので、狙っている方やご購入を検討されている方はこの機会を逃さないようにしましょう。さらに画像UPはまだですが、ハイブリッドハムレット(超レア・未記載種)等の生体もストックされているようです。
という訳で、いろいろお楽しみが満載のルクールさんにこれから期待したいところです。
3月 6, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年2月22日 (金)
海水魚ショップ情報 AQUAFACTORY リニューアルオープン
仕事が立て込んでおり、なかなか更新できない状況で皆様にご迷惑をお掛けしておりますが(^^;本日はリニューアルオープンされるAQUAFACTORYさんをご紹介いたします。
同店Webによると、ちょうど本日(2月22日)プレオープンとなっており、いよいよ店舗運営を本格スタートされるようです。思えば同店さんに「閉店」の告知があったのが昨年11月。そして残念ながらそのまま閉店となった訳ですが、すぐその後に「リニューアルオープン」の告知がありましたので驚きと共に復活を喜ばれた方も多いのではないかと思います。当初1月中のリニューアルオープンを予定されていましたが、いろいろご苦労があったようで、本日ようやく待ちに待ったオープンを迎えられています。
現在既にクラリオンエンゼルやマダラハナダイ、ウエストアフリカンエンゼルにティンカーズバタフライ等をストックされており、また本日(22日)もさらにクラリオンエンゼルが入荷予定と、リニューアル前に比べてレア種にも力を入れられているようですので、皆さんも是非チェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
2月 22, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2008年1月17日 (木)
海水魚ショップ情報 ルクール店舗リニューアル
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店情報といたしまして、兵庫・大阪に展開されている当ブログでもお馴染みのショップさん、ルクールさんの店舗リニューアルについてお届けいたします。
既に加古川店さんのWebで以下の告知がされております。
「店舗移転の為、1月27日で閉店し、2月後半に新店オープンの予定です。それに伴い大阪店も新店に移転しルクール加古川とルクール大阪を一本化してより多くの徹底管理された海水魚をお届けできるようスタッフ一同努めて参りますのでよろしくお願いします。新店舗オープニングセールを開催し超目玉品など色々な奉仕品を取り揃えて皆様の御注文お待ちしています。尚、1月18日から27日まで在庫一掃セールを開催いたします。」
現在一般的な生体はもちろん、特にタツ関連の在庫・取扱は国内随一と申し上げても良いくらい充実されていますが、このリニューアルを機に、さらにどのような素晴らしいサービスを我々に提供していただけるのか、今から楽しみなところです。
なお、上記にもありますとおり、1月18日から在庫一層セールとなりますのでこちらも要チェックですね。
1月 17, 2008 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年12月31日 (月)
海水魚ショップ情報 年末年始営業情報&年末ご挨拶
今年もいよいよ大晦日、本日を残すのみとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は予告どおり、各海水魚ショップ・海水魚専門店さん等の年末年始営業情報&サイト管理者からの年末ご挨拶をお届けいたします。年末年始営業状況につきましては、昨年のご紹介件数60を大きく上回り、今年はさらに幅広に情報を収集した結果、105ショップさんの営業情報を掲載するに至りました。なお、本日現在、まだその去就が不明なところもありますが(^^;、表中にないショップさんにつきましては、恐れ入りますがご自身でご確認いただきますようお願いいたします。また、表中にも記載しておりますが、万が一に備えまして、念のためご自身でもWeb等で確認されるようお願いいたします。
それでは早速一覧表です。
←クリックして拡大してください。
今年は昨年に比べ、全般的に若干休業日が増加しているといった印象を受けます。ちなみに06~07年末年始の営業割合は、31日約77%、1日25%、2日約47%、3日約63%でしたが、今回はこれが31日約67%、1日約24%、2日約47%、3日約68%と3日以外は減少傾向です(2日は表面上同率ですが、昨年と母数の違いもあり、実質はやや減少)。とは言え、依然として元旦でも4店に1店の割合で営業している、という事実は日頃お忙しい方にとって誠にありがたいのではないでしょうか?
さて、ここからはサイト管理者の年末ご挨拶となりますが(^^;本年もこの拙いブログに多大なるご指導、ご声援を賜りましたこと、まずはこの場にて御礼申し上げます。以前より申し上げておりますとおり、生来ズボラな性格のサイト管理者がこうして投げ出さずに継続していること自体、ある意味驚きではありますが、これも偏に皆様の温かいご声援あってのこと、このことを肝に銘じましてまた来年皆様に有益な情報を提供できるよう頑張ってまいりたいと思います。おかげさまで来年度中には100万アクセスを達成する見通しとなっており、これもさらにサイト管理者の「やる気」を増幅してくれたりします(^^;なお、今年ご好評をいただきました当ブログの独自企画「このショップ、この一品」につきましては来年も継続する予定ですので、ご期待いただければ幸いです(→ご協力いただきましたショップ様、本年はたいへんお世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます)。
今年もいろいろな生体が入荷いたしました。いきなりの大量入荷に驚いたレスプレンデントピグミーエンゼルやオーストラリア産サンゴの日本上陸等、まだ皆さんのご記憶に新しいところと思います。「レア種の当たり年」と言ってもよいくらいだったのではないかと。来年はどんな生体が我々を驚かせてくれるのか、今から楽しみですね。そして益々加速するネット販売。生体の通販については相変わらず賛否両論ありますが、ショップさんの側に立った場合、「地域を問わない販売」はやはりご商売上必要と思いますし、今後も増加していくであろうとの考え方は今も変わっておりません。恐らく、来年も増加していくものと思われます。
ま、何はともあれまずは皆様のご多幸が第一、自身の幸福があってこそ、趣味への力の入れ具合も深まろうと言うものです。是非とも健康には十分ご留意の上素晴らしい新年を迎えてくださいませ。
それでは皆さん、良いお年を!
※今年最後のセール情報
生麦海水魚センター:1/3~1/31まで新春SALE
12月 31, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年11月27日 (火)
ショップさん徹底紹介 ルクール(加古川店)さん
本日はショップさん徹底紹介の第6弾といたしまして、ルクールさんをご紹介したいと思います。ルクールさんと言えば、兵庫・加古川と大阪で店舗展開されていらっしゃいますが、今回は元々の出発点である加古川店さんのご紹介となります。なお、お答えいただきましたのは同店店主田中様です。
1.開業の時期
長年勤めていたアクアショップより独立して2003年5月開店しました。
2.店舗設備、常時在庫生体数等
600x300x360オーバーフロー水槽18本、900x450x450オーバーフロー水槽2本(サンゴ用)、600x300x360バイコム水槽4本、600x300x360水槽3本、900x300x450水槽1本、1200x600x500水槽1本(近海魚用)
3.個人的に好きな生体とその理由またはオススメできる生体とその理由
タツノオトシゴ。見ているとのんびりした気分になり癒されます。食欲旺盛な魚。やはり生き物を飼育する上で給仕は一番の楽しみだと思います。
4.読者へのアピールポイント
小さな店ですが店名の通り真心込めてお客様と接していきたいと心がけています。
その他.読者の皆様へ
たくさんの在庫はしていませんが販売する魚すべてを写真で見れるようにしており希望があれば当日の写真もメールで送ります。実際店舗で見るのと同じようにごらん頂けるよう努めていますのでお問い合わせお待ちしてます。
ちょっと短めのご紹介となってしまいましたが(^^;まさに「ルクール」(=フランス語で「心、ハート」といった意味になるんでしょうか)にピッタリではないでしょうか?皆さんも是非一度店主さんの「温かさ」に触れてみてくださいね。
11月 27, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年11月16日 (金)
ショップさん徹底紹介 アクアショップMQさん
本日はショップさん徹底紹介の第5弾といたしまして、兵庫の海水魚専門店、アクアショップMQさんをご紹介いたします。まだ新しいショップさんではありますが、特に沖縄方面の生体に関しては地元の漁師さんとの直取引も多いので、良質な固体を期待できるショップさんだと思います。なお、お答えいただきましたのは同店店主、松本様です。
1.開業の時期とその動機
去年の3月からさせていただいております。動機はやはり好きな事を仕事にしたかったからですね。
2.店舗設備、常時在庫生体数等
水槽は、90cmが4本で、他は60cm以下の水槽が多数あります。タツノオトシゴや、カエルアンコウ、ウツボ、サメなどから、キンチャクダイ、チョウチョウウオまでいろいろなものを置いておりますが、私の趣味がモロに反映された店になっております。(^^;)
3.得意分野
メインはタツノオトシゴですね。あとは、いかに安く飼う事ができるか、買い始めれるかというのを考えております。(もちろん健康な状態で。)
4.将来の目標
いつまでも皆さんに愛される店づくりをしていきたいです!
5.この業界の良い点、悪い点
私ごときがどうこう言えることは無いと思いますが、薬による採取はちょっと・・・
6.ライバルと考えているショップさん
目標とするお店さんがたくさんありすぎて・・・これから頑張っていこうと思います!
8.個人的に好きな生体とその理由またはオススメできる生体とその理由
タツノオトシゴです。あの優雅な動きと餌を食べるときのかわいらしさがいいですよ。
9.読者へのアピールポイント
入荷や在庫など出来る限りリアルタイムでホームページに掲載しております。
10.読者向け特売品
「ショップさん徹底紹介みたよ!」といってもらえれば、11月末まで魚全品2割引にさせていただきます。(特価品は除く。)
以上、いかがでしたでしょうか?ご紹介しましたとおり、まだまだ若いショップさんですので、今後の伸びにも十分期待ができると思います。そしてまたまた「当ブログ読者向け」セールとして、2割引セールを開催していただけるようですので、是非Webをチェックしてみてくださいませ!
11月 16, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年11月 1日 (木)
ショップさん徹底紹介 アクアマリンズさん
本日はショップさん徹底紹介の第4弾といたしまして、三重県のアクアマリンズさんをお届けいたします。「近海モノの雄」として我々一般消費者はもとより海水魚ショップさんにも卸をされている同店さんですが、今回は代表の中山様にお話を伺いました。
1.開業の時期とその動機
通販ショップアクアマリンズとして始めたのは7~8年前位ですね。それ以前(3・4年間)は趣味で自分で捕獲したり友人の漁師からもらった生体を飼育していてその範囲でHPで魚達を紹介していました。そしてお問い合わせを頂いた方達に生体料金は頂かずに送料等の手数料のみでお送りしていました。通販ショップとして始めようと思ったのは全国に近海産海水魚に興味をもっているマニアさん達が多いのを知り、又価格が非常に高額で流通しているのをお聞きしてそれなら誰でも飼育できるような価格で流通させてみようと思いました。そこで私の漁師仲間達に”食用にならない捨ててる生体を少し手間をかけて大事に扱ってくれれば、買い取るから”と話しをして港に持ち帰ってもらうようにしました。漁師の友人が多かった事もあり口コミで魚を持ち帰ってきてくれる漁師さん達がかなり増えて毎日、入る生体の量が凄くなり他の仕事をしていると生体の管理ができなくなってきましたので4年前から本業として運営をしています。
2.店舗設備、常時在庫生体数等
設備は漁協に許可を頂いて港の敷地の一部を借り、漁業用の水槽(水量約10トン)を常設して漁港の海底付近の海水をポンプで汲み上げ循環させています。又、捕獲時のスレなどで調整しなければならない生体は海上のイケスや漁船の魚層に入れて管理します。漁港内で天然海水を直接汲み上げて循環させている為に水槽の水が悪くなる心配がない(赤潮発生、台風、豪雨などの時は被害を受けます)ので生体の量は漁師さん達が捕ってきただけ在庫あります。~数千匹(餌用小魚、11月から入荷の無脊椎を入れると)万単位かも・・・
3.得意分野
タツノオトシゴでは地域固定種の赤いタツや擬態軟骨の出た固体はオススメですね。当店の扱っている生体自体があまり市場で流通していない為に知られていないのですが無脊椎類に良い生体が多いですね。甲殻類や深海性の生体も良いですね。
4.将来の目標
目標というかいつも思っていることは状態の良い固体を全国の方達にお届けしたいですね。お客様達の水槽で少しでも長く飼育されるような良い個体を送りたいです。飼育しながら感動できる生体を送り続けたいです。
5.この業界の良い点、悪い点
今日まで田舎の小さな漁師町で生まれ育ってますので業界の事はあまりよく解りませんが、売る事だけに重点を置いてしまい、”買われた方が飼育する!!”って事を忘れている業者さんが多いと思いますね。良い点は ”夢、感動を与えられる”事ですね。
7.目標とするショップさん、または企業等
各ショップさんは運営方針など色々ありますから特にライバルと考えてるショップさんはないですね。(当店はそんな事を考えるほどのショップでもないですしね・・・笑) ただ、一部のショップさんで当店に嫌がらせをしてる所があるので困ってます・・・泣 (嘘の事実をお客様に流したりしてるようで・・・お客様が教えてくれるのですが・・・笑)*正しい事をしていれば黙っていてもお客様や漁師さん達が増えてきますから当店独自の方法で頑張って行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
8.個人的に好きな生体とその理由またはオススメできる生体とその理由
私はキンチャクダイが一番好きですね。光線の当たり具合でブルーが輝いたりしてとても綺麗ですし、人なつっこい所も良いですね。オススメはやはりタツノオトシゴ類です。当店の生体はショップの、地域固定種ですし価格も業者さんへの卸価格での販売です。
9.読者へのアピールポイント
まずは、状態の良い生体がどんなものか自分の目で確認して頂きたいですね。又、通販にはつきものの生体の着死や状態不良時の保障なども完全にフォローさせて頂いてます。単品買いの場合は全額(送料、梱包料、手数料など)保障させて頂いてます。信頼が大事ですので写真の送付なども一切不要でメール又はお電話1本でOKです。
10.読者向け特売品
箱に空きが出来れば生体のサービスや送料や梱包料などの割り引きサービスも行っています。
以上、いかがでしたでしょうか?中山さんの哲学の一端に触れられたような気がしますが、特に近海モノやタツ類等がお好きな方にとってはなくてはならないショップさん(もちろん、レア種や珍種の入荷も目白押し!)ですので、是非Webをチェックしてみてくださいませ。
11月 1, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年10月26日 (金)
ショップさん徹底紹介 Marine reef sea creatorさん
本日はショップさん徹底紹介の第3弾といたしまして、長野県は長野市にあります新進気鋭の海水魚専門店、Marine reef sea creatorさんをお届けいたします。スプレーインジェクションプロテインスキマーの取扱店としての認知度も徐々に高まってきているのではないでしょうか?そのなお、ご回答いただきましたのは同店小原店長さんです。
1.開業の時期とその動機
開業は2004年(平成16年)7月にスタートしました!動機は私がスキューバダイビングをしていた事と国際結婚をしているので、妻が海外の仕入先との交渉を行ってくれると理解をしてくれた事です。
2.店舗設備、常時在庫生体数等
120x120x60(サンゴ水槽1個)・120x60x60(大型魚水槽2個)・120x45x45(中型魚・無脊椎水槽2個)・90x45x60(中型魚水槽2個)・120x30x40(小型魚・無脊椎用7分割水槽4個、合計28室)・60x30x35(Sulfur DeNITRIFIER展示用水槽)・60x45x35(リフィジウム1個)
常時在庫は各種クマノミを揃えていきたいと思います。クマノミに関してはブリーダー向けに大型の固体をストックしたいと思います。ハードコーラル・ソフトコーラルに常時在庫。海水魚はナポレオンフィッシュなどの大型種から、ハゼまで常時在庫。
3.得意分野
不定期ですが海外から直輸入が可能です。エジプト、ハワイ、北米、中米、南米、オーストラリア、東南アジア、スリランカ、東南アジア各国、香港など、もちろん沖縄からも仕入れを行います。語学に堪能な妻のおかげで、AquaC社とMidwest Aquatic社の輸入代理店をしております。生体(珊瑚、海水魚)に関しても、ワシントン条約(付属書Ⅱ及び、Ⅲ)の輸入手続きの必要な種類の入荷も可能です。
4.将来の目標
ベッセル様のように私も世界中の美しい海に潜って、海の中の様子実際に見て学びたいと願っています。そして、当店にお越しいただいたお客様に更に詳しく説明できる自分になりたいです。店頭の生体は将来、海外からのダイレクトインポートの固体を増やしていきたいと考えております。
5.この業界の良い点、悪い点
良い点について申し上げます。ビジネスに世界では競争が付き物ですが、開業するときに山梨のスプラッシュセレナ様より大変親切にアドバイスを頂き感謝しております。開業後、群馬のベッセル様、山口の形山水族館様にアドバイスや励ましのメールをいただきまた。ありがとうございました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。普段自分のお店での仕事に従事しておりますので、もっとアクアリウム関連のネットワークの一員として何か活躍したいと思います。
6.ライバルと考えているショップさん
素晴らしい一流プロショップはたくさんあります。その優れた部分を手本として学び、オンリーワンを創りたいと考えております。
8.個人的に好きな生体とその理由またはオススメできる生体とその理由
個人的にはエビの仲間が好きです。種類も豊富で形も様々、色も様々で力強い種類から繊細な種類まで全て好きです。繁殖も頑張れば何とかなりそう・・・頑張れば・・・。特にオトヒメエビの仲間が好みです。オトヒメエビの仲間はサンゴ水槽に入れておいても害は無いし、絵になりますよ。
9.読者へのアピールポイント
Marine reef sea creatorのお勧めは、AquaC社のスプレーインジェクションプロテインスキマーとMidewst AQUATIC社Sulfur DeNITRIFIER(硫黄脱膣硝酸塩除去装置)です。水槽内の窒素酸化物を素早く除去する高性能プロテインスキマーEVシリーズ、 ハングオンプロテインスキマーRemoraシリーズ。Midewst AQUATIC社Sulfur DeNITRIFIER(硫黄脱膣硝酸塩除去装置)はアンモニア、亜硝酸、硝酸塩等の窒素酸化物を硫黄脱膣細菌の力により、脱膣して窒素ガスにして水槽内から積極的に硝酸塩をゼロにする最新のマリンアクアリウム必須アイテムです。魚をたくさん飼育してアンモニアが多い水槽には硝酸塩が溜り易い環境です。是非お試しください。力強く窒素酸化物(硝酸塩)を除去します。2年間はメディアが持続します。詳しくは当店ホームページをご覧ください。
10.読者向け特売品
ただいまAquaC社プロテインスキマーの発売2周年感謝セール(秋の得々キャンペーン)を10/1~10/31まで通常の20%プライスダウンを行っております。只今買い替えのチャンスです!高性能スプレーインジェクションプロテインスキマーをお手元の設備に追加するチャンスです!今月も残り僅かです!お急ぎくださいませ!また、遠方のお客様でもカードによる分割、リボ払い、ボーナス払い可能なクロネコヤマト(ヤマト運輸)のお届け時のカードによるお支払いができます。ご利用増加しています。その他の品物もお届け時のカードによるお支払いが可能でございます。
以上、いかがでしたでしょうか? 思わぬところで前回のショップさん徹底紹介でお届けさせていただいたベッセルさんのお名前が出てくる等、意外なところでショップさんのつながりってあるものですね。
という訳で新たなプロテインスキマーの導入等をお考えの方にとっては一大チャンス、必見です!
10月 26, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年10月19日 (金)
ショップさん徹底紹介 VESSELさん
本日は、先日よりスタートいたしました新企画「ショップさん徹底紹介」の第2弾をお届けいたします。本日ご紹介するのは、、、何と!今更ご説明の必要もない「北関東の名店」VESSEL(ベッセル)さんです!(VESSEL様、「飛び入り」のご参加、誠にありがとうございます!!)
「通販時配送条件の柔軟性」がたいへん重宝するショップさんとしてもつとに知られていらっしゃいますが、これ以上前口上も何ですので(^^;早速、徹底紹介に移らせていただきます。
1.開業の時期とその動機
開店時期1997年5月 動機は海が好き、魚が好き、物造りが好き
2.店舗設備、常時在庫生体数等
水槽本数1800×2 1200×5 900×13 600×2
生体は並物からレアフィシュまで常時在庫、もちろんサンゴ類LPS、SPSを含め常時在庫
3.得意分野
海水関連であればオールジャル、またオリジナル水槽設備、滝、池などもお任せ下さい。
4.将来の目標
お店を大きくするのはもちろんですが、北米で毎年行なわれている、マクナ(北米海水魚用品見本市と講演会)みたいなものを日本でやってみたいですね。
5.この業界の良い点、悪い点
悪い点はお客様、ショップオーナー、問屋様、メーカー、研究者(学者)とのネットワークが少ない。お互いにもっとコミュニケーションをとり、業界全体を盛り上げ向上しなくてはいけませんね。良い点はこれから少しずつ作っていきましょう。
6.ライバルと考えているショップさん・・・特にありません。オンリーワンで行きましょう。
7.目標とするショップさん、または企業等・・・特にありません。
8.個人的に好きな生体とその理由またはオススメできる生体とその理由
定番かもしれませんが、ケントロピケでしょうか。特に今は入荷が止まったホツマツアは大好きですね。あの眼のまわりの微妙な色合いがグッドです。
9.読者へのアピールポイント
魚もサンゴも常時沢山在庫しています。是非お出かけ下さいませ。また、通信販売のお客様も出来る限り、個別の写真をリアルタイムで載せるように致します。こちらも是非ご利用下さいませ。そして、特にこだわりの水槽設備をお考えの方、お役に立てるかと思います。
10.読者向け特売品
ブログを見たお客様には生体20%OFFで提供させて頂きます。(必ずブログを見たと言って下さい)セール期間は記事UP日から2週間です。
以上、いかがでしたでしょうか?開店から10年を超え、益々期待されるショップさんですが、今回読者の皆様向けのセールもご用意下さっております!レア種等も豊富にストックされておりますので、これはチャンスです。お見逃しなく!
10月 19, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年10月17日 (水)
ショップさん徹底紹介 ジ エイス シーさん
本日は既に皆様に告知しております新企画、「ショップさん徹底紹介」の第1回をいよいよお届けいたします。
第1回にご登場となるのは茨城の海水魚専門店、the Eighth Sea(ジ エイス シー)さんです。なお、この新企画ですが、基本的にこちらで用意した質問にお答えいただく形で進めてまいりますので予めご了承願います。また、ショップ様よりお答えいただきました内容については基本的にそのまま掲載しておりますが、個人のプライバシーに係る箇所やその他不適当と判断される箇所等につきましては加筆修正を行っておりますことも付記させていただきます(番号は質問番号、お答えいただいたのは同店北川店長さんです)。
1.開業の時期とその動機
私の夢は、自分の『店舗』を持つことでした。ですが、特にこの業種と言う具体案は無く、店舗経営を学ぶため大学卒業後、某社に入社しました。店長まで昇進し、このまま某社のフランチャイズを購入し、経営するのが一番いいのかなと思い始めていた矢先の事です。ついに『これをやりたい』と言うものに出会ってしまいました。今から4年前の事です。生き物が子供の頃から好きだったのですが、仕事柄転勤が多く、社宅と言う事もあり、なかなかペットが飼えませんでした。そんな中、始めた趣味がアクアリウムでした。
淡水を7年ほどやっていました。暇さえあればホームセンターに足を運んでいました。ホームセンターで水草等を購入するたびに、チラッと見える海水魚の美しさに徐々に惹かれていましたが、難しいだろうなぁとあきらめていました。ついに転機が訪れます。近隣に、海水魚専門店なるものを発見したのです。入り辛い雰囲気の中、勇気を出して入店。そこには今まで見た事のないような、美しい世界が広がっていました。『こんな店を持ちたい!』強くそう思いました。早速家族会議です。会社や自分の親、妻の親には猛反対されましたが、妻は『趣味が仕事なんて素敵だね』と賛成してもらい、翌日には会社に退社の意を伝えました。
数ヵ月後、夢と希望を胸に某海水魚専門店のショップの店員になりました。ですが、このショップの社長がかなりの曲者。面接時の話に出てきた給料の額も、実際は半分。家族5人では見る見る貯金が減っていきます。そんな中、お客様への対応も決して満足のいくものではなかったので、海水魚業界はこんななのかと6ヶ月で退職を決意しました。周囲の反対を押し切り自ら飛び込んだ業界で、すぐに親に泣きつく訳にも行かず、アパートを1室借りて、インターネットショッピングと水槽メンテナンスの会社、『the Eighth Sea』を開業しました。メンテナンスの営業に回るものの無店舗ではなかなか話を聞いてもらえず、店舗開店を決意。更に6ヵ月後、『お客様に嘘は付かない』をモットーに、店舗『the Eighth Sea』開店。
以前勤務していた店舗から、問屋さんやお客さんに色々な妨害がありました。本当に嫌な業界だと悩んでいる時期もありました。そんな時、神奈川県の『スプラッシュ』様に、サンゴや海水魚のルート、アクアリウムフェア(アクアリオ)等を紹介していただき、今でも大変お世話になっております。お客様には店舗改装や水槽設置、中古機材提供などなど、協力してくれています。この業界は、すごく温かくて、すごくやりがいのある業種でした!!!!!
2.店舗設備、常時在庫生体数について
現在店舗改装中(12月10日完成予定)ですが・・・
≪サンゴ水槽≫900×600×600(ラージポリプ系)、1200×600×600(ソフトコーラル)、1800×600×600(ミドリイシ)、全てベルリンシステムです。
≪海水魚水槽≫300×200×200(スズメダイ・クマノミ・他):16個、400×260×260(ハナダイ・ハギ):6個、600×300×300(大型・小型ヤッコ):36個、1200×450×450(チョウチョウウオ)、1500 ×150×150(ハゼ):5個。
3.得意分野・・・水槽立上
4.将来の目標・・・寿司屋、美容室(妻の夢)の経営
5.この業界の良い点、悪い点
この業界で、人の温かさ、出会いの大切さ、真面目の重要さを学びました。悪い点は、利益が薄いです。メーカー・輸入元が取り過ぎですよ~!!
6.ライバルと考えているショップさん
福助さん。隣のラーメン屋さんです。いつも行列!僕も並んでいます・・・。
7.目標とするショップさん、または企業等
第一目標、スプラッシュさん。今までの多くのご恩に報いるためにも、大きすぎる目標ですが達成します。そして、いつかはスプラッシュさんに恩返ししたいです。最終目標、以前働いていた会社。全国チェーン展開、これは無理そうですが・・・。
8.個人的に好きな生体とその理由またはオススメできる生体とその理由
ミドリイシ。色揚げなど奥の深さにハマりっぱなしです。
9.アピールポイント
『嘘をつかない』が店舗のモットーです。初心者の方、値段の交渉、機材の選択などなど、困った時があったらご連絡下さい。誠心誠意お答えさせていただきます。
10.読者向け特売品
生体全品20%OFF(特価品込み)!海水魚・海水魚ショップ・海水魚専門店情報をご覧になった方のみを対象に、赤字覚悟の特別ご奉仕セールです!!セール期間は年末まで。『合言葉:マスオさん』と必ず注文メールに記載下さい。
いかがでしたでしょうか?同店北川店長のお人柄がすごく伝わってくる文章だったのではないかな、と思います。しかも出血大サービス付き!これは要チェックですよ!
