海水魚関連書籍情報 コーラルフィッシュVOL.11
本日は海水魚関連書籍情報といたしまして、20日に発売されましたお馴染み枻(エイ)出版さんの「コーラルフィッシュ VOL.11」をご紹介したいと思います。
今回は「デッカイ本格水槽が欲しい」と題しまして、主として90センチ以上のオーバーフロー水槽を中心とした構成の特集が巻頭を飾っています。既にオーバーフロー水槽をお持ちの方は別にいたしまして、てアクアリストにとって「オーバーフロー水槽導入」はやはり憧れであり、現状に満足していらっしゃる方はともかく、大半の方は「いつかは・・・」と思われているのではないでしょうか?これを読むと、欲しさ倍増となりそうですね(^^;
そして第2特集は「気になる最新エキップをチェック」と題して、小型クーラーの「テトラ・クールボックスCX-30」やハングオンタイプ簡易(擬似)オーバーフローシステムである「カミハタ・ラピッドプロ」等最新海水用品がレビューされています。また、これ以外にも「水槽内のUMAを捜索せよ」(UMA=水槽内に知らず知らずに繁栄したりする各種生体→ カーリーとかウミケムシとかの紹介?です^^;もちろん、有益な種や無害の種もちゃんと紹介されていますのでご安心を^^;)や用品企画として「アストロビーム」で有名なデルフィスさんの工場訪問等今回も盛り沢山の内容となっています。
ショップさん関連では「北関東の雄(と勝手にサイト管理者は呼んでおります^^;)群馬のVESSEL(ベッセル)さんと大阪のアキュリさん(→最近はあまり当ブログでご紹介する機会がありませんが^^;)が「ショップめぐり」コーナーで、東京サンマリン(千葉北店)さんと高知のBORABORA(ボラボラ)さんが「ショップのコンセプト水槽紹介」コーナーでそれぞれ紹介されています。
という訳で、すっかり海水魚飼育者の定番となっている一冊のご紹介でした。
9月 27, 2007 器具・書籍・雑誌等 | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しております。
「コーラルフィッシュ」発刊当初、現在のように充実した内容ではなく(失礼)、目を通さない期間が結構あったのですが、いつも行ってるショップでの会話で、今は、内容面白いよと常連のお客様から!それで、最新号見たら、面白い!最新アイテムに、デルファス見学。微生物(バクテリア)学問などなど。今後の発刊も楽しみになりました。
投稿: あっきー | 2007/10/01 18:50:53
あっきーさん、
こちらこそご無沙汰しております。
仰られるとおり、充実度を増していると思います。
今後初心者向けコンテンツを残しつつ、さらに上級者向け等の対応を
どのようにしていくのか、も興味深いところです。
恐らく「読者のレベルも上がっている」という想定もしていると思いますが
いつの時代でも、海水魚に限ったことではないですが完全な初心者は存在しますからね。
投稿: サイト管理者 | 2007/10/01 22:35:44