« 今週の気になる入荷 | トップページ | 今週の気になる入荷 »

2009年3月26日 (木)

海水魚関連書籍情報 海水魚の飼い方が分かる本

本日は久々に海水魚関連書籍情報といたしまして、コーラルフィッシュでお馴染みの枻(エイ)出版さんから発売された「海水魚の飼い方が分かる本 飼いやすい魚編」をご紹介します。この本は、昨年出版された名著「サンゴを上手く飼うための本」のいわば魚編と言った位置づけで、今回も他書ではなかなか見られない分類等がされており、ビギナーはもちろん、ある程度飼育経験がある方でも役立つ内容となっています。

海水魚の飼い方が分かる本さて、早速内容の方に移りますと、種別順の紹介は従来同様ですが、まず「サンゴ水槽向き」「魚水槽向き」「どちらの水槽でも」という切り口があり、そこからさらに踏み込んで「人口飼料に餌付かせる困難度合い」や「他の魚と、上手く混泳できるか」等のチェックポイントが掲載されています。もちろん、その魚に関する解説もバッチリ付属(編者の方のご苦労がしのばれます)。

ちなみに、生体数で言うと、今回は約300種が紹介されています。

そして、これは個人的な感想になってしまいますが、枻(エイ)出版さんのこの手の本はとにかく読み易い!大小上手く配置された綺麗なカラー写真や、一目でわかるその魚の特徴等、いつもいつも相当ユーザーフレンドリーな構成だと思います。

結論としては、別に同社を持ち上げる訳ではないですが、魚飼育のバイブルとするもよし、図鑑的な使い方をするもよし、と買って損はない内容と言っていいと思います(但し、図鑑的な使い方を志向される方には若干物足りない内容でしょうか)。余談ながら本書は「飼いやすい魚編」ですので、当然続編(「飼いにくい魚編」とか?)が待たれるところです。

と言う訳で、昨年発売された「サンゴを上手く飼うための本」と一緒に是非とも常に手元に置いておきたい一冊です。

3月 26, 2009 器具・書籍・雑誌等 |

コメント

この記事へのコメントは終了しました。