10月 17, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年10月 3日 (水)
海水魚ショップ情報 パウパウアクアガーデン新規出店続報
本日は、先月も一度お伝えいたしましたが、パウパウアクアガーデンさんの新規出店に関する続報をお届けいたします。
前回お伝えした際は、まだ「10月オープン」となっていましたが、ついに正式オープン日が決定し、既に同店Webでもその旨告知されています。気になるそのオープン日ですが、ズバリ「10月13日(土)」!これも既にお伝えしておりますが場所は新宿ですので、銀座店同様特にサラリーマン諸氏には利便性が高いものと思われます。ちなみに、正式名称は「パウパウアクアガーデン新宿熱帯魚館」のようですね。
また、オープン記念として「オープン記念セール」も開催(銀座店も同時開催!)されるようですので、これは行かねばなりません。
という訳で、サイト管理者もオープン早々に一度訪れてみようと思っておりますが、皆様ももし行かれた際にはご感想等お寄せいただければ幸いです。
10月 3, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年9月19日 (水)
海水魚ショップ情報 海水館「マリンスクエア」閉館
本日は残念なニュースですが、海水館さんプロデュースの室内水族館「マリンスクエア」閉館をお届けいたします。
既に同店HPでもその旨告知がされていますので、ご存知の方も結構いらっしゃるかと思われますが、今後の発展にたいへん期待していた企画?であっただけにオープンから約半年間での閉館は本当に残念です(→正確には今月末まで営業しております)。とは申しましても、水族館の水槽設営から維持・運営、そして生体管理に加え既存店舗の運営、さらには機関誌ブルーライトニングの編集・発行と、店主さんにかかる負荷は計り知れなかったはずで、これでは体がいくつあっても足りません。
従いまして、我々消費者サイドは閉館という事実を受け入れた上で、その分、今後生体販売等をより充実していただき、そしてこれまで以上に?!良心価格での供給を期待せずにはおれません(←あくまで当方の勝手な期待です^^;)。
ということで、まずは店主さんに体調を万全にしていただき、我々海水魚飼育者に引き続き良質な個体の提供をお願いしたいところです。同時に、もちろん、店主さんに余力があればですが、新企画(あるいは新製品)の方にも期待したいと思います。
9月 19, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年9月12日 (水)
海水魚ショップ情報 パウパウアクアガーデン新規出店
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店情報といたしまして、以前にもチラリとお伝えしたかもしれませんが、パウパウアクアガーデンさんの新規出店情報をお届けいたします。
パウパウアクアガーデンさんといえば東京の中心、銀座に店舗を構える総合アクアショップさんで、日中時間の取れないサラリーマン諸氏の強い味方になっていますが、さらに今回これまた便利なロケーションに新規店舗を出店されるようです。
既に同店Webにおいても詳細情報が掲載されておりますのでご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、この10月、東京の第2の中心と言っても良い新宿に2号店を出店されます。最寄り駅は当面の間、地下鉄丸の内線・新宿3丁目駅あるいは都営大江戸線・東新宿駅になりますが、現在建設中の「副都心線」が開通したら何と、その新線の駅と新店舗が直結されるようです!これは便利ですね。しかも営業時間は本店同様、夜10時までの予定で「仕事帰りの立ち寄り」も十分可能です。
ということで、益々利便性が高くなりそうな新規店舗ですが、気になるその開店日はまだ「10月」としかありません。開店日の確定と、そして開店を期待しつつ待ちましょう。
9月 12, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年8月31日 (金)
このショップ、この一品 グリーンプランツさん
本日は本日は、当ブログ独自のセール「このショップ、この一品」、その第7弾をご紹介いたします。
既にショップさん専用ページにエントリーも済まされておられますので、いつもの如くお気付きになられた方もいらっしゃるかと思いますが今回ご担当いただきますのは府中のアクアショップ、グリーンプランツさんです。
元々ディスカス専門店としてスタートされましたが、徐々に海水魚関連も手掛けられ、今ではこちらの方が主力となっているショップさんです。つい最近も海水水槽を増設された、とのことで益々海水関連の充実度が高まってきていると思いますよ。
今回は厳選されたオオバナサンゴを特価でご提供!ということですので、狙っておられた方はもちろん、サンゴを飼育されている方等も要チェックです!なお、ご購入に際しまして「当ブログを観た」または通販の場合もその旨お伝えいただかないと特別割引が適用されませんので、ご注意の程お願いいたします。
さて、多少なりもと皆様のお役には立ったかと思われます「このショップ、この一品」ですが、今回でひとまず打ち止めとなります。もし、今後もセールご継続を希望される方がいらっしゃるようでしたら、再度ショップさんと協議させてもらいますので、皆様のお声をお寄せいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
8月 31, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年8月24日 (金)
このショップ、この一品 ティアラさん
本日は、当ブログ独自のセール「このショップ、この一品」の第6弾をご紹介いたします。
既にショップさん専用ページにエントリーも済まされておられますので、お気付きになられた方もいらっしゃるかと思いますが今回ご担当いただきますのは熱帯魚・水草・海水魚・金魚の専門店ティアラさんです。普段からオトクなセールが目白押しの同店さんですが、何と今回は横浜店さん、大宮店さんどちらも依然として根強い人気のカクレクマノミを1匹198円!という超お買い得価格でご提供をいただけるようです。
もちろん、ご購入に際しましては「当ブログを観た」旨お伝えいただかないとこの価格が適用されませんので、ここは是非ご注意の程お願いいたします。
また、これ以外にも各種商品が盛り沢山の通常セールも開催されていらっしゃいますので、併せてご覧くださいませ。
ということで、カクレクマノミのご購入を考えられていらっしゃる方には大チャンスですよ!
8月 24, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年8月22日 (水)
海水魚ショップ情報 B-BOXアクアリウムWebリニューアル
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店情報といたしまして、以前もチラッとお伝えいたしましたが、リニューアルなったB-BOXアクアリウムさんの新HPをご紹介したいと思います。リニューアルと申しましても、ドメインも変わっておりますので実質的には新規サイトオープンと同じですね。
さて、その新装なったWebですが、もちろんまだPage Rankは未付与、被リンク数も7(Yahoo!)と少なめですが今後に期待したいところです。
一方、サイトデザイン方面は全般的には観やすくなり、また、「検索窓」も設置されましたので希望する情報も検索しやすくなっていると思います。ただ一つ問題点を挙げるとすれば「会員登録機能」でしょうか?例えば「海水魚レア物特設ページ」の閲覧や商品の問い合わせを行うためにはこの会員登録が必要となってくるのですが、この会員登録ページのセキュリティ面が弱いという気がします。会員約款、個人情報保護方針等見掛け上の体裁こそ一通り揃えてはいますが、肝心のセキュリティ面がこれでは正直、実体が伴っていないと判断されたとしても致し方ないところがありますね。。。このあたり今後の改善に期待したいところです。
なお上記セキュリティ強化については、会員登録が必須ではない(またはこれに準ずる機能がない・メルマガ登録は除外)ショップさんは対象外と考えており、あくまで会員登録に誘導するショップさんで、SSL等導入していない場合を想定しておりますので予め付記させていただきます。
という訳で、ちょっと苦言めいた内容となってしまいましたが(^^;別に非難をしているのではなく、折角素晴らしいWebをオープンさせているのですから、抜かりのない万全の体制でこれを運営していただき海水魚業界を盛り上げていってもらいたいとの思いから申し上げる次第です。
8月 22, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年8月18日 (土)
このショップ、この一品 Marine reef Sea Creatorさん
本日は当ブログ独自のセール「このショップ、この一品」の第5弾をご紹介いたします。
今回も既にショップさん専用ページにセール情報をエントリーされておられますので、お気付きになられた方がいらっしゃるかと思いますが、セールをご担当いただきますのは長野の海水魚ショップ、Marine reef Sea Creatorさんです。同店さんは以前よりAqua C社の高性能スプレーインジェクションプロテインスキマーに力を入れていらっしゃいますが、今回のセールもずばりこの商品が中心となっているようです。「この夏に高性能のプロスキ導入を検討している」というような方にはピッタリではないでしょうか?
ということで、是非ともチェックしてみてくださいませ。
8月 18, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年8月10日 (金)
このショップ、この一品 アクアマリンズさん
本日は当ブログ独自のセールとして定着してまいりました「このショップ、この一品」の第4弾をご紹介いたします。
既にショップさん専用ページにセール情報をエントリーされておられますのでお気付きになられた方もいらっしゃるかと思いますが、今回セールをご担当いただくのは「近海モノの雄」として一般消費者のみならずショップさんにも幅広い支持を得ている三重県の海水魚・無脊椎専門店アクアマリンズさんです。もちろん今回のセールでもその近海モノを惜しみなくご提供(しかも相当な「お買い得価格」!)されていらっしゃいますので、関心のある方は要チェックです!また、掘り出しモノが多いショップさんとしても有名ですから、思わぬ逸品に巡り会うかもしれませんよ!
ということで、お盆休みも間近に迫ってきておりますが、会社がお休みになられる方等は特にゆっくりご覧になってみてくださいませ。
※アクアマリンズさんにお申し込になられる際は、くれぐれも「当ブログを見た」とお伝えくださいませ。そうしないと一般価格となる恐れがあります(^^;
8月 10, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年8月 3日 (金)
このショップ、この一品 アクアショップMQさん
本日は当ブログ独自のセール企画「このショップ、この一品」の第3弾情報をお届けいたします。第1弾のルクールさんから始まって第2弾the Eighth Sea(ジ エイス シー)さんにご担当いただき、今回は早くも第3弾となっております。
既にショップさん専用ページにエントリーもされてますので、お気づきになられた方もいらっしゃるかと思いますが、今回セールをご担当くださるのは兵庫の海水魚専門店、アクアショップMQさんです。独自の仕入れルートから「沖縄モノ」等もかなり充実されているショップさんですが、今回のセールでも選りすぐった生体を揃えていただいております。なお、随時生体も追加されていかれるようですので、逐一チェックされた方が「掘り出し物」に遭遇する可能性が一段と高まりますよ!
ということで今週も「このショップ、この一品」に是非ともご注目くださいませ。
8月 3, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年8月 1日 (水)
海水魚ショップ情報 海水館、生体販売再開
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店情報といたしまして大阪は海水館さんの生体販売再開についてお届けいたします。
思えば海水館さんが生体販売から遠ざかって早1年あまり。。。この間、機関誌「ブルーライトニング」の発売や室内水族館である「マリンスクエア」をオープンされる等生体販売以外の分野で存分にご活躍されていらしたとはいえ、この日を心待ちにされていた方も多いのではないでしょうか?
その海水館さんがついに、7月31日より生体販売を再開されました!まさに「満を持して」という感じですが、とにかく販売生体等が気になる、という方は早速同店Webにアクセスしてみてくださいませ。
Webはこちらです↓
http://web1.kcn.jp/kaisuikan/
また、ショップさん専用ページで開催中の当ブログオリジナルセール「このショップ、この一品」、今週はthe Eighth Sea(ジ エイス シー)さんにご担当いただいておりますが、早くも残すところ後1日となっております。とにかく生体・器具を問わず掘り出しモノ満載となっていますので、こちらも併せてご覧くださいませ。なお商品によっては追加等もされているようですので、一度ご覧になられた方等も含めまして皆さん今一度チェックされた方が良いですよ!
という訳で今日はこの辺で。
8月 1, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年7月27日 (金)
このショップ、この一品 ジ エイス シーさん
本日は当ブログ独自のお楽しみセール企画、「このショップ、この一品」の第2弾をご紹介いたします。
既にショップさん専用ページにエントリーもされていますが、今回セールをご担当くださるのは茨城のショップthe Eighth Sea(ジ エイス シー)さんで、北川店長さんが選りすぐったオトク商品(生体・器具どちらもあり!)を提供してくださいます。
なお、今回も商品によっては売切れ次第終了の「早い者勝ち」となってしまいますので、お目当てのものがある方は早めにチェックです!また、セール対象商品ですが、嬉しいことに随時追加されていかれるようですので、一度限りではなく、時折チェックすれば「掘り出し物」にも巡り会えるかもしれません。
ということで、皆さん必見のセールです。サイト管理者も欲しいものがありますので、もちろんチェックさせていただきます(^^;
※昨日、一部リンクが正常に機能しておりませんでした。申し訳ございませんでした。
※当たり前ですが超オトク商品はやっぱり売り切れるのも早いですね(^^;買い逃した(^^;
7月 27, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年7月20日 (金)
このショップ、この一品 ルクールさん
これまでお伝えしてまいりましたとおり、いよいよ当ブログの独自企画、「このショップ、この一品」がスタートいたしました。第1回をご担当くださるショップさんは、今最もホットな、と言っても差し支えない程連日の新規入荷が続いている関西(大阪・兵庫)のアクアショップ、ルクールさんです。
既にショップさん専用ページへのエントリーも完了されておりますが、なんと!当企画のために特別ページ?までご用意してくださいましてのご対応、素晴らしいとしか申し上げようがございません!!
なお、セール商品につきましては、生体・器具どちらもご用意していただいておりますので、気になるその商品・価格ともどもこの機会に是非ご覧になってみてくださいませ。また、今回は商品売切れ次第随時追加していただけるご様子、とにかくありがたい限りです!もちろん、オトク度の高い商品は早い者勝ちですよ!
次ににその他のセール情報ですが、まずグリーンプランツさんがセール第2弾としてサマーセールの開催を決定されたようです。詳しくはショップさん専用ページをご覧下さいませ。そしてトリトン(東京)さんも恒例のサマーセール(7/20~8/12・生体20%OFF等)が始まったようですので申し添えておきます。
最後に、ページ上部でも告知させていただいておりますが、おかげさまでこの度アクセス数が50万を突破いたしました!趣味の延長で始めましたこのブログですが、正直ここまでになるとは予想だにしなかったことで、これも偏に皆様のご支援あってのこと、この場をお借りいたしまして篤く御礼申し上げますと共に、今後ともよろしくお願い申し上げる次第でございます。
7月 20, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年7月14日 (土)
海水魚ショップ情報 夏のセール情報
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店情報といたしまして、既にシーズンとなっている夏のセール情報をお届けいたします。なお、今回のセール情報はあくまでも第1弾で、トリトン(東京)さん等8月よりセール開催のショップさんもありますので、時期を見てまた第2弾をお届けしたいと思います。
さて、現在確認できているセール情報は以下のとおりで、「この3連休からスタート」というところが結構ありますので、台風次第ではなかなか外出もままならないかもしれませんがご覧になられてみてくださいませ(記載漏れ等ありました場合サイト管理者宛ご一報いただくか、またはご容赦ください^^;)。また、先日ショップさん専用ページにご参加くださいましたグリーンプランツさんはセール期間がこの3連休までとなっており、欲しい生体等がある方は至急チェックです!
生麦海水魚センター Summer SALE ~8/23 生体20%OFF、器具特価等
東京サンマリン Summer Sale 7/14~8/19 生体。器具特価等
ペンギンビレッジ 夏のビッグセール 7/14~7/29 生体割引、器具特価等
the Eighth Sea(ジ エイス シー) サマーセール 期間不明 生体・器具特価等
グリーンプランツ ボーナスセール 7/16まで サンゴ他20%OFF、海水魚10%OFF等
リミックス 決算ショッキングセール 7/14~7/29 生体・器具特価等
CEPPO Summer Bonus Sale2 7/14~7/29 生体20%OFF、器具特価等
なお通常は日曜にUPしている「今週の気になる入荷」ですが、今回は3連休ということもありますので、月曜日に更新予定です。
今一点、先日ご紹介させていただきました新企画「このショップ、この一品」(仮称)ですが、何とか来週くらいよりスタートさせたい、と考えております(ちなみに、先日は申し上げそこねましたが、今回の新企画は近々達成予定の「50万アクセス突破記念」と位置付けております)。こちらもどうぞご期待ください。
という訳で今日はこの辺で。
追記:B-BOXアクアリウムさん、パウパウアクアガーデンさんもサマーセール(共に~9/2、器具特価他)開催中ですね。
7月 14, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年6月29日 (金)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第11回 Red Sea MAX編)
本日は実に久々(昨年12月以来)となりますが、海水魚器具価格比較の第11回といたしまして、夏のボーナスで買うのにピッタリ?の価格帯であるレッドシー(Red Sea)社、オールインワンシステムタンク「レッドシーマックス(Red Sea MAX)」を取り上げてみたいと思います。ご存知の方も多いと思われるこの製品は「リーフアクアリウムに必要な機能が集約されている」と謳われているオールインワンで、個人的にたいへん興味があるのですが、生憎サイト管理者は使ってはおりません。従いましてこの辺りご利用者のご感想等をお待ちしたいところです。
なお、比較に際しての諸注意点はいつものとおりですのでご留意いただければ幸いです(結構調査し辛い面があり、記載漏れ等もあるかもしれませんがそこはご容赦の程を)。
←クリックして拡大してください。
まずはじめに、本表は基本的に「フルセット」(キャビネット・スターターキット等含む)の価格を掲載しているつもりですが、誤っている可能性も無きにしも非ず(^^;ですのでご購入される場合等、念のためご自身でもご確認くださいますようお願いいたします。また、本商品の取り扱いショップさんはもちろんこれで全てという訳ではなく、「定価販売」等のショップさんは本表より除外しておりますので併せまして申し添えます。
さて、ご覧のとおり、複数のショップさんで10万円を切る価格(アクアアベニュー三田さん、勉強屋さん、CHARMさん、BORABORAさん ※CHRAMさんは直運営サイト価格)が実現されており、ボーナス等入った方は「ちょっと頑張れば買えるレベルの価格帯」ではないでしょうか?ちなみにこの価格くらいであれば、少し前に久しぶりの入荷で話題となったレスプレデントピグミーエンゼルの方が高かったりしますね(^^;
なお本表の平均価格は111,742円となっており、このあたりが実勢価格と思われます。また、今回同額で1位となったアクアアベニュー三田さん、勉強屋さんはこの手の価格比較では必ず上位に顔を出すショップさんでその安価ぶりが際立っているように思えます。
という訳で、「もっと安いショップ情報がある」という方や、「ご利用者の声」等お寄せくださいますようお願い申し上げる次第です。
6月 29, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年6月27日 (水)
海水魚ショップ情報 ブリオコーラル
本日は久々に、気になる海水魚ショップ・海水魚専門店といたしまして、沖縄は那覇市のブリオコーラルさんをご紹介いたします。Webからもわかると思いますが、まだできたてのショップさんで、当然サイト管理者はここを利用したことがありません。もし既にご利用されている方がいらっしゃいましたら、情報・ご感想等をお寄せくださいますようお願いいたします。
さて、早速いつものWebチェックですが、「できたて」ですのでもちろんPage Rankは未付与、また被リンクもほとんどない状態です。ページ構成自体はTOPページにわかりやすい形でメニューが表示されており、簡潔にまとまっている印象を受けます。さらに大きな特徴といたしまして「通販に必要な情報」については「個人情報保護方針」を含め完璧と言っても良いくらいキチンと表示されている、ということが挙げられます。これに加えまして会員登録の際のSSL対応等、相当にしっかりした作りこみを行っているサイトです。
次に肝心の生体ですが、Web上に「Brio Coral(ブリオコーラル)はアクアリストの皆様にコーラルアイランド沖縄より厳選したブリードサンゴ、ブリードカクレクマノミなどのタンクメイトをお届けします。」とあるとおりブリード個体中心に展開されるようです。同時に「『価値ある商品を』、『適正な価格で』、『納得できる商品を』お届けできるようスタッフ一丸になって取り組んでいきます。サイトのオープン当初はまだまだ商品数も限られていますが、今後、商品の開拓、開発を積極的に取り組み、皆様のご期待に応えていきます。」ともあり、今後にたいへん可能性を感じさせてくれるショップさんです。確かに、現在は販売生体数・種類ともまだまだこれから、との印象を受けますが、これは今後が非常に楽しみではないでしょうか?
また、今一つの大きな特徴・・・それは(コーラルインクさん、美ら海熱帯魚さん等に続く)本格的な「キーワード連動広告出稿ショップ」さんである、ということです。サイト管理者がそもそもこのショップさんの存在を知ったのもキーワード連動広告でしたが、やはり通販主体のショップさんにとって「立ち上げ時より広告を出稿する」、ということはデフォルトになりつつあるのでしょうか?このあたりサイト管理者としては興味深いところです。
という訳で今後の展開に注目したいショップさんです。
※先週の入荷情報の続報他
ナチュラルさんにロブストBF、マルセラBF、ハワイアンフレームラス(ペア)等入荷
B-BOXアクアリウムさん サイト新規構築中 → http://b-boxaquarium.com/
6月 27, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年6月20日 (水)
ショップさん専用ページから
本日はショップさん専用ページにご参加いただいております海水魚ショップ・海水魚専門店さん等の主としてストック画像等を中心にご紹介いたします。
まず、Marine reef Sea creatorさんに入荷したポットベリーシーホース↓ 
南オーストラリア、ニュージーランドといったあたりに生息しています。
サイト管理者は今までタツ関連を飼育した経験がないのですが、一度チャレンジしてみたいと思ってしまいますね。
ちなみに同ページではこの他カリビアンシーホースやイエローシーホース、スパイニーシーホース等の画像も観ることができますので是非ご覧になってみてくださいませ。
続いてアクアマリンズさんのアズマハナダイ↓ 
同ショップさんにはコンスタントにアズマハナダイ等が入荷しています。
そして先日も申し上げましたがサイト更新頻度がとても高く、また、時折レア種がお目見えすることもありますので、お探しの生体等がある方は逐一チェックされたほうがいいでしょう(最近もイッテンサクラダイ等がお目見え)。
最後にシーワールドさんのゴールデンエンゼル↓ 
こちらも入荷情報は頻繁に更新されていますし、ストックリストもほぼリアルタイムで更新されているショップさんです。
このゴールデンエンゼルの他、現在ホワイトバードラス、オレンジストライプ・バスレット等がストックされているようですのでこちらもチェックしてみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
6月 20, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年6月15日 (金)
ショップさん専用ページから
本日はショップさん専用ページからいろいろトピック等をお伝えいたします。
まず、愛知のシーワールドさんが同ページにて初めて入荷情報をUPしてくださっています。もちろん、通販にも対応されていらっしゃいますので近隣の方のみならず全国の皆さん、要チェックですよ!
続いてアクア・マリンズさんも最新入荷情報を続々とUP、アズマハナダイ等気になる生体が目白押しです。
さらにティアラさんもセール情報に加えまして海水魚入荷情報をUP、マニラ便特選品やセブ便オススメ等こちらも気になる生体、器具等がいっぱいです。
また、今週末に多様なタツノオトシゴ関連(ポットベリー、イエローシーホース等)の入荷が予定されている長野のMarine reef Sea creatorさんですが、気になる海水魚関連器具といたしまして、AquaC社のスプレーインジェクション方式プロテインスキマーがあります。ショップさん専用ページにも記載がありますが、店主さんによると「かなりの高性能」ということで注目してみたい一品です(同商品の詳しい紹介ページへは同店TOPページ下段から)。
という訳で、ショップさん専用ページもようやく皆様に日々チェックしていただけるレベルまで充実してきたと思いますが、「海水魚のマーケットプレイス」としてより多くの方に有用な情報をお届けできるよう、一層精進して参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます。
※なおショップさん専用ページにはあと1店舗ご参加可能です(=残枠1)。
6月 15, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年6月12日 (火)
海水魚ショップ情報 いろいろ情報
本日は海水魚ショップ情報といたしまして、ショップさん関連のいろいろな情報をお届けいたします。
まず、サンエムさん(現在も生体3割引続行中!)ですが、何と現在Web上に「《経営者募集》 当店の経営者様を募集いたします。詳しくはTELにてお問い合わせ下さい。」の告知が!経営そのものを手放されるのかどうかよくはわかりませんが、海水魚ショップ経営にご興味がある方にはまたとないチャンスではないでしょうか?気になる方はお電話してみてくださいませ。
続いて東京は杉並区上荻(最寄り駅:荻窪)にあるQ|BE(きゅーぶ)さん、(間違っていたら申し訳ありませんが)以前は淡水魚のみの取扱だったと記憶していましたが、いつの間にか海水魚も取扱われていますね。ロケーションは青梅街道沿い、四面道よりすぐと絶好ですので近いうちに顔を出してみたいと思います。ちなみに荻窪駅からだと徒歩10~15分程度でしょうか。
最後になりますが、以前(4月18日付エントリー)「限定特売コーナー」の新設をお伝えしたナチュラルさんですが、現在はこれに加えまして「お知らせ」や「新商品」のページも新設されており、さらにいろいろな情報が得やすくなっています。こちらもご覧になってみてくださいませ。
という訳で今日はこの辺で。
6月 12, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年5月19日 (土)
まだまだあります!ショップさん情報
本日は、これまで当ブログにてお伝えし切れていない海水魚ショップ・海水魚専門店さん等を通販専門店主体にご紹介したいと思います。今回ご紹介するショップさんをご利用されたことのある方等いらっしゃいましたら、そのご感想等を当ブログ宛お送りいただければ幸いです。また、もちろんこれ以外にもまだまだたくさんあると思いますので、今後も順次ご紹介していく予定です。
スタイル宇都宮 (栃木県宇都宮市、海水魚専門店、通販?)
ムーンバレー (栃木県宇都宮市、海水魚専門店、通販?)
ミストラル (栃木県鹿沼市、総合ショップ、通販?)
マリーナ・リバーストーン (千葉県船橋市、総合ショップ、通販あり)
レイクワン (東京都三鷹市、総合ショップ、通販専門店)
JAMMING (東京都豊島区北大塚、有名店、通販?)
アクアサンデー (静岡県掛川市、海水魚専門店、通販一部可)
アクアカフェ (愛知県春日井市、近海専門、通販専門店)
AQUA・CAS (滋賀県野洲市、海水専門、通販専門店)
ペパーランド (北九州市若松区、海水魚専門店、通販?)
マリンブルー (福岡県博多区、海水専門、通販あり)
アクアペットウェーブ (福岡県筑紫野市、総合ショップ、通販あり)
コバルト (沖縄県那覇市、海水魚専門店、通販ありも営業状況?)
ご覧のとおり、中には現在も営業しているかどうかやや不明なところもありますが(^^;通販専門店をみてもまだまだありそうです。なお、一応念のためお断りさせていただきますが、ここにご紹介しているのは連絡先等がキチンとWebに掲載されているショップさんです。通販ショップであるにもかかわらず、Web運営者自体が誰かわからないショップ等は掲載しておりませんので安心してご利用いただけると思います(仮にそのようなショップがあったとしても皆さん怖くて利用できないと思いますが)。これらショップさんにつきまして、繰り返しにはなりますが、ご利用者の方ご感想等をお寄せくださいませ。
という訳で、明日は日曜恒例、今週の気になる入荷をお届けする予定です。
5月 19, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年5月12日 (土)
コーラルインクさんよりお知らせ
本日はコーラルインクさん関連のお知らせをお届けいたします。
既にお伝えしておりましたとおり、閉店セールを開催中のコーラルインクさん、生体は完売されたようです(あれだけ安くされていましたので当然ですが・・・)。そこで今度は閉店セールの第2弾として「新品サンゴ砂・中古サンゴ砂を激安販売」されるようです。
早速その告知もされていらっしゃいますので、詳しくはショップさん専用ページをご覧いただきたいのですが、今回のサンゴ砂もなくなり次第終了、ということですので「サンゴ砂欲しいなあ」という方は是非ともチェックしてみてください。かなりオトクな買い物になること、間違いないと思います。
という訳で、明日は日曜恒例の「今週の気になる入荷」をUP予定です。
※東京サンマリンさんのゴールデンウィークセール、明日までです!
5月 12, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年4月24日 (火)
残念なお知らせ
本日は皆様に残念なお知らせがあります。
当ブログにもご参加いただいておりますコーラルインクさんですが、なんとこの度ご閉店されるとのことで、既にその旨Webにも告知されています。
昨年のオープン以来、キーワード連動広告等とにかくWebを有効に使われ、あっという間に検索順位も上げられました。以前にも書いたことがありますが、その手法は「通販ショップWebストラテジーのお手本」とでも言うべきもので、とても優れていただけに余計に残念です。
なお、4月26日より50%~80%OFFの閉店セールをされるようですので、皆様是非ご覧ください。また、今しばらくは当ブログのショップさん専用ページにおいても告知を行っていただけますので、こちらも併せてご覧くださいませ。
4月 24, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年2月 1日 (木)
海水魚ショップ情報 アクア・マイスター移転
本日は、海水魚ショップ・海水魚専門店情報といたしまして、アクア・マイスターさんの移転関連情報をご紹介いたします。
同店の田園調布への移転(旧所在地は麻布)につきましては、これまで当ブログでもご紹介してまいりましたが、本日Webをのぞいてみたところ「2月17・18日プレオープン、2月24日正式オープン」の告知を見つけました。この「プレオープン」とは、「Tricolor」というイベント?(→すみません、よくわかりません)に出店される、ということのようです(ただし展示・販売とも海水関係はなく、ディスカスのみのようです)。
何はともあれ、今月中には田園調布での本格営業が開始されるようですので、お近くにお住まいの方(とは申しましても、皆さんご存知のとおり日本有数の高級住宅地ですけど^^;)等行かれてみてはいかがでしょうか?また、田園調布といえば、Shell Fish(シェルフィッシュ)さんもあります(サイト管理者はまだ行ったことがありませんが)ので、「はしご」も可能ですね。
という訳で、移転前がすごくお洒落な感じのショップさんでしたので、今回も内装に期待しつつ、オープンまで待ちたいところです。
2月 1, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年1月27日 (土)
海水魚ショップ情報 新企画告知
本日は、海水魚ショップ・海水魚専門店情報の新企画?告知です。
これまで当ブログでは、主に海水魚ショップ・海水魚専門店さん等のWebを対象として、ショップ別更新頻度比較やIT化指数比較、梱包料比較等を行ってまいりました(←詳細は過去ログをご参照ください)が、比較当時とは事情が異なってきているショップさん(例えば更新頻度が著しく変わったショップさん等)も増えてきており、既にこの情報自体が古くなりつつあるのが現状です。そこで、今回新企画といたしまして、今まで比較してきたいろいろなポイントをまとめなおし、新たに指数を算出する企画を考えております。
言ってみれば「海水魚ショップ・海水魚専門店Web利便性比較」というような感じのものです。現時点では、以前行ったIT化指数等に送料、梱包料や死着補償といった項目を加え、古い情報を現在のものに更新した上で再度点数化し、(サイト管理者が考える)使いやすいショップのWebを皆さんにご紹介しよう、と考えております。
という訳で、なかなか時間が掛かる作業となりそうですが、できるだけ早い段階でUPしたいと考えておりますので、どうぞご期待くださいませ。
※再びGoogleのPage Rank更新が始まっていますが、巷の噂どおり今回はひじょうに厳しいですね。既にいろいろな海水魚ショップ・海水魚専門店さん等でサイトのPage Rankがダウン(例えば、ナチュラルさんや沖縄水族館さんは今までの「4」から、それぞれ「3」と「2」へと陥落)しています。「Page RankはSEO上かつて程重要ではない」と言われて久しいですが、そうは言ってもそのサイトの「潜在能力」を測る物差しの一つではありますので、これについてもGoogle更新が落ち着いたらまとめてレポートしようと考えています。
1月 27, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2007年1月16日 (火)
海水魚ショップ情報 yosiaさん編・アクアトレジャー
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店のご紹介といたしまして、yosiaさんの手によります東京都板橋区のアクアショップ・アクアトレジャーさんを取り上げてみたいと思います(yosiaさんのブログ「yosia seawater」はリンク集ページにも掲載しております)。ここは海水魚だけでなく淡水魚も取り扱われている総合ショップのようですね。なお、yosiaさんは関西を含めいろいろなショップさんに行かれており、当ブログでもこれまでアクアステージ21さんや太公望さん等をyosiaさん経由でご紹介(2006年3月20日)させていただいております。
さて、それでは早速同店のWebのご紹介から始めますが、現在のPage Rankは「0」、「OPEN致します」というお知らせがまだあるくらいですから(OPENは2005年12月)、webはほとんど更新されていないと思います(^^;被リンク数もほとんどなく、現状あまりWebには力を入れていらっしゃらないようです。このあたりやり方一つでさらなる集客が見込めると思うのですが。。。ちなみに、このショップさんのオープンに関して面白い記事がありましたので、以下にそのリンクを付けておきます(アクアニクスさんという観賞魚飼育器具の開発販売を主に手掛ける会社さんの記事です)。
http://homepage2.nifty.com/aqua-nics/aqua-tre-epsode.html
Webは手付かずの状態のようですが、yosiaさんの紹介記事を読む限り器具等なかなか充実していそうですし、メンバーズカード制度もお持ちのようですので、機会があれば是非自分でも行ってみたいショップさんです。
yosiaさんのアクアトレジャー紹介記事はこちらから
※おかげさまで正月明け早々に当ブログのアクセス数(解析ソフト導入以来)が20万を突破いたしました!これもひとえに皆様のご支援あってこそ、この場をお借りいたしまして御礼申し上げますと共に、引き続きましてより一層ご愛顧の程お願い申し上げますm(_ _)m
1月 16, 2007 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年12月30日 (土)
海水魚ショップ情報 年末年始営業情報その2
今年は長年の慣習がついに崩れ、本日「レコ大」があるようですね。確かに特にここ最近、大晦日の話題を独占するのは「紅白」+「格闘技」でしたからねえ。。。これも時代の流れではありますが、一抹の寂しさは禁じ得ませんね。
さて、本題に戻りまして、本日は海水魚ショップ・海水魚専門店さん等の年末年始営業情報・第2弾をお届けいたします。本日現在、まだその去就が不明なところもありますが(^^;一応これで打ち止め予定ですので、誠に恐れ入りますが表中にないショップさんにつきましては、ご自身でご確認いただきますようお願いいたします。なお、今回は本日までの情報をUPDATEし、それを前回ご覧いただいた一覧表に追加しております。結果的に日本全国60店舗の情報を集約いたしました。また、前回「年中無休」ショップさんは別枠扱いとしておりましたが、やはり年始は休日となるところもあるようですので、今回はこれを廃しております。
それでは早速一覧表です。
←クリックして拡大してください。
ご参考までに、本表を基に「年末年始営業率」を算出してみますと、31日約77%、1日25%、2日約47%、3日約63%となり、一番低い元旦でも4店に1店は営業している計算になります。また、正月三が日の最終日となる3日には半数以上が営業を開始しており、日頃なかなかショップに行く時間のない人にとっては、かなりありがたいことではないでしょうか?
という訳で、寒さもかなり厳しい状況の年末年始となりそうですが、お時間のある方は是非。ちなみに、当ブログも年中無休で明日も更新いたします。
※入荷情報の追加ですが、アクアステージ21(東京店)さんにオレンジフェイスエンゼルフィッシュ(コンスピ)、ココスピグミーエンゼルフィッシュ、ブルースポットジョーフィッシュが入荷されていました(コンスピ・ブルスポは売り切れ)。また、上記表中の営業日は東京店のもので、横浜店は店舗休日なし、埼玉店は1日休業となっておりますので、併せてご案内いたします。
12月 30, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年12月26日 (火)
海水魚ショップ情報 年末年始営業情報その1
これまで予告してきましたとおり、本日は海水魚ショップ・海水魚専門店等の年末年始営業情報の第1弾をお届けいたします。本来、この情報は1回きりにしようと思ったのですが、まだその去就が不明なショップさんが結構ありまして(^^;やむを得ず、今回は既にWeb上営業状況が明らかになっているところを掲載しております。なお、表中にも記載しておりますが万が一に備えまして、念のためご自身でも確認されるようお願いいたします。
それでは早速一覧表です。
←クリックして拡大してください。
○=通常営業、△=短縮営業、×=店舗休日です。
一応、できる限り幅広に掲載することを念頭に本表を作成してはおりますが、こう申し上げては何ですが、このような一元的な調査を行うと、どうしても「更新の全くされていないショップさん」が目に付いてしまいます(^^;併せて、「ここ最近になって更新することを断念したショップさん」もいつくか判明してしまい、「実店舗運営とWebの両立」がいかに難しいかをあらためて考えさせられてしまいます。ですが、両立の困難さは百も承知の上でこうした更新ストップ中のショップさんには、敢えてその再開のご再考をお願いしたいところですし、キチンと更新がなされ相応の情報が掲載されているWebであれば、必ずユーザーはそれを定期的にチェックするようになるものです。これが定着すれば思わぬ地域からの注文だって来ることでしょう。また、仮に現在の検索順位が高くても、更新がストップしていれば、いずれは検索エンジンからも「失格」の烙印を押されてしまう事態になりかねませんから、とにかく更新はした方が良いとは思うんですけどね。。。ユーザーは実店舗と同じ感覚でそのショップさんのWebを観ていますから、特に実店舗に(距離の問題等から)物理上行けない方にとって、「更新ストップ=閉店状態」と同義になってしまいます(「Web経由の集客は不要」という考え方ももちろん認めた上で書いております)。
何か愚痴めいた内容になってしまい申し訳ございませんが(^^;皆さんも、「折角検索エンジン経由で辿りついたWebを見たら最終更新が2005年だった、無念」等、多少は身に覚えがあると思います。こうした事態は無くなっていって欲しいところです。
さて、閑話休題、表をご覧いただければおわかりのとおり、正月でも営業しているショップさんもところどころあり、日頃多忙のためなかなかショップに行く機会に恵まれない方には重宝すると思います。もちろん、「通販もOK!」という心強いところもあります。暦の並びが絶好のため、今年は5連休(メーカー系等の方ならもうちょっとありますか)以上、という方も多いと思われますし、1日くらいは家族サービスから離れて(^^;海水魚等をお求めに彷徨われてはいかがでしょうか?
という訳で、第2弾も近日中に掲載する予定です。
12月 26, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年12月20日 (水)
海水魚ショップ情報 KS Marine
本日は気になる海水魚ショップ・海水魚専門店のご紹介といたしまして、愛知県は海部郡にある通信販売及びメンテナンス業務専門店、KS Marineさんを取り上げてみたいと思います。なお、はじめにお断りしておきますが、サイト管理者自身まだこのショップさんを利用したことはありませんので、ご利用実績のある方のご感想等いただければありがたいです。
それでは早速Webのご紹介に移りますが、ドメイン情報からはそれ程古いショップさんではないかと思います。そして、ここの特徴というか何というか(^^;現在TOPページのPage Rankは「0」、加えまして被リンク数も僅かに1件と、ことインターネットに関しては全く動かれていない?というような印象がかなり強いショップさんです(Googleの更新タイミングにもよりますが、大抵はWebを開設して数ヶ月~半年くらいの間にPage Rankは付与されますので、このショップさんの場合、「未付与」というより「0」が正しいと思われます。ちなみに、今回の当ブログからのリンクで、恐らくPage Rankが付与されると思います^^;)。このあたり、「通販専門店」でありながら、ネットに依存しない方針と読むこともできますが本当のところはどうなんですかね?(「大きなお世話」と言われればそれまでですが^^;)なお、ページ構成は、TOPページに3メニューがあるだけ、と至ってシンプルなものですので、まず迷うことはないでしょう。Web更新頻度等はわかりません(^^;
さて、肝心の生体につきましては、現在のストックメニューをご覧いただければと思いますが、ティンカーズBF天然ペアやユウゼン等比較的高額な魚類がなかなか充実しており、これらをお探しの方には絶好のお店ではないでしょうか?サンゴ類はストックされていないようですが、魚類に関しては他のレア種も取扱可能のようですし、要注目のショップさん、と言ってもいいと思います。
ただ、先般申し上げましたとおり、今少しネット戦略を駆使すれば相当なトラフィックが見込めると思われるだけに、この点だけは残念です。まあ、「穴場」的にご利用されている方にとってはその方が良いのでしょうけど。。。
という訳で、ちょっと不思議で魅力的なショップさんです。
12月 20, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年12月14日 (木)
海水魚ショップ情報 お知らせ
本日は特に何かの記事を、というわけではなく、近々UPしようと思っている特集の予告をお伝えいたします。
刻一刻と年の瀬が迫ってきており、皆さんもいろいろお忙しいと思いますが、そんなお忙しい皆さんの年末年始海水魚ライフ?に少しでもお役に立てる情報をお届けしようと考えまして、以下の特集を順次UPする予定です。
・ウィンター(or年末年始)セール情報第2弾
・年末年始海水魚ショップ営業情報(結構幅広に掲載予定!)
以上の2テーマを近々UPしますので、どうぞご期待くださいませ。
追記:上記特集に間に合いそうもないので、先に伝えておきますが、町田市の日海センターさん、18日まで歳末謝恩ありがとうセール開催中です(生体20%OFF等、ただし来店された方のみ対象)。
12月 14, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年12月 8日 (金)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第10回 オクトパスHQM編)
前回予告しましたとおり、本日は海水魚器具価格比較の第10回といたしまして、マーフィード社から発売されている、比較的新顔のメタハラといっても良い「オクトパスHQM150W」を取り上げます。照射面積が狭い、等の声も聞かれますが、クリップタイプで水槽に取り付けやすいことや、その洗練されたデザインが何か洒落た雰囲気を醸し出してくれる(←あくまで主観ですが)ということもあり、興味を持たれている方も多いのでは?と思います。なお、比較に際しての諸注意点はいつものとおりですのでご留意いただければ幸いです。
では早速一覧表です。
←クリックして拡大してください。
スーパークール等と比べ、取扱っているショップさんが少なく(または取扱っていてもWebに掲載されていない)、全体的に寂しい表となっていますが、とにかく1位となったのは横浜にある器具専門店、アクアトドさんでした!しかも僅差の1位とかではなく、他を圧倒する安さ(ただし現在20,000Kのみの取扱のようですが)でまさにここだけ別次元、この水準なら(当ブログでは対象外としている)オークション系ともいい勝負になるのではないでしょうか?
また、ここ以外に4万を切るショップさんが2店(エキゾチックアフリカさん、レヨンベールアクアさん)、以下4万円半ばの価格帯が続きますが、47,250円という価格が非常に多いですね。ちなみにこの最多価格ですが、オクトパスHQMの定価が54,000円となっていますのでディスカウント率としては微妙なところです。なお、実勢価格は、この表上約44,000円となりますので、これをメルクマールの一つとして参考材料にしていただければ、と思います。
という訳で、ランキング上位のショップさんは取り扱いに制約があったり、セール期間限定価格だったりしますので、ご購入をお考えの方は、ご自分の希望条件を十分勘案された上での参考資料としてご活用くださいませ。
追記:ティアラさんのWeb Shopで32,800円(在庫僅か)で売り出されていましたので、追記いたします。
12月 8, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年12月 7日 (木)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第9回 スーパークール115編)
いやあ、参りました。このブログ、niftyのココログなんですが、この程「53時間ものメンテナンス」というユーザー無視・前代未聞の大作業?を行った挙句(もちろんその間ログイン等一切できません)、「不具合が出たので、メンテナンス前の状態の戻しました」という、失笑を禁じ得ない大失態を演じてくれました。従いまして、これを補正するためにまたまた「長時間メンテナンス」に突入することは間違いありません。これで有料サービスなんですから、本当に「素晴らしいサービス」を提供してくれていますよ、全く。奇しくも本日は同社の上場日。そんな記念日にこの体たらくですから、株価は推して知るべし、といったところです。ちなみに、私も株についてはうるさい方ですが、niftyに関しては自分的にもうとっくに「投資不適格」銘柄です。「たかがブログサービス」と馬鹿にしてはいけません。こういった失態の積み重ねが、情報伝播力の強い現代ではボディーブローのように効いてくるのです。
さて、あまりにも理不尽な対応でしたため、前置きが長くなってしまいましたが(^^;本日は久々に海水魚器具価格比較の第9弾として、メタハラの定番の一つと言ってもよいランプネットワーク社の「スーパークール115」を取り上げたいと思います。なお比較するのは一般的なクリップタイプの標準セットです(散光方、集光型等いろいろありますが、基本的に価格は同一ですので、これらは無視しています)。
比較に際しての諸注意事項はいつものとおりですが、今回は更にこれに加えまして、上記メンテナンス不具合が出ておりますので、UPできる時にUPしてしまおうという考えがかなり強く働いており、十分な調査ができていない可能性があります。従いまして、もし誤りや更に安いショップさん等の情報がございましたら、速やかにご連絡いただければ助かります。今少し申し上げますと、今回も比較対象ショップさんが多くなりましたので、足切りを設けてさせていただいており、価格50,000円以上のショップさんは掲載しておりません。また、あまりに短いセール期間のセール価格を取り込んでしまうと、価格比較の有効性もその分短くなってしまいますので、「そこそこ長いセール」から対象として表に組み込んでおります。できるだけ長い間、表を有効に活用していただく、という趣旨に基づいておりますので、これらの点につきましても予めご了承くださいますようお願いいたします。
では早速一覧表です。
←クリックして拡大してください。
ご覧のとおり、45,000~50,000程度の価格帯に集中しており、どこで買ってもそれほど差はないと思いいます。そんな中、堂々1位に輝いたのは、海水魚ショップ・海水魚専門店代表?である横浜のマリンルート1(ワン)さんと、器具通販代表?である勉強屋さんでした!期間限定のセール中とは言え安さに定評があるショップさんですので、まず順当といったところでしょうか。そして今回は、この2店に加えまして、茨城は水戸にある海水魚ショップ・海水魚専門店、the Eighth Seaさんも見事に1位となっています。なお、このショップさんについては、別の機会にあらためてご紹介したいと思っています。
また、100円差で惜しくも4位となった生麦海水魚センターさんや7位のCROWN FISHさん、9位のナチュラルさん等今回は結構海水魚ショップ・海水魚専門店さんの健闘も目立ちますね。実勢価格としては、5万円前後というところだと思いますが、先述したとおり、それほど「決定的な差」はついておらず、どこで買われてもいいような気がします。
という訳で、次回もこの企画を行います。次回取り上げる海水魚関連器具は、マーフィード社の比較的新しいメタハラ、「オクトパスHQM」の予定ですのでお楽しみに!
追記:東京サンマリンさん、現在ウィンターセールで44,800円となっておりますので付記いたします。
もう一つ追記:ちなみにスーパークール115の定価は税込み71,400円です。
12月 7, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年11月15日 (水)
海水魚ショップ情報 美ら海熱帯魚
本日は久々に、気になる海水魚ショップ・海水魚専門店といたしまして、沖縄は石垣島を本拠とする美ら海熱帯魚さんをご紹介いたします。(恐らく)結構最近オープンされたショップさんだと思います。まずはじめにお断りいたしますが、サイト管理者はここをまだ利用したことがありませんので、ご利用されている方がいらっしゃいましたら、情報・ご感想等をお寄せくださいますようお願いいたします。
早速Webのご紹介に移りますが、まずTOPページのPage Rankは未付与、少なくとも現在のドメインは立ち上げて日が浅いようです。また、被リンク数も一桁と、これからといったところでしょうか?(蛇足ながら、/indexをTOPページとすることはSEO上弊害も多いと聞きますので、変えられた方がいいような気が・・・)なお、ページ自体はほぼ「1枚もの」と申し上げてよく、画面が縦方向に長くなってしまうという欠点こそありますが、その分迷うこともありません。
次に、このショップさんの特徴はまず何と言っても「漁業グループ 美ら海」さんの手によるハンドコートもの販売、となるでしょう。他の沖縄のショップさん同様に、良質な個体の「自家採集」が売りのようです。ちなみに現在の販売生体は、魚類がクマノミ類くらいであとはほとんどがイソギンチャクやソフトコーラルとなっています。さらに、価格もかなりの良心価格と言ってよく、カクレクマノミのペアが3,200円!これは相当オトクな価格水準だと思います。また、同様に無脊椎もオトク価格が多く、今すぐ注文したい衝動に駆られております(^^;欲を言えば、今少し魚類の販売種類が多ければ、というところですが、とにかくカクレクマノミのペアや沖縄産のイソギンチャク等を探している方は要チェックです。
という訳で、沖縄にまたしても魅力的なショップが登場!といった感じですが、最後に一点だけ、ここのWeb、どこにも連絡先住所が記載されていないんですよね(^^;これ、明らかに特定商取引法上ヤバイので、早めの改善を期待したいところです。
11月 15, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年11月 7日 (火)
海水魚ショップ情報 第2回当blog検索ワード編
本日は、久々、本年4月14日以来の企画といたしまして、「当blog検索ワード」編(注:前回は「当サイト検索ワード」)をお届けいたします(何故、これだけ間隔が開いてしまったか?それは、サイト管理者がこの企画自体をすっかり忘れていたからです^^;)。
さて、まずこれはどういう調査なのかをかあらためて説明いたしますと、毎日当blogには相当数の方が、GoogleやYahoo!といった検索エンジン経由でいらっしゃいますが、そういった方がどのような海水魚ショップや海水魚専門店名を検索し、ここに来られているか、を調べたものです。従いまして、一概には言えませんが、比較的検索されることの多いショップさんを反映した結果にはなっていると思います。但し、もちろん、当blogでご紹介したことのないショップさんはランクインしておりませんし、紹介済みのショップ名で検索した場合でも、当blogの検索順位が低い場合は当然閲覧される率も低下しますので、こういった点につき予めご留意願います。なお、データは過去3ヶ月間のものを使用することといたします。
それでは早速、順位の発表です。
1位・・・ナチュラル
2位・・・ペンギンビレッジ
3位・・・BORABORA(ボラボラ)
4位・・・生麦海水魚センター
5位・・・ブルーコーナージャパン
6位・・・VESSEL(ベッセル)
7位・・・クリスタルラグーン
8位・・・マリンセレブ
9位・・・海坊主
10位・・・ルクール
結構意外な順位になりました(^^;中でも、既に閉店してから相当経っているクリスタルラグーンさんが、今でもそこそこ検索されているという事実はどう考えれば良いでしょうか?ちなみに、「クリスタルラグーン」で検索すると、Googleの場合現在当blogが1位です(^^;ひょっとして、富士急ハイランドのスケートリンクのつもりで検索したらたまたま目に入ったのでここに来た、とかですかね?なお、ナチュラルさんは前回の調査に引き続き1位!BORABORAさん、生麦海水魚センターさんも前回それぞれ2位、3位でしたので上位は安定しているといったところでしょうか。また、関東以外では、海坊主さん、ルクールさんがランクインしています。
という訳で、検索動向を定期的に観測?する上でも、この企画はまた(思い出した時に^^;)行ってみたいと思います。
11月 7, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年11月 2日 (木)
海水魚ショップ情報 死着補償比較その他編
本日は死着補償比較の第3弾として、関東・関西以外の海水魚ショップ・海水魚専門店等を対象としたレポートをお届けします。なお、前提条件や諸注意点は従来同様ですので、ご認識の程お願いいたします。
では早速一覧表です。
←クリックして拡大してください。
なんと、今回の調査でわかったことは「地方のショップさんはほとんどが死着補償付き!」という嬉しい事実でした。表をご覧いただければ一目瞭然、完全に「なし」とされているショップさんは僅か1店のみで、ほとんどのショップさんが何らかの補償をされています。これは素晴らしいことですね。特に皆さんの利用頻度が高いと考えられる沖縄のショップさんは、全店補償付きで、さすが海水魚通販の本場、という感じです。
もちろん、中には「補償の対象を翌日着可能な地域に限定する」ところや「サンゴのみに限定」といった条件が付いているところもありますので、注文される際は当該ショップさんの補償条件を十分に確認しておいてください。
なお、前回に引き続き、追加情報を以下に記載します。
アンディー 梱包料:500円 死着補償:あり(HP表示あり)
マリンギャラリー 梱包料:無料(判断可能) 死着補償:あり(HP表示あり)
ちびちょう親父 梱包料:1,500円 死着補償:あり(別途応談)
スティックマリンハート 梱包料:あり(詳細不明) 死着補償:あり(HP表示あり)
という訳で、死着補償比較は今回で終了です。
11月 2, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月30日 (月)
海水魚ショップ情報 死着補償比較関西編
本日は、先日に引き続きまして、海水魚ショップ・海水魚専門店等の「死着補償比較」第2弾といたしまして、関西編をお届けします。なお、注意事項等は前回同様ですので、よろしくお願いいたします。
では早速一覧表をご覧くださいませ。
←クリックして拡大してください。
ご覧のとおり、関東と比べると死着補償「あり」のショップさんの多さが、まず目立ちます。しかもWeb上で「なし」とされているショップさんでも場合によっては相談可能、というようなところもあり、全般的に安心して利用できるのではないでしょうか?但し、死着補償「あり」としているショップさんでも、さすがにその適用ルールは厳しく、「死着確認後●時間以内の連絡が必要」等結構細かく決められています(まあ、実際に死着だった場合、通常その場ですぐ連絡を入れるはずですから、問題ないといえば問題ないですけどね)。
なお、前回の「梱包料比較」と併せて、今回の死着補償分までを含めた追加情報を以下に掲載いたします。この中の海水館さんにつきましては、「何故掲載していない?」とのお問合せをいただいたのですが、現在生体の取扱をされておりませんので、前回の梱包料比較でははずさせていただいておりました。従いまして、海水館さんは生体通販再開時の補助資料としてお使いください。
THE JINBEI 梱包料:不明 死着補償:あり(但し返金不可)
海水館 梱包料:なし(判断可能) 死着補償:あり(HP表示あり)
という訳で、次回は関東・関西以外のショップさんを対象として行いたいと思います。
※余談ですが、この「死着補償」、ショップさんによって結構表記が違います。「死着保障」としているところや、「死着保証」としているところ等もあります。本来的な意味で言うと「補償」が一番しっくり来そうなんですけどね。
10月 30, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月27日 (金)
海水魚ショップ情報 死着補償比較関東編
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店の比較シリーズ新企画として、「死着補償」について取り上げます。前回まで行った「梱包料」同様、第1回はまず関東のショップさんを対象として行います。
比較に際しましては、「死着」に関する表記がWeb上にあるショップさんを「あり」としており、実態として死着補償を行っていてもその表記がない場合は「なし」としておりますので、最初にお含み置きください。なお、注意点等は従来同様ですので、何か誤り等を発見された場合はご一報くださいますようお願いいたします。
では早速一覧表です。
←クリックして拡大してください。
ご覧のとおり、「あり」「なし」「不明」と同じような割合で並びました。しかしながら、「あり」が若干多いということはありがたいことですよね。ご存知のように生体通販において「死着」という問題は常に付いて回るものですから、これを補償してくれるショップさんというのは、それだけで確かに安心です。また、この「死着」はショップさんのパッキングが万全だとしても、交通事情や気象(台風、大雪等)による配送遅延によっても起こり得るものですから、ないよりもあった方が全然良い制度です。なお、「不明」としているショップさんでも、実際は親切に対応してくださるところも、もちろんありますので注文の際に確認された方が良いでしょう。
できれば、あらゆるショップさんでこの制度を設けていただきたいくらいですが、この制度を「悪用」する方も見受けられる、との理由等から導入に消極的なショップさんも多いようです。また、運送会社との規約の関係等が影響している側面もあるようです。
この制度自体、言ってみればショップさんとの「信頼関係」に基づく制度のようなものですから、「虚偽の申告」等あってはならない訳で、我々消費者サイドこそ厳粛な運用をしなければならない性質のものである、ということを肝に銘じましょう。
という訳で、次回は関西編をお届けしたいと思います。
追記:東京のシェルフィッシュさんを載せ損ねていました。 梱包料:不明 死着補償:あり(HP表示)
さらに追記:東京・町田市の日海センターさんも載せ損ねていました。 梱包料、死着補償 いずれも不明(表示無し)
10月 27, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月26日 (木)
海水魚ショップ情報 番外編 意外?な発見
本日は、海水魚ショップ・海水魚専門店情報の番外編として、意外な?発見をお届けします。
これまで、当blogにおきまして「海水魚器具価格比較」を何度か行ってまいりましたが、その資料作りのために対象製品の価格を調べていて、ふと気付いたことがあります。それは、あるショップさんと、あるショップさんの価格がかなり同じレベル(と、いうか同じ^^;)である、ということでした。そこで、そのショップさんのサイトを双方じっくりと見てみると・・・何とドメインが一緒(^^;
そうかあ、だから「同じ価格」でやっていたんだ、と納得した次第です。ただ、そうは言っても「別ブランド」扱いであることに変わりはないと思いますので、今後も比較を行う際には、別扱いとしてそれぞれ行っていきたいと思います。
ちなみに、そのショップさんがどことどこであるかは敢えて書きませんが、過去ログを振り返っていただければ、すぐわかると思います(^^;
なお、この件につきまして元々ご存知であった方は笑って見過ごしてください(^^;
※追記:
先日ご紹介した、「梱包料比較関東編」におきまして、「表示はないが判断可能」としていたVESSEL(ベッセル)さんにつきまして、「梱包料無料」の表示をしていますとのご指摘をいただき、確認しましたところ、確かに記載がありましたのでここに謹んで訂正させていただきます(「通信販売法に基づく表示」のページ上ではなく、生体在庫ページの左サイドバー上に記述があります)。
10月 26, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月25日 (水)
海水魚ショップ情報 番外編 KUKI
リニューアル速報です。
KUKIさんが、ついにこれまで建築中であった新店舗にて営業を開始したようです。現在はサンゴのストック中心で、魚類はこれから、順次入荷されていくようですが、近々直接行って、またレポートしてみたいと思います。なお、「オープニングセール」も開催されているようです。
ちなみに、Webの方も全面改装中らしく、現在同店のWebにアクセスすると、まだところどころ「工事中」の表示が出ますが、デザインから全て一新された、今までとはかなり違ったものになりそうです(同店のWebへは、左サイドバーのショップリンクから行けます)。
10月 25, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月24日 (火)
海水魚ショップ情報 梱包料比較その他編
本日は、海水魚ショップ・海水魚専門店の梱包料比較として、関東・関西以外のショップさんを対象に第3弾をお届けします。なお、前提条件等はこれまで同様としております。
では、早速比較表です。
←クリックして拡大してください。
今回は、海水魚通販の本場?である沖縄のショップさんも含まれていますが、その沖縄でも、梱包料を徴収するショップさんとしないショップさんに分かれていますね。また、「梱包料無料」とキチンとWebに表示されていたのはTOP RUSH(トップラッシュ)さんと、マリンメイトさんでした。この、梱包料無料サービスは、そのショップさんにとっても他のショップさんと差別化を図れる店だと思いますので、今後今少しキチンと表示してくれるショップさんが増えることを望みたいところです(いろいろ読んだ上で「無料」とわかる、というよりもユーザーに対する訴求力が強くなると思います)。
なお、全く通販に関する表示がされていないショップさんも若干ありましたが、これまで述べたとおり、特定商取引法上あまりよろしくないのでは?という感じです。
と言う訳で、これまで3回に亘って梱包料比較を行ってまいりましたが、再三申し上げているとおり、「生体の状態」こそ、もちろん最重要ポイントですから、本表は購入に際しての補助的な資料としてお使いいただければ、と思います。
次回は「死着保障」比較を行ってみたいと思います。
10月 24, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月21日 (土)
海水魚ショップ情報 marusei_1さん編・ルクール
本日は、2006年10月4日に続きまして、marusei_1さんレビューの海水魚ショップ・専門店情報をお届けいたします。今回は兵庫県は加古川市にあるアクアショップ・ルクールさんをご紹介されていらっしゃいます(marusei_1さんのblogへは、左サイドバーの「これでも二人のベストショット」からも行けます)。
まず、ご紹介に先立ちまして、皆さんに一つご報告があります。先日、「梱包料比較関西編」でお伝えしましたとおり、ルクールさんも「梱包料の詳細が不明」なショップさんの一つでした。しかし、なんとこのblogをご覧になられまして、すぐ梱包料に関する表示を追加してくださいました!まさにユーザーフレンドリーな素晴らしい対応です!ありがとうございました!ちなみに、現在では、TOPページ下部「運賃表」欄を開いていただくと、「梱包料は金額にかかわらず無料です」という記述が掲載されていますので、併せて申し添えさせていただきます(ということは、つまり「梱包料」無料のショップさん、となる訳です)。
さて、早速いつものとおりWeb全般を先にお伝えしますと、TOPページのPage Rankは「2」、被リンクもそこそこありますが、まだまだ上昇余地はありそうです。ページ構成は、メインメニューこそ下部に位置していますが、肝心の「入荷情報」がすぐ目に入るように作られており、リピーターの方にやさしい設計となっています。また、更新頻度はかなり高く、さらに「入荷情報」のメールサービス完備!ネットリテラシーは相当なものと感じます。そして、大きな特徴として、marusei_1さんも書かれていらっしゃるとおり、「タツ」関連の在庫が充実していますので、タツ系をお探しの方は定期的にチェックされた方がいいでしょう。もちろん、一般の魚類等も毎週更新されています。また、ご参考までに、サイト管理者自身も利用歴はあります。
という訳で、前置きが長くなってしまいましたが、marusei_1さんの紹介ページはこちら↓
http://mrusei.exblog.jp/3594823/
※追記:今一つ、ルクールさんの大きな特徴は「発送待ち」ページがあることです。生体等を注文した際に、そのページで当該生体(商品)のステイタスを確認(即日発送以外)できますので、ユーザーにとっては安心ですし、たいへん親切なサービスですので、追記させていただきました。
10月 21, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月20日 (金)
海水魚ショップ情報 梱包料比較関西編
本日は、海水魚ショップ・海水魚専門店等の梱包料比較第2弾として、先日の関東編に引続き関西編をお届けします。前提条件等は前回同様ですので、ご留意くださいますようお願いいたします。
それでは早速、比較表です。
←クリックして拡大してください。
関西におきましても、海水魚を取り扱っているショップさんをできる限り幅広に対象とさせていただきました。当然、漏れているショップさん等もあろうかと思いますが、そこはご容赦くださいませ。
さて、まず、関東編と比べると、梱包料を徴収するショップさんが多い、という印象を受けます。また、もう一つ、梱包料に関するものが、「Webのどこを見ても表示されていない」というショップさんも目立ちます(^^;しかも、こういうショップさんに限って、その他の文言から、恐らく梱包料は徴収される、と判断される場合が結構あったりします。前回も書きましたが、これは特定商取引法上、あまりよろしくないのでは?と思われますので、可能な限り早急な対応をお願いしたいところです。また、「生体以外にいくら金が必要なのか?」は、購入者にとって非常に重要なポイントの一つですから、「注文してみないとわからない」状態では、それだけで注文を躊躇される人も当然いる訳で、ショップさんにとっても「機会の損失」となるはずです。
と、いろいろ書いてしまいましたが、購入金額によって梱包料や送料等をサービスされるショップさんも結構あって、最終的には「オトク」になるケースも多いと考えられますので、特に購入金額が大きくなりやすい時等に本表を補助的にご活用いただければ、と思います。
ということで、第3弾では関東・関西以外のショップさんを対象として行ってみたいと思います。
10月 20, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月17日 (火)
海水魚ショップ情報 梱包料比較関東編
以前、「梱包料(パッキングチャージ)がかからないショップさん」をご紹介いたしました(2006年4月22日付)が、本日はその強化版?といたしまして、海水魚ショップ、海水魚専門店等を対象(一部総合ショップ系も含まれますが)に、梱包料比較を行いたいと思います。
今回は関東限定での比較となりますが、その比較に際しましては、できる限り多くのショップさんを対象とすべく多大な調査を行いました(^^;但し、表中にも書いていますが、Webのどこを見ても「梱包料(パッキングチャージ)無料」と表記していないショップさんも多く、そういうショップさんは他の通販条件等(「生体代金以外に必要な手数料」等の表示)を見た上で、「梱包料無料」と判断可能な場合、その旨記載しております。また、どうしても判断が付かない、あるいは全く表記のないショップさんもその旨記載いたしました。とにかく、「Web上の表示」に忠実であることを心掛けて表を作成した次第ですので、この点ご理解をお願いいたします。なお、いつものことながら、誤り等あった場合は何でも結構ですのでご指摘くださいませ。また、ショップ様におかれましても、事実と相違する場合は遠慮なくご連絡くださいますようお願い申し上げます。
←クリックして拡大してください。
ご覧のように、梱包料(パッキングチャージ)無料のショップさんも調査対象の内半分くらいあります(もっとも、明示がなく、総合情報から判断可能なショップさんもいっぱいありますが)。また、梱包料を徴収するショップさんでも、購入額によって無料とするところもそこそこあり、このあたりはショップさんの特色が出ていると思います。
なお、表中のBORABORAさんは、送料・梱包料等を含めWebには全く表示がない(→これは特定商取引法上あまりよろしくないのでは?)のですが、以前利用した際は結構な金額だったと記憶しています。奇怪なのはスリーペットさん。Webにおける通販の説明の中で「生体のご注文時は、梱包手数料500円をご負担させて頂きます」となっていますが、この文章を読むと「負担する側」はスリーペットさん自身となってしまいます(^^;送料とかは「ご負担をお願い致します」となっているので、恐らくはこちら負担なんでしょうけど、一応、「?」マークを付けておきます。
以上、梱包料比較関東編をお届けいたしましたが、もちろん、手数料以前に「生体の状態」こそ最も重視すべきポイントですから、本表はあくまで購入の際の補助資料の一つとしてご活用くださいませ。
10月 17, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月11日 (水)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第8回人口海水編)
本日は、海水魚器具価格比較シリーズの第8回といたしまして、海水魚飼育と切っても切れない必要アイテムである人口海水の素を取り上げてみたいと思います。一口に人口海水といっても種類が結構ありますので、ここではまあ代表的と思われる数種類をピックアップして行うことにします。
さて、その比較対象となる人口海水ですが、「KENT SEASALT 756L」(定価19,800円)「RedSea Salt 750L」(定価11,500円)「Instant Ocean 800L」(定価13,450円)という、「バケツモノ」にすることといたします。なお、比較に際しましての諸注意事項はいつものとおりです。また、今回は選定した3商品を2種類以上取り扱っているショップさんを対象としておりますので、予めご了承願います。
←クリックして拡大してください(表中は略称を使っています)。
今回は3商品の比較ということで、価格順には並べておりません(それぞれ最安値は色を変えてあります)。一応、商品ごとに1位を発表しますと、KENT SEASALT 756Lではシーアップルさん、RedSea Salt 750Lではフィッシュランドシマさん、Instant Ocean 800LではANGLE-Eさんとなりました!また、1位こそ取っていませんがマリンルートワンさんは3種類ともどれも安い水準で、海水魚と一緒に買おう、と思われている方はチェックです。
ちなみに、実勢価格ですが、KENT SEASALT 756Lで12,000円前後、RedSea Salt 750LとInstant Ocean 800Lは6,000円前後といったところでしょうか。とにかく、海水魚飼育に必ず付きまとう消耗品?ですから、我々飼育者にとっては安いに越したことはない商品ですよね。
という訳で、「もっと安いところがある!」といった情報があればドンドンお寄せくださいませ。
10月 11, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
2006年10月 4日 (水)
海水魚ショップ情報 marusei_1さん編・マリンシアター
本日は海水魚ショップ・専門店情報のmarusei_1さん編として、岡山にあるマリンシアターさんをご紹介したいと思います。marusei_1さんとは相互リンクをさせていただいており、左サイドバーの「これでも二人のベストショット」からも行けます。
さて、そのマリンシアターさんですが、現在のTOPページPage Rankは「1」、被リンク数も多くなく、意識されているかどうかはともかくとして、SEOにはそれ程力を入れられていないようです。また、在庫状況等もHPからはなかなかわからないため、通販を希望される方はメールか電話で確認するしかなさそうです。ただ、サンゴに関しては在庫豊富との定評があり、またmarusei_1さんも書いていらっしゃるとおり、ここのオーナーは、専門誌でも時折広告を見かける、岡山理科大アクアマリン学科長という筋金入り?ですので、是非とも一度行ってみたいお店であります。
ということで、marusei_1さんの同店紹介ページはこちらから↓
http://mrusei.exblog.jp/3439328/
10月 4, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年9月30日 (土)
海水魚ショップ情報 番外編・ご意見募集!!
これを書くべきか迷いましたが、皆さんのご意見も拝聴いたしたく、書いてみることといたします。
俗に言う「ニモ」ブームの折、これでもかというほど小型水槽を組み合わせた飼育セットが発売され、多くのカクレクマノミがその儚い命を散らせたことは周知の事実です。海水魚飼育初心者が「初手から小型水槽で挑む」、という図式は正直あまりオススメできないやり方だと今でも思っており、ニモブームも昔の話となった今、こうした飼育セットは完全に廃れたものと思っていました。
ところが、本日、キーワード連動広告欄(検索エンジンで表示される、「スポンサーサイト」)に見慣れぬショップさんの名前がありましたので、そこを閲覧したところ・・・またしても新手の小型水槽セットでの飼育キットが販売されていることを知りました。しかも、今回セットとなっている水槽の水量は6.5ℓ。。。これに最大3匹のカクレクマノミ(田崎真珠さんの養殖モノ)を収容する、というセット内容となっています。ニモブーム当時流行した水槽サイズが30センチ程度(水量にして10ℓ前後)であったことを考えると、飼育難易度はさらに高い、と考えたくなるサイズです。Q&Aを覘いてみると、「複数飼育をしても殺し合いにはまずならない」とか、水温上昇対策として小型ファンの利用等を推奨(2~3日家を空けても大丈夫だそうです)しており、やや「???」な感じがします(この水量で小型ファンをまわしたらどうなるか?考えずとも答えは出そうです)。
海水魚販売もビジネスである以上、どのような売り方をするのか等を第三者がとやかく言う筋合いはないので、これ以上の言及は避けたいと思いますが、養殖カクレが非常に丈夫である、という点を差し引いてもひじょうに飼育が難しいセットであると考えてしまいます。
ちなみに、当該ショップさんはヤフー等で「海水魚関連ワード(海水魚や海水魚ショップ、海水魚専門店等)」で検索するとスポンサーサイトに表示されます。皆さんのご意見はいかがでしょうか?
直接の書き込みが苦手な方は→ marinefish@hotmail.co.jp までお願いします。
9月 30, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年9月27日 (水)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第7回 ナチュラルウェーブⅡ編)
本日は海水魚器具価格比較の第7回といたしまして、代表的なウェーブコントローラーの一つとして知られている、ナプコリミテッド社の「ナチュラルウェーブⅡ」を取り上げたいと思います。なお、今回の比較は、従来から普及している「Ⅰ」ではなく、最近モデルチェンジを行い、長方形の形状ですっきりしたタイプになった「Ⅱ」の方です。
さて、比較にあたりましていつものようにいろいろ調査を行いましたが、ショップによっては販売中の商品が「Ⅰ」か「Ⅱ」か判別の付かないところもいくつかありましたため、そうしたショップは除外しております。また、これもいつもとおりですが、例によって誤りや見落としを発見された場合は速やかに管理者宛ご一報くださいますようお願いいたします。最近ボケがひどくなってきているような気がしており(^^;是非皆さんの「鋭い眼」で見ていただければ、と思っています。
←クリックして拡大してください。
今回1位となったのは同率でアクアアベニュー三田さんと勉強屋さんでした!何故か1円単位まで同一という結果です。また、3位のANGLE-Eさんも安定した安さですし、楽天より撤退し独自路線を歩むスリーペットさんも相変わらず良心的な水準です。さらに今回はアキュリさん、VESSELさん、マリンルートワンさん、東京サンマリンさんといった当blogでもお馴染みのショップさんも健闘していますね。
なお、番外といたしましたが、モデルチェンジ前の「Ⅰ」の方で、B-BOXさんがかなり良い水準の価格を設定していましたので付記しております。最後に本商品の実勢価格ですが、おおよそ1万円前後というところではないでしょうか?もっと安いところがあるとしても、定価販売のショップさん等も散見されますので、最終的には1万円くらいに落ち着くのでは、と思います。
という訳で、海水魚器具価格比較第7回でした。
9月 27, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年9月 7日 (木)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第6回 アラガミルク編)
本日は、久々となりますが、海水魚器具価格比較の第6回といたしまして、使用されている方も結構いらっしゃると思われる、添加剤として有名なCarib Sea(カリブシー)社のアラガミルク(500ml)をご紹介いたします。「海水魚器具ではなく添加剤じゃないか」とお考えになられるかもしれませんが、なかなか比較の土俵に乗りそうなネタが少ないということもありまして、そこは皆様の広いお心(^^;でご容赦願います。
さて、いつものとおり主要ショップ等の販売価格をいろいろ調査してみましたが、思ったほど取扱っているショップさんが多くない、というのが正直な感想です。また、この価格比較でいつも上位に来るようなショップさんでも取扱がなかったりで、結構ランキング内容は違った顔ぶれとなっています。今一つ、これもいつも申し上げておりますが、なにぶん個人でできる範囲での調査ですので、見落としや誤り等があった場合は随時ご指摘いただけると助かります。
←クリックして拡大してください。
ご覧のとおり、今回第1位は大阪は寝屋川にあるアクアショップグッディさんでした!これに、同じく関西のショップさんであるペットバルーンさんが僅差で続いています。なお、4位の生麦海水魚センターさんですが、表中にも注記しているとおり、会員になっていれば2,880円(恐らく生麦さんで何か買われる方はほとんど会員になっていると思われますが・・・)で購入可能です。
ちなみに、定価は税込3,990円(確信は持てませんが・・・)ですので、最大3割引程度といったところのようです。また、平均的な実勢価格としては3,200~3,300円くらいでしょうか、これまでご紹介してきた器具よりも上下の価格差や定価と実勢の乖離率は小さいという結論です。
という訳で、もし何か比較して欲しい商材がありましたら、是非ともご一報くださいますようお願い申し上げる次第です。
9月 7, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年9月 2日 (土)
海水魚ショップ情報 マリンテクニック
本日は、自身まだ利用したことはありませんが、気になる海水魚ショップ・専門店さんとして、名古屋にあるマリンテクニックさんをご紹介したいと思います。皆さんの中で、もし、ご利用されている方がいらっしゃいましたら、是非ご感想等をお寄せいただければと思います。なお、今後も自身利用歴がないとしても、魅力的で皆さんにご紹介すべきと思ったショップさんがあれば、この場でお伝えしていきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。
さて、まずWebですが、現在ページランク未付与、被リンクもほとんどなしと、目立った活動?は行われていないようです。次に、サイト構成ですが、シンプルでわかりやすくなっていますので、ストレスなく目的のページ(大抵は「生体販売」ページと思われますが、一番上に位置していてユーザビリティは高いです)に辿り着けます。
そしてその在庫ですが、非常に魅力的な種が満載です。既に「SOLD OUT」となっている生体も多いのですが、それでも現在もユウゼン、ロブスト、アルミタージュエンゼル等結構な数のレア種がストックされているようです。また、店主はペパーミントエンゼルも飼育されていたようで、その模様等を綴っている「店主の部屋」も興味深いですね。
と言うわけで、今後是非一度利用してみたいショップさんです。
9月 2, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年8月19日 (土)
海水魚ショップ情報 番外編 Blue Harbor
本日は海水魚ショップ・専門店情報の番外編として、Blue Harborさんをお届けします。詳しくは、ネコン同盟軍の雪風さんがレビューされていますので、そちらをご覧いただければと思いますが、レア種の入荷頻度が高い「関西の雄」として知られているショップさんです。
さて、ここはWeb上ではほとんど生体情報が得られず、入荷情報が一部載っている程度(以前の方がまだ掲載されていました)ですが、今回の入荷情報ページに何やら刺激的なコメントが・・・。
一体何があったのか知る由もないのですが、ここに書かれているようなことが事実であるとすれば非常に残念なことですし、また、我々一般消費者に対する裏切り行為でもあります。
良識ある対応を願いたいところです。
8月 19, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年8月16日 (水)
海水魚ショップ情報 くまのみ(その2)
本日は、6月にも一度紹介させていただきましたが、石垣島に新たにオープンした海水魚ショップ「くまのみ」さんについての後続情報をお届けいたします。
今年5月にオープンして以来、その推移を見守ってきましたが、まずはじめにWeb周りのところからご紹介させていただくと、今現在TOPページのPage Rankは「1」、被リンクもそこそこ増やされているようで今後も相応の上昇が期待されます。
次にショップについてですが、残念なことからお伝えしなければなりません。それは何かと申しますと、当初「準備中」であった魚類のカテゴリがなくなってしまった、という点です。結果として、現在ソフトコーラルやイソギンチャクを中心とした無脊椎のみの販売となっており、同店における魚類の通販を期待していた方は肩を落とされているのでは?と思います。ただし、時機を見て開始されるかもしれませんので、ここはさらに見守っていきたいところですね。
そしてそのイソギンチャクですが、価格的に非常に妙味があるように思います。現在のWebにおいても各種イソギンチャクがUPされていますが、ハタゴ20センチ3,000円や25センチ4,000円(いずれもノーマルカラー)等かなりの「オトク価格」ではないでしょうか?インドネシア産と同水準、いや場合によってはそれよりも安値ではないかと言えるレベルです(無論、Web上には「石垣島産」と表記されています)。これ以外にもタマイタ15センチが1,800円等もあり、リーズナブルな国産イソギンチャクを探されている方は一度ご覧になられても損はないでしょう。
なお、パッキングチャージ等は依然として不明です(^^;ご利用になられた方、是非ご一報くださいませm(_ _)m自分で利用すればいいのですが、なかなか需要が(^^;
という訳で、現在でも「サイト未完成」と表示されていますので、今しばらくウォッチしていきたいショップさんです。
8月 16, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年7月28日 (金)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第5回クリオン パワーハウス編)
本日も、先日に引き続きまして海水魚器具価格比較を行いたいと思います。今回は前回と違い、比較的海水と関連が深いと思われる、濾材の定番、クリオン パワーハウスを比較商品といたします。パワーハウスもいろいろ種類がありますが、当然海水用をその題材といたしますので、比較的用いられているであろう、同製品の「ハードタイプ」でサイズM、容量5ℓについて価格比較を行います。皆さんの中でもこれをお使いになっている方は多いのでは?というくらいその性能や耐久性に一定の評価を確立している良品です。なお、今回も定番商品ということで、またしても取扱ショップさんがたいへん多く(^^;リストに漏れ・誤りがあろうかと思いますが、そこは寛容なお心でご容赦いただきたいところです。今一つ、同様の理由で、これも前回同様「足切り」を設けさせていただいております。今回は13,000円をボーダーラインとしましたので、販売価格で税込み13,000円を超えるショップさんは掲載を見送らせていただいておりますこと、ご了承くださいませ。
←クリックして拡大してください。
さて、今回も上位は大激戦となり、3位までは1万円を切る価格水準となっています。そんな中、1位となったのはペットエコさん!ただし、この価格は「Web限定価格」のようです。また、ここは楽天にも出店しているのですが、楽天での販売価格は何と14,490円。あまりにも価格差が大きく、とても同一ショップとは思えない値付けとなっています(^^;また、100円差で2位に入ったチャームさんですが、前回のエーハイム2213編でも3位と、やはり安定した「オトク価格ぶり」を証明していますね。3位のアクアベースさん(神奈川)も前回1位と、確実に上位に入るショップさんです。
ちなみに定価は税込み21,000円ですので、本表の半分以上は定価の半値程度です。なお、実勢価格についてはこれも前回同様、足切りを行った関係上、算出は難しいところですが13,000円前後くらいではないかと推測されますので、ご参考に申し添えておきます。
という訳で、連夜の海水魚器具価格比較でした。
7月 28, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年7月27日 (木)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第4回エーハイム2213編)
本日は、海水魚器具価格比較の第4回といたしまして、外部フィルターの「定番商品」とも言えるEHEIM(エーハイム)クラシックフィルター2213を取り上げたいと思います。
海水限定という訳ではなく、また、定評のあるフィルターですから、既にお使いになっている方も結構いらっしゃるのでは?とは思いますが、今後新たにご購入を検討される方も多いでしょうから、その判断の一助としていただくべく、今回の比較商品に選定した次第です。また、本企画はどうしても海水専業以外のショップが多くなってしまうことから「海水魚ショップ情報」と相違するではないか、と思われる方も当然おられるとは思いますが、海水専門に限定してしまいますと、本企画の根幹である「皆さんにオトクな情報をお届け」という目的が果たせなくなってしまいますため、この点はご容赦いただきたく願います。
さて、比較に際しましていつもどおりの注意事項ですが、特に今回に関しましては定番機種ということもありまして取扱ショップさんがとても多く、到底全部調査できるレベルではないことをまずはご理解いただきたくお願いします。当然、掲載漏れや更に安いショップさんもあろうかとは思いますが、この辺りが個人の限界です(^^;また、それでもなおかなりの数がありましたため、今回は「足切り」を設けさせていただきました。販売価格が税込で8,000円を越えるショップさんは掲載を見送らせていただいておりますのでご留意ください。なお、一部「税込表示かどうか」不明なショップさんもありましたため、消費税次第で8,000円を突破するようなところ(要するに表示価格「7,980円」とかです)は念のため除外してあります。今時、「税込」「税別」表示がない、というのもどうかと思うんですが。。。
←クリックして拡大してください。
ご覧の通り、かなりの激戦で上位はほとんど差がありません。こうなってくると、送料・代引き手数料等あたりまで踏み込んで比較しなければならなくなってしまいますが、さすがにそこまで調べる余力もないため、こちらでご勘弁くださいませ。さて、結果はどうなったかと申しますと・・・今回1位はアクアベースさんでした!僅差で2位はMISHIMAさん、その差はわずかに36円!ほぼ互角と言っていいでしょう。続く3位以降も6,000円台がひしめいており、正直どこでお買いになられてもそれ程の差はないと思います。
なお、ご存知のとおりチャームさんは楽天市場にも出店されていますが、より安価な自社販売の価格の方を掲載しております。また、番外といたしましたが、ピーデー熱帯魚さんが先日開催された恒例の朝市で6,000円を切る価格で販売されていましたので付記しておきます。
実はこれ以外にもオークション系ではさらに安い価格も出ているのですが、「ショップ情報」の趣旨からはずれますのでここでは割愛させていただきました。今一点、今回は「足切り」をさせていただきましたので、実勢価格を出すことは難しいのですが、いろいろ調査した感じではざっくり8,000円前後くらいではないかと思います。
と言うわけで器具関連の価格比較は、海水魚関連に限定せずに、今後も続けて行きたいと思います。
7月 27, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年7月22日 (土)
海水魚ショップ情報 ちびちょうおやじの海水魚
最初にお断りさせていただきますが、本日は自身まだ利用したことのないショップさんをご紹介をいたします。逆に、このショップさんに関して情報をお持ちの方や、ご利用されたことがある方がいらっしゃれば、是非ご意見等をお寄せいただきたいところですが、そのショップさんの名は「ちびちょうおやじの海水魚」です。非常にユニークな名前で、一度聞いたら忘れることはないでしょう。
さて、恐らくは通販専門店と思われます同店ですが、WebについてTOPページのPage Rankは「2」。ほとんど被リンクを持っていない割には、キチンとランクが付与されています。また、TOPページのメニューについては簡素な作りとなっており、目的とするページに辿り着くことは容易です。
次に、このショップさんのスタンスとして、「注文を受けてから生体を探す」と記述されていますので、在庫もあまりないものと推測されますが、店主自らがご自分で採集に行かれるのかどうかが少し気になるところです。なお、生体の価格はWeb上にも記載されているとおり高めの設定となっていますが、その状態には絶対の自信をお持ちのようです(例えば、皆さんにもお馴染みのカクレクマノミは2,500円とORA価格並みです)。今一つ、「中間業者を通さない」とも記載されていますので、採集→発送という形態でしょうか?海坊主さん等の沖縄のショップさんと同じスキームのようですが、このショップさんの所在地は東京都品川区。この辺り、どのような流れとなるのかについて、今少し詳細な説明が欲しいところですね。
とにかく、名前もスキームもユニークなショップさんですので、ご利用歴のある方からのご意見ご感想等お待ちいたしております。
7月 22, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年7月14日 (金)
海水魚ショップ情報 コーラルインク続報
本日は、先日ご紹介いたしましたコーラルインクさんの続報をお伝えしたいと思います。と、申しますのも、この場で申し上げた点について、非常に素早い対応措置を取られていらっしゃるからです。先日当サイトで取り上げた際に、「注文フォームや会員登録画面でSSLが・・・」と書かせていただきましたが、店長井田様自らが当blogに「改善していきます」とコメントを寄せられた上に、何と早々とこの部分を改善されていらっしゃいます。従いまして、今ではセキュリティ面も全く不安なくご利用が可能ですので、こちらも皆さんに素早くお伝えすべき、と考えましてこの続報をお伝えした次第です。
本件に関しましては、私自身ショップ関係の方ご本人からコメントを頂戴するとは思ってもみませんでしたので、ただ恐縮してしまうばかりですし、今後も、特にショップさんについて何か書く時には、誤った情報を流すことのないようこれまで以上に慎重に、万全を期すよう努めていきたいと考えております(もちろん、いろいろご紹介するにあたりまして、このblogに書いている以上のことを現在でも調べているつもりですが・・・)。
とにかく、コーラルインクさんの素早いご対応は素晴らしい、の一言です。
なお、同紹介記事において純粋海水魚ショップ系でリスティング広告出稿は初では?と書かせていただきましたが、現在、純粋な海水魚ショップさんではなく総合アクアショップさんではありますが、福井県小浜市にあるアマゾリカ アクアティックスさんもリスティング広告に出稿されていますことを付記いたします。
7月 14, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年7月 6日 (木)
海水魚ショップ情報 コーラルインク(新規オープン)
本日は海水魚ショップ・専門店情報といたしまして自身まだ利用したことはないのですが、コーラルインクさんをご紹介します。京都府は綾部市にある通販専門店で、結構最近オープンされたショップさんだと思います。従いまして、当然Page Rankもまだ付与されていませんし、被リンク数も少なめです。しかし、現段階での被リンク先がいろいろな「海水魚ショップ検索」関連のサイトである点(早期に登録されたのでしょう)や、ヤフーカテゴリ登録も既にされていること等から、かなりストラテジックにWeb戦略を立てていらっしゃると推測されます。また、これを裏付ける最大の理由は後述いたします。
さて、ページ構成はややSEOを意識した作りとなっているようですが、上部にメインメニュー、左サイドに商品メニュー等が、そして右サイドに情報系メニュー等が並んでおり、わかりやすいので迷うことはありません。なお、サイトコンセプトとして小型ヤッコに注力しているようで、「小型ヤッコ」というワードが強調された構成ともなっています。このあたり、既に検索エンジンで効果が現れており「小型ヤッコ」で検索すると、Yahoo!では早くも1位、Googleでも20位以内に表示されています。
また、この他の特徴として「資料館」や「クレーム掲示板」等が設置してあり、積極的にディスクローズを行っていく方針のようです。なお、生体価格は並~やや高めといったところでしょうか。ただ一点だけ難点を挙げるとすれば注文方法です。「利用案内」において「注文は専用フォームからのみ、メール・電話は一切受付ない」となっており、今少し柔軟な対応が可能であれば利便性が高まるのでは?と思います。しかも専用フォーム利用を促しているにもかかわらず、このフォーム及び会員登録画面等でSSLが・・・というところは不安を覚える方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?この点を改善したらコンバージョンも上がるのではないかと思ってしまいます。
そして、何と言っても最大の特徴、それは「リスティング広告出稿ショップ」さんである、ということです!オーバーチュア・アドワーズといったリスティング広告(キーワード連動広告とも言われ「スポンサー」欄に表示されます)それぞれに「海水魚」関連ワードで出稿されているのです。楽天内ショップの出稿こそ時々見かけますが、純粋海水魚ショップ系でここまでやってらっしゃるのは初めてではないでしょうか?その費用対効果等分析したいところですが、人気ワードと違ってあまり競争相手も存在しないのでそれほどの広告費になってはいないのでは?と推測されます。
という訳で、業界初?の「本格派Web系通販店」として今後要注目のショップさんです。
※余談になりますが最近のココログ激重!何度か記事が消失したりしてかなり悩まされています。折角書いた記事が消えた時のショック度合いは「お気に入りの魚の姿が見当たらなくなった」級のものです。近々大幅なメンテを行うようですが、今少し早い対応をして欲しかったのが本音です。しかも、これで(当blogは)有料サービスですからね。。。
7月 6, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月29日 (木)
海水魚ショップ情報 海水魚価格比較(第5回カクレクマノミ・ペア編)
本日は久々に海水魚価格比較を行ってみたいと思います。今回の題材は「カクレクマノミ・ペア」です。ご存知の通り、カクレに限らずクマノミ類のペアの仲睦まじさは見ていて微笑ましいものがあり、疲れた一時を癒してくれる「憩いの時間」を創出してくれます(もっとも、「他の同居魚を排斥」する行動に出たときはこの限りではありませんが^^;)。
そんなカクレクマノミ・ペアですが、当然のことながら採集地等で値付けも変わってきます。従いまして、本来ならば採集地ごとに価格比較をすべきところですが、その採集地も例えば「沖縄」と表記しているところもあれば、もっと具体的に「石垣島」「西表島」等と表記しているところもあり、必ずしも一定ではありません。そこで今回は、少し乱暴ではありますが、「採集地にこだわらず金額順でソート」させていただきました。もちろん、表中に採集地も併記しておりますので、併せてご覧いただければ、と思います。また、一部のショップさんではWebの更新等を行っていない(または更新が確認できない)関係上、在庫として存在するのか不明なケースがあるため、その場合は「不明」としております。その他、諸注意点はいつもと変わりませんのでよろしくお願いいたします。
←クリックして拡大してください。
ご覧の通り、最安値はリプルスさんで驚きの2,300円!(備考にも書いております通り、現在は売り切れとなっていますが、結構入荷頻度は高いです)さすがに沖縄産ではないでしょうけど、それにしてもビックリ価格です!
続いて、こちらも採集地不明、そして同じく売り切れですがVESSELさんの3,600円。この価格もかなり低価格と言えると思います。なお、VESSELさんではカクレ以外にも、トウアカのペアなんかが良く入荷されています。ここまでやはりというか、上位2位までは「採集地不明」(恐らくインドネシアあたりでしょうけど)が妥当に?ランクインしました。
さて、この後は6,000円前後をコア価格帯とした値付けが並んでおり、このあたりが「採集地明示」の実勢価格と位置付けられます。それぞれの平均価格を算出してみますと、表全てを合計した平均価格は5,539円、採集地不明分を除いた平均価格は5,971円となり、これが市場実勢価格と言えそうです。
クマノミ類の単独購入も悪くはないですが、ペア購入も魅力的です。是非、購入のご参考にしてくださいませ。
という訳で久々の海水魚価格比較・カクレクマノミペア編でした。
6月 29, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月28日 (水)
海水魚ショップ情報 くまのみ(新規オープン)
本日は、海水魚ショップ情報として、この程沖縄・石垣島に新規オープンした(と思われる)「くまのみ」さんをご紹介いたします。現在、沖縄の海水魚ショップはC.P.Farmさんをはじめ、Blue Tankさん、海坊主さん、沖縄水族館さんといった有名所が目白押しで、良質な個体を全国に送り出していますが、そんな中、またまた新たなショップさんが登場されました!それがこの「くまのみ」さんです!
まだオープンしたばかりのためか、今現在Web上に魚類の在庫はないようですが、イソギンチャクをはじめとした無脊椎は既に結構掲載されています(かつ、既に売り切れ続出!)。確かにWebを見ていると、たいへん綺麗な石垣産ハタゴイソギンチャクのパープルがオープン記念価格で何と23,000円!これははっきり言って超お買い得でしょうし、すぐに売れてしまうのも頷けますね。もちろん、その他のイソギン・ソフトコーラル等どれも状態が良さそうで食指が動きます。これに加えて、これから魚類の品揃えが強化されると、非常に楽しみな、そして俄然注目されるショップさんになっていくのではないでしょうか?ただ一点だけ、パッキングチャージが掲載されていないんですが、無料なんですかね?この辺、既にお使いいただいた方、情報をお願いいたします。
まだ全体的な情報量が少なく、今回はここまでですが、沖縄の良質な個体を全国に送り出してくれる新規ショップの出現は、アクアリストにとって素直に嬉しいことではあります(乱獲とか、そういった議論は別にして)。
という訳で、今後要注目のショップさんです。
※既に書きましたが、お使いになられた方のご意見・ご感想をお待ちしております。
6月29日注記:本日現在生体コーナーのアクセスすると以下の文章が表示されています。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
都合により、しばらくの間、営業をお休みさせていただきます。
近いうち、ホームページを更新し、また再開いたしますので、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
何かあったのでしょうか???
6月30日さらに追記:上記、現在は解消されております。
6月 28, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月24日 (土)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第3回AXY M-1編)
本日は、海水魚器具価格比較の第3弾といたしまして、比較的最近発売された、150Wハングオンタイプのメタルハライドランプ(メタハラ)であるアクアシステムさんの「AXY M-1(アクシーエムワン)」をお届けします。ハングオンタイプですので、取り付けが楽ということもあって、結構便利なメタハラだと思います(但し、30センチ以下くらいの奥行きのない水槽の場合だと、角度調節をうまく行わないと光が外に漏れ易いです^^;)。
さて、価格比較に際しまして、このAXY M-1には10000Kと20000Kの2種類がありますが、本体価格は同一ですので特には分けてはおりません(交換球の価格が違います)。また、諸注意事項はいつものとおりですので、誤っている点のご指摘等遠慮なくお願いいたします。
←クリックして拡大してください。
価格比較のために結構いろいろなサイトを見てみたんですが、正直あまり取り扱っているショップさんがなく(^^;何とかここまで持ってきました。この辺り、会社の政策等もあるのかもしれませんが、今少し取扱店を増やして欲しいところです。
さて、今回第1位となったのはフィッシュランドシマさん!初の1位獲得です!また、欄外に記載しましたが、アクアアベニュー三田さん・勉強屋さんは欠品中につき参考価格として掲載しております。注目はアクアステージ21さん。製造元であるアクアシステムさんのアンテナショップですが、微妙に良い水準の価格となっていますね(^^;
ちなみに正式な販売価格は60,000円(税抜き)ですが、今回掲載した価格の平均値は41,074円。恐らく、このレベルが実勢価格と推測されます。なお、既に終了してしまっていますが、スリーペットさんのWebリニューアルオープン時の特別セールでは29,800円で販売されていましたことも付記いたします。販売価格としては出色の価格で、かなりお買い得でしたね。
という訳で、海水魚器具価格比較の第3弾でした。
6月 24, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月17日 (土)
海水魚ショップ情報 バリアリーフ移転
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、本日は、海水魚ショップ・専門店情報といたしましてバリアリーフさんの店舗移転をご紹介いたします。これまで永らく杉並区永福(最寄り駅:京王井の頭線西永福)で営業されてこられましたが、その生体の安さもあって、一度は足を運ばれたことのある方も多いと思います。
そんな同店ですが川崎市に移転されることになったようです。本日顔を出してみたところ、あいにく金田さんはご不在のようで店舗は閉まっていました(←開店時間くらいに行った場合、時々ある^^;)が、貼紙がしてあり、「7月1日移転」の文字が。。。
新店舗は川崎市宮前区土橋ということで、最寄駅は東急田園都市線宮前平駅になるでしょうか、とにかくこの近辺にお住まいの方には朗報となりそうですね。逆に杉並近辺にお住まいの方はちょっと残念。。。
いずれにせよ、きっと新店舗でも安くて質の良い生体を提供していただけると思いますので、今後とも期待したいところです。
6月 17, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月16日 (金)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第2回ターボツイスト編)
本日は先日に引き続きまして海水魚関連器具の価格比較第2回といたしまして、カミハタさんから発売されている、皆さんにもおなじみ殺菌灯の定番商品「ターボツイスト」を取り上げてみたいと思います。ご存知のとおり、このターボツイストは照射量に応じ3種類ありますので、今回比較する商品は、ラインナップの中間に位置する6×18Wで行いたいと思います。なお、比較に際しての諸注意事項は前回同様ですので、誤りやさらに安いショップさんの情報があれば遠慮なくご指摘くださいませ。
←クリックして拡大してください。
まず、今回オークション系ははずしてありますので予めお断りしておきます。
注目の第1位はアクアアベニュー三田さん!前回の「プリズム編」でも実質1位でしたので、これで2回連続1位を獲得されました!素晴らしい!
一方で奇怪なのはスリーペットさん。6×18Wの上位機種である12×36Wの方が安い(同商品は24,800円と表示されています)、という奇妙な価格設定となっています(^^;恐らく何かの間違いではないか?と思われますが、早急な是正が待たれるところです。
また、楽天系でご紹介しているチャームさん、アクアプロショップさん等につきましては、当然自社サイトでも販売されておりますが、今回は楽天における価格を採用させていただきました。
さて、今回の価格を合計し、ショップ数で割った金額・・・19,970円。ちょっと高いかな?という気がしないでもないですが、これが一応、ターボツイスト6×18Wの実勢価格である、と言えるでしょう。まあ、2万円超のショップさんも結構ありますからね。。。
と言うわけで、海水魚器具価格比較第2回でした。
※重要なお知らせ
前回のプリズム器具比較掲載後、さらに調査を継続していたところ、現在ペットバルーンさんが12,900円で最安値となっていることが判明いたしましたのでご報告させていただきます。
※さらに追記
上記ペットバルーンさんの他にも、ブルーファンタジアさんでも13,400円とかなりのオトク価格です!
6月 16, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月13日 (火)
海水魚ショップ情報 海水魚器具価格比較(第1回プリズム編)
本日は、当サイトで時々行っている海水魚価格比較の別バージョンとして、海水魚器具価格比較をお届けします。その第1回として選ぶ器具は、皆さんも良くご存知のレッドシー社・外掛けプロテインスキマーである「Prizm(プリズム)」です。手軽に設置可能であり、その騒音?に目をつぶれば(設置水槽の大きさは制限されますが)、相応の威力を発揮してくれるプロテインスキマーではないかと思います(←まあ、このあたり意見が別れるかもしれませんが^^;)。
さて、比較にあたりまして、いつものように注意事項がございます。まず、海水魚ショップ以外にも器具専門店等で扱っている製品ですので、対象とするショップの範囲をいつもよりもやや広げております。いちおう、めぼしいカテゴリごとに分類したつもりです。また、基本的には「Web上で確認できる」ことを前提としておりますが、見落とし・誤記がある可能性大です(^^;この辺は「目視」に頼っている関係上、どうしても誤りが出てきてしまうと思いますので、もし何かお気付きになられましたら遠慮なくご指摘下さいませ。なお、ここに掲載しているショップさん以外にも「ここがもっと安い」といった情報があれば、こちらも併せてご一報いただければ助かります。
←クリックして拡大してください。
海水魚ショップ系はサンプル数が少ないですが、Webで確認できるところがあまりなくこのような状況となっております。また、通販ショップ系も決してこれで全てではないですが、とりあえずはいろいろと検索して表示されたショップを掲載しました。
結果、1位はオークション系でしたが、これはイレギュラーケースとして、実質的には通販ショップさん3ヶ店が同額で並びました!税込で13,965円ですから、税抜きだと13,300円ということになります。なお、総合計して平均した金額が15,713円(税抜きだとほぼ15,000円)、これがプリズムの実勢価格ですね。ちなみに定価は25,000円(税抜き)です。
皆さんも通販等で海水魚器具を購入される場合、いろいろなサイトを調べてできる限り低価格なショップさんを探されると思います(ポイントがつく楽天等は別にして)。現在は統一的な比較サイトがないですから、この手間は非常に面倒です。従いましてその部分、当サイトが多少はお役に立てれば、と思います。生体と違って器具には「状態」がありませんから、アフターケアはさておき純粋に価格比較できる、というメリットもあります。
もし、「これをやってほしい」という製品(生体でも結構ですが)がありましたら、リクエストしてくださいませ。
という訳で第1回海水魚器具価格比較でした。
6月 13, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月10日 (土)
海水魚ショップ情報 スリーペット サイトオープン
本日は、スリーペットさんのWebショップオープンをご紹介いたします。
GW前に楽天を退店し、自社サイトオープンをする予定、というところまでお伝えしましたが、去る6月8日についに自社サイトを新装オープンされました!新サイトは白を基調として、落ち着いたスッキリ感のある画面構成となっていますね。
さて、事前予想のとおり、楽天さんのノウハウを随所に取り入れたサイト構成となっており、「会員制度」「買い物かご」機能はもちろんのこと、「楽天ポイント」ならぬ自社ポイント制度も作られています。しかも、楽天より還元率を高く設定!(←まあ、「出店料」がなくなった分当然と言えば当然ですが・・・)そしてさらに特売日・ポイント2倍日等かなりのサービスぶりです。まだサイトの一部にバグが出ているようですが(^^;想像以上に「オトク感」を感じられるサイトとなっているのではないでしょうか?
また、販売価格自体は楽天時代とあまり変わっていないようですが、もともと相応に安い水準(器具)ですから価格競争力は十分あるでしょう。問題は、楽天時代の顧客をいかに取り込みつつ、その上で新規顧客を獲得していけるかどうかといったところです。この点に関しましては既にいろいろ戦略をお考えになられているかと思います(すぐ思い浮かぶだけでも数十のタスクがありますね)ので、これからのプロモーションに大いに期待したいところです。なお、アクア業界ではあまりリスティング広告効果が見込めないという現状を勘案するに、検索順位底上げのためのSEO対策実施は必須と言えます。
と言うわけで、今後要注目のショップさんです。
6月 10, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年6月 1日 (木)
海水魚ショップ情報 個体写真編
本日は、少し趣向を変えまして、海水魚魚類(生体)・無脊椎・サンゴ類等を含めた「個体写真」を切り口としてショップさんのご紹介をしたいと思います。ご存知のとおり、特にインターネット通販において、自分の欲しい個体の「実物写真」がWebに掲載されているといないとでは、その後の購入決定に至るまでの時間(プロセス)や、また購入に際しての不安(届いて見たら色・大きさなどがイメージと違った等)が全然変わってくると思います。しかしながら、いろいろなショップさんのWebを見ていくと、なかなかこれが「実物」写真なのか「使いまわし」写真なのか判別がつきにくいことも事実です。特に、「使いまわし」写真である場合でも、初めてそのショップのWebを閲覧した方には、そこに掲載されている写真が実物写真なのかどうかはほとんど判別不能と思われます。この点は、やはりある一定期間以上そのショップさんのWebを見ていないと判別がつきにくいでしょう。
従いまして、「サンプル写真には必ずその旨の文言を入れている」ショップさんであれば、この手の「余計な不安」を増幅される恐れがないということになります(もしくは「全てオリジナル写真です」というショップさん→この手のショップさんも結構ありますが、掲載写真の全部が全部「実物」とは言い切れないところがありますので^^;)。
そこで、本日は「このショップさんの写真なら安心!」というところをご紹介したいと思います。つまり、サンプル写真には必ずその旨表示を入れているショップさんで、以下のとおりです。
海坊主
宮古海水魚
何故か沖縄のショップさんだけとなってしまいました(^^;(この他にもあれば是非ご一報くださいませ。追加いたします)
現状は、このとおりまだまだ少ないというのが実情ですが、せっかく?写真を使いまわすのですから、その旨をユーザーに表示したほうが、かえってそのショップさんの信用は高まりそうな気がします。作業自体は「サンプル」と付け加えるだけですから、それほどご負担にはならないと思いますので、特に通販に力を入れているショップさんにこれをやっていただけるとお互いハッピーになるような気がするのですが。。。
6月 1, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月27日 (土)
海水魚ショップ情報 スリーペット続報その2
本日は以前にご紹介したスリーペットさんの自社サイトリニューアルに関する情報をお届けします。
先日までは「5月27日リニューアルオープン」となっておりましたが、本日そろそろかな?と同サイトを確認したところ、残念ながらオープン後のサイトを目にすることはできず、代わりに目にしたのは「6月上旬オープンを予定」の文字。自社サイトの構築が遅れ気味となっているのでしょうか、少しオープン時期が延期となっていました。
ただ、今回のリニューアル後のサイトは、それこそここまで培ってきた通販に関するノウハウを詰め込んだもの(=多機能化の方向でしょう。カート機能等もつけたりするのでは?)になるはずですから、慌ててサイトをオープンしても恐らくいい結果にはつながらないことが予想されます。また、個人情報保護の観点からセキュリティー対策も万全にしなければならないという側面もあるでしょう。よって、ここはじっくりとサイトを構築していただき、少しでも、より使いやすく、そして安全なサイトとした上でオープンしていただくことを期待してその時を待っていたいと思います。
という訳で、残念ながら明日のオープンはないようですが、今しばらく見守っていきたいと思います。
5月 27, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月22日 (月)
海水魚ショップ情報 海水魚価格比較(第4回パープルファイヤーゴビー編)
本日は海水魚価格比較の第4弾として、パープルファイヤーゴビー編をお届けします。その美しさから常に人気の高い、比較的高額なハゼですが、価格の割りに一般種として定着しており、いろいろなショップさんに入荷されていますので価格比較は容易です。
今回は日本全国のショップさんを対象に、現時点で在庫されているものを基準として一覧にしました。また、既に売切れてしまっているショップさんでも価格がわかるものは補足情報として掲載しております。併せて、「ペア売り」または「複数売り」をしているショップさんも掲載いたしましたので、是非購入のご参考としてくださいませ。なお、いつものことですがもし誤り等ありましたら何でも結構ですので、管理者宛ご一報くださいますようお願いいたします。
←クリックして拡大してください。
なんと、またまたCLOWN FISH(クラウンフィッシュ)さんが1位!これまで、フレームエンゼル・ハナゴンベと価格を比較してきましたがこれで3種連続1位です!素晴らしい!!
さて、ご覧いただいているように、ほとんどのショップさんでそれ程価格差がなく、安定した値付けが行われている生体といっていいでしょう。異色はMr.マンボウさん。最初は誤植かペア売りの間違いかと思ったのですが、どうも正しい価格のようです(^^;他の生体は一般的な価格だと思うのですが、一体どうしたことでしょうか?付け加えますと、在庫されているかどうかも今ひとつ自信がありません。このショップさんはどの生体をチェックしても「在庫有無」がわからないからです。生意気なことを申し上げるつもりなどさらさらありませんが、この辺り改善されると非常に使いやすいWebショップとなると思うんですが。。。
なお、本表でさらに補足しますと、VESSELさんは「複数売り」、NMCさんは「ペア売り」となっていますので、それが価格差となっています。
と、いう訳で皆さんも他の生体を含め、いろいろ比較してみてください。
5月 22, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月15日 (月)
海水魚ショップ情報 かでぃぼうさん編・沖縄水族館
本日は海水魚ショップ・海水魚専門店情報の番外編として、またまた外部のレポーターの方にショップレポートを書いていただきましたので、そちらをご紹介させていただきます。書いていただいたのは、アクア仲間の一人であるかでぃぼうさんで、皆さんも良くご存知であろう沖縄水族館さんをご自分のblogである語ろうよFISHの中でレポートしていただいております。ちなみにかでぃぼうさんは踊ろうよFISHという小型水槽での海水魚飼育をメイン題材としたHPもお持ちですので、そちらも併せてご覧くださいませ(このblogの左サイドバーにもリンクがあります)。
沖縄水族館レポートはこちらから
補足しますと、現在TOPページのPage Rankは「3」、被リンク数はそこそこあるようです。Webの更新頻度は正直わかりません(現在のLast Updateは2005年12月1日^^;)が、あまりアテにならないことだけは間違いないので、直接問合せされることをオススメします。なお、生体の状態等は皆さん良くご承知のとおりだと思います。
5月 15, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月14日 (日)
海水魚ショップ情報 VESSEL(ベッセル)
本日は群馬県高崎市にあるVESSEL(ベッセル)さんをご紹介します。と、言っても残念ながら、直接お店に行ったことがありません(通販は利用中)ので、あくまでWebを中心としたご紹介ということでご理解くださいませ。なお、実際に行かれる場合は関越自動車道高崎インターからすぐらしいので、やはりお車で、となるのではないでしょうか?
さて、Webですが、TOPページのPage Rankは「2」、やや被リンク数が弱いようです。その作りですが、ショップのロゴから下にすぐ一覧でメニューが並んでいますので、全く迷うことはないでしょう。ただ、「新着情報」コンテンツは、新着以外の生体在庫も含まれていますので、「新着・在庫情報」と読み替えて使いましょう。なお、このコンテンツ内で新着生体は「New」と表示されていますので、それまでの在庫生体との区別は容易です。また、更新頻度については、少なくとも週1回、多い時には週に複数回ありますので、マメにチェックされた方がいいかもしれません。生体は魚類・サンゴ共に種類は豊富で珍種の入荷も相応にあります(無脊椎は「ミドリイシ」「ハードコーラル」「ソフト&etc」と3コーナーもある充実振り!)し、生体の状態もいいと思います。価格は一般的な水準といったところでしょうか?
この生体情報以外にもいろいろコンテンツがあり、見ていて飽きません。店長はかなりアクティブな方らしく、海外へ行く毎に現地情報(もちろんアクア情報を含む)をUPしてくれます。
そして、今一つ「発送条件の柔軟度が高い」という店もここの大きな特徴だと思います。主に関東地方在住の方対象となってしまいますが、「夜10時まで受付、翌日午前到着」や「当日朝発・夕方着」といったパターンが可能です。自分もそうですが、特に生体を受け取れる日が限定されてしまうサラリーマンの方には嬉しいサービスではないでしょうか?
という訳で、「欲しい生体がある!しかも店には行けないけどすぐ欲しい」という人には必ず重宝するショップさんです。
5月 14, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月 7日 (日)
海水魚ショップ情報 スリーペット続報
本日は先日楽天市場を閉店したスリーペットさんに関する後続情報をお伝えします。
前回、現在の自社Webが手薄なため、楽天で得たノウハウを使いWeb強化を図ってくるのでは?と予測しましたが、再度同社のWebにアクセスしたところ、早くもそれを裏付けるかのように「楽天市場で得た通販知識を元に独自通販HP近日オープン」の告知が!しかも店長は楽天時代と同じ国井さんです。なお、ページ下部に「5/27OPEN」となっていますので、今まさに通販ページを鋭意作成中なのでしょう。
楽天時代に顧客化したユーザーがどの程度戻ってくるかはまだわからないところ(この「撤退による顧客減少という恐怖感」こそ、楽天のショップ撤退防止の要ですし)でしょうが、ここはノウハウを駆使していただき、今まで以上にリーズナブルな価格での商品提供を期待したいところです(単純に「楽天ポイント」という楽天ならではの負担がなくなる分、売価を低く抑えることが可能です)。
と言うわけで、5/27OPENの新サービスに期待しましょう。
5月 7, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月 6日 (土)
海水魚ショップ情報 ペンギンビレッジ有楽町店
本日は新装成ったペンギンビレッジ有楽町店さんをご紹介いたします。同店はこの4月に同じビル内(有楽町交通会館)で少しだけ場所を移転しリニューアルオープンしたばかりです。以前は淡水と海水でコーナーが分かれていましたが今回は一緒になったようなので、とりあえず顔を出してきました。
さて、早速店内ですが、やはりリニューアル直後だけあって綺麗にまとめられています。広さも合計面積では多少広くなっているようです。しかし、淡水と一体となったこともあってか、どことなく雑然とした感じがしないでもない印象です。また、自分が行った時はちょうどセール中でかなり生体が売れてしまったのか、魚類はあまりストックされていませんでした(もともとサンゴとあわせても店内の広さにも限界があったためあまりストックされていませんが、それにしてもやけに少ないと感じました)。なお、店内には今後使用すると思われる海水水槽もいくつか見られ、まだまだこれから拡張されるものと推測されます。ちなみに生体の状態は以前と同レベルか、といった感じです。
と言うわけで、今しばらくは生体ストックを含めて店舗の充実化を図っていくと思われますので、随時ウォッチしていきたいところです。あと、Webですがなかなか更新頻度が上がりませんね・・・もう少し何とかしてくれたら使い勝手も良くなると思うんですが・・・(ちなみに今現在、「本店海水情報」は4月13日から更新されていません)。
ついでにその足でパウパウ・KUKI・ナチュラルも見てきましたが、パウパウでは大水槽にいたスクリブルドエンゼルが危篤状態?に陥っていました・・・。その他、結構な大きさのイボハタゴレッドが目に付きました。ワイドバンドの成魚(ペアではなく単独)はまだ売れずにいたのか、3月くらいから鎮座し続けています。KUKIは沖縄の綺麗なシライトがいくつか入荷されていますね。
GWも残りわずかとなりましたが、まだまだセール中のショップさんも多いので皆さんもいろいろ行ってみてください。
5月 6, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月 4日 (木)
海水魚ショップ情報 楽天市場スリーペット閉店
本日は、海水関連では楽天市場の老舗出店ショップさんの一つと言えるスリーペットさんに関する情報です。
既にご存知の方も多いかと思いますが、つい先日、何気なく楽天市場を見ていた際に、同店が閉店したことを知りました。楽天の同店Webによると何でも「プレゼントの抽選が厳正に行われなかった」ようなことが記載されていますが、それだけで閉店とは只事とは思えない対応ですし、何か楽天側とトラブルでもあったのか?と勘繰りたくなってしまいます。
個人的にも消耗品の購入等で時々利用していただけに残念ですが、今後自社サイトの充実化に期待したいところです。現状の同店Webでは、楽天市場出店時に比し、掲載商品数や利便性で大幅なサービス低下は免れません。早急な増強が求められるところですが、楽天市場で得たネット通販のノウハウは十分お持ちでしょうから、順次着手していくものと予想されます。なお、楽天もさすがにしっかりしていると言うか何と言うか、楽天市場出店時代に収集した顧客情報は閉店時に全廃棄を求めるようですので、一から新規顧客を開拓していかなければならない、という厳しい状況が予想されますが、ここはスリーペットさんの今後の手腕に注目していきましょう。
5月 4, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年5月 2日 (火)
海水魚ショップ情報 GWセール情報その2
本日も、先日に引続きゴールデンウィークセールの後続情報をお届けします。
生麦海水魚センター(~5/14まで、生体20%OFF・器具セールもあり)
B-BOX(~5/9まで、生体セールあり)
トリトン岐阜(~5/7店舗セール、5/9~5/14通販セール、生体20%OFF等・新店舗移転セールを兼ねて)
アクアツインズ(~5/7まで、詳細不明)
さすがに、売上伸長の絶好の機会であり、各店さんとも出血覚悟の特売を行っているところが多いようですので、皆さんのお目当ての生体(または器具)を買うにはベストのタイミングではないでしょうか?
まだセールを行っているショップさんもあるとは思いますがとりあえずはこの辺で。。。なお、トリトン(岐阜)さんは新店舗移転に伴い、URLも若干変更となっているようです。新しいTOPページはこちらから。
5月 2, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月26日 (水)
海水魚ショップ情報 夢市場・・・ドルフィン
本日も先日に引き続き、近海産中心の海水魚ショップさんをご紹介します。前回ご紹介したアクア・マリンズさんとほとんど同じ立地で、「熊野灘」を中心とした生体のラインアップを展開されている夢市場・・・ドルフィンさんです。ここははっきりと「通販店」と明記されてますね。ちなみに、Googleで「海水魚ショップ」と入れて検索すると、本日現在60位くらいに表示されます。なお、TOPページのPage Rankは付与されていないようです。
さて、ページ構成は必要なコンテンツがすぐ目に入ってくるように作られており、わかりやすくなっています。生体はほとんど魚類でサンゴはありませんが、入荷情報はほぼ毎日更新されています。ただ、どれも価格表示がないため価格水準がわからない点が残念です。この点に関しては、同条件のアクア・マリンズとそれほど変わるとは思えませんので、かなりリーズナブルな価格設定になっていると推測されます。また、今回あらためてページを確認して気がついたのですが、このショップさんもカードに対応されているようです。
と言うわけで、やや駆け足でのご紹介となりましたが、このショップさんにつきましても情報をお待ちしております。
4月 26, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月24日 (月)
海水魚ショップ情報 アクア・マリンズ
本日は、三重県にあるアクア・マリンズさんをご紹介します。実はまだこのショップさんを使ったことがないのですが、とにかく特徴が際立っており、以前から気になっていましたので今回ご紹介させていただくことといたしました。ちなみに、Googleで「海水魚ショップ」と入れて検索すると10位以内に出てきます。また、現在のTOPページのPage Rankは「2」です。通販専門店かどうか、今一つ判別がつきかねますが、ページを見るに通販専門店さんと思われます(もし間違っている場合はご指摘くださいませ)。
さて、その際立った特徴ですが、基本的に「近海産」のみの取扱という点に尽きます。「地元の漁師さんからの直接仕入れ」と書かれているとおり、在庫リストは海水魚・無脊椎を問わず近海産一色です。なかなか売り物として出回らないためショップさんで滅多に見かけることのないナベカなんかもストックされていたりします。なお、主な採取地は熊野灘となっていますが、「南紀(串本)産も入荷気配」とあり、いろいろと今後に期待を持たせてくれます。
さて、ページ構成ですがメニューがページ中段に埋没してしまっており、初めて来られた方は若干迷うかもしれません。といってもコンテンツ自体はほとんどないのですぐ見つけることができます。そのメニューですが、各生体価格表・入荷状況(ほとんど連日入荷している時もある)・生餌等必要なものは全て揃っており、また個体写真(かどうかは不明ですが^^;)も一通り掲載されています。そして何より価格が安い!丹念に在庫リストを見ていると、思わぬ掘出し物に遭遇したりもしますので、是非一度入念にご覧になってみてください。ただし、私自身まだ利用したことがないため、生体の状態についてはコメントできませんので、その点はご容赦ください。
という訳で、南国の海に泳ぐ綺麗な魚だけでなく、地味ながらも味わい深い体色も多い(と言っても実際綺麗な種も多いですが)近海産を考えている方にはオススメできるショップさんかも、です。
※このショップさんの生体の状態等情報をお待ちしております。
4月 24, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月23日 (日)
海水魚ショップ情報 カード決済対応ショップ編
本日も、海水魚ショップ・海水魚専門店に関するサポート情報といたしまして、「カード決済対応」ショップさんをご紹介いたします。現在、通販において、通常の決済手段は事前振込や代引き、かなり減っていますが後払いといったところが一般的です。何気なくWebを見ていて、「探していた生体が入荷している!しかし金が無い・・・」という事態は、皆さんもご経験されたことがあるかと思いますが、もし、カード決済に対応しているショップさんであればそんな時でも購入することが可能です。
そこで、今回「Web上で確認できるカード決済対応店」(楽天等のショッピングモール出店ショップは除く)を調べてみましたが、やはりといいますか、それほど多くはないようです。なお、「生体」についてカード決済が可能なショップさんを前提としておりますので、「器具はOK」というショップさんは除外しております(実は「器具はOK」、というショップさんを加えても大差ありませんが・・・)。ではいきなり、その数少ないショップさんをご紹介しましょう。
kazika
アクアペットJOY
なんと、以上の2ショップさんのみでした(^^;少ない、というよりほとんどのショップさんが対応していない、と言ったほうが正確ですね。「生体」という購入商品の性質もあって、馴染みにくいということもあるんででしょうか?(→不幸にして購入した生体が決済前に死亡した場合は、決済だけが残るという。。。)また、犬・猫といった他の生体と比べても、カード決済比率はきわめて低いです。価格は犬猫と変わらないか、それ以上の魚もいるんですが、例えば「購入から1ヵ月後生存率」なんていう指標があれば、恐らくは魚(特に輸入モノのイソギンチャクなど)のほうが低いでしょうからカード決済は販売後トラブルのリスクあり、というところでしょうか?
ということで、今後新たにカード決済に対応するショップさんが現れるか、注目したいところです。
※追記:東京サンマリンさんも、JACCSカードに対応されていますね。
4月 23, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月22日 (土)
海水魚ショップ情報 梱包料無料ショップ編
本日は、海水魚ショップ・海水魚専門店さんの番外情報といたしまして、「梱包料(パッキングチャージ)がかからないショップさん」をご紹介します。と、申しますのも、当サイトで時々海水魚価格比較といった特集を行っておりますが、単純に海水魚価格のみを比較し、そのショップさんが安いからといって購入したとしても、それ以外に送料や梱包料、代引き手数料等が次々に加算されて、結局は「高くつく」可能性があるからです。本来であれば、こういった価格比較はここまで考慮しないといけないのでしょうが、如何せん時間も無い中で細々とやっておりますので(^^;なかなか厳しいというのが実情です。
そこで、「サポート情報」的に今回の情報をお伝えすることといたしました。本当は送料・代引き手数料等までお伝えできればいいのですが、手が回りません(^^;(この「代引き手数料」もなかなか曲者で、ショップによっては通常よりも高い水準の料金設定を行っているところもありますので、よく注意してみてください。基本的な料金はヤマト運輸さんのWebに掲載されています)
さて、早速、梱包料(パッキングチャージ)がかからないショップさんを以下にご紹介します。なお、毎度毎度で申し訳ございませんが、例によって誤り・漏れ等がある場合はドンドンご指摘くださいませ。いちおう、一通りは見ているつもりですが、当然完璧ではないと思います。また、本情報はあくまで「Web上で確認できる」ことを前提としておりますので、実際は梱包料を取っていないショップさんでも、その旨がWebで確認できない場合は対象とはしておりませんのでご了承ください。加えまして、「●●円以上は梱包料無料」というショップさんもはずしております。
(関東)
CLOWN FISH(クラウンフィッシュ)
オデッサ
トリトン
生麦海水魚センター
スプラッシュ
クルーズ
VESSEL(ベッセル)
(中部東海)
マリンメイト
フレンド
トップラッシュ
(関西)
海水館
アクアショップグッディ
TOPIC(トピック)
(その他)
アクアツインズ
ということで、海水魚価格比較も継続して行っていきますので、その際には本情報も是非参考にしていただくと助かります。
4月 22, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月16日 (日)
海水魚ショップ Web更新頻度比較(サマリ)
これまで、いろいろな海水魚ショップ・海水魚専門店さん(中には淡水等も扱う総合ショップさんもありますが・・・)をご紹介してまいりましたが、この辺で一度整理したいと常々思っており、ようやくその一覧表を作りましたので、本日は今までご紹介してきたほとんどのショップさんを網羅した情報の一覧表をお届けします。
いちおう、ご紹介時点と何か状況が変わっている場合等は、その変更点も表に盛り込みました。従いまして、リアルタイムで使えるであろう、結構便利な表となっていると思いますので是非皆さんもご活用くださいませ。ただ、いつものことながら、そうは言っても間違っている点もあろうかと思いますので、その際は遠慮なくご指摘ください。ご指摘いただいた事項を確認次第、訂正していきます。こうして、皆さんにご協力をいただきながらより精度の高いものができれば、と思っております(以前、ナチュラルさんのメルマガ配信を「なし」とした時に、今でもメルマガ配信している、とご指摘をいただきましたが、調査の結果そのとおりでしたので訂正してあります)。という訳で、ドンドンご意見をいただければありがたいです。
また、今一つ大事な点ですが、「販売生体の状態」には言及しておりません。この点に関しましては、あくまで皆さんのご判断に委ねたいと考えておりますのでご理解くださいませ(生体の状態については○・×等で表現できるものではないと考えており、第三者も容易に判断し得るWeb情報等に留めております)。参考に、これまでの生体の印象は該当ショップさんご紹介時に簡単に書いています。
←クリックして拡大の上ご覧ください。
結構な数のショップさんがありますので、少し見辛いかもしれませんがご容赦願います。なお、今回の一覧表作成に際しまして、先般もご紹介した「モバイル」という項目も設けてありますので併せてご活用くださいませ。
ちなみに、「全部○」が付いたショップさんが一つだけあります。愛媛に本拠を構える川田熱帯魚さんです!素晴らしい!
ということで、本表は定期的にリニューアルしていきたいと思います。
4月 16, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月14日 (金)
海水魚ショップ情報 当サイト検索ワード編
本日は、別角度から見た海水魚ショップ情報として、皆さんがどのような海水魚ショップ・海水魚専門店を検索して当サイトに来られているか、をお伝えしたいと思います。海水魚関連の情報を検索する場合で、例えば「A」というショップさんのWebを探し出したい時は、そのショップ名が特に海水魚以外でも使われそうな名前だと、皆さん検索エンジンに「海水魚 A」とか「海水魚ショップ A」と入力して検索(要するに「複合検索」ですね)し、そこでそのショップさんのWebを探し出し、また(ついでに)関連しそうなサイトをご覧になられると思います。今回は、この検索パターンで当サイトはどのショップさん絡みのワードが多いのかを検証してみる、ということがテーマです。
まずはじめに注意点といたしまして、当然のことながら当サイトでご紹介したことの無い海水魚ショップ・海水魚専門店さんはランクインしておりませんので予めご了承願います。当サイトで紹介していない以上、検索の際に引っかかりようが無いからです。また、データは過去3ヶ月間のものを参照することとします。最後に、紹介する順序が早ければ早いほど、それだけ検索エンジンでも引っかかるのが早くなりますので、後からご紹介したショップさんであればあるほど不利であるという点もご理解くださいませ。
では早速、第1位は・・・ナチュラルさんでした!(ちなみにご紹介した日は2005年12月11日)
続いて2位・・・BORABORA(ボラボラ)さん!(同じく紹介日2005年12月26日)
さらに第3位・・・生麦海水魚センターさん(同じく紹介日2006年2月13日)
以下、4位・・・マリンセレブさん、5位・・・KUKI(クキ)さん、6位・・・トリトン(東京)さんと続き、何と7位は今は亡き?クリスタルラグーンさんでした。。。これは閉店前後に検索された方が多かったことが要因のようですね。結果を見ると、やはり早い段階でご紹介したショップさん(全部関東^^;)でほとんど占められていますが、注目はマリンセレブさん。当サイトでは、まだ正式にご紹介したページは無いのですが、結構皆さん検索されているのでしょうか?興味深いところです。そして、是非レポートしてみたいショップさんです。
というわけで、この調査も定期的に行ってみたいと思います。
4月 14, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月 9日 (日)
海水魚ショップ情報 SEO編(第2回)
本日は、以前ご紹介しました、海水魚ショップ・海水魚専門店さんの「SEO度」の続編です。「海水魚」と入れて検索した場合の順位をご紹介する、あれです。先日ご紹介しましたPage Rank同様、検索順位も日々変動しておりますので、今回は前回ご紹介時と比較してみたいと思います。なお、使用する検索エンジンは前回と同じ、Yahoo!、Google、MSNの3つとします。
※()内は前回検索時順位です。また、検索にあたりましては、それぞれの検索エンジンで表示数を最大(例えばGoogleなら100件表示)にした状態での順位です(表示数によって検索順位が変わることがあるため)。
では早速Yahoo!から・・・3位 トピック(2位)、4位 宮古海水魚(4位)、10位 アクアプロショップ(9位)
続いてGoogle・・・6位 Sea Dream(8位)、7位 マリンセレブ(6位)、8位 生麦海水魚センター(10位)
最後にMSN・・・1位 宮古海水魚(3位)、3位 シェルフィッシュ(6位)、5位 生麦海水魚センター(2位)、7位 Sea Dream(8位)、9位 アクアプロショップ(4位)、10位 岐阜トリトン(初登場)
前回3つの検索エンジンで唯一10位以内に入っていた宮古海水魚さんでしたが、今回は惜しくもGoogleで10位以内から転落してしまいました。惜しい!しかも、Googleではあと1つの11位・・・。代わってではないですが、岐阜トリトンさんがMSNで初登場を果たしています。その他の顔ぶれは前回と同じで、上位は比較的安定しているようですね。
皆さんもこのように時々注意して見てみると、ショップさんのまた違った一面が見えてくるかもしれませんので、是非定期的にご確認してみてください。著しく順位が上がったショップさんが出てきたら、Webがどう変わっているのか調べてみても面白いでしょう。
なお、付け加えますと、当サイトも現在MSNで2位(宮古海水魚さんに抜かれた・・・^^;)、Googleでは30位前後と健闘中です(Yahoo!は200位くらいと低迷・・・)。
4月 9, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月 7日 (金)
海水魚ショップ情報 海水魚価格比較(第3回ハナゴンベ編)
本日は、海水魚価格比較の第3回として「ハナゴンベ」編をお送りします。ご存知のとおり、ハナゴンベはたいへん美しい魚で、水槽でもいつも優雅に泳いでいるように見える気品に満ちたハナダイの仲間です。入荷頻度もそこそこの生体ですので、早速比較してみたいと思います。
さて、比較にあたりまして、前回のように関東とそれ以外に分けようと思いましたが、本日現在思いの外在庫されているショップさんが少なかったため全国対応にて公開することといたしました(いつものことながら、見落としや誤りはあろうかと思いますのでその際はご容赦くださいませ)。
←クリックして拡大してください。
前回に引き続き、またまたCLOWN FISH(クラウンフィッシュ)さんが堂々1位となりました!生体の状態の良さの他、高級魚が入る店として有名ですが、実は一般生体も良心価格での販売ということがうかがえる結果です。モバイルサイトも非常に優れていますし、ショップとしての魅力度はとても高いですね!
なお、表中にも注釈を付けていますが、今回高めの価格となっているショップさんはいずれも幼魚クラスの大きさであり、何かしらの付加価値が付いている個体の価格である、と考えられますのであくまでご参考数値と捉えてください。
という訳で、今回は「ハナゴンベ」編でした。
4月 7, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月 4日 (火)
海水魚ショップ情報 海水魚価格比較(第2回フレームエンゼル西日本編)
本日は昨日に続き、海水魚販売価格比較・フレームエンゼル西日本編をお届けします。前回「関東編」としておりましたので今回は関西編を、と考えまして関西の海水魚ショップさんのWebをいろいろまわってみたところ・・・なぜかあまりフレームが出ていませんでした(^^;また、記載はあるものの、在庫されているかどうか判別がつかないショップさんもあり、そういったところを除外させていただきました結果、ようやく関西6ショップさんのデータをとることができました。しかし、6ショップでは・・・と考え、結局東海地方以西の主だったショップさんを確認してしまいました(^^;最終的に11ショップのデータを掲載しています(以前お届けした「Web Page Rank」と同じ展開になってしまいました・・・)。なお、ご注意点は前回同様ですので、ご了承の程お願いいたします。
←クリックして拡大してください。
関東編ほど差はつきませんでしたが、やはり価格帯的には似通っていますね。一般的な相場は6,000円前後というところでしょうか。ただ、前回も申し上げたとおり、採取地や色等によって価格は変動しますのであくまで一つの目安とお考えくださいませ。
さて、今回もまた当サイト初登場のショップさんがあります。愛知にある海中見聞録さんと山陰は島根のアクア・ツインズさんです。ちなみにアクアツインズさんは総合観賞魚ショップさんで淡水も取り扱っています。このように、関東及び関西地方以外のショップさんは、なかなかご紹介できないでいます(私もあまり利用実績がないですし)が、今後もコツコツとご紹介していければなあ、と考えております。
ということで海水魚販売価格比較・フレームエンゼル編でした。
4月 4, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年4月 3日 (月)
海水魚ショップ情報 海水魚価格比較(第1回フレームエンゼル編)
本日は海水魚の販売価格を比較する、という企画の第1回として、フレームエンゼルの価格比較を行いたいと思います。フレームエンゼルはヤッコの中でも比較的入荷頻度が高く入手し易い海水魚ですので、結構なショップさんの価格比較が可能かと思いますが、あまり多すぎても混乱しますので、今回は関東の海水魚ショップさん限定とさせていただきます。また、比較に際しては今現在ショップのWebで確認できる、ということを条件とします。なお、いつものことながら、漏れがあるかもしれませんがそこはご容赦ください。また、会員割引等も考慮しないものとしますので、ご了承ください。
←クリックして拡大してください。
ご覧のとおり、最安値4,500円から8,000円超までいろいろあることがわかります。ただ、一口にフレームエンゼルといっても、採取地や大きさ、色具合等で当然価格も変わってきますので、そこを考慮した上で皆さんにはご判断いただければ、と思います(ハタゴイソギンチャクなんかがその代表例かと思いますが、採取地・色等で価格も全然違いますよね)。まあ、それを考慮しても良質な固体を供給してくれて、かつ、安いショップさんというのは存在するのですが。。。
そして今一つ、前回に続きまして今回も当サイト初登場のショップさんがあります。ブルーフェイスさんです。通販専門店のようでまだ使ったことがないお店なのですが、いずれご紹介したいと思っております(まだご存じない方も多いのでは?)。
ということで、この企画は今後も随時行いたいと思いますので、リクエスト生体(あるいは器具)等ありましたら管理者宛ご一報くださいませ。
4月 3, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月27日 (月)
海水魚ショップ情報 Blue Tank(ブルータンク)
本日は沖縄・石垣島に本拠を置くBlue Tank(ブルータンク)さんをご紹介いたします。さすがに世に聞こえた沖縄のショップさんはどこも評判が良いですが、ここももちろん沖縄の良質な個体を取り扱うショップさんです。ちなみにTOPページのPage Rankは「2」、「海水魚」での検索順位はYahoo!の60位が最高でGoogle、MSN共に100位までには入っていないようですが、「海水魚専門」と入れて検索すると、3大検索エンジン全て1位!となっています。すごい!
さて、Webの方ですが、販売中の個体が写真付で入荷順に並べられているというシンプルな構成です。しかし、その写真も拡大可能で、かつ、採集状況も書かれている等「痒いところに手が届く」構成となっており、たいへんユーザーフレンドリーな作りとなっています。無論、価格も表示されています。なお、生体はクマノミ類のペア(主としてカクレ)・イソギンチャク(ハタゴ中心)・アマモと数こそ少なく、売り切れの期間も多々ありますが、いずれも状態は良く購買(飼育)意欲をそそる個体です。また、入荷情報のメール配信もありますので、どうしても良質な個体を入手したい場合は、そのメールに掲載されている更新時間に合わせてWebにアクセスしましょう!競争率も相応に高いですから。。。
そして、コンテンツの方も「読ませる」といった感じのものが多く、ポリシーを端々に感じさせる秀逸なページ構成となっています。もっと生体数を増やしてほしい、とかいろいろご意見もあろうかと思いますが、このコンテンツを読むと、そういった声も小さくならざるを得ないでしょう。
ということで、沖縄の良質な個体を入手したい方は必見のショップさんです。
3月 27, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月25日 (土)
海水魚ショップ情報 海水館
本日は大阪にある通販専門店の海水館さんをご紹介したします。以前はリアル店舗もされていましたが、現在は通販専門店となっています(先般ご紹介した「IT化指数」では75点でした)。ちなみに、TOPページのPage Rankは「3」、現在、キーワード「海水魚」でGoogle18位、Yahoo!49位、MSNはまだランク外ですが、やり方次第ではまだまだ検索順位は上昇可能です。ただ、詳しくは書きませんがちょっと構造上問題点がありますね。。。
さて、早速Webのご紹介ですが、サイトを開いた状態で、こちらの視界にキチンと最新入荷情報が目に入るように配置されており、わかりやすくなっています。また、メニューもすぐ下に配列されていて迷う方はまずいないでしょう。生体は魚・サンゴほどよくといった感じで、一般種が多く珍種・高級魚等はほとんど入りません。ストック自体も(器具もそうですが)全般的に少なめですが、国産ものや養殖ものが結構あります。なお、固体写真はそれほどありませんが、価格は全部記載されており、その価格は皆さんご存知のとおり「良心価格」です。
そして、何と言ってもここの「売り」はオリジナル商品と豊富なコンテンツではないでしょうか?活性底面BOXなどお使いになられている方も多いと思いますし、コンテンツの多さは恐らく全国のショップさんの中でNO.1だと思われます。理論に異議を唱える方もいらっしゃるかと思いますが、各種飼育講座やコラム等相当数のファンがいると推察されます。そういう意味では大変影響力のあるショップさんと言うことができるでしょう。また、機関誌「ブルー・ライトニング」を読まれている方も多いのでは?
と言うことで、今後の展開から益々目が離せないショップさんです。
3月 25, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月22日 (水)
海水魚ショップ情報 特集:ショップ別IT化指数(関西編)
本日は以前行いました特集の第2弾といたしまして、関西の海水魚ショップ・海水魚専門店さんの「IT化指数」を比較してみたいと思います。
今回も予めお断りしておきますが、本指数はあくまで当方独自の判断に基づくもので、その正確性を保証するものではありませんし、また、本指数が低い=悪いショップという図式は全く成り立たず、「Web」という観点からのみ考察をしていることをご了承くださいませ。また、ショップさん選定にあたりまして、Blue Harborさんのように、比較できる項目が一切載っていないところははずさせていただいております(少なくとも通販の体制が整っているショップさんを選んだつもりです)。
前回同様に「IT化指数」をご説明しますと、「Webにおける情報掲載指数」のようなものです。つまり、Web上でそのショップさんの生体情報等がどの程度把握できるか、という観点から項目を設置し算出していますので、この指数が高ければ高いほど、「何でもWebから情報が手に入る」ショップさんということになります。従いまして、特に通販をされる方にはありがたいショップさんといえるでしょう。
続きまして具体的項目ですが、まず「更新頻度」はこれまで当サイトでご紹介してきた「更新頻度ランク」に基づき、特A=50点、A=40点、B=30点、C=20点、X=10点として配分します。次に「入荷情報」「在庫情報」「価格表示」「個体写真」「メルマガ」の5項目を設け、それぞれ、あり=10点、一部あり=5点、なし=0点としてカウントし、総合計100点満点で表しています。
←集計表:クリックして拡大してください。
関東のショップさんの比較時よりも上位は激戦となりました。90点以上が3店舗!そんな中、満点で1位を獲得したのはルクールさんでした!入荷の都度のメルマガ配信、個体写真のこまめなアップ、そして頼めばさらに個体写真の追加を送っていただけるという、とてもユーザーフレンドリーなショップさんで、妥当な結果ではないでしょうか?続く2位のアキュリさん、3位のアクアハウス海(マリン)さんも90点以上で共にハイレベルです。
なお、一応それなりの時間を費やしてウォッチはしているのですが、一部のショップさんについては更新しているのかどうかなかなか判別がつかないところもありましたので(^^;ひょっとしたら誤った箇所があるかもしれません。その際はご指摘くださいませ。
ということで、この企画はさらに続けていく予定です。
3月 22, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月20日 (月)
海水魚ショップ情報 yosiaさん編
本日は、このblogにもコメントをしていただいているyosiaさんの手によるショップ情報をお届けします。私自身まだ行ったことのないショップさんが多々ある中、とてもありがたいショップ情報で、今回は王子にあるアクアステージ21さんと池袋にあるアクアペッツ太公望(Webなし)をレポートされていますのでご紹介させていただきます。
<↓yosiaさんのレポート(blog)へのリンク↓>
アクアステージ21
アクアペッツ太公望
アクアステージ21さんは、器具で有名なアクアシステムさんのアンテナショップ、とWebに説明があるように、同社製品を中心に取り揃えているようです。また、Webは綺麗なんですが(太公望さんはWebがないので(^^;何ともいいようがありません)、セール情報以外にあまりコンテンツが更新されていない気が。。。せっかく優れた製品を沢山だしていらっしゃるんですから、今少し充実させて欲しいと思います。
yosiaさん、どうもありがとうございました!
追記:
yosiaさんより太公望さんのWebあり、とのご指摘をいただきました。たしかにありますね、こちらです。
内容は自社システムの説明ってところですか。。。ちなみに、Page Rankは「0」です(^^;また、外部リンクは全くない状態でしょう。これでは、このWebの存在を世に知らしめることすら厳しい状態です(^^;なお、「はてなブックマーク」で、お一人だけこのページをブックマークされているようですね。う~ん、せっかくWebがあるのですから、今少し告知されてもいいような気が。。。このページの作りでは、「アクアペッツ太公望」で検索しても引っかからないでしょう。もったいない。。。
3月 20, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月19日 (日)
海水魚ショップ情報 アクアハウス海(マリン)
本日は、関西地方は滋賀県にある通販専業ショップのアクアハウス海(マリン)さんをご紹介します。以前はリアル店舗もやっていたようですが、現在は通販専業として運営されていらっしゃるショップさんです(この点同じ関西地方の海水館さんなんかも同じですね)。
さて、当然のことながら店舗紹介はできませんので、Webについてご紹介していきます。まずTOPページですが、通販専業らしくすっきりとした作りになっており迷うことは無いでしょう。海水魚・無脊椎・器具それぞれに入り口があり、またそれ以外のコンテンツもキチンと整理されています。ちなみに、TOPページのPage Rankは現在「1」、リニューアル前は「2」でしたので、若干悪化しています。この辺り、ネット専業であればこそ、強化を図りたいところです(少し調べてみたのですが、被リンク数が少ないのでは?という感じですので、今回このページからのリンクもお役に立ちそうです)。
生体はどちらかというと海水魚メインで、実際に使ったこともあるのですが、状態はまずまずでしっかり管理されているのではないかと思います。ただ、通販専業なだけに、ここの管理とは無関係に配送状態で大きく変わってしまうリスクは常に内在していますのでご留意ください。また、価格はピンキリ、器具は若干高めかな、という印象です。
そして実は・・・ここの本当の真価は「メール情報」にあると言っていいと思います。そもそも、Web上でそれ程大きく募集していないにもかかわらず、目玉商品はほとんど、このメールで紹介されるという仕組みです。これを知らずに、通常商品をWebから注文して購入するのも、それはそれで良いのですが、やはりメール情報を見てナンボじゃないでしょうか。どうせなら今少し大々的に募集してもいいのでは?と思ったりしてしまいます。
と言うことで、まずはメール会員登録した上で、いろいろ楽しみたいショップさんです。
3月 19, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月12日 (日)
海水魚ショップ情報 マリンルートワン
本日は、横浜にあるマリンルートワンさんをご紹介します。その名のとおり、国道1号線に面したお店です。最寄駅は横浜市営地下鉄三ツ沢下町、そこから歩いて2~3分といったところで、駅からかなり近く、便利な立地です(幹線道路沿いですので、お車で行かれる際は駐車スペースの確保が難しい)。
まずここはクマノミの繁殖で著名なショップさんです。お店の中も、「非売品」の各種クマノミペアが展示水槽を悠然と泳ぎ回っています。また、イソギンチャクについても沖縄の良質な固体が入荷しますが、いかんせん価格が高め、という点が難点です。生体はたいへん状態の良いクマノミ中心(店内繁殖モノも結構あります)でそれ以外はあまりストックされていませんので、いろいろな生体を見て何を購入するか決めたい、という方にはあまりオススメできませんが、特にクマノミ・イソギンチャクを物色される方にはピッタリのお店だと思います。ちなみに、値段もところどころ書いておらず、価格に敏感な方はプレッシャーを感じるかもしれません。ただし、器具類は安い!特にセール品には掘り出し物あり!ですのでチェックしましょう。なお、店内はそれ程広くはないですが、良くまとまっている印象です。
一方Webはどうか、という点ですが、つい先日くらいまでははっきり言ってあまり参考にはなりませんでした。クマノミペアやイソギンチャクの在庫なども、中には1年以上「完売」の表示が掲げられているものもあったりして(←まあ、今も出てますが^^;)、在庫状況は都度問合せに頼る他ないといった感じでした。しかし、ここにきてこの辺はかなり改善されつつあるようです。生体在庫も以前より強化されているようです。良質な生体を扱っている素敵なショップさんですので、さらにWebの充実化を図っていただき、もっとアピールしてもいいのでは?と思ったりします。あと、さすがにクマノミに関するコンテンツは充実していますのでご一読してみてください。
という訳で、クマノミの繁殖を目指したい方には絶対オススメのお店です。
3月 12, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月11日 (土)
海水魚ショップ情報 kazika(カジカ)
本日は、横浜にあるkazika(カジカ)さんをご紹介します。最寄駅は、横浜市営地下鉄「センター南」駅、その駅の「出口1」から歩いて数分と、非常に便利な立地です。サイト上でも並列で出されていますが、「花の木」という花屋さんとここがリアル店舗でも隣り合っています。素晴しいWebとリアルのコラボレーション!
さて、店内のご紹介です。それ程広くはありませんが、コンパクト・きれいにまとめられいるといった印象です(それ程広くない分器具類は少なめです)。生体は魚・サンゴ共にまずまずストックされていますが、特にイザリウオやカサゴ系に強く、Webでも独立したコーナーとして扱うほど種類豊富です。また、沖縄のキューブさんと業務提携されているようで、沖縄からの良質な個体も多数ストックされています。無論、状態・価格共に納得のいくものです。
一方、Webについても在庫情報はマメに更新されているようで、通販される方には重宝すると思います。ただ、一点、これで「入荷コーナー」があれば完璧なんですが(^^;せめて新規入荷生体には、例えばVESSEL(ベッセル)さんのように何か印をつけていただくだけでもかなり変わるんですけどね。ちなみに、在庫情報以外の各種コンテンツも充実していますので、在庫情報だけではなく、是非こちらもご覧いただくことをオススメします。
というわけで、特にイザリウオ系が好きな方などには自信を持ってオススメできるショップさんです。
3月 11, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月 6日 (月)
海水魚ショップ情報 Web Page Rank 西日本編
本日も、引き続きPage Rankの考察を行いたいと思います。さて、前回「次は関西編を」としておりましたが、実は大苦戦!なかなかPage Rankが高いショップさんがないんです。従いまして、今回対象としたショップさんは、関西以外に中部(中京)・中国四国・九州・沖縄と結局ほとんどの西日本をカバー(一部東日本も含みますが)してしまいました。しかも、ここまで対象地域を広げたにもかかわらず、Page Rank4以上は皆無。。。こうしてみると、Page Rank4を付与されているアクアペットジョイさんと東京サンマリンさんの偉大さがわかります。
と、いうことで今回はPage Rank3のショップさんをご紹介します。
海水館、アクアショップグッディ、ペットバルーン、トピック、リミックス、沖縄水族館、宮古海水魚
以上のとおり、今回は上記7店のショップさんのみ、Page Rank3が付与されていました。中でも海水館さんのコンテンツ充実ぶりは以前から光っていますね。その他でも有名どころが多いように感じます。
まあ、必ずしもPage Rankが高いからといってそこのお店のWebが優れている、ということにはつながりませんし、あくまで一つの指標としてご理解いただければ、とは思います。ただ、当然被リンク数等は勘案されている数値である訳ですから、相応にWebに力を入れているという証左となるともいえるのです。
ということで、海水魚ショップさんのPage Rankのご紹介でした。
3月 6, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月 5日 (日)
海水魚ショップ情報 Web Page Rank 関東編
本日は、海水魚ショップ・専門店のWebシリーズとして、Googleで表示される「Page Rank」の上位ショップさんをご紹介したいと思います。ご存知の方も多いかと思いますが、Google上で「そのページの重要度を表す」指標の一つとされており、主としてそのサイトの被リンク数によって算出されているようです。ちなみに、この名称にある「Page」ですが、そのままWeb上の各Page(ページ)を表しているかと思うと実はGoogle創設者でもあり、このRankの考案者でもあるラリー・ペイジ(Larry Page)氏の名前から取ってきたりしています。
さて、今回はこの「Page Rank」について、関東のショップさんを対象に上位10位までを発表したいと思います。なお、調査にあたりまして対象とするページは、各ショップさんの「顔」とも言えるTOPページを採用することとします。
1位(2店舗)・・・Page Rank4 AQUAPET JOY、東京サンマリン
3位(8店舗)・・・Page Rank3 B-BOX、KUKI、ナチュラル、生麦海水魚センター、ペンギンビレッジ、シェルフィッシュ、ピーデー熱帯魚センター、マリンセレブ
現状、関東圏のショップさんのうち10店舗がPage Rank3以上、うち2店舗がPage Rank4という結果が出ました。ポータル系が高くなり易いPage Rankですので、単独ショップさんが高い数値を出そうとしてもなかなか難しい面があるとは思いますが、結構健闘しているのではないでしょうか?
ちなみに、Googleツールバー上で表示されていなくても、ここにURLを打ち込むと出てくる場合もあります。
ということで、次回は関西のショップさんを分析してみたいと思います。
3月 5, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年3月 3日 (金)
海水魚ショップ情報 アクアペットジョイ
本日は幡ヶ谷にあるAQUAPET JOY(アクアペットジョイ)さんをご紹介します。ここを「海水魚ショップ・専門店」として扱うのは趣旨に反するような気もしますが、比較的入荷頻度も高く、生体の状態もまずまず良いと思いますので、今回ご紹介する次第です。最寄駅は新宿から二駅(京王新線)の幡ヶ谷と、アクセスはかなり便利です。駅からも歩いて5・6分程度だと思います(商店街を抜けて左折すぐ)。
店内はとにかくいろいろな生物がいます。魚類はもちろんのこと、爬虫類・両生類・昆虫といったところまで幅広く取り扱っています(特にザリガニやカエルの珍種に強いようです)。一度店長に「何がお店にとってメインなんですか?」と尋ねた際は「その時流行っているもの」と冗談交じりに答えてくださいました。
さて、肝心の海水部門ですが、生体の種類・状態ともまずまず、サンゴ・器具もそれなりに置いており、決して「その他の一部門」と侮れません(ただし器具は爬虫類系のものが豊富だったと思います)。時には掘り出し物もあるようですので、マメに入荷情報(メール配信サービスあり)等をチェックしましょう。値段も比較的リーズナブルだと思います。
ということで、新宿からも近いことですし、海水魚に限らず、いろいろな生体を見てみたい方にはオススメのお店です!
3月 3, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年2月26日 (日)
海水魚ショップ情報 SEO編
本日は、海水魚ショップさんの「SEO度」を測ってみたいと思います。ネットに精通した方なら「SEO」という意味をおわかりになられるかと思いますが、平たく言うと、それぞれの検索エンジンに「海水魚」と入れて上位に表示されるショップさんを比較してみよう、というものです。いろいろな検索エンジンで上位に表示されれば、そのショップさんのSEOが優れている、ということになります(意識してやっているかどうかは別問題として)。なお、比較に際して検索エンジンは「Yahoo!」「Google」「MSN」という代表的な3つを用います(順位は2月26日現在です)。
ではまずYahoo!から・・・2位 トピック、4位 宮古海水魚、9位 アクアプロショップ
続いてGoogle・・・5位 宮古海水魚、6位 マリンセレブ、8位 Sea Dream、9位 トピック、10位 生麦海水魚センター
そしてMSN・・・2位 生麦海水魚センター、3位 宮古海水魚、4位 アクアプロショップ、6位 シェルフィッシュ、8位 Sea Dream
ご覧のとおり、結構上位に表示されるショップさんは決まっていますね。中でも宮古海水魚さんは唯一3つの検索エンジンで10位以内を達成!素晴らしいです。ダントツの1位でしょう。これに続くのがトピックさん、アクアプロショップさん、生麦海水魚センターさん、Sea Dreamさんでそれぞれ2つの検索エンジンで上位表示されています。しかし、これを見るとYahoo!はショップさんの表示が少ないですね。この業界にとってYSTは難敵ということでしょうか。果たして今後、YSTに限らず1位を獲得するショップさんが出てくるのか、興味は尽きないところです。
※実は当サイトはMSNで「海水魚」と入れると1位で表示されたりします(^^;
2月 26, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年2月19日 (日)
海水魚ショップ情報 特集:ショップ別IT化指数
本日は特集として、これまで当サイトで紹介してきた海水魚ショップさんを「IT化指数」という観点から比較してみたいと思います。
はじめにお断りしておきますが、本指数はあくまで当方独自の判断に基づくもので、その正確性を保証するものではありません。また、本指数が低い=悪いショップという図式は全く成り立たず、「Web」という観点からのみ考察をしていることをご了承くださいませ。
さて、この「IT化指数」ですが、一言で申し上げますと、「Webにおける情報掲載指数」のようなものです。つまり、Web上でそのショップさんの生体情報等がどの程度把握できるか、という観点から項目を設置し算出しています。この指数が高ければ高いほど、「何でもWebから情報が手に入る」ショップさんということになります。
それでは具体的に項目をご説明します。まず、「更新頻度」についてですが、これまで当サイトでご紹介してきた「更新頻度ランク」に基づき、特A=50点、A=40点、B=30点、C=20点、X=10点として配分します。次に「入荷情報」「在庫情報」「価格表示」「個体写真」「メルマガ」の5項目を設け、それぞれ、あり=10点、一部あり=5点、なし=0点としてカウントし、総合計100点満点で表してみました(ナチュラルさんのようにメルマガ配信機能はあっても、最近配信実績がない場合は「なし」としています)。
←集計表:クリックして拡大してください。
今回はKUKIさんが満点を獲得し「IT化NO.1」という結果が出ています。ほとんど全ての情報がWebを見ればわかる、という非常に優れた作りとなっていることがおわかりいただけると思います。ただ、先ほども申し上げましたように、この指数が低いからといって、決してそのショップさんが悪いということでは全くないので誤解のないようにお願いします。
ということで、もう少し範囲を広げて今後もやってみたい特集です。
2月 19, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年2月15日 (水)
海水魚ショップ情報 番外編 C.P.Farm(シーピーファーム)
本日は、海水魚ショップ情報の番外編として、C.P.Farmさんをご紹介します。
何故番外編かと申しますと、ショップ紹介というよりも今回はご報告する事項が生じたからです。C.P.Farmさん自体はあまり説明の必要もないほど有名店ですし、エクセレントコレクション他様々な逸品を取り揃えた大変素晴らしいお店です。社長の早逝は本当に惜しまれることですし、業界にとっても大きな損失ですが、それを乗り越えてさらに素晴らしいショップさんになられているのではないでしょうか?
さて、本日ご報告することとは?
それは・・・待望のメルマガ配信!です。本日、恐らく記念すべきメルマガ第一号が、同店に会員のご登録さをれている方のお手元に届いたのではないでしょうか?
詳細はここで書くことは控えさせていただきますが、まだ登録されていない方は、これを機会に登録されてみてはいかがでしょう?なかなか出会うことのない逸品に巡り会えるかもしれませんよ!
2月 15, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年2月13日 (月)
海水魚ショップ情報 生麦海水魚センター
本日は横浜市生麦にある生麦海水魚センターさん(左サイドバーのリンクをご利用ください)をご紹介します。ここは、古くからある老舗ショップの一つで、京急生麦駅から歩いて5分程度のところに位置しています。また、幹線道路沿い(国道15号線)でもありますので、お車でも便利だと思います。なお、海水魚の他、らんちゅうも扱っています。
さて、店内はそれほど広くはないのですが、まず何と言ってもここは海水魚の種類が豊富です。時には珍品・レアものも入荷しますので入荷情報は要チェックです。一方、無脊椎は魚ほどではありませんが、イソギンチャクは結構入荷頻度が高いような気がします。また、生体の状態は概ね良好と思いますが、時折弱っている個体等も散見されますので通販の際は状態を良く聞いておくことをオススメします。なお、価格は並み程度ではないでしょうか?ただ、ここも「会員制度」(年間会員費1,000円、生体・器具類等2割引の特典などあり)がありますので、年に数回のペースでお世話になる方は、会員になっておいたほうが断然オトクです!蛇足ですが、入店した際に「お茶のサービス」があるのも非常に好感が持てます。
Webもそれなりに整備されていまして、入荷情報(週1回更新)及び在庫情報が閲覧可能です。ただ、在庫情報も週1の更新だった気がしますので、こちらはあまりあてにしないほうが懸命です。
という訳で、ここは会員になって通うことが鉄則なお店です。
2月 13, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年2月12日 (日)
海水魚ショップ情報 アクア・マイスター
本日は東麻布にあるアクア・マイスターさんをご紹介します。最寄り駅は地下鉄南北線・都営大江戸線の麻布十番です。一昨年オープンした新しいお店ですが、海水よりは淡水中心といった品揃えになっています(特にディスカス等に力を入れている)。いかにも麻布らしい洒落たビルにあり、店内もコンクリート打ちっぱなしという「らしさ」が出た、お洒落を感じさせるお店の造りです。なお、最近はどうかわかりませんが、以前行った時は1F:淡水、B1F:海水という配置になっていました。
生体については魚中心ですが、やはり淡水が主力ということもあり、それほど種類が豊富ということはないようです。また、珍種・レア種とも入荷はあまりなく、一般的な生体が中心ですが、生体の状態はまずまずではないでしょうか。価格も立地の割には高い設定ではなかったと記憶しています。
さて、ここを語る上では、Webが避けて通れません。何故かというと、以前は入荷情報・在庫情報どちらもWeb上でとても良く整備されていた(在庫は写真と残量表示付き)のですが、それを途中から入荷情報(生体名表示のみ)だけに変えてしまわれたからです。このため、現在は在庫状況・生体価格ともに全くわからなくなってしまいました。この点に関して言えば、かなり利便性が悪くなってしまっています。と言うわけで、業務が忙しいという事情もわかりますが、何とか以前の状態に戻して欲しいと切に願う次第です。
そうは言っても、ここまでお洒落な感じの海水魚ショップも珍しいと思います。麻布方面に行かれた方は一度立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?
2月 12, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年2月 8日 (水)
海水魚ショップ情報 CRUZE(クルーズ)
本日は川崎市宮前区にあるCRUZE(クルーズ)さんをご紹介します。最寄駅は、、、どうでしょう、東急田園都市線宮崎台駅かJR南武線久地駅になろうかと思いますが、そのどちらからも程よく離れています(^^;ので、やはり車が便利です(駐車場スペースもわずかですがありますので・・・)。
さて、まず店内に入ると、とても明るい雰囲気で綺麗なイメージを受けます。お店の広さはそれ程ではありませんが、水槽等が整然と配列されており、非常に整った印象です。また、生体については、あまり珍種等は入らないようですが、海水魚と無脊椎がこれも程よいバランスになっている気がします。なお、価格については相場並み程度?くらいでしょうか。状態も問題ないと思います。
そして、ここ最近の一番のポイントはWeb!これに尽きます。これまでは、入荷状況・在庫状況共に、はっきり言ってあまりWebには反映されていませんでした。生体の画像なんかも更新頻度が高くなく、都度メールまたは電話での確認が必要とされていました。しかし!最近になってこれを変更されたらしく、現在はかなりリアルタイムに入荷状況及び在庫状況が確認可能になっています!素晴らしい!
と、いうわけで今後益々ネット通販の伸びが期待できるショップさんです。
2月 8, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月30日 (月)
海水魚ショップ情報 クリスタルラグーン(その3)
先日に続きましてまた続報です。
本日、同店の前を通った方によると既に水槽等が撤去されていたそうです。。。
残念ながら何らかの形で終焉を迎えたものと思われますが詳細は不明です(ひょっとすると、店舗が移動した可能性もありますが)。とにかく、とても親切な店長だっただけに、惜しまれます。
※取り急ぎ、リンクははずします
1月 30, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月29日 (日)
海水魚ショップ情報 ピーデー熱帯魚センター
本日は東大和市にあるピーデー熱帯魚センターさんをご紹介します。最寄駅は恐らく多摩都市モノレール終点の上北台駅ではないかと思います。しかし、そこからでも徒歩ではかなり歩きますのでやはりお車で、というのが一般的でしょうか。ちなみに、ここは熱帯魚事業以外にも事業を行っていまして、もともとそちらが出発点だったりします。また、名前の由来もそちらから来ており、「PD」とは実は「プリントデザイン」のことだったりするのです。
実は、ここにはもう何年も行っておりませんので、ひょっとすると今は違っていたりする部分もあるかもしれませんが、そこはご容赦くださいませ。さて、まず、当時と全く変わっていないであろう大きな特徴としてはその売り場面積にあります。とにかく広い!これに尽きます。加えて駐車場もバッチリ!立地条件等もありますがやっぱり「車で来てよ!」ということなんでしょうか?取扱生体も、淡水魚・海水魚はもとより、爬虫類・両生類・昆虫・小動物にまで及び、まさに「犬猫を除くペット総合デパート」といったところです。
生体に関して言うと、海水よりは淡水中心となっていますが、まあ、社長の趣味もあるので(^^;致し方ないところです。それでも海水関連も時々「おっ」と思うものが入荷されたりします。ただしWebの更新状況は月数回あれば、というところですので、遠方から行かれる場合、電話での在庫確認は必須です。また、その売り場面積もあり、器具類も豊富です。なお、価格についてはまあまあの水準、といったところですか。セールも頻繁にやっていますし、ポイントカード制もありますので、これを使うとよりオトクです(特に、木・金はポイント2倍!)。
個人的には、久しぶりにいろいろとゆっくり見て回りたいなあと思っています。今度行こう(^^)
と、言うわけで「あれも見たい。これも見たい。そして買いたい!」という人にはピッタリのお店です。
1月 29, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月28日 (土)
海水魚ショップ情報 楽天編
本日も番外編として、楽天さんに出店している海水魚ショップさんをご紹介します。
楽天市場さんでは、海水関連を扱うショップさんは暫くの間、実質的に2社の出店にとどまっていました。その2社とは、ブルースポットさんとスリーペットさんです(リンクは楽天のものではなく、自社ページにしようと思ったのですが、ブルスポさん、自社ページ閉じて楽天一本に絞りましたかね?)。なお、海水以外では当時からビオトップさんをはじめ数社出店中です。
しかし、一昨年のプロ野球参入に伴う知名度向上効果なのか、以来、出店するショップさんが確実に増えてきています。海水よりは淡水(あるいは器具)で著名なcharmさんをはじめ、アクアプロショップさん、そしてここにきて宮古海水魚さん、パウパウアクアガーデンさん、CEPPOさん、Tropilandさん等々の出店が相次ぎ海水関連は充実の一途を辿っています。楽天の営業さんもかなり頑張られているのでしょうけど、やはりプロ野球球団を持つという知名度向上効果は大きいなあ。。。と思う次第です。同時期に参入を果たしたソフトバンクも、もう日本国中誰でも知っている会社になっていますし。。。
ちなみに、良心価格で有名?なcharmさんは自社ページと比べると、楽天における価格設定の方が高くなっています。ユーザー的には安い方が良いに越したことはないんですが、楽天を使う人にとっては、「ポイント」がその分加算されるので結局はイーブンなんでしょうね。
楽天はまだまだ出店数を増加させていくはずですから、今後も参加ショップさんは増えると予想され、次はどこが参加するのか、予想してみても面白いのではないかと思います。
1月 28, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月26日 (木)
海水魚ショップ情報 クリスタルラグーン(その2)
以前紹介した、東中野のクリスタルラグーンさんですが、年明けくらいよりHPにアクセスできない状態が続いております。
そこで、同店を良く知る方に月曜日に覗きに行っていただいたところ、本来営業日であるはずなのに閉まっていたようです。また、電話もつながらず。。。
う~ん、どうなんだろう、これは(^^;
また何かわかれば掲載します。
1月 26, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月21日 (土)
海水魚ショップ Web更新頻度比較(番外編・沖縄)
昨晩NY市場が暴落しており、月曜の日本市場が案じられますが、それを振り払い・・・
本日はweb比較シリーズの番外編?として、沖縄の海水魚ショップ紹介をしたいと思います。「沖縄の海水魚ショップから何か購入する」場合、大抵の方は通販になろうかと思いますので、ではショップのweb更新頻度は?との疑問に辿りつくと思います。そこで、今回は自選・著名な海水魚ショップさんのweb等を見てみたいと思います。
沖縄水族館・・・更新頻度 1ヶ月間隔くらい?
言わずと知れた有名店。ただし、web更新頻度は低め、メルマガも登録機能だけ?
宮古海水魚・・・更新頻度 採集次第
宮古島中心の生体販売、オマケが充実!webは採集とほぼリアルタイムで更新、在庫と合わせ把握しやすい
海坊主・・・更新頻度 採集次第
石垣島。webは採集とほぼリアルタイムで更新、在庫と合わせ把握しやすく画面構成も秀逸
ブルータンク・・・更新頻度 採集次第
石垣島。webは採集とほぼリアルタイムで更新、把握しやすい。メールによる更新通知あり。ただし採集頻度は低い
以上、主だったショップさんをご紹介しましたが、これらはもちろん自分の主観に基づくものですので、当然異なったご意見もあろうかと思いますし、これが全てではありません。また、言うまでもないことですが、生体の状態はどのショップさんも万全かと思います。ただ、「直にショップで買うことができない」者の勝手な要望として、業務との兼ね合いもありますが、今後も益々webの充実を図っていただければと思います。
ご指摘やご意見がございましたらプロフィール欄のサイト管理者メールアドレス宛にお願いします。
追記:上記海水魚ショップさんの選定にあたりましては、主として「海水魚」をメインにしているところをピックアップしております。C.P.farmさんなどはまた別の機会にご紹介いたします。
1月 21, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月15日 (日)
海水魚ショップ情報 ペンギンビレッジ
本日は、ペンギンビレッジさんを紹介します。かなり古くからあるショップさんですが2店舗ありまして、石神井台の本店と、有楽町駅すぐの交通会館B1Fにある有楽町店です。本店へのアクセスは、最寄駅(と思われる)西武池袋線大泉学園駅からも結構ありますので、やはり車が中心となるでしょう。逆に有楽町店は場所柄、電車の方が断然便利です。
さて、まず本店ですが、入り口側が総ガラス張りのおしゃれな建物です。中に入ると、1Fが淡水と器具、2Fが海水コーナーとなっています。本店の方は最近行っていないので以前の印象ですが、居心地の良い空間にまずまず種類も豊富で、生体の状態も良かったと記憶しています。価格は一般的か少し高めくらいだったと思います。一方、有楽町店は広さもそれほどではない(これは立地柄仕方ないですが・・・)上に生体の状態も本店ほどではないような気が。。。時々死魚とかも入ったままだったり。。。立地が抜群なだけに惜しいです。
なお、Webですが、だいたい1週間に1回入荷生体の一部がわかる程度で在庫情報・価格等も掲載されておりませんので、やはりメールか電話でお問い合わせた上で行かれることをオススメします。
そんな訳で、先日のひかるアクアリュームさんと同じようなコメントになってしまいましたが、本店=立地的にやや便が悪いが生体の状態は良く種類も豊富、サテライト店=立地抜群だが生体の状態は本店に劣り種類も少なめ、というのが個人的な感想です。本店とサテライト店の良いところを合わせたショップがあれば最高なんですがなかなか難しいですね(^^;
1月 15, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月14日 (土)
海水魚ショップ情報 ひかるアクアリューム
本日は上野にあるひかるアクアリュームさんをご紹介します。上野駅からは若干(15~20分)歩かなければならないので、電車で行く場合は地下鉄千代田線の根津駅が便利です(根津駅からだと5分弱です)。また、ここは2店舗あって、上野本店の他に新宿の小田急百貨店8Fに新宿店があります。なお、本店は海水のみの取り扱いですが、新宿店は淡水も扱っています。
さて、ここは業界の老舗としてたいへん古く(昭和35年創業!)から事業を行っています。当然、蓄積されたノウハウ等も豊富(当社HP上では昭和43年にアクリル水槽オーバーフロー方式巡回路を開発、とあります)で、いろいろな飲食店等の水槽設置・メンテナンスも手掛けていらっしゃいます。
本店は海水のみの取り扱いですが、生体の状態もよく、また時々掘り出し物もあったりしますので、一度は行ってみることをオススメします。さらに、入荷当日とかだと「調整不足」を理由にマケてくれることもあります。一方の新宿店は、新宿駅直結の小田急百貨店内という抜群のアクセスを誇りますが、状態は本店ほどではないようです。百貨店という性格上、来店客層を考えると淡水コーナーは必須なのでしょうが、できれば海水一本にして本店並みの充実を図って欲しいところです。また、立地があまりにも良すぎるためか価格も高めの設定となっています。
なお、Webですが、会社概要やサービス内容といった一般的な事項のみしか掲載されておらず、入荷・在庫情報等は一切ありませんので、問い合わせ等する場合は主に電話ベースとなります(メール問い合わせは可能ですが、電話を推奨します)。当然、web上からの通販もありません。
と、いうことで、業界老舗のお店に皆さんも行ってみましょう!
※クリスタルラグーンさん、現在web開きませんね。
1月 14, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月 9日 (月)
海水魚ショップ Web更新頻度比較(第2回)
昨日に引き続きまして、第2回をお届けします。
第2回目の今回は、主として関東にある海水魚ショップさんを取り上げます。
なお、繰り返しになりますが、ここに取り上げたデータは当方独自の調査に基づき行ったものであり、その内容を保証するものではありませんので予めご了承願います。また、「webの更新頻度が低い=いいショップではない」という図式は全く成り立ちませんのでご理解くださいませ。別にwebに頼らなくても売れてしまう、というショップさんもありますから。。。
さて、今回も、「特A」及び「A」のお店をご紹介します。
<更新頻度「特A」>
KUKI・・・入荷情報のメール配信サービスあり、在庫情報もほぼリアルタイム
東京サンマリン・・・入荷情報のメール配信サービスあるが来ない場合もあり
日海センター・・・入荷情報のメール配信頻度めちゃ高!ただし在庫情報が未整備(町田市)
<更新頻度「A」>
ナチュラル・・・以前はメール配信あったが「例の事件」以来取りやめ?入荷情報はなく、在庫更新がほぼリアルタイム
BORABORA・・・入荷情報更新はほぼリアルタイム
TOP RUSH・・・入荷・在庫情報ともほぼリアルタイム(焼津市)、これで画像があれば。。。
AQUAPET JOY・・・入荷頻度少ないが、都度メール配信があるため「A」とした(幡ヶ谷)
VESSEL(ベッセル)・・・入荷・在庫情報ともに更新頻度高し(高崎市)
※その他、頻度は高くないものの、メール配信サービスがある海水魚ショップ
AQUARIUM MARINE SNOW・・・2週間に1回程度メール配信あり(柏市)
SPLASH(スプラッシュ)・・・2週間に1回程度メール配信あり(有名店・大和市)
まだまだあると思われますが、現状把握できている分は以上です。やはり、週1の更新というショップが多い印象を受けますが、業務との兼ね合いもあってこの辺りが標準的なラインなのでしょう。
さあ、皆さんも各ショップさんのwebをご覧になられた上でいくつか配信サービスを使ってみてください。思わぬ掘り出し物に巡り会うこともあるかも!ですよ。
1月 9, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2006年1月 8日 (日)
海水魚ショップ Web更新頻度比較(第1回)
本日からは「シリーズもの」として、いろいろな海水魚ショップのWeb更新頻度を比較したいと思います。
第1回目の今回は、関西にある海水魚ショップさんを取り上げます。
なお、比較にあたっては、以下の更新頻度を目安とさせていただき、定義いたします。また、ここに取り上げたデータは、当方独自の調査に基づき行ったものであり、その内容を保証するものではありませんので予めご了承願います。
更新頻度「特A」・・・1週間に複数回入荷情報・在庫情報等が更新され、都度メール配信があるもの
更新頻度「A」・・・1週間に複数回入荷情報・在庫情報等が更新されるもの
更新頻度「B」・・・1週間に1回は入荷情報・在庫情報等が更新されるもの
更新頻度「C」・・・不定期あるいは2週間以上の間隔で入荷情報・在庫情報等が更新されるもの
更新頻度「X」・・・Web上で入荷・在庫状況等が不明なもの、または更新がストップしているもの
以上の定義に基づき、今回は「特A」及び「A」のお店をご紹介します。
<更新頻度「特A」>
アキュリ・・・入荷情報のメール配信サービスあり
ルクール・・・入荷情報のメール配信サービスあり
アクアハウス海・・・通販専門店、入荷情報のメール配信サービスあり
<更新頻度「A」>
海水館・・・注)最近は飼育システム改装中につき入荷・在庫情報共に更新されていません
ブルーステーション・・・入荷・在庫ともにほぼリアルタイム更新
アクアショップグッディ・・・海水魚の入荷頻度は高くないが都度更新されるため「A」とした
まだ、ここにご紹介した以外にも、もちろんお店はありますし、Webも少なくありません。なかなか全部紹介しきれない(と言うよりは全部ウォッチしきれない^^;)のはもどかしいですが、「いつ何が入荷してそれはいくらですよ」と明記してあるサイトを中心に取り上げているつもりです。
これからますます、Web経由の通販を使う方は増えていくでしょう。従いまして、更新頻度を上げることは、それだけそのサイトの魅力・信頼度が増し、閲覧に来られる人が増えることに直結します。ある意味「来店客増加」と同義になっているのかも知れません。「通常業務が忙しすぎてWebまで手が回らない」といった声も聞かれますが、少しずつでも今日ご紹介したようなお店が増えていくことを願ってやみません。
と、いうことで続きはまた次回に。。。
1月 8, 2006 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年12月30日 (金)
海水魚ショップ情報 トリトン
※2008年4月閉店されました。
今回は、錦糸町にあるトリトンさんをご紹介します。JR錦糸町駅からだと少し歩かねばならず(10分くらい)、車の方が便利かも。ここは「海水魚には自信があります」とHPで謳っているとおり、海水魚中心の品揃えで、店内は結構広く、右手に器具関連、奥に淡水コーナーがあり、その他はほぼ海水魚関連という構成となっています。
お店は、親父さんと若い方(息子さん?)の二人で切り回していることが多く、比較的ゆっくりと見て回れる雰囲気です。無脊椎を含め全般的に生体の状態は良く、丁寧にストックされていると思いますが、価格がちょっと高めかな、という感じです。また、器具も同様で、通販等に比べるとやや高めの設定となっているようです。
ただし、この時期は恒例の「Xマスセール」(「Xマスセール」と言っても1月15日まで開催しているんですが^^;)を開催しており、一部の生体を除きほぼ全て20%OFFで買うことができます!これに当てはめると、例えばマルチカラーPなら定価16,000円ですので、20%引きで12,800円。まずまずの値頃感ではないでしょうか?
と、言うことで、この時期たいへんオトクなお店です!
なお、Webについては入荷情報等はなく、在庫が羅列されているだけ(しかも良く売り切れていたりする)ですので、もう少し手を加えたらもっといいサイトになるのでは?と思います。
※またまた余談ですが、今年の夏前くらいまで、このお店がある三つ目通りをちょっと北上したところにしろくじらというお店がありました。ベトナムハタゴを売りにしていたお店だったんですが、今年の6月くらいに「パラディソ」という名前に変更したと思ったらあっという間「通販専門店」になり、そしてあっという間に閉店してしまいました。今でもHPは存在するんですけど、どうなっちゃったんでしょうかね?
12月 30, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年12月26日 (月)
海水魚ショップ情報 BORABORA
本日は大井町にあるBORABORAさん(左サイドバーのリンクをご利用ください)をご紹介します(またしても、適当な画像が無かったので、地図付で勘弁してください^^;)。住所上は「南大井」となっていますが、最寄駅は京急大森海岸またはJR大森駅でしょうか、歩いて10分ほどの所に位置しています。古いお店で早くからその名は知られていたようです。
さて、まず店舗ですが、それ程広くはありません。しかしなかなか良くまとまっているという印象を受けます。また、土日は交通量もさほど多くないので、「車で乗り付けて買って帰る」戦法も有効です。
ところで、ここはどちらかというと通販に力を入れているでしょうか、Webの更新が頻繁にあります。このWebを見る際の注意点としては、TOPページ最下部に更新日が入っているのですが、時々ここが更新されておらず、中身(在庫生体等)だけが更新されていることがありますので、更新日が以前のままとなっていてもとりあえずは中も見た方がいいでしょう(12月25日深夜、今現在まさにこの状態です)。見るところは「今週の目玉商品」です!
生体は魚・無脊椎がバランスよく入ってきている、という印象でレアものにも時折お目にかかれます。なお、ネットを見ると「ネット通販価格」となっていますが、私が行った時は直売りも同一価格でした。ただし「ネットと直売りでは価格が違う」という話も聞いたことがありその辺はよくわかりません。また、場合によってはネットと直に見た色具合の印象が違うことがありますので、やはり実際に行って、ご自分の目で見られることをオススメします。価格は相場並でしょうか、高からず安からず、状態はいいと思います。
通販は迅速な対応で、大抵注文翌日には届きますが、「発送メール」が来ないことがあり、頼んでいる側としては「???」な時があります。こういう時は多忙で忘れていると思われますので電話で確認した方がいいでしょう。これは在庫確認の時も言えることですが。
ということで、Web連動型海水魚ショップとしてなくてはならないお店です!
※余談ですが、「しながわ水族館」が近くにありますので、「しながわ水族館」→「BORABORA」という見学?ルートも確立されているようです(^^;
12月 26, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年12月19日 (月)
海水魚ショップ情報 パウパウアクアガーデン
今回は銀座にあるパウパウアクアガーデンさん(左サイドバーのリンクをご利用ください)をご紹介します(画像は適当なものがなかったので通販部のものです)。
ここは何と言ってもアクセスの良さが抜群!特にこの界隈でお仕事をされている方には最高のロケーションではないでしょうか?また、店舗面積も広く、1Fが淡水及び爬虫類等と器具関係、2Fが海水魚及び水槽・器具関係となっており、「魚の総合デパート」といった印象です(HPにある謳い文句「都内最大級の熱帯魚ショップ」に偽りなし!)。なお、2Fには喫茶コーナーが併設されており、ここで魚を観ながらお茶したりできます。
さて、肝心の生体ですが、時折状態の悪さが目に付いてしまいます。加えて場所柄仕方ない所かもしれませんが、価格も高めの設定ですので、生体を購入される場合はよく状態を観察してからの方が無難です。なお、器具についても品揃えはかなり揃っていると思いますがやはり価格が・・・。それとWebですが、更新頻度はそれほど高くありませんので、Web上で気に入った魚がいた場合、電話で在庫確認することをオススメします。
そうは言ってもとにかく「便利」。これにつきるのではないでしょうか?緊急事態が発生した際に、通販で購入する時間的余裕がない場合や、会社帰りに何かを買いに行く、という場合これ以上行き易い店もないのではないかと。ちなみにここでコーヒーを飲んだこともありますが、魚を観ながらゆっくりお茶、もたまにはいいですよ!
という訳で、「サラリーマン諸氏には無くてはならない」お店です。
12月 19, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年12月11日 (日)
海水魚ショップ情報 ナチュラル
今回は白山にあるナチュラルさん(左サイドバーのリンクをご利用ください)をご紹介します。かなりの有名店ですので、行かれたことのある方も多いのでは?と思います。
H15年に現在の場所に移転していますが、夜、白山通りを歩いていると、ここからこぼれるメタハラの光で店の前は青白く光っています。
さて、お店の方ですが、海水魚・無脊椎どちらも品揃えは豊富です。状態もいいと思います。これに加えて、器具関連の在庫が多数あり、また、価格もリーズナブルとなっています。総合的にやはり有名店だけある、という印象です。店員さんがマメに入荷生体の写真を撮影している場面によく遭遇するように、Webも頻繁に更新されており好感が持てます。
と、いいことばかり書いてしまいましたが、別に回し者ではないので(^^;なお、先に紹介したKUKIさんにはここから歩いて7~8分で行くことができます。
とにかく、まだ行かれたことのない方は、一度行ってみることをオススメいたします。
12月 11, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年12月 5日 (月)
海水魚ショップ情報 クリスタルラグーン
今回は東中野にあるクリスタルラグーンさんを紹介します。東中野駅から山手通りに沿っていき、大久保通りにぶつかったら左折してすぐです。また、中野坂上からも徒歩5分くらいでしょうか、便利なところに立地しています。
さて、ここは開店してまだ2年くらいだったかと思います。店内はなかなか整っており、生体の状態もいいですが、どちらかというと、魚よりサンゴ、特にミドリイシ中心という感じです。ただ、最近は魚の入荷頻度が落ちている気がしますね。。。また、あまりレアものにお目にかかれることはなく、一般的な生体が中心とい う印象です。なお、値段は世間並み、といったところでしょうか。Webは、お忙しいのか以前ほど力を入れなくなったようで、「立ち上げ日記」とか放置されてしまったコンテンツがあります。。。入荷情報のメルマガも最近来ないですね~。
店長はとても気さくな方で、相談しやすい雰囲気を醸し出していますし実際丁寧に何でも答えてくれます。この店長の人柄に惚れ込んで通っている方も多いのでは?これでいろいろ入荷してくれれば言うことないのですが。
と、いうことで、初心者の方やいろいろ相談してみたい、という方にはオススメのお店です!
12月 5, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年11月27日 (日)
海水魚ショップ情報 バリアリーフ
さて、今回は西永福駅からすぐのバリアリーフさんを紹介します。結構古くからあるお店です。
魚中心の、リーズナブルな価格が魅力的なお店です。店主の金田さんは、はじめはとっつきにくい、無愛想という印象を受けてしまいがちですが、こちらの質問にはキチンと詳しく答えてくれますし、時にはオマケ等のサービスもしてくれる、本当は心の温かい方です。
生体の状態は玉石混交・いろいろですので、ご自分の目で確かめてから買われることをオススメします。なお、メールでの在庫問合せ等には応じていないようですので、確認する際は電話かFAXとなります。
また、この店は「会員カード」のようなものがあり、累積で一定額以上購入すると、それに応じた分を引いてくれるサービスも行っています。何かを買うたびに、店主がそのカードにハンコを押してくれます。一応、住所・氏名等記入する欄がありますが特に何も書かなくてもOKです(^^;仲良くしたいなら書いたほうがいいですが。なお、Webに関しては、「ただあるだけ」という感じです(^^;
とにかく、金田さんと仲良くなれなくても?リーズナブルな価格がとても魅力的なお店です!
11月 27, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年11月26日 (土)
海水魚ショップ情報 リプルス
今日は、世田谷にある通販専門店のリプルスさん(左のリンクをご利用ください)を紹介します。
ここは完全な通販専門店ですが、大きな特徴として「一定額以上注文すると、自宅まで魚を持ってきてくれる」というサービスが際立っています(配達地域は都内中心、詳細はHPで確認してください)。通販というと、常に「死着」の懸念が付きまとってしまいますが、ここに頼めばそれも心配なし!HPでは「当社スタッフがお持ちいたします」となっていますが、実際は社長さんが直接持ってこられます(^^;
この社長さんがまたいい人で、時々オマケしてくれたり、また、リクエストするとその生体を仕入れてくれたりと、フットワーク抜群です!
生体に関しては魚主体(サンゴ類は少ない)で、輸入が中心ですので、よく吟味する必要がある場合がありますが、「沖縄」または「国産」と謳っている生体はかなりオススメできます。ここで購入した、我が家にいるハタゴはたいへん丈夫で、得した気分です。
また、もう一つ、生体にもよりますが、全般的にとにかく良心価格!!!
中にはかなりの掘り出し物も含まれていますので在庫リストは丹念に眺めましょう!(ただし、Webは週一回の更新ですので在庫情報を見た上で問い合わせするのがベストです)
と、言うわけで、私的にかなりオススメのお店です。
11月 26, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
2005年11月12日 (土)
海水魚ショップ情報 KUKI(クキ)
本日は、駒込にあるショップ、KUKIさん(左のリンクをご利用ください)について感想などを・・・
最寄駅は地下鉄南北線本駒込駅。店舗建替え中のため、現在、仮店舗での営業となっています。
ここのオヤジさんは、ある種「名物」です(^^; 慣れてしまえばいいのですが、受け付けない人もいるでしょう。
とっつきにくい、愛想がない、といったご意見もチラホラ聞かれますが、こちらの質問にはキチンと答えてくれますし、何度も通っていると、コーヒーを出してくれるようになります。もちろん、海水魚に関する造詣も深く、しっかりとした飼育方法を確立していらっしゃいます。
生体価格はリーズナブルで、ヤッコの幼魚等、入荷速報を見ているとかなりのお値打ち品に遭遇しますので、入荷情報メールを取ることをオススメします。無脊椎も豊富ですし、無論、生体の状態に関しては全く問題ありません(最近はハードよりソフトコーラルが多い気がしますが)。また、Webもキチンと整備されていて、入荷情報・在庫情報共にほぼリアルタイムで更新されています。
個人的にかなりオススメの店ですが、何はともあれ、オヤジさんをどう受け入れるかが一番のポイントだと思います。また、もし、店舗まで行ける距離ではない場合、通販もやっていますのでそちらをオススメします。
11月 12, 2005 海水魚ショップ・専門店情報 | Permalink
|
| トラックバック
(0)
最近のコメント